沢山の出会いや経験を活かしたカウンセリングセッション
中1で起立性調節障害と診断され、原因がわからなかったあの時私は何をしていたのか。ベッドから起き上がれなくなった息子の治療を探し続け、一年後出会いから回復への道を辿ることができました。ドキドキの母の体験記。 現在大学生に成長した息子。 handhanaは沢山の方と出会いや経験を活かしママ達のカウンセリングを仕事の合間に受けています。
こんにちは。handhanaです。今年の夏は不調で終わってしまった。。。コロナ感染ではないですよ。 最初は大したことなかったけど、日に日に体力が弱っていく感じ…
こんにちは、handhanaです。先日、子供の身体のと心を守る”性”についてのワークショップに参加しました。色々と学ぶことはたくさんありました。その中でも思春…
こんにちは。handhanaです。起立性調節障害は発症するとそれからはその症状と長い付き合いになります。 その数年をどう過ごすかは子供の問題ではなく、そうあな…
こんにちは、handhanです。 起立性調節障害に関して私が書くことは終わったと思っていましたが、その先も続いているんだなと感じる今日この頃です。 コロナの中…
お久しぶりです、handhanaです。社会はまだまだコロナの後遺症はあるものの、みんなで色んな事を楽しめるようになりましたね。 今「起立性調節障害」の症状で悩…
こんにちは、handhanaです。皆さんは夏を楽しめましたか。私は今の仕事が少し落ち着いてきたので何か趣味と思い好きな洋裁のクラブでも入ろうかと検索しましたが…
【起立性調整障害】診断もしていないのに必ず治りますって広告の違法性はないのか
こんにちは、handhanaです。検索で「起立性調節障害」と打つとビックリするくらい広告が入ってきますね。以前より増えましたね。その中で「起立性調節障害はなか…
こんにちは、handhanaです。今日は大学三年、四年生の保護者向けの就職に関する説明会にzoom参加しました。 今の就活にかかる費用が平均7万と聞き思ったよ…
【起立性調整障害】習慣化された行動を変える時はまずはパーフェクトでなくていい
こんにちは、handhanaです。企業展示会でGETしたプラモデル。息子はたぶんすぐに作りだすだろうと思っておもむろに渡すと箱を開けるやいなや手が動き始めた(…
こんにちは、handhanaです。この気候で身体の不調が続いてメンタルも落ちている子供達が多いですね。 大学三年の息子はキツイわーと言いつつ、無理な予定を入れ…
こんにちは、handhanaです。回復期はとても長く感じます。 親は登校への期待勉学への期待輝いていたあの頃に戻る期待将来への期待成長への期待トンネルから抜け…
こんにちは、handhanaです。起立性調節障害の高校生たちが作った映画の紹介が今夜TBSであります。 私も教えてもらってライズのみんなにはお知らせしましたが…
こんにちは、handhanaです。先週久しぶりにお声がけしてライズのランチ会しました。 大学生になった娘ちゃんの情報で梅田にもバーベキューできるところあるよと…
簡単D IY 固定金具を使ってマンションベランダガーデニング
久しぶりのDIYマンションベランダにすのこでガーデニング用の棚をつくりました。 コスパがいい短めをつなぐことにしたので5枚購入。 長さが少し足らないので…
こんにちは、handhanaです。アメブロはたまに前に書いた記事だよとお知らせが入りますね。 そんな過去の記事を読み返していると今だから気付くこともたくさんあ…
こんにちは、handhanaです。コロナ感染で治らなかった頭痛が林先生の施術で治りましたよということを伝えたかったので記事にしますね。 韓国在住中2月初めにコ…
こんにちは、handhanaです。GWは皆さんお出かけされましたか。私は日光を避けて久しぶりに布とミシンの休日です。 日光を避けているスキー場で日焼けを通り過…
こんにちは、handhanaです。 書きたいことが沢山あった4月でした。このGWに書き出せたらなと思っています。 まず大学3年生に無事進級した息子はようやくバ…
