皆様、お元気ですか?また知らない間に時間が経っていました。私はなんとか元気でやっております。相変わらずこんな画像を見ては笑ってます。天気のいい日が多くなってきたので、お散歩も毎日楽しくしています。スカ子もルナちゃんも元気です。冬眠から目覚めた蛇ちゃんにも遭遇しました。ジムと自宅でゆるりと筋トレも頑張ってます。どんどん増えてく筋トレ用具。ムキっ!ハッ!髪もだいぶ短く切りました。スッキリ。先日はお友達...
フォスター中のおテラ(ステラ)にたくさんのアダプトを希望するフォームが届きその中で最もステラに合いそうなLさんとのMeet&Greetをすることになりました。※ステラ→テラ子→おテラと呼び名が変化。wLさんはシアトルに住む若いシングルの女性で、1歳のプードルミックスと持ち家に暮らしお庭にはフェンスもあって、仕事は完全リモートという好条件。犬が大好きで、遊び盛りの先住犬にお友達が欲しいということでアダプトを希望さ...
ステラが家来て、1週間が経とうとしています。だいぶ家にもなれ、階段をピョンピョンと駆け上がったりソファに飛び乗ったり、庭を駆け回ったりする姿を見るたびにか…可愛い…♡と、見とれてしまい、家事がはかどりません。wこの丸いものは何でちゅか?とりあえずガジガジ~♪ガジガジ~♪雨でビチョビチョの泥だらけでも気にしません。あ、ルナちゃん♡ステラはルナちゃんが大好き♡2匹でよく遊びます。(庭が落ち葉だらけですみませ...
母親と兄弟と4匹一緒にゴミ箱に捨てられていたところを助けられたStellaを含む22匹のワンコたちがカリフォルニアのシェルターから30時間をかけてRompin Paws Rescueに無事到着しました。当日はひどい渋滞で、午後4時到着する予定が大幅に遅れ実際に到着したのは6時過ぎ。もう外は暗くなっていて、おまけに雨も降っていたので大急ぎで犬たちをバンから降ろし、すぐにフォスターケアに行く予定の8匹をお風呂に入れました。ほ...
二度目のハニーケーキと川散歩。そして、Stellaが我が家にやってくる!
先日、出先で偶然見つけた美味しいロシアのハニーケーキですが、あの美味しさが忘れられず息子たちにも食べさせてあげようと、また買いに行ってまいりました。今回は事前にオンラインで注文して受け取る形にしました。☆こちらで注文できます。☆今回買ったのはこの4つ。コーヒーハニーケーキ、ウォルナッツハニーケーキ、クラシックハニーケーキそして、ミニムースケーキ。ハートのミニムースケーキが可愛い♡こちらはウォルナッツ...
久しぶりにエビマヨが食べたくなって作りました。美味しすぎる。これ、簡単に作れるのでおすすめです。☆材料☆エビ(殻と背わたを取ったもの。私は尻尾は残します。) 大きめのものを好きなだけバターミルク(ハーフアンドハーフや牛乳でも代用可) 適量塩コショウ 適量コーンスターチ 適量揚げ油 ※私は米油(Rice Bran oil)を使っています。 適量マヨネーズ(できればキューピー。) 1/2カップスイートチリソー...
最近ついつい観てしまうYouTubeの動画。サリーって、なんかクセになる。東京から帰ってきたら標準語になってるお友達。こちらは自分が中学生だった頃を思い出す平成フラミンゴのNicoちゃんの個人チャンネルで何回も観ちゃう動画。結婚しました。なんか、若い子がワチャワチャやってるYouTubeとかおばさんには辛いと思っていたけどこの子たちは面白い。っていうか、自分たちも中学生のときこんなんだったなって懐かしくなる。教室の...
昨日の「RPRでドッグフードの寄付を募っています。」の記事を読んでくださった方応援のメッセージやコメントをくださった方、寄付をくださった方々に心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。ママと2匹のパピーたちですが、今朝RPRのシェリルからThe remaining three, Cora and her puppies have made a turn around. Everyone is eating, drinking and they have good energy.とメッセージがあり、何とか危機は脱...
