chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野菜作りに挑戦 https://blog.goo.ne.jp/v63dx

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

オヤジ日記ブログ / 60代オヤジ

※ランキングに参加していません

野菜作りに挑戦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/07

  • のどが痛い!頭が痛い!とっても残念!

    昨日の朝と今日の朝、とってものどが痛くもしかしてと思い、県で無料配布している抗原検査キットを使い自己検査をしてみました。これは鼻から検体を採取してやるものです。市販している、唾液で検査するものではありません。結果は当然「陰性」です!?。しかし、喉が痛いのは原因があるはずです。多分思うに、夜寝ているうちに口を開けて寝ているのだと思います。そしてイビキをかいているのではないかと?。気を付けます。頭が痛いのは、居間にある大型テレビ?が突然画面が真っ黒に。電源ランプが赤く点滅。この点滅の回数がエラーメッセージとの事で、販売店に聞いたら液晶パネルに関する部分が故障なので、修理代金を考えると少しプラスして新しいのにしたらと言われました。どうしようもないので4Kテレビに買い替える事にしました。仕方ないですが、頭が痛いで...のどが痛い!頭が痛い!とっても残念!

  • 桜は満開に

    咲かないなと思っていたら、アッという間に満開になってきました。我が町の「おしら様」は2~3日で満開になるでしょう。県外ナンバーの車も多く来町し賑わってきました。皆様の来町をお待ちしております。ここは増田町の真人公園です。今日は曇り空ですが、あまり寒くなく孫と一緒に出かけました。ここには多くの花見客がおり、賑わっていました。やはりここもマスクを外している人は少なく、マスクをする事が習慣づいているのかと思います。この後に湯沢の前森公園にも立ち寄りました。ここも満開で、やはり春が来たなと感じがしました。午後からは小雨が降ってきました。残念な雨です。桜は満開に

  • わが家の雑草園

    我が家の雑草園は私が手入れをしなかったので、今年はさっぱりです。それでも季節を感じて幾らか咲いてきました。椿は亡くなった母が、花が終わった後ボタボタと落ちるのが嫌だと言っていました。前は色んな種類の椿があったのですが、雪囲いが大変なので一本を残し切ってしまいました。桜は本当は枝垂れ桜だったのですが、雪で折れて一度無くなったのですが、またほけて木が伸びてきましたが、枝垂れ桜ではなく小さな花をつけています。元木は山桜だったのでしょうか?畑のチューリップは今咲いたのは黄色と赤黄の2色だけです。その他のチューリップはしばらく後になりそうです。昨日から黄砂が来襲し、山は霞んでいます。出来るだけ外には出ないようにしているのですが畑には一日一度は行ってみないと、何となく気が落ち着きません。まだ、朝には霜が降りたりするの...わが家の雑草園

  • チューリップが

    今日の気温は21度。とっても暖かいです。おかげでチューリップが咲きそうになってきました。これは不足分として20個買った物で、種類は別のようです。出来ればまとまって一緒に咲いてほしいのですが。今日は5時に畑に出勤。畑内のゴミを片付けました。後はスギナが伸びてきたのでスコップで掘り起こし、スギナ駆除しました。スギナには勝てないですね。桜もチラホラ咲いてきました。今週末には満開になりそうです。孫のヒロちゃんと花見に行く予定ですが、週末は雨の予報。私としては露店の出ているところが良いですね。天気予報が外れる事を願っています。チューリップが

  • 突然の雪

    朝方、寝ていてちょっと寒いなと思っていましたが、5時頃に起きたら何と外は真っ白。もう今シーズンはこれで雪は終わりと思います。玉ねぎに影響がなければ良いのだが。チューリップは順調に成長していますが、蕾が無く大きい葉っぱが一枚だけという物が数か所に見られます。多分、球根が小さかったのかと思います。雪は9時頃には全部消えたのですが、寒い一日です。それでも桜が少しづつ蕾を膨らませ明日にも開花しそうです。田舎にも春が来そうです。早く花見に行きたいですね。突然の雪

  • 家庭菜園の準備

    これは行者ニンニクです。昨年の秋にあまりにも雑草が多く、除草剤を振っておりました。ダメかなのかと思っていましたが、あちこちから新芽が出ています。とりあえず雑草を抜いて綺麗にし化成肥料を振っておきました。一度収穫後に植え直しです。スミレは強いですね。畑の色んなところから芽を出し綺麗に咲いています。中々絶えないですね。今日も天気が良く、朝からブルーベリーの囲いの材料を片付けました。その後タマネギには化成肥料を、ニンニクには化成肥料と鶏糞を散布し追肥しました。多分明日の夕方から雨が降ると思います。明日はブルーベリーに肥料を散布する予定です。選挙は静かですね。今日は一人の方が名前を連呼して通り過ぎました。私はとっくに期日前投票をしたので、ゆっくり皆さんに手を振っています。家庭菜園の準備

  • タマネギ、ニンニクの状況

    毎日晴天ですが、今日の朝には霜が降り畑は真っ白になりました。玉ねぎの畝二畝です。昨年の秋に成長した葉はほとんど枯れ、新しい葉が伸びだしてきています。これでは雪の降らないところとは話にならない位成長が遅れてしまいます。これはニンニクですが、これも葉の先が枯れ秋からするとかなり元気がありません。それでも少しづつ新しい葉が伸びてきたので何とかなりそうです。隣の畑の玉ねぎは元気に成長しています。この畑は燻炭を早めに散布し、雪消えを早くした分成長が良くなったような感じがします。私の所はあまり良くなく、2週間後にはかなりの数が無くなっていると思います。落ち着いたら追肥をしてみます。ざっと数えた所、100本ほどダメなようです。まぁ、心配してもしょうがないので、自然に任せます。一昨日か県会議員選挙が始まったのですが、さっ...タマネギ、ニンニクの状況

  • 知覧、霧島神宮へ

    一日遅れのレポートです。開聞岳の後は知覧特攻平和会館へ。多くの若者が生きて帰れないことを知りながら、爆弾を抱え沖縄に向かっていきました。平和について考えさせられる時間でした。ウクライナ情勢と重なる部分が多く、平和を願う事だけです。夕方と朝の二回参拝してきました。日中は観光客で一杯です。やはり早朝の時間はゆっくり参拝できます。健康を願ってきました。帰りの飛行機の窓からは我が町が見えました。真ん中の左側は真っ白になっています。ここは小野地区です。そして真ん中は横堀地区で茶色ですの雪はありません。もしかして場所を間違っているのかと思って、帰りの車では注意して周りを見て行きました。やはり小野地区の田んぼは雪で真っ白です。どうして日当たりの良いこの場所だけが、雪が残っているのか不思議です。その足で我が家の畑に行って...知覧、霧島神宮へ

  • 鹿児島観光

    今日も天気は最高。でも、朝は気温が低く涼しいです。開聞岳は何時見ても(2回目)変わらずですね。普通の無人駅ですが、日本最南端の駅です。何もない所です。駅前にあるただのポスト。でも若者にとってのホットスポットだそうです。その後、フェリーに乗り桜島へ。桜島に上陸後、早速食事。いつもラーメンですがここでも麺は極細麺。これは鹿児島ラーメンの特徴でしょうか?青ネギ塩ラーメンです。スープもとっても美味しかったです。長渕剛が桜島でコンサートをやった時の記念で作ったそうで。迫力がありますね。島の所々に噴火対策の退避壕がありました。大正時代の大噴火で埋没した鳥居です。噴火口からかなり離れていますが、こんなところまで火砕流が押し寄せるなんで、自然の力は凄いですね。恐怖です。フェリーに乗っていた時は、噴煙が見えなかったのですが...鹿児島観光

  • 今日は鹿児島

    熊本から九州新幹線で鹿児島に移動。最初はレンタカーで移動しようと思ったのですが、移動時間を考えると新幹線の方が絶対早いです。鹿児島は4年前に来ていますので、行くところは前回とほぼ同じところです。同行者がいますので初めてのところをちょっとプラスしての観光です。鹿児島市から指宿に移動。指宿と言ったら砂蒸し温泉ですね。今回は別の温泉にいきました。そしたらなんと、結構なお客さんで大賑わいです。隣国の方々も一杯です。外国語を話す皆さんが何を言っているのか良く分らなかったのですが、私たちが話す「秋田弁」は指宿の人方も分からなかったのでは・・・・(外国人と思われた?)首まで砂に埋まること10分。汗がじっとり。やはり10分が限度のようですね。砂を流し、温泉に入りゆっくりと時間を過ごしました。前回のところは写真はOKでした...今日は鹿児島

  • 私も春休みだぁ

    孫たちが春休みに入ったので、私も春休みを取る事にしました。いつも休みなのですが気分転換で出かけました。飛行機からも阿蘇山の噴煙が見えます。火山は怖いですね。テレビの気象情報では噴煙の方向が予想されていました。はい、来ました熊本。数年前にも計画したのですが、コロナで来られませんでした。観光用の通路が用意されています。最初に地震の爪痕が残っているところを通りましたがよくここまで修復できたなと感じました。熊本城は大きいですね。敷地も広いし櫓も多いです。今までいろんなお城を巡ったのですが、これだけ大きい天守閣は初めてです。天守閣の内部は観光用に改装されており最上階までエレベーターを乗り継いで上まで行けました。熊本市は大きい都市ですね。観光客も多い。春休み、修学旅行などの子供たち、そして、海外からのお客と大混雑でし...私も春休みだぁ

  • 春です

    昨晩ですが、テレビのニュースでやっていたので空を見たら三日月の上に金星が見えます。珍しい感じがします。何か名前があるのかな?そして、昨日は私の誕生日。孫のヒロちゃんから沖縄好きのジィジィの為に楽しいプレゼントを頂きました。うれしいですね。夏休みに沖縄に連れて行くことを約束してしまいました。畑の方は玉ねぎの一畝が出てきました。見た感じは問題ないようですが、もう二週間ほど心配です。チューリップもほとんど雪が無くなりほとんど芽はほとんど出ていますが、10か所程芽が見えません。出てくるのか心配です。後、数日で積雪0宣言が出来そうです。長かったですね。春です

