chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三鷹 「さくら井」

    息子夫婦と孫達は、先に土曜日の夕方東京に戻った。かみさんと僕は今日、道路が混まない内に車で東京に帰って来た。運転中、電話があった。ブルーツースでiPhoneと車は繋げてあるので、運転中もハンズフリーで話せるのだが、ハンズフリーボタンを押す前に、かみさんが代わり

  • 孫達の釣りデビュー

    日射しが強過ぎる。幼児達が外で過ごすには熱中症のリスクが高い。危険領域の暑さだ。一度、虫取り網を持って外に出たが、直ぐに部屋に戻った。日中は部屋の中で過ごすしかない。間が持たなくなったので、ベランダでしょぼん玉を作って退屈させないようにする。夕方4時、外は

  • 日の出の方角

    窓辺から日の出を時々眺める。 今朝の日の出を見ていて、あれ随分真東寄りの方角から陽が昇るようになったなと感じた。確認したら77度の方角だ。真東まで後13度だ。地球は地軸を23.43度傾けて、自転しながら太陽の回りを1年掛けて公転している。春分の日と秋分の日には、陽

  • 誕生日の午後

    孫達と戯れていたが、二人はやがて退場、かみさん達がプールに連れていった。暫くの間、ベランダから海を眺める。何羽ものトンビが拡げた翼でサーマル(上昇気流)を捉まえては、はばたきもせず自由自在に移動している。トンビなんて呼びつけにしているが、パラグライダーを

  • 高所恐怖症?

    孫Bがベランダで急に座り込んだ。高所恐怖症?それよりじいじはヤンキー坐りを心配している。

  • 今、真鶴

    几帳面な寿司屋に入ってしまった。地魚の握りを頼んだら、お品書きの順番通りに寿司が皿の上に並んでいた。

  • いつもの道

    厚木ICから小田原厚木道路に入る。この道は神奈川県警のお狩場なので、法定速度遵守だ。何時ものように平塚PAで休憩をする。ここで何時も野菜を買う。ちょっと変わった野菜が置いてあるのだ。今日は獅子唐とゴーヤと長茄子を購入した。やがて小田原厚木道路が終わり、西湘バ

  • 7年振りの中野ブロードウェイ

    JR中野駅の北口には、たくさんの商店街がある。北口広場から真っ直ぐ北に向かって延びるのが中野サンモール商店街で、220mの距離に110店舗がひしめいている。店舗の種類は飲食店のみでなく、何でもありだ。このサンモール商店街の東西南北に、中野北口一番街商店会、中野北口

  • イチローズモルト & グレーンの夜

    退職祝いに夕食会に招かれた。招いてくれた人とは6年振りにお会いする。奥さまも一緒だという。指定されたレストランも敷居が高そうだ。半分楽しみにしつつ半分重い気持ちで家を出た。退職して一ヵ月、ポロシャツと半ズボンで電チャリで出掛けるの生活が板についてしまってい

  • 新宿 「175°DENO 担担麺」

    天気がとてもいい。電チャリに乗って買物に出掛けた。帰りに青空を眺めていたら、急に担々麺が食べたくなった。小滝橋通りの「175°DENO 担担麺」に入店した。初めて入る店だ。”白ごま担々麺”を注文した。どうも麻と辣のレベルを選べるらしい。初めての店なのでそれぞれレ

  • 旅の準備

    雨が上がったので、NINJAを引っ張り出した。8月のロングツーリングの前に整備して置く必要がある。エンジンオイルは前回交換してから1,200Kmしか走っていないので、このままで大丈夫だ。ブレーキフルードは交換してから8ヵ月で経年変化はない。プラグは前回交換してから5,000

  • 少しずつ断捨離

    僕はミニマリストではない。物欲のかたまりではないが、道具や物を使いこなせている間は手放そうとは思わない。一方で、不要になったものを持ち続けていると落ち着かない。誕生日も近い中、ちょっと気になってクレジットカードの整理をした。2枚のカードを処分することにした

  • また磯牡蠣の季節が来た

    本日の走行は247Km、バイク仲間達と千葉の飯岡漁港に行って来た。満タンで走り出したので途中無給油で帰宅出来た。2013年の夏からバイク仲間達と毎年7月に飯岡漁港に磯牡蠣を食べに出掛け、何時しか僕らの定例行事になった。磯牡蠣とは何かと訊かれると、その大きさと形状、

