今日も仕事ガッツリ疲れたうまく言えないけどもはや自分との闘いです株は強かったですね暴落覚悟してたんですが何だかんだで上がりました【買い】・4725 CAC Holdings:100株今日も配当金400万へ向けて高配当株を積み重ねる。ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資
結婚をきっかけに夫婦で株をはじめました。 これから夫婦力を合わせて夢の配当生活へ一歩一歩( ̄д ̄)
新潟県新潟市に住んでるともっぴ夫婦です。結婚をきっかけに株始めました。ちなみに株は全くの初心者(*_*; これから力を合わせて夢の配当生活へ。 普段は夫婦2人仲良くのんびり生活してます。
今年も残すところあと数時間となりましたこの大晦日の夕暮れ時って独特の時間ですよね。17、18時頃になると車通りも少なりなり~店も早終いがあったり、急に街が静かになる感じがしますねちなみにわたくしは早朝から今年最後の給油へ行きましてついでにサービスのウォッ
2024年の相場も終わりました。皆様お疲れ様でした毎年恒例の我が家の資産整理の報告まず2024年12/31日現在での我が家の評価資産額(現金除く)9145万4307円【資産の内訳】 ◎保有株式資産の部(現物)《わたくしの評価金額》2016年= 265万5430円201
今朝娘を実家へ迎えにその前にまずは今年最後のローソンでホットコーヒーを相変わらずいい香り~毎年恒例のカモの観察年末はこのドブ川のカモを見ないと年越せないってくらいルーティーン化しております。実家からおせちをもらいスーパーで買い物も・・・まずは氷頭なますを
年末の買い物したり走り納めランしたり( ̄▽ ̄)久々にイナダの刺身
今日からわたくし正月休みでございます朝は外が白くなっておりました午前中に奥さんと買い物へ年末恒例のマツキヨで日用品と食材を買う1万5千円程買い物し、支払いは優待でもらったクオカードそしてアプリクーポンも利用して日用品と食品がすべて5~15%引きに凄すぎる
今日が仕事納めでした。1年でこの日だけは特別な気持ちで出勤今年も1年間。何とか仕事をやり続けることができました仕事は無難な1年だった。決して楽とかではなく、嫌なこともいっぱいあったけど、何とか許容範囲内といいますか・・・仕事と並行してランニングをしてたの
年末ですね~今日はカレンダーに「御用納め」って書いてありましたが。わたくしは明日まで仕事。そして仕事終わり。急に雪が明日から大雪だってーちなみに今日の夕飯は娘も奥さんも居ないので1人寂しく・・・。家系ラーメンライスがすすむーデザートのバターケーキ&ケーキセ
クリスマスも終わりいよいよ年末ですね。わたくしの出勤もあと2回そして今日から娘が実家へお泊り実家へ送った帰り思い入れのある自動販売機へ立ち寄りまして実家に住んでた時はよくこの自販機でジュース買ったな~特に寒い時期ここでデミタスコーヒーを買ってたスーパーに
ふるさと納税おわったー\(◎o◎)/!株買ったし、配当金到着
世間はクリスマスですが我が家のクリスマスは既に終わりましたそして世の中は年末ですね。くわい。実家では必ずくわいが出てきました美味しかった記憶はないですが、年に1度なら食べてみたい気もする1品・・・昨日は奥さんと年末の予定を立ててたんですがね。奥さんはなんと
昨夜は一足先にクリスマスディナーを自宅で開催雪も降りまして娘も喜んでおりました娘の好きなブリたっぷりのお刺身。ローソンのローストレッグも買って今年は各自それぞれでクリスマスケーキを選びましてあ、わたくしはヤマザキのバターケーキ(チョコ)それぞれに好きなケ
久々に連勤明けの休日。朝はまったり、ゆっくり。1人ホットコーヒーを飲みながらユーチューブで動画鑑賞アメリカの道路を走行してる動画。撮影者が英語でしゃべってるんですが内容はさっぱり・・・しかし。アメリカの荒野はスケールも桁違いでちなみにユタ州を走ってるのか
仕事疲れました時間とストレスの対価として賃金得てる感疲れてるので株報告のみ~【買い】9991 ジャコス:100株【配当金】・東邦アセチレン:5000円・南総通運:2500円・コスモエネルギーホールディングス:10500円・SBIホールディングス:3000円・オリエンタル白石:700円5
今朝。奥さんに呼ばれ外を見てみると・・・これは・・・ネコじゃない。たぬきだ!娘はかわいい、かわいいととっても喜んでおりました雪が降って、食べ物が乏しいのかな?地面を一生懸命クンクン、クンクンしてました。1日中、雷・雨・みぞれの大荒れ模様。そんな中、タイヤ交
仕事も終わり今夜は娘と奥さんはお出掛けで。1人の夕食。帰りにスーパーに寄ったらバイ貝を発見生姜と一緒に煮付け年末に作りたい料理でベスト3に入りますからね今年も29日あたりからスーパーで発見次第購入していきます今年もあと半月。早いなー【配当金】・ピーエスコン
副鼻腔炎の調子もだいぶ良くなり。頭痛も鼻水の色・目脂もかなり改善しております改めて点滴に感謝。そんな訳で本日は休日ですが午後から娘の個人懇談。家ではワーワーおっきい声で騒いでるけど学校じゃとっても静かで言いたいことも中々言えないみたい取り合えず毎日学校行
ずっと風邪が治りきらず。昨日からは頭痛・頬の痛み・鼻水が酷くなり。鼻水に関しては色が真っ黄色?オレンジ?本日も仕事を早退させてもらいそのまま耳鼻科へレントゲン取ったら、「頬と額まで真っ白だよ」とのことでした点滴をするように言われましてそのまま30分点滴治療
毎日あっと言う間に過ぎるー\(◎o◎)/!株買った。配当金・優待報告
