chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マニアだけのものじゃない 聖地巡礼に行こう!

    昭和の頃から聖地巡礼はありました今ではアニメファンではなくても通じる言葉として浸透していますが、元々は昭和の頃からドラマや映画のロケ地巡りというものは行われてきました。海外から来た外国の方に、日本に来た目的を尋ね、面白そうならば密着取材をするという人気番組「youは何しに日本へ」では、アメリカから来た男性が映画「ロストイントランスレーション」のロケ地を巡り大はしゃぎするという密着が放送されたことがあります。また佐賀県では、タイで放送されたドラマ舞台が日本だったために、多くのタイの方がロケ地巡るにやって来ているそうです。アニメの聖地巡礼とドラマのロケ地巡り聖地巡礼はそのアニメ作品への思い入れがとても強く、舞台となった場所を全て巡るのが基本とまでいわれています。それに比べると、ドラマのロケ地巡りはそこまでの作品への...マニアだけのものじゃない聖地巡礼に行こう!

  • 自分の気持ちを円グラフにしてみると自分がよくわかる

    円グラフでチョッと自己分析ビジネスの世界でも、グラフを使ってプレゼンをするというのはよくあることで、、わかりやすいというのが一番の理由でしょうけど、円グラフには「自分の心を分析する」力があるんですよ。一番大きな要素は、心の順番と心に占めるサイズとをいっぺんに理解することができる点。心の割合分析そんな「心の円グラフ」を描くのに便利なアイテムをご紹介します。イラストレーターのべつやくれいさんが提唱するべつやくメソッドがそれ。人の気持ちを、数値とは関係なく円グラフにしてしまうという表現方法で、ソフトやアプリにもなっている楽しい円グラフ活用法。そんなべつやくメソッドで、がん治郎の好きなことをグラフにしたのがこれ。人の気持ちの割合を簡単に表現できて、その割合を客観的に見ることができます。人の気持ちって、決して「一つのこと...自分の気持ちを円グラフにしてみると自分がよくわかる

  • 工場萌えが疲れた心に効く!

    工場萌えで心を癒やすこのカラフルな建築物は、豊洲のららぽーとにあるガントリークレーン。キリンなんているかわいい愛称で呼ばれたりもしています。東京湾の航空写真やドラマのワンシーンで、もっと巨大なタイプがよく映りますから見覚えのある方もおられるのではないでしょうか。港に設置されているものは、船からコンテナを積み下ろしするのに使われる作業に使われるものですが、東京湾に設置されたガントリークレーンは、数がありますから見た目からして壮観です。でも、これが一つだけだと「謎の塔」といった感じですね。しかし、これをライトアップするとこんなにきれいになるから不思議。■誰もが感じることのできる萌え工場萌えは、写真集も出るほど一般の方にも認知されて来ましたが、このような写真が人の心に与える影響は、心理学でもしっかり説明されています。...工場萌えが疲れた心に効く!

  • 下町路地とは一味違う 世田谷太子堂の路地散策

    街歩きが探検だっていうことを忘れてませんか?お散歩を散策と表現したりしますが、知らない街で何かを見つけるのは楽しいものです。そんな散策が一番楽しめるのが路地。テレビの街歩き番組でも、最初は路地に入っていくことに躊躇していたタレントさんが、街歩きに慣れてくると、おもしろそうな路地を見つけると必ず入っていくようになります。路地の魔力山の手の路地の代表格は三軒茶屋に太子堂路地といえば下町をイメージしがちですが、東京という街は路地だらけで、山の手と呼ばれる街にも路地はたくさんあります。今や日本を代表する住宅街といってもいいほどの世田谷区も、実は路地だらけ。カーナビ開発秘話として有名なのが、世田谷の街でカーナビ上で道が消えてしまったという話。できるだけ道が真っ直ぐな地域でのテストからスタートしたため、基準となった地図が北...下町路地とは一味違う世田谷太子堂の路地散策

  • 近場のパワースポットの活用法

    パワースポットで元気をもらおうパワースポットには二種類あります。観光的パワースポットと風水的パワースポット。ただ、場所が有名だというだけの「観光的パワースポット」と、風水で説明される、何らかのパワーを持ったパワースポットとがあります。■インスタ映えなら観光的パワースポット観光的パワースポットの代表は、やはり「廃墟」でしょう。廃墟に、特別なパワースポットになり得る要素があるわけはないんですが、マニアならずとも話題となった場所に行きたい人にとっては、パワースポットと言うことにしてしまったほうが、そりゃ楽しいですよ。もちろん、廃墟になってしまうのだから、その場所に「負のパワー」があって、それが原因で廃墟になったのかもしれませんが、ホテルの廃墟などは、ただの放漫経営でつぶれただけのところがほとんどですよね。これに対して...近場のパワースポットの活用法

  • 下北沢で針供養 古着の街で感じる縁(えにし)

