今日はもうじき京都へ帰ります東京の空はどんよりして涼しいです…昨晩は満月の夜でした。窓の外からは満月は現れませんでしたが…満月のイメージで瞑想してました満月…
京都洛北の山寺は朝から晴れ朝から太陽の光を浴びて気持ちいい朝から大阪方面へ前にに見えるは…比叡山木々の間からも比叡山が見てます…(笑)朝の目覚めが重要朝の目覚…
京都洛北の山寺は小雨で始まり…本日は京都教区の檀信徒会総会で六角堂(頂法寺)へ六角堂と言えば…聖徳太子が建立したと言われていますねそして…池坊の家元のお寺でも…
京都洛北の山寺は今朝も冷たい雨で始まりました今宵は天秤座の満月です 今回の満月は…ワー厶厶ーンと呼ばれ虫達が春の訪れに動き始めることを意味するとか…雨のため満…
京都洛北の山寺はお彼岸のお中日より雪が降りました暑さ寒さも彼岸まで…とも言いますが…寒いですお彼岸も明けましたねお彼岸に降った雪景色です雪景色で心癒やされ心清…
17日からお彼岸に入りました京都洛北の山寺の今朝は小雪が降っていました空気は冷たくて…現実の現象世界はすべて自分の意識が創っているものこれが真理であり言葉を変…
久しぶりの更新です京都洛北の山寺は空間は冷たいですが快晴です最近の私は すごいスピードで流れていますそれもすごい過密な予定をこなして…スペースという空間はとて…
今朝は4時に実家を出発して京都へ帰って来ましたまだ暗いのに人が歩いていたり車が走っていたりと…街が目覚めようとしている感じが新鮮で…富士山の真白な雪が美しくて…
今朝、起きると東京の実家の窓からは雪が薄く積もっていました三寒四温の季節ですね…あなたは今、何を感じてますかあなたは今、心地よいですか今感じていることが本当に…
東京の実家へ帰ってます…久しぶりの更新となりました✨昨日はお父さんの墓参りへ母と一緒に行った。来年は父の七回忌だから終わったら墓終いをする…と母は言うけど…た…
「ブログリーダー」を活用して、桜色さんをフォローしませんか?
今日はもうじき京都へ帰ります東京の空はどんよりして涼しいです…昨晩は満月の夜でした。窓の外からは満月は現れませんでしたが…満月のイメージで瞑想してました満月…
今日の東京は昨日と違って暑くない…なんと…温度差は10度 近所の仏壇店の蓮の花が美しく花開くを眺める一時 今日のテ―マは…未来を変えるタイムラインの乗…
東京の実家へ帰ってます東京のあきる野市も蒸し暑いですよ 実家の周辺ののどかな風景写真もお届けします 本日のテ―マ 願いを叶えたいあなたへ…「叶え」よう…
濁川先生のおすすめの本「星野道夫 永遠の祈り」を読んでいます 星野道夫 永遠(とわ)の祈り (— 共生の未来を目指して —)Amazon(アマゾン) 濁川…
京都洛北の山寺は優柔不断な空模様が続いております21日の夏至の日から地球という世界の中でも色々と変動が起きておりますが私の心の中でも、変動が起きております…
京都洛北の山寺は紫陽花の色が染まって行く…今日は6月21日は…夏至の日。夏至とは…一年で最も昼の時間が長く、太陽の高さが最も高くなる日でもあります。太陽のエネ…
京都洛北の山寺は紫陽花が美しい季節です今年は…雨が少ないようですね明日は夏至ですね私の尊敬する先生2人が 平和の祈りを発信しております。村松大輔先生と濁川孝志…
京都洛北の山寺は数日前から蒸し暑くなって来ました湿度が高いので鬱陶しい陽気ですお部屋はエアコンを ドライにして心地よさを保つようにしています同じ場所でも角…
京都洛北の山寺は朝から土砂降り…雨音が心の汚れを 清めてくれるようです 雨の日はゆっくりお部屋にお籠りして内観するのに最適の時ですね内観=止観 天台宗では…
お久しぶりの更新となりました。 皆様 お元気でお過ごしですか… 最近の徒然なるままのあれこれ想う日記6月に入り…まずは比叡山延暦寺へ琵琶湖が見えると…
昨日から布教の当番のため比叡山へ来ています今朝は日の出を見たくて…4時くらいに起床しまたが…曇りで見えぬ…(笑)今日は新月。新しいく始まる流れ…新しいく心を…
暦の上では立夏となりましたが…京都洛北の山寺では朝晩はひんやりとした空気でだった日々から蒸し暑い日々に流れています久ぶりの更新です新緑今日は二十四節気では…小…
京都洛北の山寺は朝からしっとりと…恵みの雨 今朝のお庭はシャクナゲが満開中…(笑)朝イチの静かな境内が大好き今日は朝から雨の音が心に染み渡る心が生き返る…
今日から5月に入りました昨日は巳(み)の日で、弁財天さまの使いである蛇が金運をもたらす日と言われています。弁財天さまは…金運や財運を司る神様として知られていま…
久ぶりに更新できましたGW始まってますけど…皆様はいかがお過ごしですか京都洛北の山寺は今日は1日中冷たい空気でした…地蔵寺のお庭に沢山シャクナゲの花が咲き…