先日、カリフォルニアの小さなシェルターに保護されたママと子犬たち。ママと子犬たちのビデオ↓Mama子犬たちなんと、まとめてゴミ箱(大型のDumpster)に捨てられていたそうです。ほんと、こういうやつを死刑にする法律無いの???Rompin Paws Rescueがシェルターからこの子たち全員を連れてくるということで旦那さんと相談して、パピーを1匹フォスターしようということになりました。まだ名前がないので付けてあげて!と言って...
膝を負傷して約1か月。※参照記事「12月の呪い」膝を固定するサポーターをしていれば歩くのには困らない程度にまで回復した。でも、まだ膝を曲げることができないし、床に着けないので整形外科に予約を取るも、一番早くて1月26日だと。TVにでも出てる有名な名医かなんかか?ま、これはアメリカあるあるだし緊急性もないので気長に待つとして、モートン神経種の方は2度目のステロイド注射をしてきました。更に3週間待って痛...
昨日から鼻の奥がヒリヒリと痛い。これは風邪の引き始めかも。昨日から一生懸命例の漢方を飲んでいるけど良くなる兆しなし。漢方もお手上げか。来週も色々用事があるから風邪引きたくないのに。(まあ、いつでも引きたくないか。w)久しぶりにTrader Joe'sで色々買ってみました。でんっ!お菓子大量。ララちゃんが来た時に、こういう小さなお菓子を小分けにして可愛い袋に入れてあげると喜ぶ。フライングしてこちらを味見。これ、...
Scarlet is available for adoption??と、アイラッシュライナーでおめめがパッチリになった私。
ある日、FBを見ていたらフォローしているカナダのハスキー専門のレスキュー施設のポストに目が留まった。えっ!!!スカ子じゃない?ええええっ!!!まさに瓜二つ。写真を見た途端に本当に声が出た。生き別れた姉妹じゃないかと思うほど似てる。でも、スカ子の3姉妹は皆ホワイトハスキーでスカ子だけがレッドだったので姉妹ではない。しかもこの子たちは♂だし。Danielle's husky's to the rescueちなみにスカ子の両親はこの子た...
グルテンがどうのとか言ってたりもしたけどさ…結局小麦粉って美味くない???ロシアのハニーケーキが美味しかったのは別記事(美味しいロシアのケーキ見つけた。)で書きましたがまだまだ小麦粉を使った美味しいものを食べてます。こちらは EverettにあるO Donuts。ショーケースに並んでるものの感じからして韓国系かな?って感じ。Pigs in blanketsと言う名のソーセージロール。それと、悪魔のベーコンメープルバーを買いました...
カークランドという街に用事があり、思いのほか用事が早く終わったので近辺にベーカリーとかないかなー?と思ってたまたま目についたのがこのお店。La Cherie Bakery LLCGoogleの口コミにあったハニーケーキって言うのが食べてみたくてここにしたんだけど、お店自体はものすごいわかりにくいところにあります。GPSが教えてくれたお店の場所のガラス戸にペラっとお店のロゴの紙が貼ってあるだけ。恐る恐るドアを開けると、いきなり...
塗って焼いたらカレーパンとメロンパン。それと久しぶりのテラリウム。
カレーパンとメロンパン、食べたいけど売ってないし作るにしても面倒ですよね。で!※私、この人が街にいたら絶対にキムタクと間違える自信ある。KALDIで買ってきたのがこれ。パンに塗って焼くだけのカレーパンとメロンパン。塗って焼いてみました。メロンパンの方はうーん…って感じ。やっぱりあの周りのクッキー生地のようにはいかない。だけど、カレーパンはなかなか。あの、噛んだ瞬間にジュワーっと油で揚げた感じが出てる...
約2週間帰省をしていた娘が昨日帰りました。とにかく買い物しまくって、食べまくって、喋りまくって、笑いまくって…楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。ラーメンを食べたりパイクプレイスをブラブラしたり少し寒かったけど楽しかったな。欲しかったけど思いとどまって買わなかったやつ。ショッピングモールをブラブラしてコマネチしてるマネキンを見て思わず写真を撮ったり何だか面白いコンセプトのサンドイッチ屋さ...
おはようございます。新年二日目の今朝は寒さで地面が白く凍っていました。寒いと張り切るガールズ。うひょーい!オオカミ感多めです。ダブルグリグリ。昨日食べた今年のお雑煮は、いつもより何だか美味しくできた気がする。ちょうど、ウサギ柄の器があった。夕食は皆で手巻き寿司。サーモンにマグロ、アボカドに味付けわかめ(?)とキュウリ、それにとびっこアメリカに住んでいてもやっぱりお正月は特に和の物が食べたい。アメリ...
