医師会が要請するようっではもう出すべきか。 こんな時でも株価は上がっている。 資本主義社会というものは思ったより強靭である。 マルクスガブリエルなどの哲学者が…
コロナの収束は最終的には ある一定程度の感染者の数をもって 決着する。 そうであるならば 自粛要請を無視してウロウロする楽観主義者のお陰で その時が早まるとい…
利潤率が低下していく中で じっくりとバブルが進み、 利潤率の頭打ちで崩壊するという。 これはバリュー戦略を考えるうえで参考になる。
どっちもダメだ。 若者は搾取しながら自己実現する道を模索すべきた。
2008年のリーマンショックのとき 余はそれが起きたことすら知らなかったし、知る必要もなかった。 余の生活は何も変わらず安定していた。 天気予報のように毎日株…
コロナのお陰で余の生活もIT化が進んだ。 一方、仕事はまったくIT化しない。職種上できないのだ。 それを反映してか最近はより一層忙しくなっている。 最近の繁盛…
「ブログリーダー」を活用して、変節王さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。