chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶっちろぐ https://bucci.bp7.org/

自作PCや製品レビュー、Linux関連を主体として記事にしています。

BuCCi
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • スピーカーケーブルを CANARE 4S8 に交換した

    PC サウンド環境にブックシェルフ型のスピーカーを復活させた当初は Amazon Basics のスピーカーケーブルを使用していた。その後、押し入れから MONSTER CABLE の STANDARD S16 を引っ張り出してきて使って

  • AINEX ビデオカード サポートステイ VHD-02 を使う

    ビデオカードの ”たわみ” がイヤなんで、サポートステイを PCIe スロット固定タイプや光るスタンドタイプなんて流れで使ってきた。今回、「もう光る必要は無いかな」という飽きみたいなもので、X で見かけた AINEX VHD-02 の発売

  • アンプと USB-DAC のオペアンプを交換した

    前回、アンプである FX-AUDIO- FX-502J のオペアンプをデフォルトの NE5532P から OPA1612 に交換した。今回は更に FX-502J のオペアンプを交換しつつも、USB-DAC である FX-AUDIO- FX

  • FX-AUDIO- Petit Tank Solid State を購入

    先日 Petit Tank を購入したものの、やはりというか上位版の Limited Edition を買おうかなと悩んでいた。そんな時に X で Petit Tank Solid State が新発売するという告知がでたもんだから、これ

  • コロナに感染。1 年 3 ヶ月ぶり 2 回目。

    普段からマスクをして手洗いうがいも徹底した生活を送っていた。しかしそれも完璧ではないようで。今回は家族からの感染ではなく、外出先のどこかで貰ってきたかんじ。症状の経過タイムラインのタイトル2024/03/07コロナ発症 1 日目着替えの時

  • アンプ FX-502J の電源にノイズフィルター追加

    PC ⇒ FX-04J+ (DAC) ⇒ FX-502J (AMP) ⇒ Edifier R1000TCN (Speaker)なんて構成で PC サウンド環境も出来上がった所だが、悪あがき的なアプローチとして電源周りに手を加えようと思い立

  • 投稿テスト。

    投稿テスト。すぐ消す。

  • FX-AUDIO FX-04J+ で USB-DAC デビュー

    スピーカーをサウンドバーから Edifier R1000TCN 改 + 中華デジアンに戻した事を皮切りに、アンプを買い替え、オペアンプを交換、ついには USB-DAC を購入するところまで来てしまった。PC のサウンド環境もこれでひとまず

  • FX-502J の AC アダプタを 12V/3.6A 汎用品に変更した

    先日、アンプである FX-502J のオペアンプを OPA1612 に交換した際、動作電圧に合わせる形で 18V/2A の AC アダプターに変更していた。OPA1612 の動作電圧が ±2.25~±18V である為、上限いっぱいで使い続

  • FX-AUDIO FX-502J のオペアンプ交換してみたり

    オペアンプの交換が簡単に出来るアンプを手にしたのは初めてだったので、ここはひとつ手を付けておくかなと NFJ 製基板の OPA1612 を購入した。1,200 円とリーズナブルに試す事が出来る。OPA1612 の外観表面実装タイプの OP

  • PT2 をガッツリ固定する為の木工工作

    以前、PT2 を載せているサブマシンで使っているケース Corsair Obsidian 500D のフロントドアをバンッと閉めたところ、大きな振動のせいかプツンと切れて再起動してしまった。恐らく逆指し PT2 に付けているライザーカード

  • Edifier R1000TCN にまた手を加える

    先日久々に R1000TCN を引っ張り出して来てアンプも買い替え―― としてきたところにツイーターについてるコンデンサを交換してみることにした。いわゆるネットワーク回路のコンデンサ交換なので、カットオフ周波数を変更してフルレンジスピーカ

  • 三代目ハムスター、ゴールデンの「むぎ」さん

    住まいがペット禁止な賃貸なので、こっそり飼えるのはハムスター辺りが限界。ハムスターの中では大きな個体になるゴールデンハムスター系を飼い始めて三代目となるゴールデンハムスターが新たに我が家族へと加入を果たした。嫁さんによって名付けられたハム