新しい年が始まりましたね。去年は年末に膝を怪我したりしてヒヤッとしましたがなんといっても6年ぶりに里帰りをし、家族と楽しい思い出を増やすことができたのが本当に嬉しく、今でもその思い出が日々の活力となっています。ブログを通じて仲良くなれた皆さんとのやり取りも楽しく嬉しい時には一緒に喜んでくれて、怒っている時には一緒に怒ってくれて落ち込んでいる時にはたくさん励ましてくれたこと、本当に嬉しかったです。あ...
「ブログリーダー」を活用して、nanasunさんをフォローしませんか?
皆様、お元気ですか?また知らない間に時間が経っていました。私はなんとか元気でやっております。相変わらずこんな画像を見ては笑ってます。天気のいい日が多くなってきたので、お散歩も毎日楽しくしています。スカ子もルナちゃんも元気です。冬眠から目覚めた蛇ちゃんにも遭遇しました。ジムと自宅でゆるりと筋トレも頑張ってます。どんどん増えてく筋トレ用具。ムキっ!ハッ!髪もだいぶ短く切りました。スッキリ。先日はお友達...
先日、今朝採れたばかりのウニが買えると聞き採れたばかりってことは、あのトゲトゲがついたままだよね?果たして私に捌けるんだろうか?と不安になったけれど、ウニの誘惑には勝てず買いに行くことに。ひょえー。でか!私の手より大きい。そして当たり前だけど、生きてるっ!この近くでこんなに立派なウニが採れるなんて知らなかった。プロの料理人にお友達に教えてもらった捌き方でウニ捌き初挑戦!口のある側から色が薄くなって...
お久しぶりでごぜぇやす。アチキは、元気でやっとります。今冬は雨が少なくて雪が何度か降っているななさん地方です。そのため、スカ子はものすごく張り切っています。そりゃ。ルナちゃんも嬉しそう♪二人仲良く並んで。雪といっても、それほど積もるわけではなく道路もそんなに凍ったりしていないので、最高です。寒いけど、久しぶりにビーチに行ったりもしてみました。黄昏る知らないお兄さんに便乗して黄昏るスカ子。そんな楽し...
冬真っ盛りのななさん地方。朝晩は-3℃とかになって、スカ子が張り切る、張り切る。電信柱も凍ってます。太陽が昇ってくるとこんな感じ。ジムの駐車場の空。メルヘン。原宿に売ってる綿あめみたい。(知らんけど。)昼間も寒いけど、割と天気のいい日が続いててワシントン州の美しさ増し増しで更に散歩が楽しい。天気がいいのに森の中はちょっと薄暗くて神秘的。スカ子も映える。冬大好き!と思いながら作ったもつ煮込みは最高に...
うちから車で約1時間のべリングハムという町にTexas Roadhouseが出来たのでステーキ大好きマンの旦那さんと行って来ました。正直、肉食べたくない。レストランは4時開店。私たちは4:25分くらいに着く予定だったんだけどこの日は金曜で、お店がオープンしてからずっと激混みとの情報があったので4時になった時点でウェブサイトのウェイティングリストを利用。待ち時間は5~10分と出たんだけど、この待ち時間から15分語...
明けましておめでとうございます。いつの間にやらクリスマスが終わり、気づいたら年が明けていました。クリスマス前から謎のクッキングモードに入り(大体このモードになる時はストレスマックス。理由は不明。)鬱々とした気持ちを吹き飛ばすかのように、コールドスモークに挑戦してみたり自家製ポン酢を仕込んでみたり柑橘類とセラーノペッパーで作る”柚子胡椒もどき”を作ってみたりスパイスを買ってきてバターチキンカレーとナン...
ジムに通い始めて約4か月半。週に3~4回、ゆっくりしたペースでの筋トレと有酸素運動をしているんだけどやっとちょっと筋肉が付いてきたかな?って感じがします。ほんのちょっとね。記録用に写真を撮ろうとしたんだけど、どうやって撮ったらいいのかわからず。とりあえず、一生懸命一人で撮影するおばちゃまの様子をご覧ください。腓腹筋とヒラメ筋が少し見えてきた。腰とウエストが絞れていないからお尻がまだ四角い。腕の筋肉...