  • 空を眺めていた午後

    ツーリングで暑気に当たられたおじさん達は、成田空港A滑走路南端近くにある展望台から惚けて何機もの飛行機の離陸を眺めている。RWY16L/34R。風は南風。この時間は輸送機の離陸が多い。輸送機は急角度で上昇し空に消えて行く。

  • 梅ヶ丘なのに「柴崎亭」

    ”梅ヶ丘なのに「柴崎亭」”というは、かなりローカルなフレーズだ。京王線の駅を都心から順に挙げると、10番目が蘆花公園駅でその後千歳烏山駅、仙川駅、つつじヶ丘駅、柴崎駅と続く。このつつじヶ丘駅と柴崎駅の間に、中華そばの名店「柴崎亭」がある。柴崎にあるから「柴

  • とても幸せな人生 - それから

    真鶴町の「中川一政美術館」とアトリエを眺めた後、この中川一政と言う絵描きじいさんへの興味が湧いて来て「随筆 八十八」と言うエッセイ集を取り寄せることにした。書き溜めた随筆を1980年、彼が88歳の時に纏めたものだ。一気に読み終えた。我流、独学の排他的で傲慢なじい

  • 急にオニオングラタンスープが食べたくなった

    夕食の支度はしてあったのだけれど、余りお腹が空いていなかったので、ウイスキーを飲みながらかみさんの帰宅を待っていた。外はとても暑かったが、帰宅してエアコンをがんがん効かせて冷たい飲み物を飲んでいたら、急に熱々のオニオングラタンスープを食べたくなった。電子

  • 東京を愛でる

    都内の旧所・名跡は、捨てたもんじゃない。今日は「角川庭園」での野暮用の後、改めて「角川庭園」を眺め、帰路、高円寺の「蚕糸の森公園」を訪れた。「蚕糸の森公園」「角川庭園」(俳人で角川書店の創設者である角川源義の旧邸宅。角川源義は角川春樹の父親)出版業界にも

  • 昂揚の後の落胆 - 荻窪 「マツマル」

    外は思い切り暑いが、午後一番に電チャリで走り出す。阿佐ヶ谷の猿田彦神社と荻窪の角川庭園に野暮用があった。せっかく荻窪まで来たので、本当に久し振りに「マツマル」の中華そばを食べようと思い、荻窪南口仲通り商店街に入る。おいおい、また中華そばかよと自分でも思う

  • 静かな午後

  • 新宿御苑 「澤田」

    野暮用で新宿御苑駅近くに出掛けた。昼時になったので、電チャリで飲食店街をポタリングして「澤田」と言う中華そば屋さんを見付けた。ラーメン屋さんと言うよりは、割烹料理屋さんのような雰囲気だ。暖簾には、”中華そば”ではなく”支那蕎麦”と書いてある。暖簾を潜って

  • 今度は丁寧に彩色してみる

    鱗は渓魚らしく小さめにした。

  • カレー・ラーメン

    そろそろ帰路に就かないと、高速道路の渋滞に巻き込まれる。さっさと食べられる店を芦ノ湖湖畔で探した。カレー・ラーメンの店を見付けた。この時、僕はこの「麦わら屋」はカレーラーメンの店だと理解した。改めて別の看板を見ると、カレー&ラーメンハウスと書いてあった。か

  • 箱根 駒ヶ岳

    箱根にはロープウェイが二本ある。一つは大涌谷に向かう”箱根ロープウェイ”だ。こちらは一緒に何回も乗っている。もう一つは”駒ヶ岳ロープウェイ”だ。こちらは僕だけ乗ったことがあるが冬の寒い日だった。かみさんはロープウェイは一本しかないと言い張る。論より証拠な

  • 九頭龍神社 本宮

    芦ノ湖の元箱根近辺にボートを浮かべて釣りをしていると、岸辺近くの赤い鳥居が目に入って来る。朱色の両部明神鳥居だ。箱根神社の”平和の鳥居”と呼ばれている。東京オリンピックの年に建立されたそうだ。一応水中鳥居と見做されるのだけれど、限りなく岸辺に近い位置にあ

  • 五所神社の七福神

    五所神社に立ち寄った。以前にバイク仲間と一緒に訪れた時には、先を急いでいたので参拝だけしたが、今回は時間があるのでじっくり境内を散歩した。この神社の創建は鎌倉時代だ。鎌倉時代初期に相模国を中心に土肥氏が栄えたが、土肥郷(吉浜、鍛冶屋、門川、堀ノ内、宮下、