  • 2024 年になったし PC サウンド環境を変更

    ここ数年は複数ディスプレイ環境の悩みの種であるスピーカー設置位置に関し、サウンドバーを使用することで安泰としてきた。余りに長いこと同じ環境であったため飽きてきた。サウンドバー以前はブックシェルフタイプのスピーカーを横置きにしてディスプレイ

  • 2023 年も終わり…… ということで。

    気がつけば 1 年もアッー!! という間に終わりの日を迎えた。2023 年に書いた記事数は 26。年々激減している感じでとにかく気力とネタ不足。記事数が減っている理由としては、自作系は PC 自体のスペックに満足しちゃっているので、これ以

  • EaseUS Disk Copy Pro のライセンスが先着 500 名に配布されるキャンペーン告知

    EaseUS Software より新たなキャンペーンのお知らせが届いたので掲載。キャンペーン概要「HDD クローン & SSD 換装応援キャンペーン」として記事名の通り EaseUS Disk Copy Pro のライセンスが希

  • [PR] 初心者にも AI で優しい Wondershare Filmora 13

    2023/11 リリースの Wondershare Filmora 13 をインストール、AI 機能をメインにレビューをお送りする。

  • WordPress 6.4 にしたら REST API エラーがでた

    2023/11/08、WordPress が 6.4 に更新があるだとか言うのでいつも通りに速攻更新。更新完了後にダッシュボードを開いたらレスポンスがヤバいくらい激重になったりした。そこで管理画面の ツール 以下にある サイトヘルス を開

  • [PR レビュー] SOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホン

    この度、Bluetooth イヤホンでお馴染みの SOUNDPEATS 様より SOUNDPEATS Air4 Pro のご提供を頂いたのでレビューをお送りする。Amazon 5% OFF 割引きクーポン : A4PBWYALLB7 (1

  • スマートウォッチデビューしてみた。

    最近、嫁さんが仕事中もスマホ関連の通知があると便利そうなのと、万歩計機能が欲しいという理由で 3,000 円を切る安いスマートウォッチを購入した。使っている様子をみると「なんか凄い便利そうだな」と思い、自分も「これは行っておきますか!」と

  • Cocoon のスニペットをカスタマイズする

    スニペットとは抜粋のことで、インデックスにある記事カードに表示される記事の冒頭部から生成される。Cocoon の更新により半角スペースやタブ、改行等の空白文字が削除されるような仕様になったのだが、筆者の文体として半角スペースにも意味がある

  • ALLDOCUBE iPlay50 を買ったので超簡易レビュー

    はじめに タブレット使用歴としては FireHD タブレットを経て Vankyo S30 に辿り着いて 2 年と少し。 やりたいことも増えてきたが如何せん SoC が UNISOC SC9863A というかなり弱いものであり、電子書籍と動画

  • Monster Storage MS950 2TB を購入、HDD レスなマシンになった。

    はじめに 最近巷で話題の YMTC 232 層 NAND を採用した NVMe SSD が安くて驚くばかり。 自身としても何れは HDD を無くしてしまいたいと思っていた為、「今だ」とばかりに Monster Storage MS950 2

  • スキーム「http://」による接続をやめてみる

    割と早いうちから https:// のサポートを始めてかなり経過しているし、世の中もだいたいそれが当たり前な感じになってきているので、そろそろ管理面でアレなのでサポートしておくのはやめてみるかなと思い立った。 http で接続が来ても h

  • Nginx 1.25.1 に更新したメモ

    はじめに Nginx 1.25.0 より HTTP/3 の実験的サポートが実装されたので、nginx-quic で公開されていたベータ版のソースから移行した。 今回 1.25.1 に更新されたことにより廃止されたオプションがあったりで設定フ

  • 久々のモバイルバッテリー購入。残量 % 表示が便利!