寒くなってきたななさん地方。寒くなったらやっぱりおでん!お友達から牛スジをいただいたので、大根と煮てみたり牛スジカレーも作ってみました。旨味爆発!めちゃくちゃ美味しかった!マッシュルームをイタリアンパン粉で揚げたやつもヒットだった。これ、すっごい簡単。1.小麦粉にガーリックパウダー、オニオンパウダー、乾燥パセリ、パプリカパウダー塩コショウを混ぜて、それをスライスしたマッシュルームにまぶす。(ジップ...
さぁ、奥さん。アメリカはここから怒涛のホリデーシーズンに突入致しますね!サンクスギビング当日は、朝スカ子とルナちゃんと一緒にいつものトレイルの別エリアを散歩。お天気最高!このキーンと冷たい空気大好き!勇者ルナ。からの、モグラの穴を掘り堀りしちゃって鼻が土だらけ。こんな動画作ってみたりして。久しぶりにちょっと長めのお散歩動画も撮りました。たっぷり歩いて、犬と自然にたっぷり癒されて、ものすごーくお腹を...
お久しぶりです。お久しぶり過ぎたかもしれません。何だか色々書きたいことがあり過ぎてどこから書いて良いのやら。まず、先日スカ子が8歳の誕生日を迎えました。TPLOの手術から1年が経ち、足の状態は随分と良くなり走る時も欽ちゃん走りじゃなくなって、少し長く歩けるようにもなったのですが相変わらず毛は生えて来ず…。獣医に相談すると、メラトニンをあげてみてと言われたのであげてみたら、尿漏れがひどくなってしまったの...
すっかり秋ですね。トレイルのキノコ🍄ちゃんたちもすくすくと育っております。何キノコ?さて、普段57~58kgの体重が60kgを超え、およよ!このままではいけない!とジム通いを始めて1か月半が経ちました。今のところ、楽しく通い続け、すぐに飽きるかと思いきや毎朝のルーティンとなり、1か月半でジムに行かなかった日はたったの3日というハマり方。w最初はただやみくもにカロリー消費にフォーカスしてガシガシ走っ...
あらまー。またまたお久しぶりの投稿になりました。とりあえず大きな変化もなく、皆元気でやっとります。でも、近頃、更年期のせいなのかなんなのか気分のアップダウンが更に激しくなり、ダルくて眠くて犬の散歩以外一日中横になっていたり、急にドカ食いをしたくなって5個入りの冷凍の大判焼きを一気に全部食べて自己嫌悪に陥ったりかと思えば、全く食欲が無くて口を開けるのも嫌だったりする日があって忘れっぽかったり、何をす...
あら!また知らない間にこんなに月日が経っていましたわ、奥さん。とはいえ、引き続き夏です。少し前になるけれど、新しく開店したレストランとベーカリーに行ってきたのでちょっとご紹介。まずは、天丼琥珀。日本の美味しい天丼が食べられるということで、張り切って息子とララちゃんと3人で行って来ました。開店前なのに長蛇の列で心折れそうになったけど店員さんに電話番号を聞かれて、順番が近くなったらテキストしてくれると...
お久しぶりです。いつの間にか前回の記事から1か月も経ってしまいました。コメントやメールを頂いた方、お返事が遅くなりごめんなさい。無視をしていたつもりではないのですが、どうしても悲しい気持ちのままでお返事をするのが辛く、ブログの管理ページを開かないまま時間だけが経ってしまっていました。サンちゃんが天国に旅立ってから約2か月が経ちました。サンちゃんを思い出す度に後悔して泣いて悲しむのではなく楽しかった...
※今回の記事はかなり長くなります。そして、ペットの死に関しての記事ですので苦手な方はご遠慮ください。お久しぶりです。ワシントン州は一年で最高の季節を迎えております。毎日の散歩やお出かけが楽しいこの季節。昨日はスカ子の病院に行った後(このお話はまた今度。)水辺でロールアイスを食べました。Cyro Rollsストロベリーチーズケーキ。気持ちがいいなぁ。ここの街並みも素敵。サーカスのテントがあった。あたしゃ、サー...