  • 朝食に釜飯を作った

    ベランダにテーブルをセットして、景色を見ながら食べた。追伸釣った魚は小さかった。

  • 今朝の日の出

  • 今夜は赤い月

  • 気分だけは夜釣り

    夜の真鶴港、想定外に蚊が多い。

  • しあわせ中華そば食堂 「にこり」

    あちこち遊び回っていたので、時間外れの昼食になった。湯河原で二番目に美味しいと言われる「にこり」は通し営業をしているので頼りになる。連休の中日、湯河原の街はガラガラだ。何組か待って入店出来た。無化調(化学調味料を使わない)店だ。”わんたん中華そば”と”チ

  • とても幸せな人生

    真鶴の部屋から出て、森に囲まれた道路を三ツ石方面に少し走ると、「中川一政美術館」がある。何時も前を通り過ぎていたのだが、かみさんが中川一政の絵をみたいと言うので、初めて入館することにした。あれだろ、真鶴半島の福浦と箱根の駒ヶ岳、それと向日葵と薔薇の絵ばか

  • 雨が上がった

    かみさんと昨日から真鶴に来ている。ずっと天気が悪かったが、ようやく晴れた。こちらに来ても、暇を見付けてはFish Carvingを続けている。

  • 雨の日は部屋で過ごす

    あちこち寄り道していたので、午後遅くに真鶴に到着した。天気は悪い。琴ケ浜の前を通りいつものタブの木の森を眺めて、部屋に到着する。2ヵ月半振りの真鶴だ。夕方になっても空はどんよりしている。かみさんは、ソファを動かし部屋の模様替えを始めた。僕は早くもウイスキー

  • 多分、真鶴一の塩辛

    県道739号線は海岸線に沿って延びているのだけれど、琴ケ浜を過ぎた後、大きなカーブを描いて森の中に上がって行く。この上り坂の途中に「川口水産」がある。じいさんとばあさんがやっているとても古い店だ。他の商品は試したことはないのだが、ここの塩辛は最高だ。

  • 大磯町 旧吉田茂邸

    ”国葬”が話題になっている中、戦後最初に国葬で見送られた人ということで吉田茂を思い出した。吉田茂は戦後の日本の舵取りに大きな役割を果たした人だ。政治の世界は複雑なので、彼の功罪についてはさまざまな議論があると思う。吉田茂という化物について語るには、僕には

  • 辻堂 「とんかつ 大関」

    雨なので真鶴に直行してもやる事がないので、寄り道をしながら向かうことにした。余り人生を振り返ってばかりいるのは良くないが、偶には昔住んでいた場所を訪れたくなることがある。昔6年間ほど住んだ辻堂に来た。生まれて暫くしてから娘がアトピー気味であると分かった時、

  • 試してみた

    釣行の際に以前は、ガスバーナーを携帯していた。バーナー自体は左程重くもないが、やはり嵩張るし、ブタンガスボンベが大きくて、しかも重くて閉口していた。1リッターの水のペットボトルと、バーナーとガスボンベを詰め込むとかなりリュックは膨らむ。釣果があって魚篭まで

  • 新宿 「駄目な隣人」

    修理が完了したコールマンのランタンを受け取りに、新宿のアルペンに出向いた。帰宅途中に、そう言えば近くに面白い名前のラーメン店があることを思い出した。「駄目な隣人」という店だ。去年の7月にオープンしたらしい。少し、お昼には早いが入店してみることにした。歌舞伎

  • じいじの帰還

    山梨県(旧甲斐国)には、信玄餅を作る老舗が二軒ある。一軒は台ケ原宿にある「金精軒」であり、もう一軒は笛吹市にある「桔梗屋」だ。どちらの信玄餅の方が美味いかと訊かれても、返事に困る。両方とも美味い。マーケーティングの上手さという意味では「桔梗屋」が勝ってい

  • 内緒の話

    鶏の唐揚げは胸肉ではなく、腿肉を使うべきである。これにはまったく異論がない。そして正当なレシピでは、皮を剥いで身だけを唐揚げにする。かみさんもそうしているし、僕が料理当番の時にもそうしている。でもね。実は皮ごと揚げた唐揚げが美味い。不格好さも食欲をそそる

  • 雨のウェンズディ

    今日は朝から雨だった。昼間少し晴れ間があったが、今は土砂降りだ。お陰で意図せずにFish Carvingを始めてしまったが、慣れて来たのか削る速度が速い。今日はずっと山荘の中に籠って、ひたすらカービングを続けていた。平板に節が幾つかあったのだが、上手くかわせた。削っ

