chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 燃費について

    皆さんのボートの燃費ってどんなもの?釣る時間と移動時間で、それぞれまちまちだろうが、12Lで足りる?これまでの6馬力では十分でした。 では25馬力の8代目は?…

  • 振動子取付位置について

    今回の釣行で、振動子は生け簀にぶっこんだ。低速では反応しているが、高速ではダメ見たい どんなもんかと生け簀の状態確認してみた。蓋を開けて確認・・・・・滑走する…

  • 3ちゃんの大鯛に続け!!

    8代目の目標としていたメーター越え!セカンドヒットで有言実行できました!ついに !!驚愕のメーターオーバー !!   ファーストヒットは安定君22cmで、海に…

  • ついに大鯛!!!

    初出航!3艇それぞれ思いの地へさ~どの船が大物釣るかな?? (すこしトレーラー上げてからの撮影)      3船長!操船!!   アラカブ直後にキタ━━━━(…

  • 8代目 初航海

      6/18 相棒の弟君を拉致し、並走船をしんさんにお願いし、初プカプカしてみた。これまで入水後はロープで海に漂わせていたが今後は、免許持ちの相棒に海で待機し…

  • 備忘録です。

    前記事をアップし、就寝・・・・ママは添い寝   2:00「呼吸状態がおかしい」と呼ばれる目に力がない   2:33さらに呼吸状態が変わる   2:40けいれん…

  • 愛犬 choco ・・・・

     『レスキュー』「水路に小さな犬が、、、助けてあげたいが、逃げていく。。。」同じフロア-の社会福祉協議会の若い男性が、出勤早々どうしたものかと右往左往していた…

  • ボートネット

    トレーラーの良い所はボートに荷物積んで輸送できることしかし、高速では思わぬ突風で物が飛ぶ恐れがある。現に、認識旗とバケツを飛ばしたようだし・・・・(´;ω;`…

  • バウレールとローラーガイドDIY

    ステンレスでワンオフで作るのが理想だろうが形状等未知数そこで、簡易的に作り、今後の形を熟慮していきたい 金額が張るだろうからステンレスでのワンオフは当面無理か…

  • 8代目 安D丸 お手入れ

     ギアオイルOKエンジンオイル OKアノード 磨かなきゃねプラグキレイ バッテリーを交換固定方法を考える自宅にある雑貨をかき集め考慮モビリオの3列目シートのヘ…

  • バンクレール調整♪

    前回の作業で破壊寸前の単管船台・・・  ウインチベルトとラチェットベルトそれに、船体の丈夫さを再認識ww。   まずは高さ調整。余分な部分を算出しカット だい…

  • トレーラーフィッティング

    早速 ボートは船台に移ってもらい、トレーラーを調整しましょう~~~ ん?? 高さを合わせたはずの船台がちっとも合ってません・・・(´;ω;`)?? 答え合わせ…

  • 8代目安D丸!着!

    皆さん、[318専用レンタルボート]にステップアップしました。弟君には見事に断られましたが・・・・ 今後ともよろしくお願いいたします。 12フィート艇で我慢す…

  • トレーラーにボートを載せる

    トレーラーにボートを載せる プロテックさんのユニックで釣る どっこいしょ さ、おうちに帰ろう~  オヤジに色々とアドバイスをもらう。 今のままでは、前荷重すぎ…

  • 心臓暴走族 再々発・・・

    朝から、ボート関係の作業をしていた・・・・・ すると、ひさびさにまた心臓が暴走3回目だ 『心拍数180超え』どもども、皆さんお元気ですか??私は。。。。今朝、…

  • 運輸局へGO!

    運輸局に行こう~  普通トレーラー新規登録へ2時間下道を走る。書類を提出・車庫証明・第1号様式・印鑑証明・購入時の書類・自賠責保険 次に県税事務所へ「購入価格…

  • 遊動誘導ランチャーDIY

     『今後のランチング方法を考える』トレーラーが届かない上に旧トレーラーが売れてしまい整備も艤装も何も出来ない。空想の毎日・・・・ どんなランチングしようか?ト…

  • 船台DIY

    はしさんの船台をまねっこ 『自作船台詳細』花粉症地獄中始まったばかりですが....本当に早く終わって欲しいなぁはしですさて。この前、行き当たりばったりでテキト…

  • 耕運機にヒッチメンバー その2

    プラ製は普通に考えても無理に決まっている。だが、目の前にあれば取り合えずやってしまいたくなるものだ。ww さて、お遊びはここまで。。。本気で考える~~~~~~…

  • 耕運機にヒッチメンバーDIY

    自宅内で駐艇場までの移動に人力では難しそう・・・ そこで考えたのが、耕運機トレーラーヘッド小さく小回りも効くし、パワフルさて、どうやってヒッチボール取り付ける…

  • 普通トレーラーの登録に向けて 仮ナンバー

    発注から42日目ようやくプロテックに車両が届いたとの連絡。 さて、ここからナンバー取付までを自力やってみる。以前の経験が今役に立つ以前は軽トレーラーだったが、…

  • ギャフ作り DIY

     タモに入らないような大物が掛かったらどうしよう・・・・・ マグロとかwww そうだ、ギャフを作ろう~ てなことで 自宅にあるコロコロ(これ2台目) 室内犬の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、baruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
baruさん
ブログタイトル
福”船長baru
フォロー
福”船長baru

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用