chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ぽっちツーリング

    昨夜、恒例の会議でたこ焼きをやり、盛り上がり致しました。朝起きるなり,コンロッド神山に行きバイクに跨りました。気がつくと福島町の横綱記念館横に出没。途中くさひろを拝めながら、あっという間に松前まできてしまいました。昨日焼肉を食べられなかったので焼肉丼をチョイス。んめがった。もちろん紅生姜は削除。念願の目的地、中山ケンタッキーに到着。美味しゅうございました。母さんも元気でした。上国炭鉱後を眺め道南では炭鉱後はここだけかな?空も青海も青清々しい気分である。岩崎さんあの世でバイク乗っているかな?ただ,iさんのCBは真っ赤っ赤!iさん,良いもの見せていただきました。ありがとうございました。函館,木古内、福島、松前、恵良、上ノ国江差、北斗市、ぐるーと道南半分ポッチツーリングでした。あぁ,寒かった。ぽっちツーリング

  • CL250ともう一台

    先日道央から持って来たドリームCL250。あともう一台持って来たんです。富士重工ラビットS301いい具合にやられています。クラッチワイヤーが切れていました。良い素材が入って来ました。ラビットクラブでもやりたいな!CL250ともう一台

  • GPZ900ターボ

    この個体は以前函館の藤尾輪業からでたGPZ900ターボである。道央にあるのであるがオーナー様が亡くなってしまい、まだ50代だったと思う。オーナーさまのお仲間が引き継いでくれるとのことでオーナー様もあの世でお喜びでしょう。藤尾輪業さんにあったということは前オーナー様なら分かりますよね。まだ元気に走っていますよ。GPZ900ターボ

  • 積丹ツーリング 番外編

    日曜日の積丹ツーリングでウニに浮かれていた役職ライダーかわがやらかした。泊発電所を見学に行った。ゲートの間を入っていけば奥までみられるんでないかい。そだな、行くべ行くべ!かわのはんかカブからジャー、という音がした。やったっけや!一東が喜ぶ!モモさんが騒ぐ!ゲートの間の寸法を読み間違いゲートにジャー!またやった!なんかやるもんな!喜ぶ一東がいた。ああぁ。積丹ツーリング番外編

  • ドリーム CL 250

    道央のバイク仲間の倉庫へ遊びに行って来ました。段々過ごしやすい季節になって来ましたね。仲間は腰の病気にかかっていて入院するとのこと。腰が悪いと歩くのが大変なのさ。Sさま、ご自愛くださいね。確か,倉庫の奥の奥に入っていたCLはまだあるのかい?あるんだけど欲しいのかい?うんうん!おっきい返事をしてしまいました!交渉成立。周りにある荷物を避けて引き出す。えー,マジすごい程度いいっけあ!メッキ部も錆びてないし。いいね!早速ハイエースちゃんに積み込みコンロッド七飯に帰って来ました。しかし,こんな程度いいと思っていなかった。ドリームCL250

  • 青い ネックシールド

    C100初期のネックシールドは青!薄い青だよね!発掘して来ました。反応する方もいるかな!がしかし、残念ながらかけていました。ビニールだもんな!なかなか綺麗なまま残っているのはないかな!青いネックシールド

  • 積丹ツーリング2

    積丹の街は寂しかった。廃墟になってるとこも!なか、評判のいい店にゴロリ。純の店へごろりなんて!空いているところここしかなかったんだけど。なんて信じられない。この豪華さ!この大きいホッケで1300円ザンギもてんこ盛り。イモもてんこ盛り。弁当超豪華。ここまでだよ良かったの!恐怖の夜が始まる。雨が降り出し。ざんざと振り出し。やまない雨に寝られない。あれ寝袋が濡れている。あれ?床が濡れている。着替えもべちゃべちゃ。テントな内湿気150%!朝まで寝られませんでした。新調したテント、テムで買った商品。ちゃんとしたところで買わなきゃ!おいらテントは向いてないんじゃない。朝になりまだ雨やまぬ雨。団長は自分の予定を行うため小樽に旅立ち!おいら3人衆は余市の道の駅に直行。べちゃべちゃべちゃのまま。見学。なかなかおもろかった。...積丹ツーリング2

  • 積丹ツーリング

    いつもの仲間で積丹までツーリングして来ましたよ!岩内まであっという間の4時間。昼飯は岩内道の駅横の海鮮屋さんでマイウーします。少しふんぱつして3食丼,ウニ入っていますよ!タラコいらないから違うのにしてと頼んだんだけど却下されました。やっぱりウニはいいね👍ウニは美味いね!余韻に慕っています。分かります?ウニを食べた後の余韻。上を向いて目を瞑ります。美味かった。とまり原発の展示場を見学します。かずと先生ウケる!こんなに足長かったらキモ!神恵内の道の駅でしょんべんタイム。たけー!ホッケバーガーが実にうまい。あれ?一人増えてる!積丹ツーリング

  • 蜂窩織炎

    なんか寝てられない。寒気がする。頭が痛い。21:00に寝床についたが具合が悪くなかなか寝られない。少し寝たと思ったが訳のわからない夢を見て目を覚ますとまだ22時。結局朝まで寝られなかった。朝を迎えたがフラフラ状態。ほねのふしぶしが痛い。だるい!今日頑張れば明日は休み。あれ足が腫れている。だるさの中何とか仕事を終わらせ帰って来た。体温を測りと39度ある。びっくり!もしコロナだったら家族に申し訳ない。うちの息子体があまり丈夫ではないので嫁さんと相談して車中泊することに決めた。明日日曜日、当番院に行くことを決めた。汗も出ないのに暑くて仕方ない。ようやくの思いで朝を迎える。簡易のコロナ検査剤で調べてみると何ともない。朝から用事を済まし登板院に向かう。受付に行き寝てがあることを告げる。看護師さんが体温計を持って来て...蜂窩織炎

  • 北海道ミーティング2024夏

    今年の夏は暑かったな!流石に夜は涼しかったけど。いやー,楽しい二日間ありがとうございます。村上さんには頭が上がらない!賞ももらえたし。みんなお疲れ様でした!また来年期待してますからね!また来年会うべ。したっけね。北海道ミーティング2024夏

  • 北海道ミーティング2024 疾走

    バイクは走っている姿だよね!border="0">border="0">それにしても,Oさんの750.これぞ2stの爆煙て感じだよな!走っている後に残される煙,漂う2stオイルの匂い、あの加速感やっぱり2stだよな!仙人とOさんはエンジン掛からず残念ながら押すことに。オイラのアサヒはガソリンが漏れててタンクの中は空っぽ,しかしキャブないの残ったガソリンで辛うじて始動できました。良かったな!いやー、バイクはいいね!北海道ミーティング2024疾走

  • 北海道ミーティング2024 ギャラリー&出店車

    今ではみることも出来なくなっている旧車。北海道ミーティングに参加すれば身近に感じることができますよ。border="0">border="0">すごいバイクばかりですよね!CB750の白バイなんて見たことないよな!北海道ミーティングに参加すればみることができますよ!さぁ、アウトストラーダでの疾走会!始まりますよ。今回初参加メキシコからミスターヤマハが参戦します。北海道ミーティング2024ギャラリー&出店車

  • 北海道ミーティング 2024

    北海道ミーティング?第一の目的はコイツさ!飲んだくれようぜ本番が始まる!北海道ミーティング2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、役職ライダーかわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
役職ライダーかわさん
ブログタイトル
コンロッド函館@函館山SP
フォロー
コンロッド函館@函館山SP

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用