  • 山荘暮らし

    山荘に1週間以上連続滞在するのは、本当に久し振りだ。2016年の年末から2017年の年始にかけて1週間程滞在したことがあったが、それ以来だと思う。他の年末年始や5月の連休、夏休みなどに、一人で或いは家族や友人と来ていたが、いずれも最長4-5泊程度で東京に戻るか他の場所

  • 主婦感覚

    爽やかな朝だ。裏庭の林に朝の光が溢れている。木洩れ日ってきれいだ。参議院選挙の投票はこちらに来る前に、期日前投票で済ませて来ている。今朝、改選議席125の大勢を知ったのだけれど、どの記事も判り難い。僕なら、125名の詳細内訳の前に、定数248の内訳、選挙前と選挙後

  • 小さな達成感

    二体のFish Carvingを終えたばかりなので、すぐに次の作品に着手するつもりはないのだけれど、下準備だけはして置こうと思った。午後3時半過ぎに庭に角材を持ち出した。10cm x 10cm x 30cmの檜の角材を二つに切断して、5cm x 10cm x 30cmの平板を作った。檜は肌理が細かく粘

  • おそらくラスト・グランド・ツーリング

    ここ数日、昼間は晴れるのだが、夜から朝方にかけて雨が降る。典型的な山の天気だ。雨音で目覚める程繊細ではないのだけれど、雨が樹木の葉を打つ音は結構大きく、朝3時には目が覚めてしまった。こちらの滞在も長く、そろそろやる事もなくなって来た。仕方がないので地図を広

  • 土曜日はCooking Day

    山荘に来てから1週間近く経った。一度張り切ってイカ墨パスタなんて作ってみたが、他はカレーや焼きそば、炒飯、炊き込みご飯、豚肉の生姜焼き等、適当に作って食べていた。昨日土曜日は久々に調理を愉しんだ。昼食には木耳と玉子炒めを作り、夕食に鱒のムニエルを作った。ち

  • 甲府城跡

    甲府市内の舞鶴城公園に立ち寄った。甲府城の跡だ。江戸時代、非常事態には将軍は近習衆に守られながら半蔵門から江戸城を脱出する。甲州街道を少し進み内藤新宿を過ぎれば、百人町に控える鉄砲隊が合流し警固を固める。八王子では千人同心が合流し、更に将軍の警固を固め、

  • 何十年か振りの武田神社

    武田神社に参拝することにした。武田神社は、以前に一度訪れたことがある。かみさんと一緒だったのは確かなのだが、かみさんと二人の時に来たのか、子供達が生まれてから来たのか記憶が定かではない。濠を神橋で渡るところまでは記憶の通りなのだが、正面にあんな立派な鳥居

  • 彩色は難しい

    今朝、ブラウントラウトとブルックトラウトのFish Carvingが完成した。彩色後、暫し固まっている。ファンシーと言うか、孫のクレヨンによるお絵描きのようになってしまった。過去のFish Carvingの彩色では、“如く見える”ように彩色していたのだが、今回は忠実に再現しよう

  • 青木鉱泉への道

    白州近辺の温泉は一通り訪れたと思っていた。全部を回ったわけではなく、事前に良し悪しを確認して、気に入ったところだけを選んだ。選んだところは全部訪れた。ここのところ野暮用で韮崎・甲府方面へ国道20号線を行ったり来たりしているのだけれど、武川町を通り過ぎる時に

  • 甲府市 「蓬莱軒」

    足りないプラカラーを買いに甲府市内に向かったのだが、まさかプラカラーの購入のみに往復70Km近くを走るのはお馬鹿だと思ったので、武田神社への参拝もし、市内でラーメンを食べることにした。「蓬莱軒」という老舗の中華そば屋が人気らしい。竹田神社の駐車場で「蓬莱軒」

  • 足りないもの

    早朝から釣りに行ったり、買物に出掛け、戻ってからもあれやこれや作業をしていたので、夕方4時には疲れてしまった。外出中、コメリの駐車場の気温は33℃もあった。山荘の辺りは標高もあり林に囲まれているので25℃、暑がりの自分でもエアコン無しで何とかなる。ウッドデッキ

  • 「アルプス食堂」の”ワンタンチャーシューメン”

    釣行から一度山荘に戻った。釣り道具を片付けた後虹鱒を捌き、シャワーを浴びる。暫くぼーとする。え~と、今日は確か7月7日木曜日だったよなと思う。七夕だ。晴れて良かった。山荘の中に足りないものをメモして置いた。大分品目が増えたので、買物に出掛けることにした。昼