  • 春らしい日が続いています

    ここ数日、好天が続き雪消えも進んできました。残り10㎝程になり、後数日で0になると思います。道路に面した玉ねぎの畝の端っこが出てきました。見た目は大丈夫そうですが、問題は雪が消えた後に、強い霜が降りたりすると残存率が悪くなる感じなので油断はできません。福寿草も綺麗に一杯咲いてきました。やはり春ですね。家の裏側の方にはまだ150㎝程の雪が残っています。これは屋根から滑り落ちた物で、北側に面している所はしばらく残りそうです。WBCも優勝で終わり、これで甲子園に集中できそうです。二番ではだめですね。やはり一番が最高です。春らしい日が続いています

  • ついにわが家にも春が近づいてきました

    今日は朝から天気が良く、午後には気温は15度近くになっています。今年は雪が例年より少なかったので、池の周りの雪消しを頑張っていました。その甲斐あってか、福寿草の蕾が膨らんできました。周りをよく見ると、なんと10個ほどの蕾が膨らんできています。全部咲くとは思わないのですが、結構な数です。もう数日すれば満開になるかな?畑の雪はまだ50㎝ほどあります。道端の雪は早く消えてきましたので、水仙の芽が一杯出てきました。咲くのは4月末頃になるかな。玉ねぎ、チューリップがどうなっているか心配ですが、早く消えると遅霜の恐れがありますので、ゆっくり消えてほしいです。明日からは孫たちは春休み。ジィジィは大変な春休みです。外に行って遊んでほしいのですが。ついにわが家にも春が近づいてきました

  • 玉ねぎ苗の成長

    今のところ順調です。最初、二つに折れていたのですが、ピンと一本に伸ばし始めました。日の当たる方向に向きを変えています。本数は45本前後と思います。空いているところに数個種を追加したので、合計50本位になると思います。問題はこれからでしょうね。何とかうまく成長してほしいです。毎日、孫を学校に送ったついで畑の前を通っているのですが、今朝の積雪は丁度100㎝です。まぁ、順調に消えてきています。家の周りの雪消しをしていますが、屋根から落ちた雪がまだ250㎝程あります。これは4月中旬まで残ると思います。お天気は春を感じますが、まだまだ春は遠いです。玉ねぎ苗の成長

  • タマネギ種の発芽状況

    種を蒔いてから一週間がたちました。8割くらいの発芽です。まぁこんな物と思います。これからの生育が楽しみです。先日、NHKでうどん対決をしているのを見て食べたいなぁと思っていたら、知人の方から讃岐うどん頂きました。讃岐うどんはせっかく高松まで行って食べなかった思い出があります。仕方ないをので湯沢市で行われた全国から参加のうどんサミットで食べました。早速、茹でて食べましたが太く、しっかり腰があり美味しくいただきました。昨日の日テレ系の秘密のケンミンショーを見ましたが、現地に行って食べたいなぁと思う事がいつもです。何となく食に飢えているような感じで、美味しいと思えば食べ過ぎるような気がします。これで太らないと良いのですが。タマネギ種の発芽状況

  • タマネギ種の発芽

    種を蒔いてから4日目です。よく見るとヒョイと白い芽が出てきました。目を凝らしてみると10粒ほどが芽を出しています。この調子でいけばもう二日もすればかなり発芽してくると思います。この後、日光に当てないとモヤシみたいになるので、皆の邪魔にならない場所を探さなければなりません。昨日今日と気温は11度もあります。何となく春めいてきました。この調子で雪消えが進めば良いですね。先日から目の調子が悪く、眼科より処方された目薬を付けていますが、具合が悪いです。しばらく通院しなければならないようです。疲れちゃいますね。タマネギ種の発芽

  • タマネギの種まき

    冬期間中家庭菜園はストップですが、先日畑の友達と話をしていて「北海道ではこれからタマネギの種を蒔くのだろう」と話をしていたのです。そんなこともあり近くのホームセンターに行くと玉ねぎの種を売っているのです。でもこの種類だけです。袋の裏書を見ると2月から3月にかけて蒔くように書いています。そうすれば、今の時期に蒔けば5月頃に植えれそうな感じです。そういう事で実験をしてみる事にしました。小さな発砲スチールの箱がありましたので、中に種蒔き培土を入れて3列に種を蒔いてみました。家の中においておけばよいと思いますが、廊下の方は外と同じような気温ですので居間のストーブの上に置くことにしました。ストーブの上は熱がありませんが、皆の邪魔にならないだろうと思いこの場所にしました。噴霧器で水をかけ、新聞紙を掛けて置きます。こう...タマネギの種まき

  • ジィジィは嬉しいです

    先日、孫のヒロちゃんが学校より賞状と図書券を貰ってきました。夏休みの宿題で、商工会で募集の「税に関する絵葉書」に応募していたら、なんとか賞が付きました。市役所のロビーに展示しているとの事で見に行ってきました。小さい時から良くイラストを描いていましたがこんな事で褒められるとは思っていませんでした。みんなからすると、そんなに上手いと思わないのですが、ジィジィからは敢闘賞をあげました。でも、孫たちが活躍する姿を見ると頼もしいと言うか、うれしいですね。年金生活者の私からすると、総理!税金よもっと下げてくれ!と願います。昨日の朝の積雪は150㎝。今日の朝は140㎝で気温が上がってきたのかなと感じました。私はこれで今シーズンの冬は終わりと決めました。これから降っても下の方から消えてくると思います。除雪機の出番もないと...ジィジィは嬉しいです

  • 大きな喜び!!

    先日は小さな喜びを書きましたが、今日は私にとっては大きな喜びを一つ。二男が結婚して11年にしてようやく赤ちゃんが出来ました。2月2日が予定日でしたが、中々生まれず昨晩ようやく出産になりました。ジィジィからするととっても心配で、毎日そわそわしていました。普段、携帯電話は寝床には持ち込まないのですが、もしかしたら今晩連絡があると思い、枕元に置いていました。そしたら、夜10時過ぎに待望の出産連絡がありました。息子からはただ生まれただけの連絡です。病院には妊婦さんしか入れず、家族は退院するまで赤ちゃんと対面できないとの事。厳しいですね。せめて息子だけと言ったそうですが、ダメとの事。今の感染状況からすると仕方ないですね。そしたら、今朝写真が送られてきました。まだ生まれたばかりですので何とも言えないのですが、嫁さんの...大きな喜び!!

  • 小さな喜び

    数年前に長崎に旅行した際に、長崎観光のメールマガジンに登録し、毎月送られてくる観光案内の中に長崎県産のお土産が当たるという企画がありましたので応募していました。そしたら先月初めて当選しました。商品は「長崎限定ハンドクリーム」でした。こんな小さなものでも、当たればうれしいですね。そしたら今日、宅急便が小さな箱を届けに来ました。送り主がアサヒビールでしたので前に必ずもらえるタンブラーに応募していたのでそれだと思いました。開けてみるとノンアルコールビール6本一箱でした。これはずっと前に応募していた物でした。宝くじでも買わなければ当たらない。応募しなければ当たらないもの等色々ですが、小さなものでも当たればうれしいですね。今、バレンタイン宝くじが売り出されていますのでわが家でくじ運の良いヒロちゃんに買ってもらいまし...小さな喜び

  • 越い

    先週からずっと10年に一度の寒波なんて言っていますが、当地はその割に大したことがありませんでした。しかし、気温だけは低く毎日冷凍庫に入っているような状態です。先日から少しづつ掘り出して食べていたキャベツ、前回掘った時、家から5m程離れた所に埋めていたので、家の脇に移動していました。今日一個掘り出してみると、なんと凍みているではないですか!周りの葉っぱを数枚剥がしても、葉は幾らか柔らかくなっています。それでも家の中に入れると何となくシャキッとしてきた感じがします。多分食べれると思うのですが?もう二個雪の中にありますので、雪を一杯被せて埋めました。果たして残りのキャベツが食べれるのか心配です。天気予報では昨日、今日と大荒れの模様と言っていましたが、大したことはありません。後三週間の辛抱かな。越い

  • 極寒の日々

    ここ数日、毎日のように最低気温はー10度前後。今日の朝、目が覚めて温度計を見ると外はー10.5度。とっても寒いです。今日は久しぶりに雲一つない青空です。孫のマァちゃんはスキー教室で張り切って?出かけて行きました。もう少し暖かければ楽しいんでしょうが。畑の積雪は145㎝、今シーズン最高か!この調子でいけば、週末は2回目の雪下ろしをしなければなりません。皆さん、大変です。早く雪のない所に遊びに行きたいなぁ。もう少しの辛抱です。今日は医療費の確定申告で税務署に行ってきます。今年も一杯還付金が来る予定です。それだけ払っているのですが。極寒の日々

  • 寒波来襲

    一昨日から10年に一度の寒波が来ると言っていましたが、雪の量は大した事はないのですが、とにかく寒かったです。昨日の朝はー9度、日中でもー5度と一日中寒かったです。今日の朝の積雪量は135㎝、今シーズン最高です。今も降り続いているので明日には150㎝程になると思います。結露した窓ガラス、凍って視界ゼロです。先日、ローカル新聞に載っていましたが、当市で年末ジャンボ宝くじ、10億円の当選があったとの事。私も買ったのですが、当選が出た場所からちょっと離れたスーパーで買っていました。なんで、いつも買っているそこの所で買わなかったのか、とっても残念です(涙)次回はそこの場所で買いましょう!岸田首相は異次元の少子化対策をすると言っていますが、最終的にお金をバラまくだけかなと思っています。防衛増税等もっと国民に納得できる...寒波来襲

  • 良い天気です

    今日の朝はー8度。とっても寒かったのですが、雲一つない良い空です。畑の積雪は約70㎝位です。家の前には歩道の消雪用に水が出ているのですが、出ていても気温が低かったので凍結。通学の小学生、高校生の方があちこちで滑って転んでいます。こんな時はシーズン中数日ありますので、特に注意しなければなりません。駐車場代わりにしているスタンド跡。除雪機で除雪をしているのですが、吹き飛ばした雪は大分消えてきて約150㎝程です。これで少しは余裕が出てきました。今週末からは大荒れになる予報ですので、どれくらい雪が降るのか心配です。もう一か月半辛抱すれば春が見えてきます。もう少しの辛抱です。良い天気です