こんにちは、handhanaです。起立性調節障害の回復に必要なことはまず理解することからです。私はこれが一番だと思っています。林先生が勉強会を久しぶりに開催し…
こんにちは、handhanadです。 4年前の記事です。毎年同じ悩みのご相談をいただきますので再度シェアしますね。 handhanaのZOOMカウンセリン…
こんにちは、handhanaです。起立性調節障害の症状で進学に不安の方も多いと思います。 沢山の方とお話しをしていている中で全日制の高校や通信高校もすごく変…
こんにちは、handhanaです。カウンセリングを終えた時、実はブログ書いているんですとプチ告白してくれたママのブログです。 初めてZOOMでお会いしたとき…
こんにちは、handhanaです。 今年は雪が多いので兵庫方面へ満月の夜にスキー&スノーボードへ行ってきました。我が家は年に一回はスキー場の雪を見ないとと何か…
【起立性調節障害】カウンセリング終えたママの感想*中3男子のママより
こんにちは、handhanaです。今年は大雪、日本海側の地域は大変な年になっていますね。毎年スキー場まで長距離運転していた頃を思い出しながらニュースを見ていま…
こんにちは、handhanaです。先日極寒の中で鬼滅の刃XRライドに2時間半並び、スキー場にいてるかと思うぐらい芯まで冷えました。前に並んでいた高校生、ミニス…
こんにちは、handhanaです。今日はUSJ に久方ぶりにきました。あー寒い❄️フライングダイナソーと鬼滅のアトラクション目当て!年パス持っている息子が案内…
こんにちは、handhanaです。【起立性調節障害】子供の夢を叶えるために①の続きです。 二回目は4週間後。単位は鬼気迫っていましたが、後5日間と四日間の期末…
こんにちは、handhanaです。昨年は私にとって変化の年でした。皆さんはいかがでしたか。また起立性調節障害になったときから普通が一番と思っていましたが、コロ…
こんにちは!handhana です。10月からZOOM カウンセリングをスタートして今月3回目という方もいらっしゃいます。私のカウンセリングセッションは3回で…
再喚起"林先生の起立性調節障害の治療を受けているご家族様へ"
こんにちは、handhanaです。起立性調節障害の子にプロテインを与えるのはやめてください。内臓機能が弱っているのに負担をさらに親が与えるのですか?消化できて…
こんにちは、handhanaです。午後はカウンセリングが入っていて、午前中仕事行こっかなと思っていましたが、息子が車で30分ぐらいのところで弓道の大会があった…
こんにちは。handhana です。頭痛には「冷やす」と「温める」2タイプあるようです。 起立性調節障害は頭痛で悩む子がいます。その中で冷やしたいという子が多…
【起立性調節障害】神奈川県 伊勢原駅で初めての勉強会が無事終わりました。
こんにちは、handhanaです。昨夜無事に終わったとご連絡頂きました。 運営側のママとお知り合いになったのは2017年12月神奈川県議員との意見交換会です。…
こんにちは、handhanaです。今日の午前中のZOOMカウンセリングは終わりました。今月は二回目のママ達が多く、前回から一か月後の取り組みと経過、そして現状…
こんにちは。handhanaです。 カウンセリングで沢山のママ達とお話しさせていただいています。その中で少し先に行く息子の記事を楽しみにしているよーとか励みに…
こんにちは。handhanaです。富士山を見たい!と横浜にいてる親友誘って旅してきました。初日は朝から大雨でしたが、移動中は途中お茶しながらずーーーと話し込ん…
こんにちは、handhanaです。 静岡県近辺の方、朗報です!起立性調節障害から回復した娘さんのママ、渡辺さんが勉強会を開催することになりました。会議室はなん…
こんにちは。handhanaです。 先日久しぶりに30代の友人とランチに。不動産接客業の彼女に会うのは二年ぶりかな。 異国の地から日本の大学に進み日本企業に…
