左ドアミラーの交換作業が終わり、車のメンテナンスに目処が立って一泊のドライブに行って来ました。片道310kmくらい。
消費税が上がるなら増税前に買っておこう!ということでアマゾンで買いました。33,428円でした。 黄色いやつとかアイリスオーヤマのとか色々と検討しましたが家庭用では高い部類ですが壊れた時の部品が安いらしいのと入手しやすいのとで決めました。 家を綺麗に維
ブログを書いている数少ない楽しみの一つが自分が書いた記事がどれくらい読まれているか分かることです。2019年6月の人気記事はこんなです。1位は車のヒューズボックスの場所について書いた記事ですが、2011年から読まれています。3位の金谷港のアジ釣りの記事は、今やそこの
レガシィアウトバック カヤバ NEW SR SPECIALの感想
交換から200㎞走行しましたので感想を書きます。 その前に近況ですが、ショック交換の際にエンジンルームに落としてしまったアッパーマウントのナットをスバル部品で購入し落ち着いたと安堵したところ、今度は左のドアミラーの開閉が壊れてしまいました。昨日今日とタイ
「ブログリーダー」を活用して、たけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。