※今回の記事はかなり長くなります。そして、ペットの死に関しての記事ですので苦手な方はご遠慮ください。お久しぶりです。ワシントン州は一年で最高の季節を迎えております。毎日の散歩やお出かけが楽しいこの季節。昨日はスカ子の病院に行った後(このお話はまた今度。)水辺でロールアイスを食べました。Cyro Rollsストロベリーチーズケーキ。気持ちがいいなぁ。ここの街並みも素敵。サーカスのテントがあった。あたしゃ、サー...
昨日書いたクソミソパンビッ○の話。やっぱり人に対して怒りを覚えたり、人が私に対してネガティブで攻撃的な感情をぶつけてくるってのは大きなストレスで、私自身は悪いことはしていないって今でも思うけど、もうちょっと違う対応の仕方があったんじゃないかとかそんな後悔のような後味の悪い気持ちが拭いきれず、記事を見る度に嫌な感情を思い出しそうなので限定公開にし、その後削除しました。読んでくれた方、コメントをくれた...
ちょっと、奥さん!!!日々穏やかに、心乱されることなく過ごしていこうと努めているアタクシですが、ちょっと久しぶりにてめ、ふざけんじゃね!舐めてんのか、ゴルァ!と噴火してしまったお話、聞いておくんなまし。私の大事な大親友のSさんは、家から車で5分のシニア用の素敵なアパートに住んでいるんだけど各部屋に1台分ずつ、駐車スペースが割り当てられていて駐車スペースには番号が書いてあり、その部屋の人の家族や友達...
おはようございます。夏最高!とか言っていたら、ここ数日は雨&曇り。さすがワシントン!と変なとこ感心したりして。とはいえ、毎日のお散歩はやっぱり楽しい♪小鳥のさえずりを聞きながら森を散歩。スカ子、こんなに走れるようになりました♪(※毛は一向に生える気配がありません。)朝の散歩ではよく野生児たちに遭遇します。ウサちゃん。🐰鹿ちゃん。曇り空に渡り鳥チームが飛んでいました。時々ふと、犬を飼ったからこういう楽し...
奥様!ワシントン州は只今、一年で最高の季節を迎えておりますわよ!爽やかに晴れてる日の森散歩は、この上ない贅沢な時間。散歩帰りにお馬を眺めるスカ子さま。朝の散歩ではウサギにたくさん遭遇。これもこの季節ならでは。むむむっ。ぐいっ。前のめり。特等席でリスを眺める。木々やお花も綺麗で癒されます。多分みなしごじゃないハッチ。夏を目前に、アイスクリームを爆買いしました。※汚い台の上に置いてごめんね。ちなみに前...
昨日、旦那さんが仕事帰りにこの↓事件の影響で信じられない渋滞に巻き込まれ普段30分で帰って来られる仕事場から6時間かかってやっと家にたどり着いた。Man dies in police shooting in Everett, NB I-5 shut down for hoursすぐ撃つじゃん。しかも、理由は喧嘩って…。いくら警察だからってさ~。もうちょいよく考えて行動しろよって感じ。とりあえず旦那さんが巻き込まれたのが渋滞だけで良かったと思うことにしよう。話は変わ...
やっぱりワシントン州の夏って最高よ、奥さん!朝は清々しい朝日を浴びながら近所を散歩。よそのお家のお花や木を楽しむ。綺麗。午後は川やいつもの森を散歩。ルンルンスカ子ちゃん♪ルナちゃんも一緒。スカ子お姉さま!一緒に走りましょうっ!!ルナちゃんが一緒だと楽しくていつもよりもっと歩きたくなっちゃう。忙しそうなありんこちゃん。森のお花も綺麗です。315ー。と言ってます。ね、ルナちゃん。楽しいですー。お水も景...
今年も母の日がやってきましたね。息子からディナーのお誘いがあったので行ってみたかった焼き鳥屋?さんに行きたい!とリクエストして行ってきました。運よくお店の目の前に路上駐車できた奇跡!ちょっと早かったのでアイリッシュパブでとりあえずビール!このビール、飲みやすくて美味しかった!時間になったのでお店へ。Secret Fort並んでるー。私たちは予約を入れていたのでスイスイっとお店へ。おっ。何ですか?この昭和人の...
おはようございます。本日のななさん地方、雨です。☔とはいえ、ワシントン州は一年で最高の季節に突入しています。あちこちで○○日からファーマーズマーケット始まるよ~~~!というアナウンスが流れて来て、”ああ…夏が来たな。”って感じ。毎日の散歩もそりゃぁもう最高ですわよ、奥さん。ルンッ♪きれいだなぁ。こんな天気だとやる気スイッチが入るわね。ということで、TikTokで見た美味そうなチョコレートバーを制作してみた。ピ...
