もう少しで、8月も終わりですね。浴衣着ていないのを着ておこう。今回は白い浴衣。この浴衣、初めて自分で仕立てた浴衣。そんなわけで思い入れがあるので残っているけど、自分で仕立ててなかったら、もう残っていなかったかも。なんか似合わないなーって、お気に入りではなかったのです。去年くらいから、ちょっと似合うようになってきた気がして、愛着が湧いてきました。夏は白い浴衣、爽やかでいいですよね。こういうちょっと落...
着心地はいいんだけど、うまく着られなかったです。やはり帯と帯締めは、着物の柄の色から決めました。なんだかんだで一番合います。この麻の帯、ぼやけた印象で使いづらいと思っているんだけど、濃い浴衣に合わせたらちょうどよかったです。唯一の絞りの浴衣です。着づらいと思ってたけど、やっぱり背中心がずれてしまいました…。帯結びは、 まあまあいいかな。もう8月も後半ですね。8月何にもしてないんだけど、夏ももう終わり...
ワクチン2回目接種の副反応から、回復しました。接種してから12時間後に夜中なんだけど、すごい寒気と悪寒がして、それが一番つらかった気がします。夏物の布団だから毛布とか頑張ってひっぱりだして。準備しておけばよかった。朝目覚めて、熱っぽいから測ったら、39.1℃。夜寝るときは38.6℃次の日目覚めたら、スッキリしていて、36.3℃ でも夜寝るときは37.0℃ ちょっとだるかったです。その次の日。35.6℃の平熱で、完全復活です。...
大雨の影響、心配ですね。ブログを見て下さっている方の地域は大丈夫でしょうか?長雨になるようなことも言っていたし、どうかお気をつけください。札幌は最近涼しいので、久しぶりに名古屋帯を使いました。でも長襦袢着るのめんどくさくて、しじら織の着物を浴衣として着ました。この着物は、最初は白っぽいほうだけで仕立てていたんだけど、どうも似合わなくて。処分しようかと思ってたけど、紫のしじらと合わせて片身替わりに縫...
なんと、今日の気温は18℃くらい。ずっと30℃超えてたから、天気予報見て、驚きました。間違い?って。何着ていいかわからなくなったし、風邪ひきそう。競歩、マラソンの時は暑くて大変そうだったけど、終わったとたんに涼しくなっちゃった。浴衣を着たのは、何日か前の暑い日。金魚の帯留、夏しか使わないから、使っておこう。この浴衣は透けないから着ることにしました。下は、キャミとパンツのみ。普段は浴衣スリップとか着るんだ...
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。