  • 今年もよろしく

    今年初めての書き込みです。今月も半分も過ぎ、孫たちは元気に学校に行っています。年賀状の抽選結果は末等の切手一枚でした。切手と言っても、裏側をペロリと舐めるタイプではなく、シールでした。何となく切手の概念が変わるような気がします。先日、電力会社から請求の明細の連絡がありましたので、のぞいてみたら請求額がとんでもない金額でした。使用電力は昨年並みでしたが、基本料金の値上げで請求額が70%もアップしており、信じられない金額でした。このままでいけば、灯油代金と合わせると10万円を超えそうな感じです。出来るだけ辛抱はしているのですが、大変な状態です。これでは老人介護施設などの利用料金は値上げをしなければならないでしょうね。とにかく、電気を利用する施設では大打撃になっていると思います。それなのに、岸田首相は国防費の増...今年もよろしく

  • 今年一年有難うございました

    今年最後の日、畑の積雪は約80㎝。今月の最大値は120㎝。今シーズンも大雪です。今年の畑は耕作地を半分にしてやったのですが、それでも我が家では収穫量が多く、自家消費が進みませんでした。野菜の作柄は良かったのですが、花卉があまり良くありませんでした。来年はどんなふうに家庭菜園をするか考えていますが、多分今年以上の作付けはしないと思います。まぁ、体調と相談しながらの作業となると思います。4年ぶりの旅行が出来てよかったです。来春は桜の咲く頃に暖かい地方へ行ってみたいです。皆さま、来年もよろしくお願いいたします。うれしい初夢を見れることを願っています。今年一年有難うございました

  • 最後の収穫

    今日は朝から晴天。外の方が暖かい感じです。昼からは何時もの様に曇り空に、そして寒くなってきました。明後日からは積もりそうな雪が降るとの事で、最後まで残っていた白菜2個を収穫しました。まだ小さかったのですが、白菜の周りを押さえてみると芯の方が固くなっているようで、ダメもとで収穫しました。周りの葉を落とすと食べれるように固くなっていました。これで、畑にはニンニク、玉ねぎそしてチューリップだけが残りました。チューリップは芽が出てきているようです。来年には綺麗に咲いてくれると思います。防衛力の増強をするために、税金を上げると言っています。たばこ税は上げても良いのですがその他の税金を上げる事には反対です。こんなんで国民の理解を得ることが出来るのでしょうか?岸元防衛大臣、政界を引退し次回の選挙には出ないと、しかし、議...最後の収穫

  • タマネギの状況

    玉ねぎは先日からの雪で全部倒れてしまいました。この場所は同じ畑の中でも雪が残っています。隣の場所に植えているこちらの玉ねぎには雪が残っていません。ニンニクも葉が倒れています。まぁ、この後はどうしようもないので、このままで春まで残ってほしいです。苗が太かったので、党立ちが早くても残存率が良ければ良しとします。雪の積もらない所がうらやましいです。鉛筆の芯みたいのが、LLサイズに育つなんて、余りにもハンディが大きいです。先日から少しづつ先端が川を渡ってきたのですが、反対側の橋脚まで届いています。見た感じでは一日で10m程伸ばしたようです。この後は国道の上を通過するのですが、作業の速さがすごいです。毎日、孫たちと一緒に見ていますが楽しみです。タマネギの状況

  • 穏やかな日

    今日は朝から日が差している。気温は日中で5度。それでも、雪が降らない分気持ちが楽です。写真は新万石橋上流を通る自動車道の橋をかけている所です。少しづつ、新しい橋の部分(右側)が後ろに伸びて行き、先端部分(左側)が橋脚の上を伸ばしています。毎日見ているのですが、少しづつ先端が前進していくのが分かります。長い間隔の橋脚部分にどうやって橋を架けるのか、良く分からなかったのですが、こうやって押し出していくとは、驚きでした。春までには全部橋が架かるとの話ですので、楽しみにして見て行きたいと思います。畑の雪は窪んだ所に残っているだけで、ほぼ0㎝です。週間予報では雨、雪の予報ですので、当分は大した雪は降らないと思います(そう願います)畑に行かないと、本当に暇な状態です。やはり、冬眠ですね。穏やかな日

  • 孫の活躍

    今日は朝から孫自慢。二番目の孫のヒロちゃん、前に習字で県の特選になり先月は商工会の税金のイラストに応募したのが、なんかの賞を貰ったようです。そして、今月は人権標語コンテストに応募したら、なんと723件の応募の中から10編程の優秀作品に選ばれました。湯沢市役所のロビーに展示されているとの事で見に行ってきました。バスケットクラブでも頑張っており、一生懸命なヒロちゃんには驚いています。誰に似たのかな?ジィジィでは無い事は間違いありません。これからも頑張ってほしいですね。孫の活躍

  • 大雪かな?

    朝起きたら何とかなりの積雪量です。積雪は22㎝です。その後、止まずに降っており除雪してから更に5㎝程の降雪がありました。それでも、歩道は消雪の水が出ており、歩道にはほとんど積もっていません。わが家の前の消雪のヘッドは今秋取り替えたので順調に水が出ています。それでも10時頃には除雪車が来て、一杯雪を置いていきました。長期予報では大雪ですので、油断できません。明日からは雨の予報ですので、できるだけ消えてほしいです。一昨日の5回目のコロナワクチン接種の影響ですが、まだ左肩が痛いです。昨日からすれば幾らか和らぎましたが、結構痛いなと思う感じです。明日になれば痛みは無くなるかな。携帯電話のワクチン接種証明、一日で更新になり5回目の接種証明が反映されています。先月の旅行支援の割引の証明に使えました。しかし、マイナンバ...大雪かな?

  • ついに白い物が

    今日から12月師走です。早いですね。カレンダーも残り一枚となりました。そして空からは白い物が降ってきました。里に降るのは今シーズン初めてです。朝、外を見ると屋根が白くなっています。しかし、道路など地面には積もっていません。今現在、小雪の状態ですので夕方までには積もらないと思います。それでも明日の朝になれば畑なんかは白くなっているかもしれません。日本の四季は良いなと思うのですが、豪雪地帯の我が町には一寸多すぎです。嫌な季節ですね。昨日は私の5回目のコロナワクチン接種でした。オミクロン株対応のファイザー製です。最初はファイザー製を摂取していましたが、4回目はモデルナ製を接種しました。ところが副作用で夜、高熱を出し大変な思いをしました。今回はファイザー製ですが、とっても不安でストレスが一杯です。そんなこともあり...ついに白い物が

  • 家庭菜園の終了

    今日はとっても良い天気で、今年最後の晴天と思うような天気でした。と言う事で最後の白菜を収穫しました。白菜の実はしっかりしていて、大きさも丁度良い位です。合計13個の収穫です。これだけの白菜を家に持って行っても食べきれません。丁度良い所に知り合いの方が声をかけてきてくれましたので、2個持って行ってもらいました。これで少しは気持ちが楽です。しっかり身が入っていない白菜は2個です。これは頭を縛って越冬させるか、雪が積もるまで置いて収穫するか悩むような大きさです。これで畑でやる事が本当になくなりました。小屋に掛けてあった時計も外し小屋の中に。壁掛け時計は子供たちが学校に行くときに見ているそうです。これからは雪が降れば、多くの子供たちは親の車で送られるので外しても問題なしです。家の周りの最後の出入り口の雪囲いも終わ...家庭菜園の終了

  • ポンペイに行けるか?

    何もすることがない毎日を過ごしていますが、先日知り合いの方にミクロネシアへの観光訪問解禁の連絡があったそうで、日本にある大使館に問い合わせてみました。そしたら、入国制限がなくなって、マスク着用もなく入国できるようになったとの事でした。制限があるのは、航空会社では2回以上のワクチン接種がなければ搭乗させないとの事。接種証明は自治体で発行しているアプリでの英文照明でOKだそうです。そうなれば楽です。8月あたりには島民の8割以上が感染し、公衆の場でのマスク着用が求められ、違反すると1000ドルの罰金がありました。そして、入国後は5自宅隔離が隔離が求められましたがどうも守られていなくて、なし崩しに制限がなくなったような。しかし、8月以降に島に訪れた方がコロナに感染したそうです。そうなると、今行くのは相当の覚悟が必...ポンペイに行けるか?

  • ニンジンの収穫

    白菜とともに残ったニンジン。今日も青空が出て天気が勿体なく、畑に出勤しました。100均の種でしたが、大中小と差が随分ありますが、十分な生育です。こんなに太く、大きくなるとは思っていませんでしたが、一度で消費できる太さではありません。まぁ、越冬用ですから2月頃までもってくれると思います。自眠党は統一教会を助ける抜け穴を作るような法案を出そうとしています。誰かに忖度しているのかな?それにしても大臣の選挙と金には事欠かないですね。復興大臣、総理大臣、関係者が勘違いなどと言って、訂正すればよいのでしょうか?年内の内閣改造は無いと言っていますが、皆さん退陣してください。私の所の選挙区の議員は統一教会の関係者の迷惑をかけるから、詳細は話さないと言っています。これでは大臣にはなれないですね。二世議員の我がままでしょうか...ニンジンの収穫

  • 遅植え白菜

    一番最後に植えた白菜ですが、収穫できそうなのが出来てきましたので、試しに収獲してみました。丁度良い位の大きさになっていました。この後、10個ほど収獲出来そうです。それでも、手を掛けずにいたので青虫が数匹ついていました。今月いっぱいで畑の方は終了しなければなりません。週刊天気予報では12月1日に雪マークがついていますので、これで終わりにする予定です。今日も日中は天気が良く、何かしたくなるような気がしますが、無理しないで冬眠準備です。遅植え白菜

  • 積雪計の設置

    畑の方は大方終了なので、例年通り積雪計を設置しました。と言っても、目視で紅白の色分けをしたところを間隔で積雪を見るだけの物です。今日のローカル紙に3か月予報が乗っていましたが、降雪は例年通りと書いています。霊なん並みとなれば、大雪かな?ここ数年2m程の降雪がありますので本当ならば大変です。でも、こんな長期予報、私でも出せるような感じがします。予報官の皆さん、当地豪雪地帯に住んで体感してください。同じくローカル紙に元安倍首相の選挙事務所が閉鎖されるとの事。来年春に補欠選挙が行わるようですが、弔い合戦とか言って、身内の近い方を出さないでほしいですね。タレント議員の皆が悪いとは思いませんが、自分のDVDとかディナーショーの宣伝は議会では止めてほしいですね。自眠党はダメですね。岸田政権もダメですね。給付金をバラま...積雪計の設置