こんにちは。handhanaです。最近資格の勉強しているとちょっとだけお伝えしていましたが、ファイナンシャルプランナー二級合格しました!完全合格です💮一発合…
こんにちは。handhanaです。コロナの少し落ちついてリモートから授業再開していますね。息子の大学は相変わらずリモートばかりですが、実技が必要な科目は大学に…
こんにちは。handhanaです。先月よりカウンセリングを再開しています。以前の記事からご連絡頂いて、その時思うことがあったので再度募集を始めています。 最近…
こんにちは。handhanaです。今日は最近私も知った通信高校の情報をお伝えします。ODの症状で通信高校を選択するというか手が増えています。そこでどこを選べば…
こんにちは。handhanaです。私の周りではお子さんのODで悩み続けたお母さん達が明るくなり、おしゃれになり、本来のご自身の姿に戻っていかれているなーと感じ…
”【起立性調節障害】佐々木先生とリン先生のズーム座談会配信のお申し込みスタート
こんにちは、handhanaです。募集が始まった途端、申し込みのメールが続々届いています。とてもリーズナブルセッティングをされていらっしゃいます。定員がありま…
こんにちは、handhanaです。ご訪問ありがとうございます。 最近はほとんど更新していないブログにアクセスしていただきありがとうございます。全部読んでくださ…
【起立性調節障害】林先生と佐々木智城公認心理士のコラボ企画について
こんにちは、handhanaです。書きたいこといっぱいあるのでそろそろブログ書きたいなと思った矢先、林先生から佐々木先生とのコラボが決まったよと連絡ありました…
こんにちは、handhanaです。マスク生活も一年が過ぎ、医療従事者からワクチンスタート。これからの文化すら変わるかもしれない今、出来ないことを考えるよりも出…
こんにちは、handhanaです。ご訪問ありがとうございます。コロナで始まりコロナで終わろうとしている一年でしたね。今年は特に起立性調節障害だけではなく、子供…
こんにちは、handhanaです。ご訪問ありがとうございます。先週友人たちと一緒に東福寺へ。三連休の後の平日だったこともあり、友人達とゆっくりと境内の紅葉を楽…
こんにちは、handhanaです。ご訪問ありがとうございます。 コロナで自粛が続く中、とてもストレスが溜まっていると気が付いた先月。屋久島効果はすごかった。自…
こんにちは、handhanaです。ご訪問ありがとうございます。 今回は私の旅行話です。先週行きたかった屋久島へ高校時代からの友人と3泊4日で行ってきました。冷…
こんにちは、handhanaです。 息子が起立性調節障害を発症したのは中1の一学期中盤。起立性調節障害と診断されるまで半年以上かかりました。 今は症状調べ…
こんにちは、handhanaです。ご訪問ありがとうございます。過去記事にアクセスが毎日大変多いので私自身驚いていますが、それだけ起立性調節障害で治らず、こじら…
”起立性調節障害自己紹介のメッセージ送付は何のため?被害者にならないために気を付けたいこと。”
こんにちは、handhanaです。 コロナ自粛でリモートが進む中、ZOOMなど多くの人が使うようになりましたね。とても便利!でもそんな中、また起立性調節障害を…
こんにちは、handhanaです。暗い長いトンネルの出口をでてからすっかり起立性調節障害のことで悩みまなくなって思う事。 問題解決し、子供が治ったお母さんのブ…
こんにちは、handhanaです。ご無沙汰しております。 ステイホームからやっと学校が始まり、以前の日常が戻りつつありますが、コロナがなかった生活には当分戻れ…
こんにちは、handhanaです。息子と話していて合致したことがありまする。あの時点で対応できていたらODにならずに済んだかもしれないし、軽く済んだかもしれな…
こんにちは、handhanaです。子供達が大きくなって生活リズムもすっかり変わりました。いいのか悪いのか横に置いておいて。。。『ちゃんとしよう』をやめた私は夕…
