chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続テッキーの山歩き http://tekky2.blog.fc2.com/

名古屋からの日帰り山歩き 『テッキーの山歩き』の続編です

山生まれ山育ち。 都会に嫁いだものの、週末には野山を歩いています。野山に行けないときはネコの額の草取りや土をいじって遊んだり、高いところにも上っています。

テッキー
フォロー
住所
緑区
出身
岐阜県
ブログ村参加

2016/01/25

arrow_drop_down
  • ぎふワールドローズガーデン@可児

    可児市のワールドローズガーデンに行きました。世界最大級のバラ園ですよ。行かねば!21日には、佳子さまが全国都市緑化祭で訪れになりましたね。華やかでバラがよくお似合いです^^それから数日後の曇天の日、少し撮り始めたバラを見に行きました。意外と空いていました。西門から入ったすぐのウェルカムガーデン!オールドローズガーデン園内を周回するポッポ佳子さまも乗られたそうですね^^天の川という名前の小さなバラの生...

  • でんしゃ旅 日間賀島 ~2DAYフリーきっぷ~

    『名鉄全車全線・名鉄海上観光船2DAYフリーきっぷ』を使って、総勢8名で日間賀島に行きました。犬山線、瀬戸線、豊田線など最寄りの名鉄駅を利用しての参加で、もうその時点からフリーきっぷが使えるのでとにかくお得な旅でした。いつも移動は車だけど、でんしゃ旅もいいものよ^^河和駅から河和港までは徒歩7分程度。連絡船で日間賀島まで約20分。河和港には10時40頃に到着したのですが、その日は雨でもなく、風もないのに濃霧...

  • 神坂神社から登る、富士見台高原

    久しぶりに富士見台高原に登りました。ことしお初の1000m越えの1739m。恵那山の北に位置する高原台地のピークです。平野部では初夏を思わせるような風薫る5月ですが、富士見台高原は春真っ盛りでした。季節を遡り、楽しい山歩きでした。2025年5月5日 月曜日 こどもの日自宅出発6時前。GW中ですがまだ渋滞はなく、SAにもすんなり入れました。恵那峡SAでトイレ休憩と、ついでにお山のおやつに春華堂の味噌まんじゅうを購入しまし...

  • 新緑の納古山

    4月の最終日、久しぶりに新緑の納古山に登りました。私としては珍しい、、ウィメンズマラソンでお知り合いになったラン友?Tさんとです。途中のファミマでトイレ休憩し、木和谷林道の最初の駐車場に到着8時15分。平日ですがGW中なので林道の駐車場が空いているか若干の不安はありましたが、林道の駐車場は先客は1台のみでした。そして、中級コースの登山口傍の駐車スペースは1台も停まっていませんでした。みなさん、どちらのお山...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テッキーさん
ブログタイトル
続テッキーの山歩き
フォロー
続テッキーの山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用