  • 鯉の越冬準備

    今年最後の雪囲いです。ゲージはとっても重いので、知り合いの方にユニックで吊ってもらって池に入れました。去年は7匹でしたが、今春一匹がいなくなり、6匹です。このゲージの大きさで丁度良いです。ゲージの上にも蓋をしました。これで、ネズミ一匹入れません。そして池の半分に板を掛け、池全体が雪で埋まらないようにします。囲いをしていない所に雪を入れ、雪消しをします。今日もとっても天気が良く、越冬の準備は全部終了です。最近の天気は日中は良く晴れ、夜は雨と最高の天気です。多分今週は雪が降らないと思いますが秋が去っていくのが、身にしみて感じます。一日でも多く、雪が降らないことを願っています。鯉の越冬準備

  • 家庭菜園の終了

    キャベツの収穫も終わり、残すは白菜だけとなりました。でも、収穫できそうな物は多くありません。とりあえず雪が降るまでこのままですが、それでも成長していなければ春の福立ちにします。黒マルチも片づけ、畑に行っても、玉ねぎの成長を見るだけになりました。そんな訳で今年の家庭菜園は終了とします。この一年間お付き合いありがとうございました。来年はできるか分かりませんが、とりあえずBlogの更新は不定期になります。気が向いたときの更新となりますので、暇なときにチェックしてみてください。ありがとうございました。家庭菜園の終了

  • ニンニク、玉ねぎの状況

    見た目は順調です。植え付けの深さがどのように反映されるか、楽しみです。生育について調べてみると、雪が降る前に追肥をすれば良いと書いている方がおりましたのでとりあえず、根元にさっと化成肥料を蒔いておきました。後は来春にもう一度追肥予定です。玉ねぎは順調です。根切り虫に何本か食べられましたが、その後は被害がありません。根元を見ると何と太い事!隣の畑の玉ねぎを見ると比べ物にならない位の太さです。この調子だと、うまく越冬してくれるのではないかと期待してしまいます。ここ数日、日中は良いお天気で家の周りの雪囲いは順調に進んでいます。後は池の周りの囲いだけになりました。寒くても晴れればいいですね。初雪が遅くなる事を願っています。ニンニク、玉ねぎの状況

  • キャベツの越冬準備

    実がバンと詰まったキャベツを家の方へ持ってきました。土の付いた根を付けています。こうすれば2月頃までは葉がシャキッとしています。後は厚めのビニール袋を被せ、雪が覆ってくれるのを待ちます。畑の方にはもう一息のキャベツが2個あります。雪が降るまで置いておきます。毎日、家の周りの雪囲いをしています。シャクヤクの木の下に置いておいたシイタケのホダ木。6日の日に見た時はまだ小さかったのですが、いつの間にか少しづつですが大きく生ってきました。下のキノコはナメクジにかじられ形が悪いです。今週末に収穫します。毎日、雪囲いをしていますが、本当に一年が早いですね。後は何時雪が降っても良い様に雪囲いが出来ました。残すは鯉の越冬準備です。キャベツの越冬準備

  • ブルーベリーの雪囲い

    今日でなければ出来ないようなお天気。畑の友達に手伝ってもらい、ブルーベリーの雪囲いをしました。いつものように杭を4本打ち、ざら板4枚で周りを囲い、枝が折れない様にしました。ブルーベリーの雪囲いで畑の大きな仕事は終了しました。残すはキャベツ、白菜、ホウレン草、ニンジンだけとなりました。これで畑に行く時間が少なくなりました。今日は眼科に行って眼底検査、総合病院に行ってインフルエンザワクチン接種と午前中は忙しくしていました。この後は5回目のコロナワクチン接種予定です。昨晩の日テレの番組「秘密のケンミンショー」で沖縄のかりゆしウェアについてやっていました。沖縄通の?私もかりゆしウェアを数枚持っています。沖縄に行った時は着ているのですが、さすが家では着る事がありません。と言うか、秋田の田舎ではとっても目立つし、かり...ブルーベリーの雪囲い

  • 白菜の収穫

    隣の家の畑に勝手に育った白菜。実がしまってきたので収穫してみました。10本のうち実が詰まっていたのは3個だけでした。手を掛けていなかったのでどうなるかと思っていましたが、まぁまぁの出来です。下の4個は我が家の白菜です。とっても大きく抱えるのが大変です。こんなに大きく育てるつもりがなかったのですが、大きくしてしまいました。この白菜は後から植えたので、雪が降るまでこのままにしておきますが、食べれる様になるかちょっと心配です。畑も大分片付いてきました。野菜は何とかなるのですが、ブルーベリーの雪囲いをしなければなりません。明日は晴れマークが出ていますので頑張らなくては。白菜の収穫

  • 楽しい長芋掘り

    今年は自然薯栽培は止めて、長芋を植えました。掘るのに難儀をするので3本だけの植え付けです。二股になっています。そして一本はゴロっと太いです。注意して掘らなければ。出てきた芋がこれです。長くはないのですが、重さは結構あります。後は食べるのに丁度の太さ、長さです。二本目は4本に分かれています。これは注意して掘らなければ思い、ゆっくり挑戦です。3本目は早々に枯れてしまいましたので、大したことがないと思い、ここで無理をしないで丁寧に掘りました。出てきた芋は4本。そのうち長いのは先端で折ってしまいました。その後先端を探して掘ったのですが、思ったより長く、掘り出せませんでした。勿体なかった。こんな物です。一番良い物を折ってしまうのは何時もの事です。さて最後の芋の出来はいかに。大分前に枯れてしまいましたので、成長はして...楽しい長芋掘り

  • 畑の状況

    旅行から帰ってから、畑でやる事が多すぎで大変なのですが、天気が悪くはかどりません。キャベツは丁度良い大きさで、実も詰まっています。虫の被害もなく良かったです。10本植えたのですが、6本が良く実が詰まっていますが、4本はもう一息の感じです。白菜はこの写真では良く分かりませんが、とっても大きくなっています。普通のサイズの1,5倍もあります。貰った方では食べるのに難儀しそうです。漬物に丁度良いかもしれません。畑の方は収穫できるのはキャベツ、白菜、ニンジンだけになりました。白菜は天気を見て全部収獲予定です。後は雪の降るまで少しづつ収穫です。そして、防草シート、黒マルチの片付けをしなければなりません。そして家の方の雪囲いもしなければならないので大変です。そして、インフルエンザワクチン接種もあり、大忙しです。畑の状況

  • 五島旅行

    4年ぶりの旅行。有意義な旅行でした。写真の山は鬼岳です。天気もにも恵まれ、どこに行っても観光客が多かったです。やはり全国旅行支援と朝ドラ「舞いあがれ!」の影響とおもいます。それに出川人気がプラスされ、五島列島はにぎわっていました。夜の食事も予約がなければ入れない状況でした。それでも地元の方推薦の食事処に行って大変おいしく食事できました。旅行支援のクーポンがなければ、5000円のステーキは食べれなかったですね。やはり、温かい所は良いですね。五島列島はほとんど雪は降らず、積もらないそうです。ただ、思うに観光で滞在するのは良いと思うのですが、住むとなれば台風の季節なんかは大変な地域と思います。帰りの飛行機では隣に2歳くらいの子供を抱えたおかぁさんが座ったのですが、子供が一杯クシャミをして暴れるのです。怖かったで...五島旅行

  • 新上五島町へ

    午前中は市内観光、午後からはフェリーに乗り隣の町新上五島町へ奈良尾神社にあるあこう樹です。旅行に出かける前に出川の充電旅の番組を見てある程度予備知識を用意しました。ここを息を止めてくぐると良いことがあるとの事で私も息を止めてくぐり抜けました。まぁ、どこに行っても教会を避けて通るわけにはいきませんので、寄れるところには行ってみました。湾内の海はとっても綺麗で、出川が子供たちにこの地はとっても素晴らしいところなんだよと言っていましたが、本当に自然が美しい島でした。五島に来たら五島うどんを食べなければ始まりません。先月、湯沢市で行われたうどんサミットに行って五島うどんを食べたのですが、やはり本場の五島うどんを食べなければなりません。そこで、地元の方に勧められたうどん店へ。しかし、いった時間が遅く、うどんしか食べ...新上五島町へ

  • 島内観光

    島内には多くのクリスト教会があります。その中でも「聖水」が飲める教会があります。その聖水を飲めば病が治るという事で一杯頂きました。これで体の調子が良くなればと思います。海岸の景色も最高です。どこに行っても多くの観光客がいます。島内では多くのレンタカーが走っています。やはり連休と旅行割の影響でしょうか。数年前に長崎を訪れた際に食べ損ねた「長崎ちゃんぽん」。今度はしっかり食べました。リンガーハットのちゃんぽんよりずっと美味しかったです。これで目標の一つがクリアです。明日は市内見物と別の島に移動し観光です。暑いですね。体がゆっくりします。島内観光

  • 来ました 舞い上がれ

    4年ぶりの飛行機。とっても緊張しました。それでも天気が良く順調なフライト。朝9時半に家を出発。秋田ー羽田-福岡ー福江と何度も乗り換え、五島列島福江空港に付いたのが夕方の5時半。とっても長い道中でした。夜は割烹居酒屋に行って海鮮料理。とってもおいしかったです。今日は島内観光。行ってきます。来ました舞い上がれ

  • 長ネギの収穫、ブルーベリーの雪囲い準備

    昨日も天気が良く、長ネギの収穫をしました。今年の植え付けは今迄の半分です。掘り起こし、とりあえず午前中は天日に当て乾燥させます。今年の長ネギは今迄のうち一番良い出来の感じです。写真は一番細い物ですが、白い部分はほとんどが50㎝ほどあります。太さも十分で疲れが吹っ飛びそうな出来です。これをSMLサイズに分け、各家庭に配れるように組み合わせをします。今年は皆さんに喜んでもらえそうです。ネギを乾燥させている間、ブルーベリーの木の雪囲いの準備です。葉は真っ赤に色づきとっても綺麗です。こうやって縛って、後日杭を打ち、ざら板で囲います。もうすぐ雪が降ってきそうです。畑の仕事もやる事が一杯です。でも、もう少しです。頑張らなければ。これからちょっと遊びに出かけます。現地からレポートできればと思います。でも、コロナが怖いで...長ネギの収穫、ブルーベリーの雪囲い準備