こんにちは、handhanaです。昨日佐々木先生のお話しは起立性調節障害と診断された私たち親にとても納得いくお話しばかりでした。 なぜトラウマを持つようになる…
”【起立性調節障害】公認心理士 佐々木智城先生神戸講演会の御案内 ※参加要件緩和のお知らせ”
こんにちは、handhanaです。来週、起立性調節障害の勉強会。いつもと違って北海道から佐々木先生の講演会を行います。当初少人数で企画していましたが、応募多数…
こんにちは、handhanaです。初めてのライズのクリスマス会♪ 予想以上に子供たちが楽しんでくれてとてもHAPPYに過ごせました♪ ママ達が持ち寄った手作り…
こんにちは、handhanaです。 12 月中旬、沢山のママ達と忘年会をしました。ライズの忘年会、みんな大声話します。笑いが絶えない久しぶり!あれからどうして…
こんにちは、handhanaです。うちを含めライズメンバーの中で大学進路が決まったお子さんが数人います。おめでとう㊗️を沢山いただきました。このことはいま学校…
こんにちは、handhanaです。12月ライズではママ達のナイト会と娘とママのクリスマス女子会を開催します。今回ナイト会は忘年会♪とにかく参加された皆さんが大…
こんにちは、handhanaです。今年の紅葉が🍁綺麗らしい。今年は何かと忙しく紅葉狩りできなさそうです。先週末は息子のスノーボード一式を揃えに京セラドームに…
こんにちは、handhanaです。今回募集に当たって色んなママ達と話しました。ママ達は行かせたい!という方が多かったのですが、当人達が手を挙げる子がほとんどい…
こんにちは、handhanaです。先週末はAOの結果で嬉しいことが二つもありました♪ランチ会を始めるキッカケとなったMさんの娘ちゃん、AO推薦を三次審査のプレ…
こんにちは、handhanaです。 再度治療院を選ぶのに間違ってほしくなくてお伝えしますね。 起立性調節障害は自律神経が乱れている事で発症する症状であるという…
こんにちは、handhanaです。五年前に息子か行けなかったWEAVERは5周年コンサート。中1あの時、始めてのコンサートでワクワクしていた息子。席はなんと舞…
こんにちは、handhanaです。先日始めてランチ会に参加されたBさん、初対面なのになんだか以前からお会いしているようでしたお話しを聞いてその理由がわかりまし…
こんにちは、handhanaです。昨日はランチ会、11人集まり普段思ってる疑問とか、不満も含めてなんでもオッケーで楽しい時間を過ごしました。なんと3時間半後に…
こんにちは、handhana です。あるママからの相談。幾度となくライズママたちも乗り越えてきた課題です。このブログを読んでくださる皆さんに何かお力になればと…
こんにちは.handhanaです。 昨日は史上最大の台風で長野や関東地方に大変な被害が出ています。ニュースに流れている地域には仕事上よく耳にするところが多く、…
こんにちは.handhanaです。一人一人回復スピードは違います。このブログから治療や勉強会にこられた方から治っているという声は何人も届いてくるようになりまし…
こんにちは、handhanaです。息子が自分を変えようと思った大きな転機はサマーキャンプ。「自分が好きではない」と大学生と話していた息子のそばから「自分の事大…
こんにちは、handhanaです。やっとこれから涼しくなると天気予報で伝えていましたね。台風で停電などで被害を受けている方々に少しでも楽になればと願うばかりで…
”【起立性調節障害】今後の勉強会、出張施術のお知らせ(神戸、帯広市、新宿)追記再掲”
こんにちはhandhana です。久しぶりに神戸で勉強会を林先生が開催します。起立性調節障害はトコトン、子供達と向き合った先生達だけが子供達の症状を軽くしてく…
こんにちは、handhanaです, 気持ちが落ちて落ちた6月治したいと気持ちが固まり動き出した7月高い壁を乗り越えた8月 一日、勉強をしようとしてできなくてと…
こんにちは、handhanaです。話す事が楽しくてと言う最近の息子。見える世界が変わったようです。目の大きさにも変化!目が大きくなりました。正しく言うと上まぶ…
