〇 10月14日(月)ようやく秋らしい天気になってきた。この三連休は絶好の行楽日和!!自分は、せっせと苗のポット上げ作業に励む。毎年恒例の秋の種まきだ。備忘録を兼ねて今年の種まきを記録しよう。まず、最初はパンジー、ビオラ。今年は下の写真の5種類をチョイス。定番のパンジーナチュレのフロスティローズ、クリアレモン、ブルーインプ。3種類とも濃淡のグラデーションが綺麗な品種。ビオラはビビのオーシャンブルー...
暑い暑い。毎年恒例の秋の種まき。挿し木のオステオスペルマム。
〇 9月18日(月) 暑い、暑い。 9月中旬だというのに平気で30℃超え。 秋はいずこに。 毎年恒例の秋の種まき。 見栄えのしない内容であるが、記録としてアップさせていただく。 まずはパンジー、ビオラ。 バンジー、ビオラは気温が高いと発芽率がぐんと低下する。 具体的には25℃を超すとだめだ。 このため、毎年トロ箱に凍らしたペットボトルを入れた容器を使って種まき。 &nbs...
「ブログリーダー」を活用して、ぜんたろうさんをフォローしませんか?
〇 10月14日(月)ようやく秋らしい天気になってきた。この三連休は絶好の行楽日和!!自分は、せっせと苗のポット上げ作業に励む。毎年恒例の秋の種まきだ。備忘録を兼ねて今年の種まきを記録しよう。まず、最初はパンジー、ビオラ。今年は下の写真の5種類をチョイス。定番のパンジーナチュレのフロスティローズ、クリアレモン、ブルーインプ。3種類とも濃淡のグラデーションが綺麗な品種。ビオラはビビのオーシャンブルー...
〇 7月7日(日)今日も朝から良い天気。すっかり夏だ。道路側に設置している木製のプランターカバー。見てのとおりボロボロになってきた。背後のラティスは既製品だが、それ以外はDIY。2011年に作成したので13年たつ。横板の釘でとめてるところが腐って釘がきかない状態。で、新たに作り替えることにする。これは設計図。あれやこれやと考えてデザインや材の大きさを決める。ホームセンターで国産材の杉の板、野縁を購入し、...
〇 6月23日(日)昨日の好天が嘘みたいに朝から雨。いよいよ梅雨入りだ。そんな中、向日葵が咲いたので、玄関周りを模様替え。上側に咲いている薔薇はデルバール作出のモリナール。向日葵が咲くとすっかり夏のよう。近年毎年種からミニひまわりを育てている。今年は、ネット販売で有名な国華園のスマイルラッシュという品種。コンパクトな草丈で扱いやすく花も大きくて見栄えもよい。4月21日に種まきをしたので、ちょうど2...
〇 6月10日(月)今日は雨。しかし、週末は夏を思わす良い天気であった。今年は枇杷がたくさんなってくれている。せっせと袋掛がけもした。これは4月に袋掛けした時の写真。梯子をつかって収穫。こんなにとれました!!去年はあまり実がつかなかったが、今年は大豊作。甘くてみずみずしくておいしい。あまりにも多いのでシャムにしました。皮をむいて種をとって、砂糖を加えてことことと煮詰めてできあがり。けっこう酸味がき...
〇 5月27日(月)天気の良い週末であった。我が家の薔薇たちも終盤。毎年最後を飾るのはつる薔薇のジャスミーナ。庭のラティスに這わしている。一株ですごい広がりと大量の花をつけてくれる。花もかわいい。房状に咲く。真ん中が濃くて周辺が淡い。コンストラクトが良い。香りは弱い。花持ちはぼちぼちかな。圧倒的な花数で楽しませてくれる。バイランドも頑張っている。バイランド。レオナルドダビンチ...
〇 5月21日(火)どんどん咲いてる薔薇たちを紹介。これはナエマ。フルーティーな香りがするフランスデルバール作出の有名な薔薇。快挙。淡い黄色の薔薇。日本の京成バラ園作出。香りは弱い。花持ちは結構よいと思う。シェエラザード。日本のロサオリエンティス作出。スーリールモナリザ。ガーディンオブローゼズ。ボニカ’82。ノヴァーリス。紫の薔薇。ドイツのコルデス社作出。お気に入りの一つ。ハンスゲーネバイン。大輪...
〇 5月19日(日)本日2本目のブログ。いよいよ我が家の薔薇たち満開の時期を迎えています。これは道路側に設置しているアーチ。2本のアーチでWアーチと呼んでいる。満開になってきた。すこしづつ角度を変えて。後ろから。これが全景。ビオラ、ロベリアも頑張って咲いてくれている。ポンポネッラ(桃)とスーパーエクセルサ(赤)。ともにつる薔薇で見ての通り大量の花をつけてくれる。よく見ると大輪のつるヒストリー(桃)...