    はじめに 外出時に持ち歩いているモバイルバッテリーは 5,000mAh で、「これで十分」と思っていた物の実際に使うと容量不足を感じていた。 そこで容量を倍の 10,000mAh にすれば当然、重くはなるけど容量不足は解消されるだろうという

  • キャンペーンで SOUNDPEATS Capsule3 Pro 当選

    はじめに 2023/04 下旬に Twitter での当選 DM が飛んできて驚いたもんで、直ぐに賞品である SoundPEATS Capsule3 Pro が発送されて着弾した。 過去、SoundPEATS 製イヤホンを山ほどレビューして

  • KIOXIA NVMe SSD EXCERIA G2 が安くて良い

    はじめに 2022/12 から 2023/01 の年末年始あたりに行われた Amazon.co.jp のセールにて購入した KIOXIA の NVMe SSD が度々セールで安くなっているようなのでオススメしてみようかなと。ラインナップ 現

  • 電動チャリのペダルを交換する

    はじめに 直近 3 年ほど使用してきたペダルは、短パンを履いた状態でスネをぶつけると漏れなく切れて血が出るから新しい物に交換したいなと。 今回は電動チャリに似合わない感じのスポーティーな金属製のペダルで行ってみることにした。購入したもの 単

  • Crucial CT2K16G4DFRA32A をサブマシンに。

    はじめに 今まで AMD Ryzen 5 5600G を載せたサブマシンは G.Skill F4-3200C14D-16GFX という Samsung B-Die 選別メモリを採用した DDR4-3200 を DDR4-3800 まで OC

  • VANKYO S30 に LineageOS を突っ込んだメモ

    はじめに 2021/11 に購入した VANKYO の MatrixPad S30 という 10inch タブレット。 物は良いので未だに愛用中だが、Android OS が Version 9 で流石に古いのでセキュリティ的にもちょっと不

  • 座面がボロボロのゲーミングチェアを補修する

    2 万円ちょいじゃ耐久性があれかも? 2018 年 2 月に 2 万円中盤あたりで購入した E-WIN のゲーミングチェア。 一日の大半をイスの上で過ごすようなデスクワークしかしない人なので、5 年使用した現在は座面がボロボロ。それ以外もも

  • zsh で使う Plugin manager を Sheldon に移行

    はじめに Linux で愛用している shell は zsh。あれこれと便利な plugin をインストールしておけばディレクトリ移動や history search がもの凄く捗るしミスも減る。 ここ最近までは Plugin manage

  • CentOS 7 で Nginx を HTTP/3 対応に切り替えたメモ

    はじめに 今年に入ってからこのサイトをおさめているサーバー自体と WordPress のチューニングをちまちまと行ってきた。 WordPress は大方済ませた感じなので、今度はサーバーサイドを弄って見ることにした。 大きな所として HTT

  • Google PageSpeed Insights で正常に計測できない問題を解決出来た。

    はじめに Web サイトのパフォーマンスを計測して数値化する代表的なものに Google の PageSpeed Insights (以下 PSI) がある。 Google 検索結果に対する影響度合いとしては少ない部分だけど、快適である方が

  • 2 個セットで格安のスマホスタンドを買ってみた

    はじめに サブスマホにしている Galaxy A22 をのせるスマホスタンドは、Type-C 端子の辺りの形状のせいでマグネット変換端子を使用した充電をやりにくい感じだった。Lamicall の 999 円スタンド。クリアランスがないのでマ

  • キーボード掃除に丁度良い「こぼうき」

    はじめに 近所のスーパーで買いもの中にふと目に入った「こぼうき」なる小さいブラシの付いたもの。 「絶対にこれ使える奴だ!」ということで即捕獲。税込み 198 円で Made in japan。想定通りに良い使い心地 キーボード掃除をするとき

  • iDsonix 7ポート USB ハブでポート増設

    はじめに PC に USB デバイスを接続する場合、余程の事が無い限りは PC 背面ポートへ直接接続する事は無く、必ず USB ハブを介した接続を行う様にしている。 これは USB 3 に於けるノイズ問題が存在するためだ。 USB 3 はデ

  • コロナの症状も治まりつつ陰性に

    はじめに 2022/12/17 より次男の発症から始まって 22 日には自分も発症した。 年末年始は大事をとって人とは接しないように過ごしてきた。 だいぶ症状も治まりつつあり、追加で購入した検査キットを使ったら陰性と出たお話し。個人的な症状