  • 里芋の収穫

    今日も朝から晴天。何もすることがなかったので残っていた里芋を掘ってみました。右側は私が買った種芋。左側は兄から貰った種芋です。見ての通り実の付き方が全然違います。なんとすごい事か。右側は私が買った物。中と左側は兄から貰ったものです。こんなに子芋が付いたことは初めてです。一つの種芋からこんなに育つなんて驚きです。私の種芋は子芋から育てた物。兄から貰って物は、前年の軸芋です。種芋が良かったのか、私の育て方が良かったのか、何とも言えないですね。それでも我が家ではこんなに要らないので、半分以上は近所に配ります。こんなに出来が良いと楽しいですね。来年はもう少し工夫して植え付けをしてみたいです。里芋の収穫

  • こんなに玉ねぎが

    先日から玉ねぎの苗を植え付け、余った物は友達、畑で声を掛けれくれた方に分けていました。それでも苗が余っていたので、チューリップの球根を植えた後のマルチの脇に植え付けをしました。なんだかんだで800本位の植え付けになりました。皆にそんなに植えてどうするのと言われましたが、春の雪消えの時にいくら残っているのか分かりませんのでこれだけ植え付ければ500個位は収穫できるのではないかと思っています。玉ねぎは皆さん貰って喜んでくれますので、十分に育ってくれることを願っています。今年の玉ねぎの種は4袋を蒔きました。全部で1200本位の苗が出来ました。よく考えると同じ日に全部蒔けば良かったと思います。それにしても苗は太く、植え付け後も成長し続けています。来年の大収穫を夢見ています。こんなに玉ねぎが

  • 里芋の試し掘り

    今年の里芋は3本だけです。今急いで掘る事はないのですが、どんな物かと掘ってみました。一杯子芋が付いています。子芋より孫芋の方が多いと良いのですが。泥を落とし、根を切って乾燥させました。今回掘った芋は上出来ではないのですが、子芋が一杯付いているので良しとします。残りの二本は暇を見つけて掘ってみます。今日も天気が良かったので、茄子を片付けました。後は長芋のネットを外し、何時でも掘れるように準備しました。トマトはミニトマトの木が二本あります。まだまだ実を付けていますので、最後まで残すか思案中です。里芋の試し掘り

  • チューリップの植え付け

    今日はとっても良いお天気で、何かしなければいけないと思いチューリップの植え付けをしました。今年は400個の植え付けです。深さは8cm程です。畑の道路沿いに植え付けました。順調に植え付ける事が出来ましたが、この後に腰痛が来るのではないかと心配しています。用意した球根の中には腐っている物もありましたが、植穴の分は間に合いました。しかし、数え方が悪かったのか、50個ほどが余りました。そして家の庭に植えようと思った分30個ほどが残りましたので、全部小学校にプレゼントしました。来年の春には綺麗な花を咲かせてくれると思います。先日から体調が悪く、ゴロゴロしていました。風邪なのか鼻炎なのか良く分かりませんが、鼻水が垂れます。マァ君も同じような症状で今日は学校を早退しました。医院に行ってコロナ検査をしたようですが、陰性と...チューリップの植え付け

  • 葉物野菜の状況

    白菜は順調に生育しています。しかし、まだしっかり結球しておらず上の所を押しても固さが感じられません。まぁ、このままでいけば来月に入ればなんとかなりそうです。先日、防虫ネットを外した時に見つけた害虫被害。多分、ヨトウムシと思われますがすぐに消毒したせいかその後被害が広がらず、成長してきました。このままでいけば収穫できそうな感じがします。秋田県の新型コロナ患者が500人前後とさっぱり減りません。そして、毎日のように死者が出ています。どんな方が、どんな病気、ワクチン接種などと詳しい状況の発表がありません。4回ワクチン接種しても感染する人はするようです。しかし、症状は軽いようで重症化しないようです。それでも、基礎疾患のある私は怖いです。インフルエンザのワクチン接種もしなければなりません。体が変になりそうです。葉物野菜の状況

  • 畑の状況

    先日根切り虫に食べられた玉ねぎの苗。下部をそのままに植えていたら、なんと新しい芽が出てきました。苗自体太かったのですが、また芽が出るとは思いませんでした。まぁ、出る事があるかなと思ってそのままにしておいたのですが。元気に冬を越してほしいです。ホウレン草ですが、順調です。もう少しで収穫できると思います。この写真は携帯で写したものです。何となく画質が悪い感じがします。レンズは拭いたのですが。この前から悪い状態が続いています。携帯の画面で見ると綺麗なのですが。どうしてか?畑の状況

  • ゴボウの袋栽培

    葉も大分生い茂りましたので、掘りだす事に。思っていた通り、根は二重の袋を突き破り根を伸ばしています。袋の中は根が一杯張り巡らしていました。合計6本のゴボウが成長していました。しかし、食べれるようなゴボウは3本でした。来年は4本くらいの植え付けにすればもっと成長が良くなるのではないかと思います。まぁ、こんな物で満足します。今日の朝見た時には分かりませんでしたが、夕方行ってみると何と苗が倒れているではないですか。そばを掘ってみると居ました「根切り虫」。マルチの肩部分に植えた苗が被害にあっています。明日、明後日と雨予報なので、その後に殺虫剤を散布します。今日の早朝、町内のクリーンアップで側溝のゴミ上げでした。そしたらゴミと一緒にアユが出てきました。この時期になると川をくだるのでとても珍しいです。そして、この頃は...ゴボウの袋栽培

  • 良い天気です。

    今日の朝は雲一つない晴天。少し頑張りました。雑草が生え始めてきたのと、チューリップを植えるための準備で畑を掘りました。天気が良かったので少し頑張って、チューリップの植え床を二畝作りました。これで400個分の植穴があります。予定では430個でしたので30個はどこに植えようか思案中です。キャベツのネットもかなり押上らてきましたので、取り外しました。これでスッキリとしたのですが、油断していました。蝶々の被害はなかったのですが多分、ヨトウムシと思うのですが、芯の部分のほとんどを食べられました。芯の奥深く食べられていますので、このキャベツは収穫できないと思います。ガッカリです。ガッカリついでですが、先日植えた玉ねぎの苗。早くも根切り虫の被害にあいました。根元を掘ってみると居ました根切り虫。確実に昇天してもらいました...良い天気です。

  • ブロッコリーの成長

    順調に成長中のブロッコリー。今回は3本だけの植え付けです。この一本だけが成長が良いです。後の二本はもう少し時間がかかりそうで、収穫時期がずれてよい感じです。家の裏の雑草を片付けていたら出てきました。とりあえず記念写真を。でも、家の周りのあちこちに住んでいるようで、え!こんな所にもと言った感じです。今日は先日植えた玉ねぎ苗の植え直しです。と言っても斜めになった苗を真っすぐに立て直しただけです。根の所が太い苗は土の中から出ていて、これでは育ちません。昨日は結構風が強かったので苗がほとんどと言っていい位倒れていました。私としては、今までのうち一番多く植えたと思っています。それでも苗が余ったので畑の友達に持っていってもらいました。それでも余ったので、近くの畑の方に持っていって貰ました。それでもトレーに蒔いた苗がま...ブロッコリーの成長

  • グラジオラスの片づけ

    葉と球根を切り離し、外で外気に当て乾燥させています。もうしばらく乾燥させないと越冬中に腐れてしまいます。来年の植える分はこれで十分ではないかと思います。今年の球根は結構大きく、来年は良い花を咲かせてくれるのでないかと思います。ネズミに食べられないようにネットに入れ、吊るしておきます。今日は昨日、玉ねぎ植を頑張ったので太もも付近の筋肉痛を感じます。久しぶりの筋肉痛です。昨晩から雨が降り続いています。根を固めた土が流され気味で苗がグラグラしますので、土を少し入れなければならないと思います。それでも、芯となる葉はもう真っすぐに伸びてきています。晴れたら根切り虫対策の殺虫剤を散布します。ウクライナでクルミア大橋が爆破されましたが、プーチンはウクライナのテロと言っていますが、自分のやっている事は何でしょうね?殺人で...グラジオラスの片づけ

  • タマネギの植え付け

    今年も同じ時期に植えました。昨年と同じく根を3㎝程に切り詰めます。こうやってから5年たちますが今まで問題はありませんでした。とにかく植えやすいのです。根は苗が倒れない為に少し残すだけです。順調な生育でした。二畝分の苗が出来ました。右側の苗が丁度良い位の太さですが、今年の苗は左側のような太い苗が出来ました。太いととう立ちが早いとか分球するなんて言われますが、とにかく越冬させなければならないので、この太さで問題ないと思っています。この畝には370本を植え付けました。この畝には300本を植え付けました。手前側にはニンニクを30個植え付けています。毎年のように畝の肩にも苗を植え付けました。これでも問題なく育ちます。今年は合計は670本の苗を植え付けました。これだけ植えれば、来年の春になって無くなってしまってもかな...タマネギの植え付け

  • 冬の準備

    我が家の前の歩道は通学路になっています。その為に大分昔に歩道に融雪設備を取り付けました。しかし、長年使っているので融雪用の散水ノズルが詰まってきているのです。大雪になるとほとんど役に立ちませんが、少しくらいの雪は解けてくれます。でも詰まっていると役に立ちません。その為、数年前から少しづつヘッド部分を取り替えてきています。そして、4年ほど前に隣家まで交換が済んだのですが、その後工事はストップ。それでは困るので、去年だったと思うのですが、担当部署に早く工事を再開してほしいとお願いをしていました。そしたら突然我が家の前のヘッド交換の工事が始まりました。二日ほどかかって我が家の前の交換工事が終了しました。これで今冬は幾らか除雪が楽になりそうです。しかし、今年の工事はこれで終わり。その後の予定は分かりません。残り2...冬の準備

  • グラジオラスの片づけ

    葉も大分枯れてきたので、球根を掘り出す事にしました。球根自体は大きくなっており、良い状態です。やはり遅くまで置いておいた方が良いみたいですが、失敗なのは葉が枯れすぎて引っ張ると葉と球根が離れてしまうのです。移植ベラをもって掘り方をしました。今日の天気予報は寒くても雨は降らないとの事で、外に干しておきました。そしたら昼寝をしているうちに雨が降ったのです。仕方ないのでトマトのハースの中に並べました。数日乾燥させ、葉と球根を切り離します。今日も朝は10度を下回り、畑の出勤は止めました。日中はファンヒーターを点けています。今日の最高気温は13度。まもなく、大きなストーブを点けなければならないでしょう。灯油も高いですね。でも、寒いのは我慢しないようにしています。孫たちにワクチン接種の案内が来ました。これからはオミク...グラジオラスの片づけ

