JUGEMテーマ:イタリア 最後の夜くらいホテルの部屋じゃなく外で食べよう・・・でも歩くのはもう疲れたしメニュー選ぶのも億劫だし・・・ 苦肉の策がまたまたテルミニ駅構内のレストランEatalyに行くことでした
今年もフラワーアーティストの友人に作ってもらいました。今日からクリスマスアドベントが始まります今年が残り1ヶ月だなんて早すぎる!!
今年も美味しいシーズンがやってきました!胃腸も回復、食欲間に合ってよかった! 先週から久しぶりに娘が帰省中カキフライでごはん三杯食べました(^_^;)若いって素晴らしい!食欲ないと料理もできないので回復してくれて嬉しいです!
JUGEMテーマ:京都仕事が終わってから夫と車で京都へ 祇園のホテルにチェックインしてすぐ 高台寺の夜間拝観へ行ってきました。
5時半頃からずっと東の空低い辺りを見ていましたが 月らしきものは見当たらず・・・ 友人が「思っていたよりも東」と連絡をくれたので ベランダから身を乗り出してみたら 見えました〜!(^^)!
高校時代の同級生ワクチン接種予定の前日にコロナ陽性自宅療養→施設療養→急変してICU一般個室病棟に移ってから顛末を知らせてくれてびっくり!しばらくLINEのやり取りしていたのに急に既読つかなくなり返信もぱったりなくなった、、、えーまさか、、
ホームに取りに行って来ました。だんだん寒くなってきてお花の色も濃くお喋りしながら受け取りできたらいいのだけれど事務の方から頂くだけなのが残念でも近所なので取りに行けるし こうやって繋がっていられるのは本当にありがたいことです。
デパートの九州物産展に行ってきました。 お目当てはこちら! 昔、長崎の友人が送ってくれた五島の鯖寿司が とても美味しくて いつかまた食べたい
今月誕生日を迎える夫 夫の実家家族と 久しぶりに外食 今年のゴールデンウィーク開業した 地上29階のカフェレストラン https://kobe-nozomiyama.
11月も月一回の面会ができることになり夫と息子とで3人で会いに行ってきました。一度にふたりしか入れないのでまずは息子と私が母と面会2年近く会ってないので覚えてくれてるかなーと内心心配してました母にとって初孫の息子ちゃんと覚えてくれていたので
「ブログリーダー」を活用して、becoさんをフォローしませんか?
JUGEMテーマ:イタリア 最後の夜くらいホテルの部屋じゃなく外で食べよう・・・でも歩くのはもう疲れたしメニュー選ぶのも億劫だし・・・ 苦肉の策がまたまたテルミニ駅構内のレストランEatalyに行くことでした
猫シェルターをあとにして2キロ徒歩で30分のサンダマリアマッジョーレ教会へ向かいます ヴィットリオエマヌエーレ2世記念堂です大理石の立派な建造物はイタリア王国初代国王と第一次世界大戦で命を落とした無名の戦士たちに捧げら
JUGEMテーマ:イタリア 真実の口から徒歩1キロTorre Argentinaを目指して歩きます 途中マルケッルス劇場の前を通りました一見するとコロッセオにソックリなので道を間違えたのかと錯覚してしまいそう
通りかかったお店でランチすることにしました 夫は本場ローマのカルボナーラをお店の方に「パンチェッタが美味しい」と声をかけたら「パンチェッタじゃなくて、グアンチャーレだよ」と言われました夫は今まで
1か月前大阪にバレエを観に行った後ずっと昔痛めた右足の甲が腫れてなかなか痛みもなくならない・・・スマホの歩数計によると5.9キロ 8900歩いてました 長年愛用しているスニーカーメーカーに行き3Dスキャンで
映画のあとハシゴしてきましたhttps://dmdepart.jp/museum/kobe/sekainekoaruki/私たちも海外で出会う猫ちゃんカメラ写りのいい場所でポーズ決めてくれるのがとても不思議です
ようやく観に行けましたhttps://kokuhou-movie.com/3時間あっという間という前評判歌舞伎の部分が長いので見入ってしまいました主人公を取り巻く女優さん達の区別がつかなくて途中迷子になった、、、若い子が同じように見えるのは
実家のお風呂リフォームの為週末帰省していますこのタイミングでリビングのエアコンが冷えない、、ただの送風でしかない、、2015年に購入しているみたいなのでちょうど10年、、もう少し頑張って欲しかったなそして娘の寝室のエアコンを調べたら何と!1
6月は水無月とも呼ばれます 京都では6月30日の夏越しの祓(なごしのはらえ)に水無月と呼ばれる和菓子を食べるそうです https://plus.kyoto.travel/entry/minazuki
お昼はお寺のホテル付属のレストランで京都といえば、のあんかけうどんを汗をかきながらいただきました https://www.hanazonokaikan.com/ ホテルのフロントではお坊さんが働いておられました&nbs
翌朝まだ小雨が残っていましたがほとんど傘をささずに歩けました 今日の目的地は初めての妙心寺あまりに広大な敷地に驚きました! https://www.myoshinji.or.jp/ &n
未体験の夫が楽しみにしていた京都鴨川の川床私はコロナ前に独身時代の友人4人同窓会で体験済み天気予報の通り朝から雨で夕方からは土砂降りに、、残念ながらお部屋食となりました幕末の志士の定宿だった建物だそうですここで密談が行われていたのですね 八
6月14日土曜日国立京都博物館に行ってきました開催日程は明日6月15日まで https://rutsubo2025.jp/ 雨なのに私たちのように開催期限ギリギリ滑り込みの方々で激混みでした &nb
私が観に行った日に白鳥と王子だったおふたりが現実でもご結婚!さらにご懐妊!のニュース!来年の秋まで望未さんはおやすみされるそう思わず、わー!と叫んでしまいましたhttps://www.instagram.com/p/DKrDOnfvcga/
2025.1.3いよいよ明日は帰国日今日がローマ観光の最終日です ローマは4回目ですがテベレ川の左岸地区トラステベレに初めて行ってみます まずは腹ごしらえ朝からしっかり食べておくと昼食が遅くなっても我慢できる
久しぶりの大阪です駅前の開発が進み迷路のよう、、、 うめきたグリーンプレイス都会の中のオアシス 万博開催中で活気のある街を歩き劇場へ 赤絨
そろそろ賞味期限が切れそうだった鯖の味噌煮缶バターも溶かしてパスタにしました美味しかった!