  • 日射しを愉しむ

    温帯低気圧も過ぎ去り、日射しが戻って来た。早起きして釣りに出掛けた。一投目で美しいアマゴが釣れたが、まだまだ小さい。リリースサイズだ。その後は立て続けに虹鱒が掛る。やる気満々の虹鱒との駆け引きは楽しい。ライン0.3号の通し仕掛けなので、何時ラインが切れてもお

  • 野趣を味わう

    夕方になった。夏至は過ぎたが日はまだまだ長く、外は明るい。食事の前にビールを飲むことにした。つまみに明治のカールを持って来ていたのだけれど、東京の書斎で食べた時には美味しいと感じたのに、こちらで食べると何だか美味しくない。スーパーでトウモロコシを一本買っ

  • ドイツ人風朝食?

    と言っても、フルーツもジャムも準備していない。

  • イカ墨パスタ

    初めて自分で作ってみた。ビジュアル的に微妙だったが、イカ墨自体はコクがあってとても美味かった。本当はコウイカのイカ墨がパスタに最適らしいが、ここは海からとても遠い。

  • ずっと雨

    昨日から一人で山荘に来ている。1週間程こちらで過ごすつもりだ。先週末はあれやこれやあって、釣具店で釣餌を買いそびれた。白州近辺には釣具店がないので、韮崎市内の釣具店を頼るしかない。何時もの須玉ICではなく一つ手前の韮崎ICで下りて、韮崎市内に入った。朝早くから

  • 入谷鬼子母神前の「野田屋」

    ジムニーシエラの試乗と契約にかみさんを付き合わせてしまったので、うな重を御馳走することにした。(と言うが、店は試乗の日時が決まった時にとっくに予約していた。試乗とうな重の組合せを計画した僕をタクティカルな男と言わないで欲しい。ストラティジックな男と呼んで

  • ジムニーシエラを発注した

    最寄のスズキアリーナに先月連絡を取って、ジムニーシエラの試乗を申し込んで置いた。今日、かみさんを連れて試乗に出掛けた。連絡をした杉並区のスズキアリーナにはMTのシエラしかなかったが、練馬区のスズキアリーナに連絡を取ってくれていて、そこのATのシエラにも試乗出

  • 神戸牛の求心力

    我が家は皆仲良しではあるが、各々は普段好きなことをして過ごしている。孫達もそんな風に育つだろう。いざという時の結束力はあるが、普段の求心力の中心は僕ではなくかみさんだ。引退して、何だか毎日が愉しい。会社にいた時は、例え話で恐縮だが、裏の竹藪で猫が鶏を襲っ

  • 切り文字アルファベット

    来週は山荘で過ごそうと思っている。TO DO LISTを作成しながら、作業に必要なものの手配を進めている。そう言えば、山荘の入口の手前30m、道の脇の林の中に立てかけてある案内板が雨風に晒されてボロボロになっていることを思い出した。案内板を最初に作ったのは2017年の1月

  • 食べるより作る方が面白い

    どうにも料理は面白い。齢を取って来て食べる量が落ちて来た一方、料理を作ることにはやる気満々だ。7月1日から無職になったので、時間の融通はいくらでも利く。暇なわけではないのだが、趣味で働くかみさんの代わりに夕食の支度をすることにした。肉食系のかみさん(と言う

  • スパイスを食べる

    外はとても暑いが、気晴らしの為にランチタイムには外出した。カレーが食べたい気分だ。代々木八幡駅(代々木公園駅)の駅前の「SPICE POST」を訪れたのだが、臨時休業だった。少し固まった後、代々木上原駅に向かった。当てはないが、カレーが食べたい。「アホアホ」という

  • 朝から雲呑麺

    雲呑は昨夜のうちに仕込んだ。やっぱり、雲呑の皮は餃子や焼売の皮とは違う。追記作り過ぎてしまった雲呑は雲呑スープとして戴く。

  • ”カールチーズあじ”を手に入れた

    山荘への道の途中にある田圃の横に、何時も座っているカールおじさんに挨拶を繰り返しているうちに、カールが食べたくなった。東京に戻って来てから、幾つかの店舗を訪れたが売っていない。調べたら、カールは西日本限定販売となり、品揃えもチーズあじ(チーズ味)、うすあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リターンライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リターンライダーさん
ブログタイトル
路上日記
フォロー
路上日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用