  • 畑の状況

    近所の農家の方から頂いた安納芋です。二株を頂いたのですが、成長は何時も良好です。去年は一個数㎏もある巨大芋に育ちましたが、今年は丁度良いくらいの大きさに育ちました。他に植えた紅はるかよりも甘くしっとりしています。残りは5株になりました。マァ君と同級生の子に掘ってもらう予定で掘らずに残しています。いつだったのか忘れましたが、ミニカボチャの最終収穫後、ツルをそのままにしてほっといていました。雑草も大分伸びてきたので、ツルを片付けていたら思った以上にカボチャが出てきました。前数えた時は10個程と見ていたのですが、ツルを片付けたら収獲したのが21個、ネズミに食べられたのが2個、もう少しで収穫できそうなのが2個、合計25個も生っていました。家にもまだ数個残っているので、近所に欲しいだけ取ってくださいと配って歩きまし...畑の状況

  • 玉ねぎ苗の状況

    一回目の苗です。一度硫安を散布したせいか成長は良いです。明日にでも植えれます。多分、500本位取れると思います。二回目の100均種の苗です。これも植え付けが出来るだけの十分な成長です。三回目の苗です。少し細いような感じがしますが、もう10日もすれば植えれるようになると思います。上と同じ三回目の苗です。こちらは少し細く、私は植える事は無いと思いますが、遅くなってから苗を欲しいという方がいますので、その頃になったら植え付けに十分な太さになると思います。しかし、こんなに玉ねぎの苗を育ててどうするのと言われますが、最初に種を蒔いた時に、失敗しないように保険の意味で種を蒔いています。今になって思うに、最初から全部一緒に種を蒔けばよかったと思います。ずらす意味がありませんでした。今月の中旬に植える予定です。マルチの穴...玉ねぎ苗の状況

  • 畑の状況

    ニンニクは二か所からの発芽が見えませんが、指で探ってみると1㎝程下に芽が出ているのが確認できましたので、全部30個の発芽が確認できました。植穴が浅い所の成長は良いのですが、深植え(10㎝)の所の成長も良いです。これでとりあえず安心ですが、後は根切り虫に食べられない事だけです。黄色の食用菊は一部満開になりましたが、まとまって収穫できる漢字ではありません。とりあえず、満開の物を少し収獲しました。今晩、明日朝の二回分しかありません。もう一週間後かな。今日のセトギワ大臣、旧統一教会問題で変な事を言っています。人と会ったことは記憶があるが、資料がないので党に報告しなかったと。なんか変ですね。もうそろそろ覚悟を決めなければいけない瀬戸際です。岸総理も何とかしないと、下降気味の支持率がもっと下がりますよ。畑の状況

  • ゴボウの袋栽培

    朝、畑に行ってみると、隣の親父さんがごぼうの袋栽培した物を掘り出し中でした。袋を破いて土を取り除くと曲がりくねったごぼうが沢山見えます。結局6本のごぼうでした。このゴボウの袋栽培は私がやった後に種が残ったので、隣の親父さんに真似をしてやってみたらと言って植えた物です。長い物は袋の下部を突き破っていました。一株から一杯ゴボウが伸びていて、それなりの太さでまずは成功と思いました。私の所の袋栽培はまだ収獲していません。サツマイモ掘りが終わったら掘り出してみたいと思います。それにしても10月に入っても熱いです。カレンダーも残り少なくなりました。もう一ヶ月もすれば、高い山には白い物が落ちてくるかもしれませんね。家庭菜園も残り期間わずかになりました。それにしても早いです。ゴボウの袋栽培

  • ニンニクの発芽状況

    ,一番早く発芽した5cm深さのニンニクですが、その次は8㎝そして10㎝と順調に発芽していますが、一番深く植えたニンニクの発芽状況が良いです。8㎝植が半分しか発芽しません。ニンニク種の大きさにもよると思いますが、深植えしたものが良いと思います。近所の畑の方は、ただ土を被せず置いているのです。まぁ、春にはちゃんと成長していますから問題ないでしょうが、発芽が大分遅くなっているようです。マルチの端の方の草を取っていたら、マルチが動いたような。マルチを剥がしてみるといました根切り虫。それも大きいのです。取ろうとしてマルチから手を離したら一気に土の中に潜り込んだのです。危なく逃げられるところでした。あまり天気が良かったので、サツマイモを掘りました。4株掘ってこれですから順調です。今年の芋は長いのが少ないです。そして、...ニンニクの発芽状況

  • サツマイモの試し掘り

    ツルを切り取ると芋が見えます。おぉ結構な大きさの芋です。掘り出してみると、十分な大きさです。ついているもこれ位で丁度良いです。このくらいの太さ、本数で十分です。食べるのは10日ほど置いてかと予定しています。種類は紅あずまです。他に二本安納芋を植えていますので、こちらの方が楽しみです。これから毎日少しづつ掘り進めたいと思います。近いうちの孫と友達を誘って芋掘り大会をしたいと思います。サツマイモの試し掘り

  • ブロッコリー

    植えてからずっと防虫ネットを被せていましたが、ネットを持ち上げ下側に隙間が出てきましたのでネットを外しました。十分な成長です。しかし、隣との間がなく随分近く植えてしまったなぁと思っていたら根元が伸びて隣の方へ傾いています。それで葉っぱがくっ付いて狭くなっていたのです。もうこうなれば、どうしようもありません。もうこのままにしておくしかありません。ネットを被せていたおかげで葉に穴が開いていませんが、もうすぐ蝶々が卵を産み付けると思います。後は収穫までこのままにしておきます。ブロッコリー

  • タマネギ苗の状況

    最初はうまく育つのかと心配しましたが、十分過ぎるだけの成長です。途中、硫安を散布したので生育が良くなったと思います。二回目、三回目の所も十分に育っています。こう思えば全部同じ日に蒔けばよかったと思います。植えるに十分の太さになっています。しかし、植え付けまで20日程ありますのでこのまま成長していくと思います。これでストップしてくれればいいのですが。朝から国葬の番組だけで、楽しみがありません。畑に行っても成長を見るだけで何もすることがありません。長茄子が終了しました。ピーマンだけが元気です。でも、配り先を探すのが大変です。でも、もうすぐ終了でしょうね。近いうちにサツマイモの試し掘りをしてみたいです。タマネギ苗の状況

  • 畑の状況

    中々発芽しなかったホウレン草ですが、二度目の種まきをしたら全部の穴から発芽しました。どうして一回目が発芽しなかったのか分かりません。まぁ、これで安心です。もってのほかは今が満開です。花弁が思ったより小さいのが残念ですが、私は美味しく頂いています。里芋の花の咲くのを初めてみました。黄色い雌しべが中に見えます。咲いている期間は3日ほどのようです。今は最後の一本が咲いてきています。白菜は順調なのか葉を一杯に広げています。直径1mほどありそうで隣の白菜に覆いかぶさっています。一応植え幅は50cm取っていたのですが、近かったようです。今日の夕方、畑に行ってニンニクの植え付け場所を見てみると3ヵ所発芽しています。この種は皮は剥かずそのままで浅植え5cm程です。また、ひび割れをしたところがあるのでもう数個芽を出してくる...畑の状況

  • ホウレン草の発芽

    先日種を蒔いたホウレン草ですが、25か所に蒔いたのですが7か所は一個も発芽しませんでした。掘り返してみても種は見えません。赤い色をしているので、一個もないのです。仕方ないのでもう一度種を蒔き直しました。今朝は幾らか発芽していました。一時に収穫になると処分に困りますので、時間差で成長してほしいです。兄から貰った里芋の種芋ですが、なんと花が咲いた跡がありました。今まで花は咲いたことはなかったので、気にしないでいました。里芋の花が咲いたのは初めてです。よく見てみるとこれから先そうな蕾が二個ありました。もうちょっと観察し、咲いたら写真をUPします。兄の所も咲いたようです。それにしても珍しいですね。今朝の気温は11度。とっても寒いので早朝出勤はお休みです。食後に行ったのですが気温は上がらず寒かったです。これからだん...ホウレン草の発芽

  • ネギの土寄せ

    早く植えた長ネギですが、順調に伸びてきていて4回目?の土寄せをしました。土が乾燥しサラサラになって、台風の雨で土が流されるかと心配しましたが問題ありませんでした。毎年、ニンジンの葉に付いているアゲハチョウの幼虫、今年もついていて葉っぱをモシャモシャ食べていました。今回は二匹ついており、残念ですが昇天してもらいました。台風14号の心配をしていましたが、朝6時前後にチョット雨風が強かったのですが、その後何もありませんでした。畑の方は、枯れた長芋の葉が飛んだくらいで安心しました。雨も丁度良い位で湿りました。これで雑草が生き返るのではないかと心配です。気温は昨日は34度、今日は17度ととっても寒い一日です。今週は寒い日が続く予報で秋の深まりが早まりそうです。季節の変りも早くなってきました。もうすぐ、芋の子汁の季節...ネギの土寄せ

  • 白菜の植え付け

    畑の友達から頂いた白菜の苗です。しばらくトレーに入っていたのですが、育ちが良くないので、土に降ろす事にしました。朝の涼しい時と思い、朝一番に植え付けました。植えた後考えたら、天気予報では日中30度以上になると言っていたのを思い出しました。午後に行ってみたら、しんなりしていなくシャキッとしていました。何となくホットしました。植え場所はアスターを植えたところです。今年はとっても面倒で、新たに掘り直すの面倒で他の作物などを植えたところの再利用をしています。育たなくてもいいやと言った感じです。果たして、食べれるところまで行くのか楽しみです。台風14号対策で、キャベツの防虫ネットにU字の支持棒で押さえました。こうすればかなりの強風でも大丈夫と思います。これで一応、台風対策は終わりました。心配なのはタマネギの苗がなぎ...白菜の植え付け

  • ニンニクの植え付け

    今年も同じ時期の植え付けになります。そして、植え場所も去年と同じく玉ねぎの隣に植え付けをします。手前から皮つきで今まで通りの植え方(深さ5㎝)、真ん中は薄皮を剥いだものを深さ8㎝、奥には薄皮を剥いだ物を深植え10㎝で植えました。後で名札を立てないと分からなくなりますので、明日にでも名札を付けます。果たして、芽の出るのにどれ位の期間がかかるか楽しみです。もってのほかは大分咲いてきましたが、まだまだこれからです。そして、黄色の食用菊も大分蕾を膨らましてきました。台風の影響がどれくらいあるか心配です。九州地方の方々は大変と思います。当地でも稲刈りが大急ぎで始まっています。被害が出ない事を願っています。ニンニクの植え付け

  • 白菜 どうして?