京都洛北の山寺は暑い1日となりました。久しぶりの更新ですが皆様はお元気でしょうか…大原三千院のお庭ではシャクナゲが美しく咲いています… 私の大好きな桜の季節で…
ご本尊延命地蔵菩薩さまと御厨子の修復・修理が終わり本堂へ戻りました。まだその他諸々は4月の末頃搬入予定ではありますが … お陰様で皆様の沢山の暖かいご支援・ご…
お彼岸に入っていますか…京都洛北の山寺は朝から…雪景色明日はお彼岸お中日です 本日は雪景色を見ながら心清らかに癒されて下さいね 昨日はクラウドファンディン…
昨日はお檀家さんの法事のため天龍寺へ行きました。太陽が温かく梅の花が咲いていました。 お墓での法要の後お檀家さんの親族様たちとお食事を一緒にしたのですがひ孫さ…
暦の上では立春過ぎて…春なのですが…お庭は雪景色 京都洛北の山寺ではまだまだ厳しい寒さが続いてます 2月24日〜28日の5日間は天恩日…天界から恩恵を受け…
京都洛北の山寺は朝は涼しいけど…昼間は蒸し暑い高湿は体を重くする…(笑)またまた久しぶりの更新です。関東ではお盆ですね(新盆)関西では8月のお盆なので旧盆(き…
京都洛北の山寺は暑い一日となりました久しぶりの更新です空を観ていると…癒やされて目覚めます空を観ていると…創造力が湧き起こる流れる空の形が…色々なものに変わる…
紫陽花の季節になりましたね久しぶりの更新となりましたが皆様はお元気でしたか…?京都洛北の山寺は寒暖差が激しい山の気候が続いてますそして今日は土砂降り先日、お寺…
数日前から体調を崩し寝込んでいましたその時何故か外の雨音にホッとする雨の日は家に籠りたくなるからなのか…人も来ないだろう…と安心してゆっくり眠れるからなのか…
東京目黒の紫陽花は満開でした。都会の住宅街にある開かれお寺円融寺。そこは理想のお寺でした✨会合のために訪れましたが前回は散策できなかったので今回はゆっくり散策…
昨日は布教の当番で比叡山へ上がりましたよ帰りの空が美しくて心が震える瞑想の目的は…心を静めること講座の中で受講生に瞑想は何のためにやるのでしょうか…と質問した…
6月に入り衣替えです久しぶりの更新となりました 京都洛北の山寺は朝はひんやり肌寒いですが昼は真夏の陽射しで気温の差が極端です昨日は芒種(ぼうしゅ)米や麦の種を…
京都洛北の山寺の今朝はしっとり雨模様。ひんやりと肌寒い…今日はラジオの収録でした収録中に宇宙のメッセンジャーが登場する…流れに任せること…大自然は常に流れの中…
京都洛北の山寺の今朝は爽やかな空気で始まりました明け方は少し肌寒い…これこそ山寺ですね…(笑)今月も24日はお地蔵さまのご縁日でした〈鞍馬地蔵寺本尊 延命地蔵…
京都洛北の山寺は寒暖の差が激しい一日となりました 空は真夏へ向っている…あなたの心の中は地獄ですか極楽ですか地獄とは…苦しく、辛く、怒り、恐怖、悲しい…そんな…
京都洛北の山寺は一日中、時雨れる…寒いのか暑いのか…暦では立夏を過ぎていますが今宵は牡牛座の新月。月は見えないけれど…月のエネルギーを感じる本日の写真も緑の世…
京都洛北の山寺は昨日から雨が降っています新緑がしっとりと…人との出逢いで価値観や観念が変わる人との出逢いで目覚めることがある人との出逢いで化学反応が起こるどん…
京都洛北の山寺の今朝から爽やかな空気です5月5日は子供の日ですねお寺の前の公園では…何やら子供の日のイベントをやっていました5月1日~8日は八十八夜だそうです…
5月に入りましたね久しぶりの更新となりました青紅葉が美しい季節京都洛北の山寺は新緑が美しく輝いています今朝、突然先輩から白衣を頂きました(白衣とは…僧侶の着る…
京都洛北の山寺の昨日は朝から爽やかなお天気となり青紅葉が美しく輝いて心が洗われますお昼頃より温度が上がり真夏日和となった…これも自然の力でしょうか…先日、◯◯…
京都洛北の山寺は昨日の雨も上がり…太陽も顔を出す新緑が深く深く美しくて心がしっとり癒やされる…毎日の自然の中で刻々と移り変わる色の変化をお庭を眺めながら楽しん…
京都洛北の山寺の今朝は昨日の雨も上がりしっとりと…新緑が喜んでいるようです雨の日は心が静か落ち着き…昨日は新緑を眺めながらの一日でした新緑を見ながら心癒やされ…
京都洛北の山寺の今朝は小春日和となりましたよくやく外は温かな陽気となりましたね…山寺は部屋の中はまだひんやりとしております…桜が終わると…シャクナゲの花が咲き…
京都洛北の山寺は桜の季節が終わりに向ってます…山桜が葉桜へと変わりつつあります写真は東京実家近くの桜ですあなたは自分を信頼してますか?あなたは自分を信じていま…
東京の空は快晴お花見日和となりました近くの公園は家族連れで賑わっていました桜は八分咲き…お花は…そこでまだ咲いて存在するだけで沢山の人を癒やし沢山の人に愛でら…