    関東では2月8日に関西では12月8日に行われることが多い針供養。この2つの日は対になっている日で「事八日(ことようか)」と呼ばれています。どちらか一方を事始めとし、片方を事納めとして「何かを始める日」と「それが終わる日」というふうに考えていて、関東では12月8日を「お正月の準備を始める日」とし、2月の8日を「お正月の行事が終わる日」と考え、この終わる日に合わせて針供養を行うようになったそうです。■古着の街「下北沢」で針供養下北沢の南口を下って行くと、森巌寺(しんがんじ)というお寺があります。森巌寺には徳川家康の次男結城秀康が祀られていますが、同時に淡島様と言う神様も祀られていて、同じ境内には淡島神社という神社も建てられています。この森巌は、「淡島の灸の森厳寺」として「せたがや百景」にも選ばれている名所。毎年、2...下北沢で針供養古着の街で感じる縁(えにし)

  • 練馬区を代表する桜並木は、延々と続く桜のトンネル

    クリックすると、桜の写真を見ることができます桜のある場所を示すアイコンです練馬区の大泉学園といえば、学園が無のに駅名に学園が付いているという東京トリビアくらいでしか知られていない場所。しかし、この街の名前を冠する学園通りの桜並木は、練馬区を代表する桜並木で、桜の花びらでスリップ事故まで起きるほど。そんな桜の町大泉学園の『桜マップ』を作りました。桜並木は駅から一直線で、通りはバス通りになっていますから、桜が途切れるところまで歩いて行っても、安心して駅まで戻ってこれます。大泉学園には、他にも白子川や中央公園の桜など見どころがたくさんありますが、せっかく大泉学園へと足を運んだなら、やはり見ておきたいのは東映東京撮影所の桜。何が特に見事というわけではありませんが、この桜、今まで何人の役者さんが眺めたことか。高倉健さんや...練馬区を代表する桜並木は、延々と続く桜のトンネル

  • 武蔵野市の桜は、井の頭公園よりもこちら 武蔵野市役所

    <!---->クリックすると桜の写真を見ることができます桜のある場所を示すアイコンです武蔵野市といえば吉祥寺のある市。そして、吉祥寺といえば井の頭公園が連想されるので、武蔵野市の桜の名所もつい井の頭公園と言ってしまいそうですが、実は…。井の頭公園の住所は三鷹市(一部武蔵野市)。そうなんです。イメージがどれだけ不正確かを表す事例です。だからと言って、武蔵野市に桜の名所が無いわけではありません。武蔵野市役所の前を走る中央通りは、桜並木がトンネルのように続く通りは、武蔵野市を代表する桜の名所。中央通り以外にも、近隣の武蔵野中央公園や都営住宅などにも、たくさんの桜が咲き誇っています。武蔵野市の桜は、井の頭公園よりもこちら武蔵野市役所

  • 名前の通りに、夢がたくさん詰まった橋になりました 夢の大橋

    お台場の歴史を象徴する橋お台場は、当初は世界都市博覧会の開催を起爆剤とし、オフィスと住居とが一体となった都市開発の先駆けとなるはずでしたが、バブル崩壊による景気の失速から、「世界都市博覧会中止」を公約にして当選した青島幸男知事により都市博が中止となり、大きく方向転換することとなりました。都市博の中止で空き地だらけとなったお台場ですが、この都市博中止騒動のおかげで知名度だけはアップし、レインボーブリッジの開通、フジテレビの移転と、徐々に観光地として名を成してゆくようになります。以降も、東京ビッグサイトでのコミケやダイバーシティ東京の等身大ガンダムなど、定期的に話題となることで、一定の地位を確保した感のあるお台場ですが、当初は最先端の都市開発を掲げで整備された場所。埋立地であるお台場を複数のブロックに分けて開発し、...名前の通りに、夢がたくさん詰まった橋になりました夢の大橋

  • 王者の風格 セブンカフェ

    その年の人気商品をまとめた『日経MJヒット商品番付』で、2013年度の横綱となったセブンカフェ。これに触発され、コンビニ各社がコーヒー戦線に参戦してきたのは有名な話ですが、その元祖ともいえるセブンカフェってどんなものでしょう。レジでカップを購入するスタイルもセブンカフェからコンビニコーヒーの買い方の基本「カップをレジで購入する」。これを最初に始めたのもセブンカフェから。ただし、セブンカフェはアイスコーヒーの買い方だけが他のコンビニとは違って、カップをフリーザーからカップを持って来てレジでお金を払います。これは、アイスコーヒーの王道である「氷に濃いコーヒーを注ぐ」という形を踏襲したものですが、便利さや味という観点から、他店のコンビニコーヒーファンには不評ですが、セブンマニアにとっては、これもオリジナリティーとして...王者の風格セブンカフェ