〇 5月19日(日)今日も良い天気になりそう。我が家のニュードンはこのようにモクレンの木に這わしている。まるで薔薇の木のようだ。ニュードンは世界バラ会で殿堂入りしている有名なつる薔薇。アメリカ生まれの薔薇だ。房状に大量の花をつけてくれている。花は繊細な雰囲気が愛らしい淡い薄桃色。香りは弱い。花持ちはよくない。バサッと花弁が散るので掃除が大変というのが欠点か。リビングからの眺め。優しい雰囲気の素敵な...
〇 5月18日(土)爽やかな良い天気。しかし暑くなりそう。薔薇たちも満開に近づいてきている。今日は道路側下部の薔薇たちを紹介。まずはナエマ。フランスのデルバール社作出の有名な薔薇。色よし、姿よし。そして香りもよい!次に深赤が目を引くグレーフィンディアナ。ドイツのコルデス社作出。薔薇らしい顔立ち。半剣弁高芯咲というそうな。花もちもよい。紫の薔薇。ルシェルブルー日本のロサオリエンティス作出。黄色の薔薇...
〇 5月17日(金)連休明け、海外出張にコロナ発症と手が回らない状況が続いていたが、ようやくコロナも治り落ち着く。そんな中、薔薇たちはどんどん咲いている。取り急ぎ紹介。これはレオナルドダビンチ。つる薔薇。毎年いっぱい咲いてくれている。整った顔立ちで花もちが良い。色も好きだ。ミミエデン。愛らしいメルヘンチックな顔立ち。ミミエデンも花もち良し。ラローズモリナール。フランスのデルバールの花。大輪。上記2...
〇 5月6日(月)ゴールデンウィーク最終日。良い天気のGWでした。で、薔薇も咲き始めている。門扉回りの様子。これはローズポンパドゥール。フランスのデルバールの薔薇。これは咲き始め。ポンパドゥールは株が弱って瀕死の状態になっていたが、植え変えて元気になってきた。開花した姿。花弁がぎっしり。アクロポリスロマンティカ。アクロポリスロマンティカは毎春コンスタントに咲いてくれる。花もちがとても良い。うらら。や...
〇 5月3日(金)ゴールデンウィーク後半に突入!!青空が広がり暑すぎくなくちょうどよい気温の爽やかな良い天気。こんな中、薔薇が咲き始めた。まず最初は。うらら。門扉回り。ハンギングの赤と白の花はシレネピンクパンサー。だいぶくたびれてきた。左に一輪咲いているのがうらら。ショッキングピンクが目を引く。咲き始めが綺麗。京成バラ園作出の名花だ。右の蕾はアクロポリスロマンティカ。次に咲いたのはアンクルウォルタ...
〇 4月21日(日)今日も昨日に引き続き初夏を思わせる陽気。至る所に花が咲き気持ちの良い季節。我が家には種から育てた枇杷の木がある。娘が小学校の給食で出された枇杷の種を持ち帰り植えてみたら芽が出て今や大木となり実を付けるようになった。昨年はあまり実を付けなかったが、今年は一転たくさんの実を付けてくれている。ほっておくと虫やカラスの餌食になるので新聞紙を使って袋掛けを実施。以前ブログにアップしたが作...
〇 4月7日(日)昨日はあいにくの花冷えの曇り空。一転して、今日は初夏を思わす陽気の一日。ビオラ・パンジーが満開になってきた。玄関側。ビオラ・パンジーは毎年恒例であるが、種から育苗しているので、見てのとおり大量。ピンクの花は今回初めて種から育てたシレネピンクパンサー。階段の両側に。塀の上に。棚田のように配置。オステオスペルマム。お手製のハンギングスタンドが活躍。オステオスペルマムは毎年挿し木で増や...
〇 1月14日(日)能登半島の地震から2週間。亡くなられた方お悔やみ申し上げます。被害にあわれた方、避難されている方、心からお見舞い申し上げます。寒い中、いろいろと大変かと思いますが、頑張ってください。何もお手伝いできないけれど、一日でも早く復旧することをお祈りします。ウッドデッキの床板の張替えなどで我が家にはこのように端材がいっぱいある。これら端材を、ノコで切って、鉋で削って、ビスでとめて、ペン...
〇 12月10日(日)今日も穏やかで良い天気。12月も中旬になるが、まだまだ暖かい。そのお陰でビオラ・パンジーが順調に花をつけてくれている。これは道路側。門扉まわり。玄関に向かう階段。ビオラ・パンジーの種まきは例年、8月のお盆明けに行うが、今年は残暑厳しく9月2日に実施。種まきは遅かったが、秋が暖かくぐんぐん成長して冬の前にたくさん咲いてくれている。ここは玄関横のスペース。庭の様子。今年の種まきは...