  • 2023 新年あけましておめでとうございます

    なんとか 2023/01/01 は味覚と臭覚も回復し、体調も 8~9 割ほど戻って来た感じなのでお家でぬくぬくボケーと家族揃って過ごせている。 現状ではまだ自分や妻の両親と会うのはリスクがあるかなと思ったので、初詣や挨拶回りは延期。 改め

  • amazonjs で発生した Warning を止める

    はじめに WordPress を動かしているホストの PHP を 8.1 にしてから Warning がやたら目に付いていたプラグインの 1 つが amazonjs。 Amazon アソシエイツリンクを作成するには非常に便利な物だが、長いこ

  • Cocoon で起きる LCP の問題を回避する

    はじめに WordPress のテーマ Cocoon を使用しているとパフォーマンス計測で Largest Contentful Paint (以下 LCP) として最初に表示される画像の遅延読み込みが引っかかる。 該当する画像はインデック

  • Invisible reCAPTCHA を PHP 8.1 環境でも使うメモ

    はじめに そろそろ PHP も 7.4 から 8.1 にしようかなと仮想マシンで動作確認済というステータスだったが、NextCloud 更新で遂に 8.1 にしろとメッセージが出てしまったので PHP の更新と。 しかし WordPress

  • 人生初の丸坊主

    はじめに ここ数年は短髪でスッキリした頭を目指していたが、ちょーっと伸びてくると寝癖がまぁーー直らないので非常に面倒。 ならば丸坊主か……!! 冬だしおかしければニット帽被って過ごして春先に伸びたら長さ揃えて元に戻せば良いし!! あと証明写

  • Amazon で AUKEY が復活してたので充電器を買ってみた

    はじめに サブ端末に Galaxy A22 を購入したけど急速充電したい場合は USB PD 対応でなければ結構時間が掛かってしまうのでお手頃な充電器を探してみた。 個人的にここなら大丈夫だろうと信頼しているブランドとしては Anker、A

  • 精密ドライバーセットのハンドルだけ買い替え

    はじめに なんだか分からないけど精密ドライバーセットって 1 セットあれば良いはずなのに複数もっていたりする。 そのどれもがビットを差し替えて使うタイプだが、ハンドル (グリップとも言う) の作りは樹脂に金属を埋め込んだ心許ない作りだったり

  • 安価なライザーケーブルで GPU 縦置きしてたらトラブった件

    はじめに NVMe 接続の M.2 SSD が GPU からの熱を受けてしまう事を嫌った事から、比較的安価な PCIe Gen.3 対応ライザーケーブルを使用して Sapphire Pulse Radeon RX 580 8G GDDR5

  • 常用しているソフトをまとめて起動しちゃうバッチ。

    はじめに メインで使用している Windows 11 では、OS の起動プロセスが終わり、落ち着いた辺りの任意なタイミングでアレコレとソフトを起動していく。 起動しやすいようにと常用しているソフトはタスクバーにピン留めをしてある為、サクサク

  • Microsoft Edge が何気に有能だった

    はじめに OS インストール後の初期設定時、Edge を使って Chrome をダウンロード、インストールをするというのはお約束的な話しとして挙げられるくらい Edge の存在感…… と思っていた。 しかし Chromium 系ブラウザとし

  • USB PD 対応のマグネット端子を使う

    はじめに すっかりマグネットケーブルにハマった次はマグネット変換端子。 ケーブルとマグネット部分を分離し、ケーブル部分は任意の物を使用して端子部分だけをマグネット化。USB PD による充電に対応させることが可能だ。 以前購入した Quic

  • WordPress のエディタを Gutenberg に移行

    はじめに WordPress のエディタが Gutenberg 標準となった日、それはもう頭を抱えてなんだこれ状態だった。 ClassicEditor が提供されたお陰でなんとかいつも通りにコードエディタで記事を書き続けてきた。 最近の G

  • 充電用 USB ケーブルをマグネット式へと入れ替え

    はじめに 昨年辺りから実家に戻ると父親が USB 充電機器にマグネットケーブルを使うようになっており、若干気にはしていた物の「ふーん……」って感じだった。 最近になって改めて気になりだして Amazon を探し回ってみると、コンタクトが 5