こんにちは、handhanaです。通っている通信制高校のセンターや大学入試の説明会に参加。選択範囲が突然、広がったようです。唐突に府内の私学も考えてみようかな…
こんにちは、handhanaです。先日テレビの番組で女性慢性疲労症候群を特集していた。女性苦しめる原因不明の病慢性疲労症候群女医さんが自分が経験した慢性疲労症…
あきさん!おめでとうございます♪また一人卒業♪嬉しいニュースです😂耳が痛いアドバイスもあった事でしょう。家族でよく乗り越えて来られましたね。先生方を信じ、日…
こんにちは、handhanaです。私がブログ書く理由についた考えてみた。以前にも私はブログを書いていた。ハンドメイドにまつわる事と子供の成長。とにかく楽しいと…
こんにちは、handhanaです。それは予期せぬキッカケとなりました。タイミングが噛み合った。そんな出来事。ぬか喜びは禁物と投稿は控えて様子を粛々と見ていまし…
こんにちは、handhanaです。ライズスタッフに長沼先生から連絡があり、皆さんにもお知らせしますね。私も早速、録画予約します!~~~~~~~~~~~~~~~…
こんにちは、handhanaです。さて、起立性調節障害がなってまず休ませた後、親が出来る事は沢山あります。この中で最初にする事は話を丸ごと聞いてあげること。そ…
こんにちは、handhanaです。起立性調節障害になったならば、原因を粗探しする前にお子さんをいろんなストレスから切り離して、まず休ませること初期対応はこれが…
こんにちは、handhana です。2年前の記事を「いいね」いただいて、改めて読んでいました。夏休みに宿題と葛藤してる親子多いのではないかなと思いリブログしま…
こんにちは、handhanaです。アーロン博士のHSPの映画上映会の日、皆川さんとのセッションに参加していたママが出会ったびーのさんと今回キャンプ企画すること…
こんにちは、handhanaです先月子供たちだけのお話し会を行いました。夏休みに入ってすぐの平日開催。 ・ママの参加費は1000円・子供の参加費は500円 …
こんにちは、handhanaです。最近の治療ブログで被害多発しているので私なりの警告です。 ブログで知りえた情報を元に治療にいくのならもっとちゃんと調べてくだ…
北海道で林先生の勉強会を行います。いい勉強になる事でしょう♪詳しくはのりすけさんのブログを読んでくださいね。
こんにちは、handhanaです実はですね、息子の受験勉強は全く進んでいません。塾も気に長く入ってスタートは良かったのですが、課題に追いつかない自分、長時間座…
こんにちは、handhanaです。6月末の日曜日に兵庫県市川町の棚田の田植え体験に友人家族と一緒に参加してきました。家を出るときは雲一つないお天気!普通は喜び…
こんにちは、handhanaです。カウンセリングをしますとしてからすぐに仕事が忙しくなり、Sさんお一人の方にカウンセリングの時間を使うことにしました。無理カウ…
こんにちは、handhanaです。HSPという言葉に出会って自分自身のことがよくわかるようになりました。どちらかと言うと楽しくなりました。 例えば空間認識能力…
こんにちは、handhanaです。アーロン博士のドキュメンタリー映画を観てきました。大阪で観たいー!と声を上げたメンバーのママさん筆頭にライズメンバーは参加者…
こんにちは、handhanaです。明日、北海道で勉強会があります!残席まだ少し残っているようです。7月6日 ㈯ 18:00〜21:00会場は帯広駅前南側とかち…
こんにちは、handhanaです。毎月行っているお話会.。今月は27日です。サミット開催で車は規制があるようですが、交通機関は影響なさそうで安心しました。 6…
こんにちは!handhanaです。ブログ更新は時間の都合上、なかなかできていませんが毎月ランチ会とお話し会、そして各種イベント開催していますよ 私たちのこのグ…
「ブログリーダー」を活用して、handhanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。