    隣家の借りている畑の隅に白菜が勝手に生っています。大中小と10本の白菜です。虫の被害に会わないように消毒をしました。勝手に育っている場所なので、肥料を根元に少しづつ蒔きました。どうしてここに白菜が生っているのか、考えても分かりません。畑の隣の親父さんが亡くなってから育ってきたので、親父さんが種を蒔いたとは考えられません。去年、近くに白菜を蒔いたことはありましたが、全部収獲しているので、益々疑問です。まぁ、あまり考えずに収穫できることを期待します。先日も書いたショウリョウバッタですが、よく観察していたら3組いました。いずれも背中にオス?を背負っています。毎日いますので、白菜が好きなのでしょうか?畑にはいろいろな虫がいますが、オニヤンマはよく飛んできます。畑の横には細い水路があり、かんとか貝が一杯います。多分...白菜どうして?

  • もってのほかの収穫

    「もってのほか」が収穫を迎えました。去年と同じ時期ですね。まだ、一杯収獲出来ないのですが、満開になった物を収穫しました。蕾を残し、花弁を取ります。これ位でしたらすぐ出来るので、いつも一回の収穫は少なめにしています。熱湯に酢を入れ、1分間茹でます。その後、冷水で洗い流しタッパに入れ冷蔵庫に。今晩のおかずの一品になります。もってのほかの苗の植え付けはいつも二本立ちにしています。そのせいか、収穫量が多くなり、いつも配り先に難儀します。まぁ、喜んでもらえるので頑張ります。これも今年初収獲です。白い部分がどれくらい伸びているのか心配で、とりあえず3本だけ掘ってみました。白い部分は丁度25cm、こんな物でしょうが、もう5cm程伸びてほしいです。収穫は2か月後位になるので、根の部分が太くなるのかと心配しています。昨日の...もってのほかの収穫

  • 畑の状況

    長芋のツルが一本だけ枯れてきました。根元を引っ張ても抜けませんので、土の中で何かの変化があった物と思います。多分、モグラがいたずらをしたのかもしれません。マァ、それなりに育っていると思うのですが。もう二本ありますので、あきらめます。手ありササギの植えた畝に植えた大根、コカブ。順調に育っていますので、一本立ちにしました。本来はかなり育ってから間引くのですが、今年は畝の再利用ですので、無理をしないで一本にしました。根切りに食べられないと良いのですが。毎日白菜を見ているのですが、毎日のように写真の虫が付いています。調べると「ショウリョウバッタ」と思います。背中に小さいのが乗っていますが、オスなのか子なのか分かりません。このバッタが毎日二匹います。葉を食べないようなのでこのままにしておきます。青虫を食べてくれると...畑の状況

  • 畑の状況

    17本植えたサツマイモ。数日おきにロケット花火を畝に差し込み爆発させています。こうする事によって、ネズミが逃げていくと期待して鳴らしています。この場所は春にキャベツを植えたところです。前後に白菜を植えています。この間にも白菜を植える予定でしたが、一杯植えると配り先に難儀しそうなので、ホウレン草を植える事にしました。最初、畝の両肩部分に穴をあけて種を蒔いたのですが、間が勿体ないので前のキャベツを植えた穴も利用し、種を蒔きました。多分、春肥料を蒔いたのが残っていると思いますので、そんなに多く追肥しなくても育つと思います。(多分)玉ねぎを植える所のマルチの上に防草シートを覆いかぶせました。こうすると多分雑草対策になると期待しています。ここにも防草シートを被せましたが、手前の所にはニンニクを植える予定です。ある人...畑の状況

  • ニンニクの植え付け準備

    近くのホームセンターでニンニクの種?を買いました。二個入れを二つ買ったのですが、一個に8片もついており、全部で4個28片もありました。20片は薄皮を剥いで裸にしました。そして残り8片はそのままです。薄皮を剥いで植えるのは去年からやっています。そうすることによって、根の張りが良くなるとyoutubeで言っています。実際植えて問題ありませんでした。30片(二個不足分は我が家のニンニクです)をZIPの袋に入れ、冷蔵庫に5日ほど保管します。そうすると発芽が早くなるそうです。今日のやった事は、WEBで調べた事の良いとこ取りです。果たしてどうなるか楽しみです。今朝のお月様は満月からちょっと小さくなっていますが、綺麗に見えました。そして隣には金星が輝いていました。毎日、ミヤネ屋では統一教会についてやっています。国会議員...ニンニクの植え付け準備

  • いましたスズメバチ

    先日から家の周りでスズメバチが飛んでいるなぁと思っていました。あまり気を掛けずにいたら、なんと隣の家の屋根裏に巣が出来ているのを見つけました。隣人も知らなかったようで、「なんとしたらいいかな?」と言う事で、近日中に業者に撤去を依頼するとの事でした。結構ブンブンと一杯飛んでいますので、家の窓は開けておけません。毎年、家の周りのどこかに巣を作っていますね。気を付けなければ。昨日からクシャミが出始めました。毎年、9月20日頃になるとクシャミが出始めます。耳鼻科で検査したところ、ハースダクトと言う事でしたが、この時期になると出るとなると、ブタクサとか稲刈りのほこり等が原因の一つとして考えています。よく何十年もこの時期になると出ます。市販の鼻炎用の薬でも、効くのは決まったメーカーの物だけです。春のスギ花粉などには反...いましたスズメバチ

  • タマネギの植え床2

    引き続き玉ねぎの植え床を作りました。ここにはジャガイモを植えていた所です。この畝には化成肥料の玉ねぎ専用?の一発肥料を蒔きました。この肥料はかなり前に買っておいたもので、使うのを忘れていました。袋をよく見ると肥料が効いている期間が5か月と書いています。そうなると今まで通り春には追肥をしなければいけないのかと思っています。もう一か所の畝には888の化成肥料を蒔いていますので違いが分かるのか、比べられるように同じ苗を植えてみます。畝を立てているとなんといました、宿敵「根切り虫」。何となく見つけると嬉しいです。耕運機で掘っているときも一匹見つけましたので、喜びが倍です。置いておいたらすぐに土中に潜り込むところでした。逃げ足が速いです。今年の玉ねぎの植え付け予定は600本位を予定しています。果たして苗がうまく育つ...タマネギの植え床2

  • タマネギの植え床の作成

    昨日植え床を掘ってもらったので、早速畝を作る事にしました。昨日掘るときに苦土石灰を入れました。そして、今日は鶏糞と化成肥料を入れて耕運機で掘りました。畝幅は80㎝にしましたが、横をたたいて固めたので実質70㎝位です。穴あきマルチですが去年使った物を再利用です。しかし、張ってみると何と80㎝程短いではないですか。なんでそうなったのか分かりません。去年と同じ長さで畝を作ったのですが。マルチの横を抑える為に土を寄せるのですが、例年通り、余った苗を植え付けできるように幅をもって土を盛って押さえました。ここには約280個の玉ねぎを植える予定です。そして、続けて20個のニンニクを植え付ける予定です。これは去年と同じです。しかし、植え付けは来月になりますから、約一ヶ月養生します。明日は、もう一か所の植え床を作る予定です...タマネギの植え床の作成

  • 畑の片づけと玉ねぎの植え付け準備

    朝からアスターを植えたところの畝の片づけを行いました。ネットを片付け、杭を抜いてスッキリしました。マルチの片づけは雪の降るころまで雑草対策でこのままにしておきます。近所の農家にお兄さんに畑を掘ってほしいとお願いしていた所、今日が良いとの連絡で急いで苦土石灰を蒔き、掘ってもらう準備をしました。玉ねぎを植えるところ二か所、チューリップを植える所一か所を掘ってもらいました。私の小さな耕運機では深く掘れないので助かりました。後は鶏糞と肥料を散布し耕運機でほり、マルチを張る予定です。花を片付けていたら、動くものが有りよく見るとカマキリでした。今年初めての感じがします。段々秋が進んでいくような感じです。もうそろそろキノコのシーズン。山にも行きたいですね。国会もつまんない。国葬、旧統一教会問題。何一つ、国民は理解できる...畑の片づけと玉ねぎの植え付け準備

  • 台風11号通過

    台風11号は当県には大きな被害がなく安心していた所、我が家の長芋のネットが傾いていました。天気予報では日本海沿岸地方では強風が吹くとの事で油断をしていました。杭を深く打っていたので倒れる事はなかったのですが、グラグラするので支えの板を打ち付けました。これで倒れる事はないと思います。畝の周りにはムカゴが一杯落ちていました。とりあえず拾い集め散らばらないようにしました。今日も為替は円高。海外が遠くなっていきます。円高で儲かるのは誰でしょう。輸出業者が一番恩恵を受けると思うのですが、そうなると車業界は大儲け?私の大好きな牛肉は値上がり!輸入業界は大変です。大蔵大臣はこのままでは何とかしなければならないかもしれない、様子を見ると言っていますが、いつまで様子を見るのでしょうね。年金収入だけしかない我が家の大蔵省は万...台風11号通過

  • 畑の状況

    先日蒔いたコカブです。一穴に5粒の種を蒔いたのですが、一応全部発芽しました。後は虫に食べられない事です。128穴のトレーに蒔いた玉ねぎの種ですが、5穴から発芽しませんでしたが、今日二穴から発芽しました。でも、最初の発芽からするとだいぶ遅いので、苗として使えるかチョット心配です。結果、125穴からの発芽です。海外からの入国者の制限が7日から緩和されますが、私の目的地ポンペイ島にはまだまだ行けそうにないです。8月から開国?して、とりあえず海外からの入国を認めています。今までは10日ほどのホテル、コンテナハース等で観察、症状がなければ入国できましたが待機場所(部屋数)が少ないので、入国待機者がかなりの数でした。それが8月からは入国して5日間の自宅待機でフリーになるそうです。そして、日本帰国は陰性証明無しで入国制...畑の状況

  • 里芋の成長

    今年の里芋は3本しか植えませんでした。2本は近くのホームセンターから、もう一個は兄から、去年の軸芋を貰ったものです。本来は脇芽は全部欠くのですが、今年は面倒で最初に脇芽を切っただけで、後はそのままにしていました。おかげで葉が一杯生い茂り歩くのに邪魔になっています。今年は試し掘りはせず、できるだけ遅くまでこのままにします。食用菊の「もってのほか」です。蕾が膨らんできました。でも、収獲するまでにはもう二週間もかかるのではないかと思います。黄色の菊はまだまだです。チューリップの植え付けの準備をしようかと思っています。ホームセンターにはもう並んでいますので、色別、大きさを選別しいくら植えられるか調べてみます。今年は300個位の植え付けを予定をしています。毎日天気が悪く、畑に行ってもやる気が起きません。これから数日...里芋の成長