今夜はローマのオペラ座でバレエを観に行く予定ですでも…海外の公演の開演時間は遅い・・・今夜も夜8時開演です それまでにホテルで部屋食することにしました駅前のファーストフード店でテイクアウト &nb
スペイン広場から地下鉄に乗って6駅サンジョバンニインラテラーノ大聖堂へやってきました 世界遺産オンラインガイドよりサンジョバンニインラテラーノ大聖堂の解説 https://worldheritagesite.
ローマテルミニ駅にもユニクロがOPENしましたがローマ1号店に限定Tシャツがあるというので行ってみました カタカナで「ローマ」とプリントされています19.9€ 日本円で3200円ほど日本だとUTは
梅雨明けまだしていないのにここ数日の猛暑エアコンかけずに寝て朝起きたら気分悪く軽い熱中症になっていたみたい夫は暑いの平気エアコン苦手夏の攻防戦始まるー
今朝は濃霧でした晴れてきて海からの水蒸気がすごいですこんな季節が始まりました
とうもろこしの季節が今年もやってきました!もぎたてを箱にたくさんいただきましたまずはとうもろこしご飯にバター醤油炒めも美味しい!お祭りの香りです旬のお野菜たくさん食べて暑さを乗り切るぞー
奇跡のような1日 青空が広がる昼下がり お世話になった方の 3回忌に来ました 晴れ男を自負していた方 さす
車を北に走らせること 約30分 https://kasaya.net/ajisai/ くつろぎセット800円を勧められました&
夕食の後は 本館のお風呂で 金泉銀泉に入りました 寝室は2階に2部屋ありました
5月、6月、と 私の帰省や旅行中は 留守番だった夫 ふたりでどこかへ泊まりに行こうと思っても 週末は猫がホームステイするので 行き先は車で1時間くらいの 近場に限定され
2017年のシチリアパレルモ一生で1番感動したお正月の夜マッシモ劇場のニューイヤーコンサートゲストのソプラノがとても素敵でhttps://soratoumi17.jugem.jp/?eid=44それ以来Instagramフォローしてましたい
3年ぶり?に母を連れ出し 妹(母にとって次女)夫(婿)息子(孫) と私(長女)と 母92歳の食事会をしました ホームでは絶対に食べることができない お刺身
和食の朝ごはん人で溢れている風景しか見たことのなかった祇園白川朝9時半は静かでした観光客の半分は修学旅行生半分は外国人という感じお抹茶と水無月でティータイム遅めのランチは京野菜のせいろ蒸し京都はお土産が魅力的すぎて困ります明日は午前中母と妹
昨日のお昼所沢に住む妹と京都で待ち合わせ週末母のお誕生日をお祝いする前にふたりで京都を旅することにしました紫陽花を見に三室戸寺へ5〜6部咲きの紫陽花暑さのせいか萎れているお花もありました私たちも暑さで萎れそうだったので私は午前
行ってみましたいい感じのリゾート地になってました平日でも水族館はすごい人これから夏休みはさらに混みそうですしばらく週末は近寄れないだろうなぁ
今日の19時過ぎ西の方角肉眼ではもう少しピンク色に見えました夏至まではまだまだ長い1日を楽しめますね
母との面会に行ってきました今日の差し入れはこの季節の果物蓋を開けたら母がわぁ!と声をあげましたビワとさくらんぼ旬の短い果物です爪が伸びていたので切ってあげました今週末妹が面会に来る予定なのでそのことを伝えたら驚いていました何度か繰り返して私
転勤で東京に住んでいた友人夫妻が定年を機に戻ってきたので歓迎BBQしました雨の心配もなく暑くもなく快適な気候の中焼いては食べ焼いては食べ5時間も過ごしてました時々木の葉を風が揺らす音がしてマイナスイオンたっぷりの休日昔話とこれからの話元気で
2週間滞在して 娘が帰りました 空港に送る前に ちょうど2週間前も 今日みたいにいいお天気 タワーの上から街を見下ろしました 次は7
甲子園球場伝統の一戦 チケットを2枚頂きましたが 息子も夫も仕事で行けなくなり 代打の代打で 私が娘と行くことになりました &nb
昨日の夕方 娘が帰省してきました 今月5月が誕生日の私 4月末3年ぶりにリニューアルオープンした街のシンボル 神戸ポートタワー (kobe-port-tower.com)&nb
母に会いに行って来ました 先週買った壁掛けタイプの ソープフラワー とても喜んでくれました 早速壁に 今日
お土産が道路から見えるようにディスプレイされてましたhttps://www.city.kobe.lg.jp/a64051/20240312.html申し込みましたが見事落選市内のこどもたちは市営の時代フリーパスもらっていたので気軽に行ける場