chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野菜作りに挑戦 https://blog.goo.ne.jp/v63dx

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

オヤジ日記ブログ / 60代オヤジ

※ランキングに参加していません

野菜作りに挑戦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/07

arrow_drop_down
  • 里芋の収穫

    今日も朝から晴天。何もすることがなかったので残っていた里芋を掘ってみました。右側は私が買った種芋。左側は兄から貰った種芋です。見ての通り実の付き方が全然違います。なんとすごい事か。右側は私が買った物。中と左側は兄から貰ったものです。こんなに子芋が付いたことは初めてです。一つの種芋からこんなに育つなんて驚きです。私の種芋は子芋から育てた物。兄から貰って物は、前年の軸芋です。種芋が良かったのか、私の育て方が良かったのか、何とも言えないですね。それでも我が家ではこんなに要らないので、半分以上は近所に配ります。こんなに出来が良いと楽しいですね。来年はもう少し工夫して植え付けをしてみたいです。里芋の収穫

  • こんなに玉ねぎが

    先日から玉ねぎの苗を植え付け、余った物は友達、畑で声を掛けれくれた方に分けていました。それでも苗が余っていたので、チューリップの球根を植えた後のマルチの脇に植え付けをしました。なんだかんだで800本位の植え付けになりました。皆にそんなに植えてどうするのと言われましたが、春の雪消えの時にいくら残っているのか分かりませんのでこれだけ植え付ければ500個位は収穫できるのではないかと思っています。玉ねぎは皆さん貰って喜んでくれますので、十分に育ってくれることを願っています。今年の玉ねぎの種は4袋を蒔きました。全部で1200本位の苗が出来ました。よく考えると同じ日に全部蒔けば良かったと思います。それにしても苗は太く、植え付け後も成長し続けています。来年の大収穫を夢見ています。こんなに玉ねぎが

  • 里芋の試し掘り

    今年の里芋は3本だけです。今急いで掘る事はないのですが、どんな物かと掘ってみました。一杯子芋が付いています。子芋より孫芋の方が多いと良いのですが。泥を落とし、根を切って乾燥させました。今回掘った芋は上出来ではないのですが、子芋が一杯付いているので良しとします。残りの二本は暇を見つけて掘ってみます。今日も天気が良かったので、茄子を片付けました。後は長芋のネットを外し、何時でも掘れるように準備しました。トマトはミニトマトの木が二本あります。まだまだ実を付けていますので、最後まで残すか思案中です。里芋の試し掘り

  • チューリップの植え付け

    今日はとっても良いお天気で、何かしなければいけないと思いチューリップの植え付けをしました。今年は400個の植え付けです。深さは8cm程です。畑の道路沿いに植え付けました。順調に植え付ける事が出来ましたが、この後に腰痛が来るのではないかと心配しています。用意した球根の中には腐っている物もありましたが、植穴の分は間に合いました。しかし、数え方が悪かったのか、50個ほどが余りました。そして家の庭に植えようと思った分30個ほどが残りましたので、全部小学校にプレゼントしました。来年の春には綺麗な花を咲かせてくれると思います。先日から体調が悪く、ゴロゴロしていました。風邪なのか鼻炎なのか良く分かりませんが、鼻水が垂れます。マァ君も同じような症状で今日は学校を早退しました。医院に行ってコロナ検査をしたようですが、陰性と...チューリップの植え付け

  • 葉物野菜の状況

    白菜は順調に生育しています。しかし、まだしっかり結球しておらず上の所を押しても固さが感じられません。まぁ、このままでいけば来月に入ればなんとかなりそうです。先日、防虫ネットを外した時に見つけた害虫被害。多分、ヨトウムシと思われますがすぐに消毒したせいかその後被害が広がらず、成長してきました。このままでいけば収穫できそうな感じがします。秋田県の新型コロナ患者が500人前後とさっぱり減りません。そして、毎日のように死者が出ています。どんな方が、どんな病気、ワクチン接種などと詳しい状況の発表がありません。4回ワクチン接種しても感染する人はするようです。しかし、症状は軽いようで重症化しないようです。それでも、基礎疾患のある私は怖いです。インフルエンザのワクチン接種もしなければなりません。体が変になりそうです。葉物野菜の状況

  • 畑の状況

    先日根切り虫に食べられた玉ねぎの苗。下部をそのままに植えていたら、なんと新しい芽が出てきました。苗自体太かったのですが、また芽が出るとは思いませんでした。まぁ、出る事があるかなと思ってそのままにしておいたのですが。元気に冬を越してほしいです。ホウレン草ですが、順調です。もう少しで収穫できると思います。この写真は携帯で写したものです。何となく画質が悪い感じがします。レンズは拭いたのですが。この前から悪い状態が続いています。携帯の画面で見ると綺麗なのですが。どうしてか?畑の状況

