chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寄付

    今日のこの日まで、個人的に寄付など したことがない。 もちろん組織としての寄付なら通例に従ってあるわけだが、 自らの良心においてはない。 しかし、 寄付したん…

  • 何もかもオンライン

    会議も講演もみんなパソコンの画面の中。 これに味をしめてしまうと もうホテルをとって遠出などできない。 何をするにも自宅なので とにかく楽だ。 オンラインなら…

  • レジャー場は大混雑

    家にいることが耐えられなくて 海や山、商店街へ。 もうそこは感染天国。 映画の中では死亡フラグが立つようなことを 現実世界では当然のように行われていく。 そん…

  • 資産運用のindication

    どいつもこいつも借金だらけだ。 借金があると資産運用はできない。 借金を返すことそれ自体が最善の資産運用となる。 どうしてこうも負債をしたがるのか。 残ってい…

  • zoomが流行っている

    今まではSkypeだったのに 今はみんなzoomだそうで、早速実装して 会議に参加した。 楽しい。 この際世の中全部これにしてほしい。 未だに5月まで延期など…

  • コロナと経済

    経済といったときにその言葉が意味しているものは いろいろだ。 ミクロな家計などのことを言っている場合もあるし、 グローバルな金融経済を想定している場合もある。…

  • ニュージランドが頑張った

    https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/new-zealand-isnt-just-flatten…

  • 緊急事態宣言と市場

    株価が底堅くてありがたい。 市場はやはり強靭である。 こんなときでも 単に愚かであるがゆえに、 あるいは切迫していてやむを得ず 外出している人たちの犠牲の上で…

  • コロナと薬

    インフルエンザに対するタミフルのような 分かりやすい薬が出てくることをみな期待している。 そのうち何とかなるのであろうが、 それまで待てない。 そんな世の中で…

  • コロナに誘発されたトラブル

    もともと鬱憤が溜まっているところに このコロナ騒ぎでストレスが加速したのだろうか。 無意味なもめごとが多発しているとか。 こういった緊急事態には 人間の本性が…

  • 株価が安定。

    中国や韓国はとりあえずは収束に向かっているそうだ。 我が国はこれからが正念場なのか。 それとももう終わっているのか。 日経平均はある意味安定している。 変動が…

  • 緊急事態宣言はないみたい

    しかし、さまざまなご要請はさせていただくかもしれない とのこと。 こういう時は東京、大阪に住んでいるときつい。 一方、田舎はあいかわらずのんびりしている。 大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、変節王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
変節王さん
ブログタイトル
再受験に夢をのせて
フォロー
再受験に夢をのせて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用