毎日暑いですね…。浴衣が着たいと思っても、やっぱりなかなか着られないです。そんな中、浴衣が完成しました。目標の7月中に、ギリギリ間に合いました。浴衣って、着物着るよりは、はるかに早く着ることができるし、気合い入れて着てみました。浴衣って、気合い入れて着るものじゃないのにね。10分くらいで着られたし、着ちゃえば、まあ暑いけど大丈夫。帯はまた白系を合わせたくなったけど、花柄と同系色の帯があったので合わせま...
うちの紫陽花、きれいに咲いてます。紫陽花が大好きです。紫陽花浴衣を着ました。去年買った浴衣です。やっぱり毎日暑くて、着たいのに着ることができない。すごく気合が必要。浴衣着るだけなのに。そろそろ、エアコンが必要かな…。夏は白い帯が使いやすくて、この帯ばっかり使ってしまう・・・。帯締めは紫陽花の葉っぱの色と合わせました。やっと着れたという喜びと達成感。 今度は早朝に着よう。ロイズのローズガーデンに行っ...
これは、おととしの夏の終わりに買った浴衣です。コロナで去年は浴衣で出かけていないから、まだ外で着れてません。今年も着ないだろうし、来年に向けて練習しとこう。この半幅帯は去年の秋に買いました。水色の帯は使いやすいのに、名古屋帯しか持っていませんでした。この浴衣、仕立て直そうとバラバラにして、袖部分を捨てちゃって。パニックになったけど、見えない部分に別布を持ってきて、なんとか元の形に戻れた浴衣。大丈夫...
帯周りを夏らしくしました。夏は水色の小物が大活躍します。このしじらは、いろんな帯が合うけど、今回はピンク系の帯にしました。ちょっと涼しい気温になったので、長じゅばん+名古屋帯にしました。着てる途中で暑くなっちゃいましたが。 次回からは浴衣にしよう。半幅帯だけだと、ワンパターンになっちゃうから、名古屋帯も何回か出番があるといいけど。浴衣で思い出したけど、制作中の浴衣、少しづつしか進んでいません…。7月...
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。