chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Stairs to the world https://nekontan.hatenablog.com/

40代前半のアラフォー女の長期旅行ブログ。バックパッカー(風)スタイルで東回りで世界一周が目標。

40歳の女のnekontanです。13年勤めた医療関係の仕事を2015年12月で退職。女性が一人ででも安心して、安全に、快適に旅行できるように、日々模索中です。

nekontan
フォロー
住所
高松市
出身
徳島市
ブログ村参加

2016/01/03

arrow_drop_down
  • 中欧編 Montenegro(2)Podgoricaは昭和のノスタルジーを感じさせる街。

    モンテネグロの基礎情報についてまとめてからの記事アップです。その国について、知識がある方が旅行してても楽しいもんね。 国名:モンテネグロ 末尾に共和国とか民主主義〇〇とかつかない。シンプルにモンテネグロ。 国旗は長方形より、さらに横長。日の丸に慣れていると、こういった紋章が真ん中に入ると複雑に感じるね。 公用語:モンテネグロ語首都:Podgorica ポドゴリッツァ人口:624,000人 世界で165位GDP(一人当たり) 6,628USD 83位 ちなみに日本38,917USD 22位通貨:ユーロ宗教:7割は正教会、イスラム教18% バスターミナルから近い宿にチェックインしたんだけど、、、そ…

  • 中欧編 Montenegro(1)DubrovbikからPodgoricaへの移動情報。

    アドリア海の真珠と呼ばれるドブロブニクから、次の目的地モンテネグロの首都ポドゴリツァに移動です。 ポドゴリツァ行きのバスは4-5本出てて、私は朝一番7時のバスに乗りました。ドブロブニクではユーロは使えなかったのであらかじめ、現地通貨を準備しておきましょう。ATM、両替屋はあったけど、早朝は営業していないので注意です。時刻表アップしておきます。 ドブロブニク始発のバスは無いので、どっかからやってきて10-15分停車して出発という感じでした。時刻表通りには運行しませんので。。。。 幸い宿からバスターミナルまでは歩いて20分ぐらい。 バスは普通の観光バス。私のバスはザグレブ発で、最終目的地はポドゴリ…

  • 中欧編 Croatia Dubrovnik(5)利用した宿の紹介。

    帰国後の雑用、仕事が忙しくすっかりブログの更新が遅れてしまいました。 ドブロブニクで利用した宿の紹介です。 〜Jele rooms〜部屋の種類 料金(宿泊日)予約方法:シングル 3000円 2017年4月 Bokking経由室内コンセント:あり。貴重品ロッカー:無し。室内冷蔵庫:無し。室内窓、電灯:あるが、日当たりが良く無い。部屋の鍵:有り。タオルレンタル:無料で大小複数あり。シャワー・バス:専用ホットシャワー、便座付き、紙あり。ハンドソープあり。ベッドのQuality:良好、固めで寝やすい。エアコン:あり。キッチン:3室共用だけど、他の客がいなかったので独占状態。カトラリーあるけど、調味料は…

  • 中欧編 Croatia Dubrovnik(4)旧市街のそぞろ歩き。

    スルジ山登山を完了して、近くまで来ているので旧市街に行ってみました。 ドブロブニクは旧市街じゃなくても、こんな細い路地があちこち走ってて迷う。 ここに住んでれば健脚間違い無し。 旧市街入り口の海。 街中の海にしては、水が澄んでてきれいでした。 写真右奥の建造物が気になりましたが、結局なんだか不明のまま。 旧市街の正面入り口。 噴水というか、水飲み場というか。 目抜き通り。ベージュの街。 教会。旧市街の中は、建物がひしめいてました。 ちょっとした広場。土産物とか、レストランとか。 これも、教会。教会多し。 この教会をチョイスしたのは、メルヘンロココ調だったから。一般的な教会とは、雰囲気が違いまし…