近所のアウトレットモールの近くに新しいタピオカドリンクのお店を発見したので久しぶりに飲みたくなって入ってみた。Sharetea種類が多すぎるのと、初めて来たので何を注文しようか迷っていると…いや、そしたらハスキー頼んじゃうよね。あずきのシェイクみたいな感じで美味しかった!こういうドリンクって久しぶりに飲むと美味しい。タピオカドリンクの店がまだ無くならないのが分かる気がする。こちらはT.J. Maxxで見つけたおかき...
ちょっとー、奥さん聞いて!先日、お友達とアジア人の強い味方宇和島屋に食料品の買い出しに行ったのよ。とりあえず、必要なものをカートに入れて最後に全然必要じゃないお菓子のコーナーに行ったら、あれ???こ、これはっ!私の大好きな塩バタかまん?!?!興奮して手を伸ばした瞬間、ちょ、待てよ。$6.49は流石に高すぎない?円安が止まらないってのに、この値段はもうヤク○の所業。下衆の極み。これは完全に無駄遣い。...
FBの海外在住日本人のグループで話題になっていたガーナチョコレートのアイスクリーム。Lake Stevensという町のコスコに寄ったら見つけたので買ってみましたわ、奥さん。12個入り(4個入りの箱個別包装×3)で$10.79はお買い得!日本語が嬉しい。小ぶりだけど、ちょうどいい大きさ。うまっ!美味しい。個人的にはハーゲンダッツのこれ↓より断然おいしいと思う。これは嬉しい。だけど、コスコって試し売りみたいなのしてあ...
あら、奥さん。お久しぶり。お元気かしら?気づけば4月ももう半分過ぎようとしていますね。私は相変わらず篭ってます。お篭り生活継続中です。今回はなかなか気持ちが上がってきません。でも、久しぶりにネイル熱が再発してYouTubeで色々なデザインやHow toビデオみたいなのを観ながらあーでもない、こーでもない、うわ、これ可愛い❤→やってみる→なんか違う。みたいなことを繰り返してます。きっかけは、自爪が薄くなってきたので...
春なのにぃ~♪春なのにぃ♪ためいぃ~きまたひとつぅ~♪あー、やる気出ない。春なのにさ。別にどこか具合が悪いわけじゃないんだけど夜中に何度も起きて、その度になんか怖いような不安な気持ちになって心臓がドキドキする。何年か前にものすごく調子が悪い時にもこの症状があったんだけどその時は歯のインプラントの失敗から始まって、あちこちに痛みがあったりして病院で色々調べてもらってもこれという原因が見つからないうちに...
スカーレット、膝靭帯を断裂する怪我をしてTPLOという手術を受けてから18週が経ちました。まだ階段が使えないという行動制限をしている状態で私が日本に帰らなくてはならずその間に何かあったら困るなぁと思いながらの里帰りでしたが幸い大きなセットバックもなく一安心。ただ、私が帰ってから気づいたのですが、毎回ではないものの歩く時に手術をした足(左後ろ足)の膝がカクンと横にズレることがあり色々調べていたら、FBのTP...
更年期のせいか、定期的にアップダウンを繰り返しております。今はそのダウンモードの時期。とはいえ、悲しいとか苦しいとかそういうんじゃなくてただただやる気が出ない。毎日の家事、犬の世話をしたらその他はとにかく静かに過ごしていたい。だけど、ダウンの時ってなぜか食欲は上向きになる。動かないのに食べると体の調子が悪くなって悪循環なのにー。この間Avenue Breadで食べた野菜のサンドイッチが美味しかったので、真似し...
先日、ドでかいパンを近所の人から買って食べすぎたのでしばらくパンはいいや…と思っていたら、旦那さんから”久しぶりに塩バターパンが食べたい。”とのリクエスト。リクエストなら仕方ねぇ。今回はストウブの鍋に入れて焼くやり方で。焼く前のパンの生地って可愛いよね~❤180度(355F)で20分。フワフワ、バターがジュワ~❤の下カリカリ!焼きたて最高!成形の時にバターと塩をちょっと入れて包んだだけなのになんかすごい...