  • ゴボウの袋栽培

    葉も大分生い茂りましたので、掘りだす事に。思っていた通り、根は二重の袋を突き破り根を伸ばしています。袋の中は根が一杯張り巡らしていました。合計6本のゴボウが成長していました。しかし、食べれるようなゴボウは3本でした。来年は4本くらいの植え付けにすればもっと成長が良くなるのではないかと思います。まぁ、こんな物で満足します。今日の朝見た時には分かりませんでしたが、夕方行ってみると何と苗が倒れているではないですか。そばを掘ってみると居ました「根切り虫」。マルチの肩部分に植えた苗が被害にあっています。明日、明後日と雨予報なので、その後に殺虫剤を散布します。今日の早朝、町内のクリーンアップで側溝のゴミ上げでした。そしたらゴミと一緒にアユが出てきました。この時期になると川をくだるのでとても珍しいです。そして、この頃は...ゴボウの袋栽培

  • 良い天気です。

    今日の朝は雲一つない晴天。少し頑張りました。雑草が生え始めてきたのと、チューリップを植えるための準備で畑を掘りました。天気が良かったので少し頑張って、チューリップの植え床を二畝作りました。これで400個分の植穴があります。予定では430個でしたので30個はどこに植えようか思案中です。キャベツのネットもかなり押上らてきましたので、取り外しました。これでスッキリとしたのですが、油断していました。蝶々の被害はなかったのですが多分、ヨトウムシと思うのですが、芯の部分のほとんどを食べられました。芯の奥深く食べられていますので、このキャベツは収穫できないと思います。ガッカリです。ガッカリついでですが、先日植えた玉ねぎの苗。早くも根切り虫の被害にあいました。根元を掘ってみると居ました根切り虫。確実に昇天してもらいました...良い天気です。

  • ブロッコリーの成長

    順調に成長中のブロッコリー。今回は3本だけの植え付けです。この一本だけが成長が良いです。後の二本はもう少し時間がかかりそうで、収穫時期がずれてよい感じです。家の裏の雑草を片付けていたら出てきました。とりあえず記念写真を。でも、家の周りのあちこちに住んでいるようで、え!こんな所にもと言った感じです。今日は先日植えた玉ねぎ苗の植え直しです。と言っても斜めになった苗を真っすぐに立て直しただけです。根の所が太い苗は土の中から出ていて、これでは育ちません。昨日は結構風が強かったので苗がほとんどと言っていい位倒れていました。私としては、今までのうち一番多く植えたと思っています。それでも苗が余ったので畑の友達に持っていってもらいました。それでも余ったので、近くの畑の方に持っていって貰ました。それでもトレーに蒔いた苗がま...ブロッコリーの成長

  • グラジオラスの片づけ

    葉と球根を切り離し、外で外気に当て乾燥させています。もうしばらく乾燥させないと越冬中に腐れてしまいます。来年の植える分はこれで十分ではないかと思います。今年の球根は結構大きく、来年は良い花を咲かせてくれるのでないかと思います。ネズミに食べられないようにネットに入れ、吊るしておきます。今日は昨日、玉ねぎ植を頑張ったので太もも付近の筋肉痛を感じます。久しぶりの筋肉痛です。昨晩から雨が降り続いています。根を固めた土が流され気味で苗がグラグラしますので、土を少し入れなければならないと思います。それでも、芯となる葉はもう真っすぐに伸びてきています。晴れたら根切り虫対策の殺虫剤を散布します。ウクライナでクルミア大橋が爆破されましたが、プーチンはウクライナのテロと言っていますが、自分のやっている事は何でしょうね?殺人で...グラジオラスの片づけ

  • タマネギの植え付け

    今年も同じ時期に植えました。昨年と同じく根を3㎝程に切り詰めます。こうやってから5年たちますが今まで問題はありませんでした。とにかく植えやすいのです。根は苗が倒れない為に少し残すだけです。順調な生育でした。二畝分の苗が出来ました。右側の苗が丁度良い位の太さですが、今年の苗は左側のような太い苗が出来ました。太いととう立ちが早いとか分球するなんて言われますが、とにかく越冬させなければならないので、この太さで問題ないと思っています。この畝には370本を植え付けました。この畝には300本を植え付けました。手前側にはニンニクを30個植え付けています。毎年のように畝の肩にも苗を植え付けました。これでも問題なく育ちます。今年は合計は670本の苗を植え付けました。これだけ植えれば、来年の春になって無くなってしまってもかな...タマネギの植え付け

  • 冬の準備

    我が家の前の歩道は通学路になっています。その為に大分昔に歩道に融雪設備を取り付けました。しかし、長年使っているので融雪用の散水ノズルが詰まってきているのです。大雪になるとほとんど役に立ちませんが、少しくらいの雪は解けてくれます。でも詰まっていると役に立ちません。その為、数年前から少しづつヘッド部分を取り替えてきています。そして、4年ほど前に隣家まで交換が済んだのですが、その後工事はストップ。それでは困るので、去年だったと思うのですが、担当部署に早く工事を再開してほしいとお願いをしていました。そしたら突然我が家の前のヘッド交換の工事が始まりました。二日ほどかかって我が家の前の交換工事が終了しました。これで今冬は幾らか除雪が楽になりそうです。しかし、今年の工事はこれで終わり。その後の予定は分かりません。残り2...冬の準備