  • 中欧編 Croatia Dubrovnik(3)スルジ山登山。

    滞在2日目、天気が良いので、スルジ山に登ってみることに。旧市街から登山道が出てるけど、葛折りのおもしろくなさそうな山だったので、宿近くの登山道からStart。 へなちょこにとって標高差390m!が、どんなもんかもわからない。登山道入り口から、すでに道に迷ったりして出足が悪い。 でも、途中の景色は最高! こんな道らしい道が一応、続いているので、軌道に乗り始めたら順調。 どんどん標高が高くなっていきますね。 山頂付近は石ころ道。途中で、車とすれ違ったりして、ちょっとショック。 頂上に到着。って、何も無い。 城壁に囲まれた旧市街。わかりやすい。写真、右側の変な建物。。。 アップにしてみました。なんだ…

  • 中欧編 Croatia Dubrovnik(2)基本情報とSarajevoから移動のレビューです。

    クロアチアのDoburobunicに移動。一体何カ国目になるか?今度数えてみましょう。 〜基本情報〜 過去に色々あったんだなと思わせる、国土の形。 正式名称:クロアチア共和国(漢字表記 克羅地亜、呉呂茶) めずらしい横長の国旗。 独 立:1991年にユーゴスラビア社会主義連邦共和国から独立。EU加盟:2013年 面積:57,542Km2(日本:378,000km2) 人口:約440万人 通貨:1クーナ=17円 いろんな国のコインを集めたけど、デンマークに次いで、クロアチアのコインも可愛くて好きです。 1人あたりのGDP:20222USD(60位) 日本は38,894USD(22位) クロアチア…

  • 中欧編 Croatia Dubrovnik(1)Sarajevoからの移動情報のまとめ。

    SarajevoからDubrovnikに移動したので、そのまとめです。 Sarajevoには主要なバスターミナルが2箇所あります。私が乗ったベオグラードからのバスが到着した東バスターミナルと、メインバスターミナル。 東のバスターミナルからSarahevoのセントロまで、ローカルバスで20-30分ぐらい。 Sarajevoの次にKotorに行きたかったんだけど、東バスターミナルからしか便が出てなくて、わざわざチケットを買いにいくのもの面倒だったので、Dubrovnikに行くことに。 宿の主人に、旧市街にEurolineのチケットオフィスがあるので、楽チンにチケットを購入できますよとアドバイスをも…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(9)サラエボで利用した宿紹介。

    サラエボで利用した宿の紹介です。 ~Hostel residence~部屋の種類 料金(宿泊日)予約方法:4人女子ドミ 8€ 2017年4月 Hotels.com経由室内コンセント:あり。貴重品ロッカー:鍵のかかる巨大ロッカーあり。でも、自前の鍵が必要。室内冷蔵庫:無し。室内窓、電灯:あるが、暗い。部屋の鍵:玄関と、外玄関、室内の鍵3種類もある。タオルレンタル:無料であり。シャワー・バス:ホットシャワー、ノズルが無くて使い難い。アメニティ無し。便座付き、紙あり。ベッドのQuality:普通。エアコン:セントラルヒーティングが付いてなくて寒かった。キッチン:カトラリーは揃っている。フリー食材無し…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(8)サラエボの食事情報。

    ボスニア・ヘルツェゴビナで食べた食事の紹介です。 〜1軒目 町のカフェ。名前失念。〜サラエボの旧市街には数十メートル置きにカフェがあり、どこでも休憩できます。伝統菓子を聞いて、頼んでみました。 Webで調べて、おそらくバクラヴァというお菓子だと思います。 バルカン半島だけじゃなく、中東とか西アジア、中央アジアなどで人気のあるお菓子。 とりあえず、甘い。甘党の私にも甘すぎる。層状になってて、間にナッツ類が挟まれてて、上から甘いシロップがかかったものです。 地域によって、層の数や、シロップの種類、ナッツが違ってきます。 Turkish teaと一緒にいただきました。セットで250円ぐらい。飲み方が…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(7)カトリック教会とシナゴーグ訪問。

