chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シガナイ介護士=アマ・カメラマン 北海道四季・
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/23

arrow_drop_down
  • 明日から3月、ひな祭りの日は、試験日です。

    日曜日に旅客運行管理者試験を、札幌ビューホテルのピアリッジホールで受験します。300人以上が利用できるホールらしく、いったい何人が受験するのでしょうか?貨物の運行管理者試験も一緒にやるのでしょうか?ホテルには正午過ぎに入り、15:00には終ります。帰りは、ひな祭デコレーションケーキでも買って来ようかな。家には18時前には着きそうです。雪解けが早くて、現在の積雪は35cmほどですが、家の前には雪が殆どありません。今年は、今迄で一番早く桜が咲きそうです。4月20頃でしょうか?27日の連休前には咲くでしょうね。今年の冬は、雪かきをした日が10日間程あったかな?楽な、冬でした。年々、雪が少ない北海道のド田舎になっていきます。私としてはありがたいのですが、困る人も居ると思います。今年は、ゴールデンウィークが10連休とか話...明日から3月、ひな祭りの日は、試験日です。

  • 寿司食べ放題(北海道、積丹の老舗すし店)富士寿司

    お正月に(1月3日)に家族三人で、余市にあるダイニングレストランふじに行ってきました。すし食べ放題に力んで行きましたが、ネタが貧弱で種類も少なく、ガックリ。こちらは中山峠の名物「揚げ芋」を売っている売店です。札幌に講習で行った時にトイレタイムしました。そして、昨日の前浜の景色です。すっかり春です。今日は、7℃まで上がりました。寿司食べ放題(北海道、積丹の老舗すし店)富士寿司

  • 3月3日は、旅客運行管理者試験の日

    後二週間弱ですが、試験勉強は順調です。過去問を中心に、8割程度まで出来るようになりました。今の調子で、後2~30時間ぐらい勉強すれば受かりそうです。油断せずにがんばります。話は変わって、大寒波を過ぎてめっきりと春が近づいて来ました。マイナス13度は、20年以上も前に一度だけ、ありました。今回は2~3日間、マイナス気温二桁が続きました。気温も今日は、プラスの1℃です。明日はもっと暖かになるようですよ。6~7度まで上がる予報が出ています。これから妻と買物に出かけます。今日明日とお休みです。3月3日は、旅客運行管理者試験の日

  • 三日間の講習 、お疲れさん。

    先月29,30,31日と三日間、札幌市にあるハイヤー会館で運行管理者の基礎講習を受講してきました。有給休暇を取りました。目的は、3月3日にある旅客運行管理者の国家試験をうけるためです。受講者は100名ぐらい居たのですが、私の横の席には4名程のアジア系外国人がいました。男性1名と女性3名です。小声で会話していましたが、他の人からの熱視線が辛そうでしたね。北海道内では、白タク(9人乗りのワゴン車)が各観光地で横行しているようです。アジア系のツアー会社が、日本人の運転する自家用車を使い観光客を案内しているようですね。そのうちに摘発があるでしょう。それを見越して、緑ナンバーを使った会社を立ち上げて、アジアから観光客を呼ぶつもりなんでしょう。もちろん旅客運行管理者が必要になりますよね。早々、講習修了証書を試験センターへ提...三日間の講習、お疲れさん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シガナイ介護士=アマ・カメラマン 北海道四季・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シガナイ介護士=アマ・カメラマン 北海道四季・さん
ブログタイトル
シガナイ介護士=アマ・カメラマン  北海道四季・
フォロー
シガナイ介護士=アマ・カメラマン 
北海道四季・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用