  • グラジオラスの片づけ

    葉も大分枯れてきたので、球根を掘り出す事にしました。球根自体は大きくなっており、良い状態です。やはり遅くまで置いておいた方が良いみたいですが、失敗なのは葉が枯れすぎて引っ張ると葉と球根が離れてしまうのです。移植ベラをもって掘り方をしました。今日の天気予報は寒くても雨は降らないとの事で、外に干しておきました。そしたら昼寝をしているうちに雨が降ったのです。仕方ないのでトマトのハースの中に並べました。数日乾燥させ、葉と球根を切り離します。今日も朝は10度を下回り、畑の出勤は止めました。日中はファンヒーターを点けています。今日の最高気温は13度。まもなく、大きなストーブを点けなければならないでしょう。灯油も高いですね。でも、寒いのは我慢しないようにしています。孫たちにワクチン接種の案内が来ました。これからはオミク...グラジオラスの片づけ

  • 畑の状況

    近所の農家の方から頂いた安納芋です。二株を頂いたのですが、成長は何時も良好です。去年は一個数㎏もある巨大芋に育ちましたが、今年は丁度良いくらいの大きさに育ちました。他に植えた紅はるかよりも甘くしっとりしています。残りは5株になりました。マァ君と同級生の子に掘ってもらう予定で掘らずに残しています。いつだったのか忘れましたが、ミニカボチャの最終収穫後、ツルをそのままにしてほっといていました。雑草も大分伸びてきたので、ツルを片付けていたら思った以上にカボチャが出てきました。前数えた時は10個程と見ていたのですが、ツルを片付けたら収獲したのが21個、ネズミに食べられたのが2個、もう少しで収穫できそうなのが2個、合計25個も生っていました。家にもまだ数個残っているので、近所に欲しいだけ取ってくださいと配って歩きまし...畑の状況

  • 玉ねぎ苗の状況

    一回目の苗です。一度硫安を散布したせいか成長は良いです。明日にでも植えれます。多分、500本位取れると思います。二回目の100均種の苗です。これも植え付けが出来るだけの十分な成長です。三回目の苗です。少し細いような感じがしますが、もう10日もすれば植えれるようになると思います。上と同じ三回目の苗です。こちらは少し細く、私は植える事は無いと思いますが、遅くなってから苗を欲しいという方がいますので、その頃になったら植え付けに十分な太さになると思います。しかし、こんなに玉ねぎの苗を育ててどうするのと言われますが、最初に種を蒔いた時に、失敗しないように保険の意味で種を蒔いています。今になって思うに、最初から全部一緒に種を蒔けばよかったと思います。ずらす意味がありませんでした。今月の中旬に植える予定です。マルチの穴...玉ねぎ苗の状況

  • 畑の状況

    ニンニクは二か所からの発芽が見えませんが、指で探ってみると1㎝程下に芽が出ているのが確認できましたので、全部30個の発芽が確認できました。植穴が浅い所の成長は良いのですが、深植え(10㎝)の所の成長も良いです。これでとりあえず安心ですが、後は根切り虫に食べられない事だけです。黄色の食用菊は一部満開になりましたが、まとまって収穫できる漢字ではありません。とりあえず、満開の物を少し収獲しました。今晩、明日朝の二回分しかありません。もう一週間後かな。今日のセトギワ大臣、旧統一教会問題で変な事を言っています。人と会ったことは記憶があるが、資料がないので党に報告しなかったと。なんか変ですね。もうそろそろ覚悟を決めなければいけない瀬戸際です。岸総理も何とかしないと、下降気味の支持率がもっと下がりますよ。畑の状況

  • ゴボウの袋栽培

    朝、畑に行ってみると、隣の親父さんがごぼうの袋栽培した物を掘り出し中でした。袋を破いて土を取り除くと曲がりくねったごぼうが沢山見えます。結局6本のごぼうでした。このゴボウの袋栽培は私がやった後に種が残ったので、隣の親父さんに真似をしてやってみたらと言って植えた物です。長い物は袋の下部を突き破っていました。一株から一杯ゴボウが伸びていて、それなりの太さでまずは成功と思いました。私の所の袋栽培はまだ収獲していません。サツマイモ掘りが終わったら掘り出してみたいと思います。それにしても10月に入っても熱いです。カレンダーも残り少なくなりました。もう一ヶ月もすれば、高い山には白い物が落ちてくるかもしれませんね。家庭菜園も残り期間わずかになりました。それにしても早いです。ゴボウの袋栽培

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野菜作りに挑戦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野菜作りに挑戦さん
ブログタイトル
野菜作りに挑戦
フォロー
野菜作りに挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用