    ボスニア・ヘルツェゴビナのSarajevoは不思議な町。 イスラームのモスク、カトリック、正教会、ユダヤ教と宗教のるつぼです。 旧市街にもカトリックの教会があったので、行ってみました。 Sarajevo / Old Orthodox Church 外観は普通の四角い建物。 路駐の車が雰囲気台無しにしていますね。〜ったく。時間が無くて私は入らなかったけど、付属の博物館も併設されています。Wikiで調べてみたら16世紀の建物なんだって。 エントランスのイコンも歴史を感じさせますね。 訪問している人は私だけ、係の人もだれもいませんでした。 写真撮影は禁止なので、内観は借り物です。ライトアップがとって…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(6)イスラームの死生観とか、セルビアの葬祭事情。

    イスラムの死生観とか、お墓とか冠婚葬祭について調べてみました。まあ、お墓とか葬式は同じイスラム教でも生活スタイルに直結して場所や国によっても全然違いました。また、宗派によっても全然違いますね。 1)イスラム教の死生観。シーア派、スンニ派まで掘り下げるとキリが無いのでざっくり説明です。 死後の復活が信じられています。現世は来世で楽園に行く為の通過点らしい。 死ぬと魂と肉体が分離し、生前の行いの善悪によって神の審判を受けるとのこと。行いの善悪というは、イスラムの戒律を守って生活してきたかどうかって基準です。 で、あんた良い事したわね!とか、よく戒律守ったね!って評価されると、魂は肉体に戻って復活す…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(5)イスラム系の伝統家屋見学、お墓も見つけてしまったという話。

    次の観光スポットは、ボスニア・ヘルツェゴビナ(以下、BHと略)の伝統家屋を見に行ってみました。 今日取り上げる見所スポットは、イスラム教徒が住んでた伝統家屋。 先に、説明しておくと、サラエボは宗教によって居住エリアが違います。要するに、民族毎に住んでる地区が違うって話。ミリャツカ川より南の地区にはセルビア人が住んでる(って聞いた事がある)。 ちょっとした高台にあって、坂道をのぼる事になります。 2階立ての平屋風の家で、土地の少ない日本の都市部からみれば贅沢。階段を上がって2階部分から見学開始。 女子用の部屋(だったと思う。)イスラムでは、女性が男性の家族以外の男子と接触するのは禁止。部屋も男性…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(4)Gazi Husev Bey MosqueとMedresa

    今日は、サラエボ旧市街の観光日。Hyper touristicで来てみてびっくりしました。 旧市街は人でごった返してます。 細い横丁が、いくつも伸びてて、金属製の食器屋さんやお土産物屋さんが並んでます。 見てるだけでも楽しい。 とにかく伝統を感じる建造物が多い。トルコ風でOrientalを感じます。ここはヨーロッパなのかあ??って、不思議な感覚にとらわれます。楽しい、楽しい。 ガイドブックに載ってる、モスクに行ってみました。 外観だけ観光している10億国人達。 入場料は、複合チケットで5マルカ(2.5€=312円)お得です。 私は、入場料を払って中に入ってみました。人生初のモスク体験。 受付の…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(3)The Museun of Sarajevoとラテン橋。

    サラエボ事件についての知識はバッチリ、で博物館に行ってみました。 外観。(写真借り物) 展示内容としては、、、、 1)当時のボスニア・ヘルツェゴビナの立場とか、事件の背景についての説明。 2)生活スタイルの紹介 3)事件に関わる展示 だいたい、3部構成でした。 これだ1878-1918年のボスニア・ヘルツェゴビナの国旗です。 Cradonacelnikって書いてありますね。Google翻訳で訳すの頑張ってみたけど、翻訳できませんでした。帽子がトルコ風ですね。 当時の武器の展示。螺鈿細工の美しい左側のは実用的じゃないね。 当時の部屋内装の再現。西洋風。 これ、何の展示なのか忘れてしまった。 多分…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(2)Sarajevo事件の簡単なまとめ。

    ボスニアヘルツェゴビナ(以下、BH)の首都サラエボに来た理由は、『サラエボ事件』が起きた現場を見たかったから。 ↑↑暗殺場面を描いた新聞挿絵, 1914年7月12日付 『がっつり世界史のテストの予想問題』ってだけじゃなくて、その後の歴史を見るとサラエボ事件はとっても重要だと思います。 サラエボ事件は第一次世界大戦の引き金(の一つ)になって、その後の第二次時世界大戦や太平洋戦争にも絡んでくるしね。ちょっと事件現場のラテン橋を見てみたくなった。 今日は、先にサラエボ事件の復習。社会の教科書みたいですけどね ( ̄□ ̄;)。 教科書的にはオーストリア皇太子がボスニア出身のセルビア人の青年に暗殺されたと…