  • 桜咲き乱れる運河は、都内有数の桜の名所 横十間川親水公園

    <!---->クリックすると桜の写真を見ることができます桜のある場所を示すアイコンです都内には桜の名所がたくさんあります。でも、千鳥が淵や上野公園などは、はっきり言ってマスコミが作り上げた観光地。この、江東区を流れる運河に沿った桜こそ、まさ桜に触れるためにあるといってもいいような桜の名所です。江東区は縦横に運河の流れる水辺の街この横十間川親水公園は、川という名前が付いていますが元は運河。全長1970メートルという、全部歩くのもひと苦労という長い距離に渡って続く公園には、途切れることなく桜が咲き乱れています。しかし、それ以上に凄いのが、この水路を利用した親水公園がまだ複数あり、その中では、この横十間川親水公園はまだおとなしいということ。江東区の桜って、どれだけ凄いんでしょうか。期待に胸膨らむ卒業シーズンを、カラフ...桜咲き乱れる運河は、都内有数の桜の名所横十間川親水公園

  • 一番簡単に買えるのに、一番話題にならない不思議 ローソンのコンビニカフェ

    コンビニコーヒーの売り方が「セルフだから時短になる」「セルフだから安い」「セルフだから香りがする」などと、なんともわけの変わらない理由で解説している専門家がいます。でも、どれもセルフでだからという理由がには当てはまらないのですが、面白いもので、そう言われると何となくそんな気がするから不思議です。でも、ローソンに行けばそれが幻想であることにすぐに気づかされてしまいます。だって、ローソンはカップをもらってセルフで注ぐ方式ではなく、店員さんがコーヒーの入ったカップを持って来てくれる方式ですから。値段はどのコンビニも基本的に同じで、店員さんが持って来てくれる分だけ、ローソンの方が時間はセルフよりも早い。もちろん、香りに差があるわけがありません。だとすると、セルフでのコンビニコーヒーってどんな意味があるんでしょうか?ただ...一番簡単に買えるのに、一番話題にならない不思議ローソンのコンビニカフェ

  • 夜の遊園地でお花見 としまえん桜マップ

    <!---->クリックすると桜の写真を見ることができます桜のある場所を示すアイコンです都心から近い遊園地でありながら、桜が見事なのがとしまえん。毎年桜の季節には、『夜桜ウイーク』ということで、夜9時まで開演していて、15時以降は入園料が500円と激安に。夜の遊園地の桜は、幻想的ですよ。夜の遊園地でお花見としまえん桜マップ

  • あのドラマのオープニングシーンを、満開の桜の下で 辰巳の森緑道公園

    <!---->クリックすると桜の写真を見ることができます桜のある場所を示すアイコンです桜の名所といえば、千鳥ヶ淵や上野公園がすぐ浮かんできますが、植えられた桜の本数と範囲で行くと、江東区は隠れた桜の名所といえます。その江東区の中でも、最大のソメイヨシノの数を誇るのが辰巳の森緑道公園。延々と続く桜のトンネルは、都内では最長なのではないでしょうか。そして、この公園のもうひとつの売りが、あの木村拓哉が主演した大ヒットドラマ『HERO』のオープニングが撮影された場所だということ。ファーストシーズンでは出演者がずらりと並びこの道を歩き、セカンドシーズンでは、追い抜くようにしてキャストを紹介するという、長い道を最大に活用したオープニングは、歴代ドラマの中でも名シーンとして語り継がれています。実際、Youtubeには、ドラマ...あのドラマのオープニングシーンを、満開の桜の下で辰巳の森緑道公園

  • モヤモヤした自由が丘は、めったに見られません

    昔は女子大生の聖地といわれ、今では『住みたい街ランキング』で吉祥寺、恵比寿とともにビッグ3といわれている自由が丘。そんな人気の街の、それも日曜日なのに、天気が悪かったのも幸いして、閑散とした駅前の写真が撮れました。ただ、自由ケ丘名物(?)『自由の女神』がきれいに映っていないのが残念ですが…。って、この自由の女神に限らず、マスコミで何度も取り上げられている自由が丘が、意外とモヤモヤした街なのをご存知ですか。その際たるものが「自由が丘でーパートから見る東急東横線」。自由が丘デパートからみた東急東横線この距離で電車が見えるって、「どこの下町だ!」と泉谷しげるが怒鳴りそうですが、だいたい自由が丘でパート自体が、おしゃれな街とは対極をなす場所ですからね。ちなみに、こちらが駅のホームから見た自由が丘でパートの窓です。自由が...モヤモヤした自由が丘は、めったに見られません

  • この桜並木は、まさに学び舎 国際基督教大学

    <!---->クリックすると桜の写真を見ることができます桜のある場所を示すアイコンです三鷹にある国際基督教大学の正門は、三鷹市内でも有数の桜並木。600メートル続く桜のトンネルは、バスに乗って見ることも可能。この通りのことを、学生たちは滑走路と呼ぶそうですが、まさに、世界に羽ばたく基督教大学ならではのネーミングですね。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+あなたの街のイラストマップを作ろう商店街マップやイベントマップ、バルマップなど、地図でインベンとの場所を案内しようとしたときに困るのがイラストマップ作成。作成代金や作り方がよくわ...この桜並木は、まさに学び舎国際基督教大学

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がん治郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
がん治郎さん
ブログタイトル
がん治郎のお散歩スクラップノート
フォロー
がん治郎のお散歩スクラップノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用