〇 12月3日(日)早いもので12月。寒くはなってきたが、まだまだ暖かい日が多いので、年の瀬が近づく実感はない。ぽつぽつと薔薇が咲いてくれているので紹介。これはアンクルウォルター。有名なつる薔薇。いままで秋に咲くことはなかったが、今年は綺麗に咲いてくれた。花瓶にさして。室内に。これぞ薔薇!ってな感じの「剣弁高芯咲」。フランシスブレイズ。繰り返しよく咲いてくれる。これは「ロゼット咲」というそうな。種...
〇 11月12日(日)今年は異常に暑い秋であった。が、ここにきてやっと秋らしい気温に。すがすがしくて気持ちよい。が、今日は雨が降りそうな曇り空。ぽつぽつと咲いてくれている秋薔薇の紹介。これはフランシスブレイズ。晩秋によく咲いてくれる。つるヒストリー。うらら。うららは年がらという感じでよく咲いてくれる。ここからがパンジー・ビオラの定植。9月2日に種まきをして2か月ちょい。大きくなった。左上の黄色いの...
〇 9月18日(月) 暑い、暑い。 9月中旬だというのに平気で30℃超え。 秋はいずこに。 毎年恒例の秋の種まき。 見栄えのしない内容であるが、記録としてアップさせていただく。 まずはパンジー、ビオラ。 バンジー、ビオラは気温が高いと発芽率がぐんと低下する。 具体的には25℃を超すとだめだ。 このため、毎年トロ箱に凍らしたペットボトルを入れた容器を使って種まき。 &nbs...
〇 7月23日(日)暑い日が続いている。昨年苗を買って収穫したピーマンの株をビニールハウスに入れてたら冬越ししてくれた。どうなるかと思いきや順調に育ち見事実をつけてくれた。なんだか得した気分(笑)さて、暑い中ではあるが庭の様子を紹介。ここ数年、恒例となっているミニひまわり。今年も咲いてきた。夏だ~。ここからは夏の薔薇たちを紹介。ジアレンウイックローズ。フランシスブレイズミミエデン。レオナルドダヴィ...
〇 12月10日(日)今日も穏やかで良い天気。12月も中旬になるが、まだまだ暖かい。そのお陰でビオラ・パンジーが順調に花をつけてくれている。これは道路側。門扉まわり。玄関に向かう階段。ビオラ・パンジーの種まきは例年、8月のお盆明けに行うが、今年は残暑厳しく9月2日に実施。種まきは遅かったが、秋が暖かくぐんぐん成長して冬の前にたくさん咲いてくれている。ここは玄関横のスペース。庭の様子。今年の種まきは...
〇 12月3日(日)早いもので12月。寒くはなってきたが、まだまだ暖かい日が多いので、年の瀬が近づく実感はない。ぽつぽつと薔薇が咲いてくれているので紹介。これはアンクルウォルター。有名なつる薔薇。いままで秋に咲くことはなかったが、今年は綺麗に咲いてくれた。花瓶にさして。室内に。これぞ薔薇!ってな感じの「剣弁高芯咲」。フランシスブレイズ。繰り返しよく咲いてくれる。これは「ロゼット咲」というそうな。種...
〇 11月12日(日)今年は異常に暑い秋であった。が、ここにきてやっと秋らしい気温に。すがすがしくて気持ちよい。が、今日は雨が降りそうな曇り空。ぽつぽつと咲いてくれている秋薔薇の紹介。これはフランシスブレイズ。晩秋によく咲いてくれる。つるヒストリー。うらら。うららは年がらという感じでよく咲いてくれる。ここからがパンジー・ビオラの定植。9月2日に種まきをして2か月ちょい。大きくなった。左上の黄色いの...
〇 9月18日(月) 暑い、暑い。 9月中旬だというのに平気で30℃超え。 秋はいずこに。 毎年恒例の秋の種まき。 見栄えのしない内容であるが、記録としてアップさせていただく。 まずはパンジー、ビオラ。 バンジー、ビオラは気温が高いと発芽率がぐんと低下する。 具体的には25℃を超すとだめだ。 このため、毎年トロ箱に凍らしたペットボトルを入れた容器を使って種まき。 &nbs...
〇 7月23日(日)暑い日が続いている。昨年苗を買って収穫したピーマンの株をビニールハウスに入れてたら冬越ししてくれた。どうなるかと思いきや順調に育ち見事実をつけてくれた。なんだか得した気分(笑)さて、暑い中ではあるが庭の様子を紹介。ここ数年、恒例となっているミニひまわり。今年も咲いてきた。夏だ~。ここからは夏の薔薇たちを紹介。ジアレンウイックローズ。フランシスブレイズミミエデン。レオナルドダヴィ...