  • 中欧編 Bosnia-Herzegovina(1)Sarajevo Belgradeからのバス移動。

    中欧のBosnia-Herzegovina編(以下、BH)に入りました。 バルカン半島には国が密集してて、とっても複雑な歴史を持っています。 BHについての基礎情報から。社会の教科書みたいな内容になってます。 国名 Bosnia and Herzegovina ボスニア・ヘルツェゴビナ『共和国』は国名につきません。 これ国旗。長方形だけど、横が長めでおもしろい形。 逆三角形の黄色は国土の形を反映してるそう。青と黄の下地に星マークというデザインは、BHが加入を目指しているEUにちなんだデザインだそう。(EUも問題山積だと思うけど。) *面積 5.1000Km2 四国の約4分の1。小さい。 *人口…

  • 中欧編 Serbia(7)Belgrade 宿情報と宿泊証明書の話。

    セルビアの私の思い出は、天気が悪かったな~と、ロマ人(正しい呼称?)にスリのターゲットにされた事になってしまった。 今日の本題は宿紹介でしたね。ベオグラードでは、宿が満室で連泊できませんでした。 個人的には2軒目の方がオススメです。 駅周辺の地図。 ②→Play hostel ③→Dream hostelです。同じビルにあるから便利。 〜1軒目 Play hostel〜部屋の種類 料金(宿泊日)予約方法:10人ドミ 890DN 2017年4月 Bokking.com経由室内コンセント:あるが遠い。貴重品ロッカー:あり、コロコロパックが1個丸ごと入る。室内冷蔵庫:無し。室内窓、電灯:あるが、暗い…

  • 中欧編 Serbia(6)Belgrade カレメグダン公園 スリ未遂とハドリアヌス帝とボスニア行きバス情報

    バスターミナルで先に、ボスニア・ヘルツェゴビナ行きのチケットを購入して、ゆっくり残りの時間をベオグラード観光に当てよう。 バスの移動情報は最後にまとめます。 バスターミナルから歩いて、カレメグダン公園に向かいます。地図で見たら、遠い!って感じたけど、歩いてもそんなに遠く感じませんでした。 雨が降ったり止んだりの天気は相変わらず。 雨に濡れたく無いから、細い路地裏通って近道しよ〜っと。 2人組のおばちゃんロマ?が私の後ろをぴったりとついてきます。しばらくすると、、、勝手に私の斜めがけバックが動くではありませんか! スリだ!。 チャックの噛み合わせが悪く、開けるにはコツが必要です。バックが動いてく…

  • 中欧編 Serbia(5)Belgrade Ethnographic Museum訪問記。

    観光3日目の前半で民族衣装博物館に行ってみました。中欧は刺繍が美しく、伝統衣装もかわいいというイメージがあったからです。 博物館の外観は、美しいから掛け離れた外観の建物でした。ここにやってきた理由、『入場料が無料』だったから。。。 この近辺から出土したお皿。コミカルな顔に癒される。 これはバルカン半島西部をエリアわけした地図です。(19-20世紀) 今のクロアチア、モンテネグロ、アルバニア北部、コソボとかの領土も含まれてます。これが、後に大きな火種になるのね。。(((・’ω’・))) オレンジ Central balkan zone黄緑 The Pannonia zone赤 The Dinar…

  • 中欧編 Serbia(4)Belgrade 町歩き、途中から雨の話。

    6人 fullのドミで一夜明け、体臭と足の臭さ(もちろん同室者の。)で息苦しいので、外に避難。 ベオグラード観光2日目の始まりです。 ヨーロッパあるあるだけど、ここベオグラードも教会が多いですね。 観光客でいっぱいのところもあれば、こんな感じで人が少ない教会もあります。(名前どころか場所すら、覚えてません。) イベントのため大通りは歩行者天国でした。一番奥にサヴァ教会が見えてますね。 宿からあるいて15分ぐらいのPipnirski park公園。 この木の説明書きが本風になってて、気に入ってしまった。この公園には、変なモニュメントがいくつかありました。 一番気に入ったのはこの子。 イノシシ?私…