  • [PR Review] EppieBasic EP-800B-24W / 800mm 幅広なデスクライト

    はじめに この度は EppieBasic 様よりデスクライト「EP-800B-24W」のご提供を頂いたのでレビューをお送りする。 最近流行のモニターライトとは異なり、ディスプレイに装着しないタイプのライトである為、使用環境を選ばないから非常

  • SPF の検証に SPF Engine を使う。ついでに DMARC と ARC も。

    はじめに 2022/08/23 よりドコモがドコモメールにドメイン認証技術に DKIM と DMARC を採用するというお話しがあった。 報道発表資料の PDF はこちら そう言えば自宅サーバー (CentOS 7) の MTA は DKI

  • 諦め付かず鼻毛鯖のメモリを交換

    はじめに 先日 CPU とメモリを購入してアップグレードなんて思っていた所、メモリだけ安定動作させることが出来ずに終わった。 なんだか諦めも付かずにモヤモヤした感じがしたので、今度は今使っているメモリと同じシリーズで揃えてやってみようという

  • 未だ現役の「鼻毛鯖」をちょいアップグレードした

    はじめに 「鼻毛鯖」こと NEC Express5800/S70 タイプ PJ は 2012/01/26 に 12,800 円で購入後、Linux サーバー機として今でも現役稼働中である。このブログも鼻毛鯖運用だ。 初期の Pentium

  • 掃除し辛いフロントラジをどの様に掃除するか

    はじめに 定期的にケースのガラス拭きや内部の塵掃除は行っているのだが、今日はなんとなくファンの掃除までやってみた。 フロントファンの掃除をしているとフロント設置のラジエーターフィンに大量の塵が詰まっているのを目にしてしまった。 見て見ぬ振り

  • 嫁さんがポチった Fire HD 8 (2020) をカスタムした

    本記事で行っている作業は全て自己責任で行う必要があるので要注意。どんな不具合が起きたとしても当ブログでは責任は負わない物とする。はじめに 2022/07/12~13 に行われていた prime day で Fire HD 8 が 4,980

  • 2 台目のモニターライト「Quntis PHX003-L 5W」を購入

    はじめに 6 月末に初めてのモニターライトを購入したが、何気に他のモニターライトをチラ見していたらこの Quntis PHX003-L 5W を見かけてしまった。 外観は BenQ の製品にそっくりのもろパ○リな感じだけど、操作性が良さそう

  • モニターライトで PC ライフが更に快適に

    はじめに 先日開催されていた Amazon タイムセール祭で前々から気にはしていたモニターライトを購入した。 流行りに乗った様な感じではあるけど、これがまた良い物だった。 特に夜は嫁さんが寝るときに電気をけされるので、「手元が暗くて物が何処

  • 2022/06/18 に Amazon.co.jp で買ったもの

    はじめに なんだか Amazon.co.jp でタイムセール祭が開催中だったので、必要な物や欲しかった物を少しポチッと。モニターライト 嫁さんが先に寝て電気消された後、手元が見え辛くて「こんなときモニターライトがあればな」と思うことがあった

  • ANKER PowerCore III 5000 を買ってみた

    はじめに 持ち歩き用としてボディバッグに忍ばせるモバイルバッテリーはとにかく小さい方が良い。 特に薄いタイプが良いなと言うことで 5000mAh とお手頃サイズでコンパクトな ANKER PowerCore III 5000 を 2022/

  • AMD HEROES のキャンペーンで VESSEL 220USB-1 を頂いた!

    はじめに 下記 AMD HEROES のキャンペーンページにあるとおり、「AMD RYZEN 5 周年 60 秒動画チャレンジ」が開催されている。 当初の特典としては「AMD ロゴ入り特製ランプ」となっていたが、100 個分が無くなりそうに

  • HWiNFO の Alert 機能で WHEA 系エラーを通知する。

    はじめに Ryzen シリーズでメモリや CPU の OC セッティングが甘いと出てきちゃう WHEA 系のエラー。 これが発生しうる環境だと突然のブラックアウトや BSoD 発生の一因となってしまう。 特にメモリ OC をしている場合は常

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BuCCiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BuCCiさん
ブログタイトル
ぶっちろぐ
フォロー
ぶっちろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用