  • タマネギの発芽状況

    これは8月19日に蒔いたものです。見た目は順調のようですが、種を蒔いた所の一部10㎝程が発芽しておらず(発芽したのかも?)苗がありません。根切り虫に食べられたかもしれません。とりあえず薬剤を散布しました。これは2回目に蒔いた100均種です。これは順調です。8月21日です。これは8月24日に3回目を蒔いたものです。まぁ、こんな感じかなと言った発芽です。そして、同じ日に蒔いた3回目の物です。128穴のうち8穴の所が発芽していません。一穴に2粒づつ蒔いたのに全然発芽してきません。どうしてでしょう?畑に蒔いたものと比べると、畑の方が良いような感じがします。多分、地力があるからかな。発芽が落ち着いたら、畑の方に移動し、土の上に置こうかと思います。後は3回目で余った種を畑の隅に蒔いてありますので、もし全部うまくいけば...タマネギの発芽状況

  • 大根の発芽Ⅱ

    今朝、畑に行って最初に大根の発芽を確認しました。15穴に4粒づつ蒔いた種ですが、今朝には全部の種が発芽していました。100均種は良いですね。遅く発芽した物は今から間引いていきたいと思います。家の裏に植えたケイトウですが、去年からするとずっと遅く植えたので花はまだ小さいです。赤、ピンクと綺麗な色をしています。そして、枝には脇芽が一杯付いています。少しづつ花が咲いてきていますので、もう一か月もすればかなりの花を咲かせてくれるでしょう。家の裏の池のほとりに置いてある盆栽になんとネジリ花が咲いているではないですか。今まで咲いたことがないので、鳥が種を運んできたのかな?よく見ると、二本とも巻き方向が逆になっています。こんなことはたまにあるのですが、二本しかない花が逆向きとは驚いてしまいます。明日から9月。一か月が過...大根の発芽Ⅱ

  • 大根の発芽

    今朝見たら、15穴の蒔き穴のうち3ヵ所で発芽していませんでしたが、午後になったら全部の蒔き穴から芽を出していました。蒔いた種60粒全部が発芽したわけではないのですが、かなりの発芽率です。後は根切り虫に食べられないことを願っています。昨日ですが、大根の続きにコカブの種を蒔きました。明後日あたりに発芽してくると思います。先日植えた白菜ですが、一本だけが調子悪いのです。他は順調に根付いてきました。後はこのままにして、後日、二回目の植え付けを予定しています。玉ねぎの苗ですが、二回目に蒔いた種は順調です。問題は直播した物とトレーに蒔いた三回目の種です。直播した物は少しづつ発芽してきました。トレーの方は128穴のうち100穴で発芽しています。明日になればもう少し発芽してくれると思います。毎日、発芽状況を確認するのが楽...大根の発芽

  • キャベツのネット張り

    昨晩は久しぶりの星空。そして、朝の気温は14度で長袖の作業着を着て出勤です。キャベツは順調に根付いて、皆シャキッとしていますので、薄めの防虫剤を散布して防虫ネットを掛けました。畝の長さは4、5m、防虫ネットの長さは5mです。端の方を結んでしまえば、反対側の方が短くなり、どうも中途半端です。畝の長さが4mであれば丁度良いのかもしれません。収穫までこのままかな。二回目に蒔いた玉ねぎの発芽状況です。100均ダイソウの種を蒔いた所です。右側の二列はあんまり発芽していません、その隣四列は順調に発芽しています。種の種類によって発芽が違う物ですね。まぁ、保険の意味で蒔いた種ですから、発芽してくれれば良しとします。三回目に蒔いたものは、まだほんのチョッピリしか発芽していません。多分、明日あたりから発芽してくるものと期待し...キャベツのネット張り

  • 生活応援商品券

    今日は土曜日。郵便物の配達はないのですが、書留郵便が到着しました。なんだろうと見たら、市発行の生活応援商品券でした。市民全員に一人5000円の支給です。わが家は家族が多いので、結構な金額です。うれしいですけど、結局皆さんの税金から出ているのですが、貰えるものは貰った方が良いとの事で懐に収めることにしました。先日、市役所に行った際にはマイナーナンバーカードを色々登録するとポイントを貰えるとの事で、携帯で保険証と口座を登録しました。手続きは簡単でした。私はポイントをワオンに替えましたので、数日後には15000ポイント加算されていました。マイナーカードを保険証として使えるまでは、しばらくかかりそうです。秋田県では当分無理でしょう。通帳の方は国からの支給金なんて当分ありそうないので、普段使っていない口座を登録しま...生活応援商品券

  • 大根の種まき

    手ありササギを植えたところを片付け、真ん中の植え後を避け両側に種を蒔きました。種は100均の物です。種が60粒入っていましたので、一穴に4粒の種を蒔きました。植穴が15穴です。上手く発芽すれば15本の収穫を予定していますが、15本は本当は多いです。早めの収穫で処理しなければなりませんね。長芋は順調です。土の中でどの位育っているか分かりませんが、大丈夫と思います。ムカゴも一杯付いています。自然薯からすると早く付いているような感じです。畝の周りにあまり飛び散らないうちに取らなければいけませんね。今晩は大曲の花火。遠く離れた我が町のコンビニも昼頃には県外ナンバーの車で忙しそうでした。今晩の天気は雨の予報。何とか晴れてほしいですね。私はBSで見る予定です。現場で見る花火は最高ですが、帰りの混雑を考えると二の足を踏...大根の種まき

  • 白菜の植え付け

    昨年のBlogを見ると、今の時期に白菜を植えていましたので、近くの家で苗を売っていましたので10本苗を買いました。植え場所はキュウリの植え後に植えました。明日は雨の予報ですので丁度良いと思っています。一回目の玉ねぎの種を植えたところです。昨日よりずっと発芽して離れていても発芽しているのが分かります。二回を蒔いたところも少しですが発芽してきました。今の所順調にみえます。何とかうまくいってほしいですセトギワ経済再生大臣、ネパールまで行って挨拶をしたのに記憶がない、資料もないなんて言っています。普通の人だったら、はるばるネパールまで行って記憶がないなんて信じられませんね。セトギワ大臣は東大大学院まで行った人ですから、それなりの知識を持った方なんでしょうが、大学院では何を学んだんでしょうか?ヤマギワから本当にセト...白菜の植え付け

  • 玉ねぎの発芽

    19日に蒔いた種ですが、6日で発芽しました。順調な発芽で蒔き溝から一杯芽が出ています。不織布を掛けているのが効いているようです。今日外そうかなと思いましたが、寒いし雨の予報ですのでこのままにしておきます。ここには二袋蒔いていますので、全部発芽すればかなりの本数の苗が出来る予想です。しかし、発芽率が7割ですからそうはうまくいかないと思います。そこで、保険を掛ける事にしました。二回目の種まきは21日、穴あきマルチに100均の種を蒔きました。そして、3回目(24日)は上の写真の128穴のトレーに1穴に2粒の種を蒔きました。それでも種が余ったので、畑の空いているところに蒔き散らかしました。どの種袋を見ても、発芽率は70%と書いていますので、果たしてどの程度の苗が出来るか楽しみです。今週は雨の予報が多く出ており、寒...玉ねぎの発芽

  • キャベツの植え付け

    近くの農家の方からキャベツの苗の準備が出来ているから、いくらでも持っていいよと言われました。お言葉に甘え、キャベツ11本、ブロッコリー3本頂きました。昨日は天気が悪そうなので、昨日の朝に植えました。キャベツは春に畝を作っていた所にそしてブロッコリーは春にキャベツを植えた畝を再利用し、前の穴の間に植え付けました。今年のサツマイモの苗を植えた時に、直射日光防止に遮光ネットを使用し、良い結果を得られましたので、キャベツ、ブロッコリーにネットを掛けました。今日の朝チェックして見ると、苗はシャキッと熱に負けていないようです。後は白菜と大根、カブの種を蒔くだけになりました。今朝は手ありササギとキュウリのネットを片付けました。夏野菜から越冬用の野菜に代わってきました。天気が悪いので困った物です。しかし、趣味の家庭菜園で...キャベツの植え付け

  • 畑の状況

    今年のアスターは失敗でした。単色が多いのです。私は種を買うときにMIXと思って買ったのですが、結果は薄紫系の一色が多かったです。そして、連作障害が出てうまく育ちませんでした。今日の朝は手ありササギのネットを片付けました。ササギの所が畝の1/3、長芋が1/3と残り1/3空いていますのでそこの所に大根を2列で植えようかと思っています。キュウリも片づけますので、空いているところに白菜を植えようと思います。100均の玉ねぎの種を買ってきて蒔いたのですが、さすが一袋50円ですので種の量がとっても少ないです。そして、生産地がイタリア、フランスでした。これは予備の為に蒔いたのですが、できればうまく発芽してくれることを願っています。先週土曜日のNHKでの番組「ブラタモリ」で桜島をやっていました。私は3年前の9月に行ってき...畑の状況

  • 根性カボチャ

    我が家の裏にある隣家の「肥え塚」(地に帰る食品などの捨て場)。先日も書きましたが、今日見てみるとなんとツルを一杯に伸ばしています。最初は3本ですが脇芽を一杯伸ばしています。これには全然手を掛けていません。ざっと見ても雌しべが見えません。まぁそのうち何個か実を付けれくれると思います。多分、ミニカボチャと思いますが、実を付けるまで分かりません。生らなくてもいいんですが、このままにしておきます。国会議員の旧統一教会問題。わが県の選出議員が副大臣になりましたが、この方を含め自民党議員は知らんぷりをしています。国会議員になる最低条件は1,舌を二枚以上持つ、2,国民を完全に無視する、3,次回選挙まで時間があるので県民が忘れてくれる事を期待する、位の事を思わないと議員をやってられないですね。そういえば、我が県出身の有名...根性カボチャ

ブログリーダー」を活用して、野菜作りに挑戦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野菜作りに挑戦さん
ブログタイトル
野菜作りに挑戦
フォロー
野菜作りに挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用