  • 中欧編 Serbia(3)Belgrade 空港からのアクセスと町歩き。

    ちょっと古びた感じのするSerbia空港。到着すぐの撮影なので、夜です。 さっぱり、キリル文字なのでさっぱり読めません。 空港は、商店は夜間は閉店でしたが、空港自体は24時間Openでした。 閉店したカフェのソファで寝袋でぐっすり就寝できました。空港内には両替(自販機風のもの)、レストラン(深夜帯は閉店)などはありましたが、ATMは使っていないので不明です。 さっそく市内行きのバスを探します。正面出口を出て、左にバス停がありました。人が集まってたのですぐにわかりました。 近くに時刻表(英語表記あり。)も出てました。やるじゃないか、Serbia。 たまたまやってきた72番の路線バスに乗車。ローカ…

  • 中欧編 Serbia(2)エディンバラからの空路移動の話。

    さて、今日の本題、空路移動情報のまとめです。 予約方法KLMのHPから片道航空券を購入しました。 ①EDI→AMS(Schiphol) 便名 KL1282 4/21 13:15発 KLM運行 機体=Embraer 1904/22 15:50着 乗り継ぎ時間 5時間25分 ②AMS(Schiphol)→BEG 便名 KL28264/21 21:15発 JAT Airways運行 機体=Airbus A320-2004/21 23:30着 294£ (41004円) 何度も使ったのでエディンバラ空港へのアクセスはお手の物。エディンバラ空港へのアクセスについては、こちらを参照してね。 nekonta…

  • 中欧編 Serbia(1)基本情報についての話。

    中欧のセルビア編に入る前に少し予備知識をまとめました。写真はほぼありません (+□+;)。 正式名称 セルビア共和国(塞爾維亜) 国旗 中欧の国章付きバージョンと無しバージョンがあるそう。 ちなみに、国章無しの国旗を上下逆にするとロシアと同じ国旗になります。意味深ですね。。。 首都:ベオグラード公用語:セルビア語面積:北海道よりちょっと大きいぐらい。人口:712万人民族:セルビア人83%、その他の人々。宗教:セルビア正教(セルビア人)カトリックなど。国内総生産(1人あたりのGDP):5,376,26USD 91位(日本は38,917,29USDで22位)通貨:ディナール 1RSD=約1JPY …

  • Faroe Islands編(20)レンタカーのまとめ。

    今回は、文字ばかりの情報提供です。 フェローではローカルツアーに参加しない人は、レンタカーがあった方が良いと思います。バスでも移動できるけど時間が限られてくるので、複数で旅する人はレンタカーにチャレンジしてみてください。一人旅で節約したい人なら、全行程レンタカーじゃなくて、私みたいにレンタカーとバスを組み合わせても良いかもしれません。 まだ、安くあげられます ( ´ - д - )-3。 〜予約方法〜 利用経験があったのと、窓口が一番空いてたという理由でHertzを選択しました。 ①HertzのWebから予約する方法。(却下案) HertzのWeb siteから予約する方法も試みましたが、いく…

  • Faroe Islands編(19)滞在日記 Faroe Islandsよさようならの話。

    チェックアウトぎりぎりまで、快適宿でのんびりした後に、後ろ髪を引かれる思いで出発。 一路、空港に向かいます。 が、その前に超重要な仕事が残されています。それは、給油。レンタカーを満タン返ししないとガソリン代金をDouble Chargeされるので要注意です。空港に向かう最後のガススタがMiovagarの村になるので、給油しました。 〜給油方法〜1 給油する。 2 そして、コンビニの店員さんに給油器の番号を伝えてレジで支払う。簡単ですね。 ガソリンの種類は2個ぐらいあったと思うけど、オクタンの高い方だったと思う。間違えると大変な事になるので、レンタルする時のレンタカー会社さんに確認してね。 気に…

  • Faroe Islands編(18)滞在日記 Vestmanna③ Vestmannnaで利用した宿の紹介。

    Faroe Islandsは安宿が無いと聞いてたけど、当たってます。 Torshavnから移動してきたらVestmannaが安く感じるますよ。 〜Guest House Borguetova〜部屋の種類 料金(宿泊日)予約方法:シングル 250DK(4310円) 2017年4月 Booking.com経由室内コンセント:あるが1個だけ。貴重品ロッカー:無し。極めて安全な村。室内冷蔵庫:無し。室内窓、電灯:いろんな所に間接照明が置いてあって、雰囲気最高。部屋の鍵:あり。タオルレンタル:無料であり。手洗いせっけんあり。シャワー・バス:ホットシャワー、便座付き、紙あり。ベッドのQuality:ちょっ…

  • Faroe Islands編(17)滞在日記 Vestmanna② 自然な物でも人工物でも、時には同じ影響を人には与えるという話。

    フェローの脱出が見えてきました。予定では、今日のドライブを終了して1泊して翌日出国。 最後のドライブ旅行として、良い観光地がないものかとMaps.meをチェック。 近隣にダムがあるのを発見。自然の湖を見たので、人工的なダムをチェックしてみるのも面白いかなって目的地決定。 Vestmannna村の端っこから細い道が出てます。地図のドライブルートは適当なので、ちゃんとMaps.meで確認してくださいね〜。 ダムを建造したんだから、車でいけるやろっ (・∀・` *) とどんどん進みます。 道は細いし、、、 羊は邪魔するし、 雨は降ってるし。。。普段よりずっと緊張してるから、疲れるな~ (ー○ー)=3…

  • Faroe Islands編(16)滞在日記 Vestmanna① 静かな町に宿替え、デンマークの軍関連施設に遭遇な話。

    Torshavnで3泊した後に、同じストレイモイ島にある村『Vestmanna』に移動しました。 寒々しいフィヨルドの景色が目につくフェローですが、海岸もあります! 見た感じ泳ぎたい気分0%。 幹線道走ること40分で、しれっと村に入ります。 宿にチェックインして雨だったけど、村歩きに出かけました。 この村は丘の斜面に作られてて、平地が少ないです。村全体が見渡せる場所。家も数えられる程度の数しかありません。 村の教会。ここは鍵がかかってなかったので、おじゃましちゃいました。 内装もシンプル。 墓地。どのお墓も形が似てて、統一感がありますね。ヨーロッパのお墓としては、めずらしい。 平地が少ないから…

  • Faroe Islands編(15)滞在日記 Torshavn⑦ 車で行ける端っこに向けて出発。

    レンタカーで、ちょっと足を伸ばして端っこ村に行ってみました。 位置関係は下の地図を参照してください。 ルートとしては、Torshavn→Klaksvik(フェロー第二の都市)→Vidareidi(端っこ村)→Gjogv(伝統的な家々がかわしい村。)と移動しました。 途中で通過したKlaksvikの町。Torshavnからもバスで行けます。 第二の都市だけど、規模が小さいな〜。 ガススタは途中で、いくつもあるので給油の心配はなさそう。でも、常に早めに給油してね。 フェローのガススタはコンビニが併設されてることが多いので、軽食も食べられます。 島と島の間はトンネルか、橋です。トンネルは日本に比べる…

  • Faroe Islands編(14)滞在日記 Torshavn⑥ レンタカーで移動開始の話。

    もともと本数の少ないバスが、聖週間でより一層、減って不便極まりない日々を過ごしていました。ですが、晴れてレンタカーの契約日になり、5日目から車移動となりました。 連休のため、空港でのピックアップとなってしまいました。。。本体だったらTorshavnの代理店で、ピックアップできるらしいです。 ピックアップの時間まで、空港のフリーWi-Fiで時間を潰します。こじんまりとしてて、居心地の良い空港です。 今回レンタルしたのは安定の日本車。 レンタル前に写真を撮影して、いざ出発。 目的地は島の最北端の村。 カーナビ代わりに、Maps.meで目的地を設定しました。途中の①にView spotのマークがあっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nekontanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nekontanさん
ブログタイトル
Stairs to the world
フォロー
Stairs to the world

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用