昨日は夜に家族でクリスマスツリーを見にお出掛け街中も店前にツリーが結構飾ってあり娘が喜んでた(わたくしもですが)そしてファミマのアプリで無料でGET丁度単3電池がなくなってたので助かるー今日のおやつはドーナツ株の方は・・・今日も沢山郵便が届いておりますもう終
冬場の休みは・・・静かな部屋でユーチューブ。外国の雪道走行の動画を眺めつつホットコーヒーを飲んでまったりしあわせーさて。仕事の方は激務が常態化しておりまして慢性的な人手不足が一行に改善する気配もなくパートのわたくしでさえ1時間の残業が珍しくありません株の報
12月は1日、1日が過ぎるの早いそんな訳で早速株報告なんですが。【配当金】・三井住友トラストホールディングス:85188円・ライト工業:3000円・東陽倉庫:600円・エレマテック:4000円・モリ工業:320円・住友倉庫:10100円・鳥取銀行:2500円・澁澤倉庫:6000円・日本特殊
ついにこの時期が来ましたね娘が率先して仕訳してくれます72通来ました早速内訳の報告【配当金】・ブラザー工業:5000円・あいちフィナンシャルグループ:6100円・日本電技:2214円・ジーテクト:3700円・栗本鐵工所:2912円・エノモト:3500円・ヤマタネ:4000円・三洋貿易
昨夜は夜にゲオでバニラスカイを借りてきまして。最近トムクルーズの映画をよく見てる気がする・・・切ない映画でございました。そして、今朝は雨の中、町内行事があったりと色々大変昼間は娘と実家へ。12月の日本海も荒れてます。実家からネギを沢山もらったので今夜は久
「ブログリーダー」を活用して、ともっぴさんをフォローしませんか?
今日も仕事ガッツリ疲れたうまく言えないけどもはや自分との闘いです株は強かったですね暴落覚悟してたんですが何だかんだで上がりました【買い】・4725 CAC Holdings:100株今日も配当金400万へ向けて高配当株を積み重ねる。ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資
午前中に奥さんと優待生活マツキヨの買い物でクオカード消費現在のこのくらいクオカードが貯まっております。1万ちょいの買い物で、500円&1000円中心に使わせていただき、店員さんも快く対応してくれましたありがとうございました。また買い物に来ます。ちなみにわたくしは
昨晩は奥さんとナイトラン夜でも30度近いし、湿度も高くバテバテ株資産の方は6月後半から順調に伸びており早々に配当金で購入したってのも効いてか過去最高額更新中配当金400万まであと7万ちょい。400万をラインに働き方改革へ現状、週20時間程で相談しようかと思っ
仕事でガッツリ疲れましたが株の方は・・・しっかり上がってくれました我が家の現物株PFもついに9300万円台へ。じりじり上昇してくれております今年も半年が終わりましたが、現物株だけ言うと、800万程増えた計算となりましたなんと言っても、今年は持ち株でTOB・MBO
我が家のアセットアロケーションは・現物日本株:92%・投資信託 :5%・米国株 :1%・現金 :2%常にフル投資状態現金比率が1~2%程度ですが今のとこ生活に困って株を売ることも、配当金を生活費に充てたことも1度もありません。何とかなるもんですねさて。株の
日経平均は下げてますけど持ち株は強かった我が家のポートフォリオも過去最高額を更新中そして郵便ラッシュも終了しお祭りが終わったみたいで少し寂しいですそんな中、優待が届いてますNECキャピタルソリューションのカタログで選んだ体重計丁度、今まで使ってた物が壊れタイ
7月に入りまして。今年も半年終わりましたねそして、今日も仕事は忙しくヘロヘロ18時なのにまだこの明るさ。さて。株の方は・・・【買い】・7148 FPG:100株配当金が入って、我慢できず購入してしまったそして今日も郵便物が到着してます。【配当金】・宮地エンジニアリング
休みで、午前中は散髪へいつも言ってる床屋も値上げされておりました散髪して、スッキリこの日照りですからね、不要な外出は出来ません。クーラーの部屋でまったり今週、健康診断を受ける予定ですがマラソンを初めてから運動習慣は出来たのですが、今1番気になることは『早
明日、夫婦そろって、夏の賞与が支給されますわたくしの支給額ですが・・・約3万円物価高対策なのか?今年は数千円手当みたいの付いておりました6月は1日欠勤してるので助かるーちなみに、我が家はもちろん奥様の方が年収も賞与も上。奥様様様のご家庭でございます。7月
今日も仕事でヘロヘロ辛い仕事も配当金を貯める為・・・そう思って仕事の朝を乗り切っております株の方は絶好調日経4万奪還しちゃいましたね我が家のPFも過去最高資産額を更新【配当金】・小松ウォール工業:7000円・北日本銀行:6000円・エクシオグループ:6400円・フォ
今朝は5時半から朝ランへ~いつもあと1時間早くが起きれない暑い・・・蒸す・・・わたしはシャワーを浴び、スイカを食べ。娘と奥さんの出発を見送り。まったり1人株を眺める・・・さて。株の方は・・・【売り】・5302 日本カーボン:80株【買い】・7817 パラマウントベッ
今日も仕事でヘロヘロ~帰りにスーパーで初物のすいかを購入あまりに美味しそうで。1/2カット。娘も大喜びで食後のデザートで頂きました株の方は・・・【配当金】・日特建設:5200円・東京センチュリー:13200円・東京海上ホールディングス:8736円・MS&ADインシュアランスグ
仕事からヘロヘロで帰宅その後、奥さんから残業で遅くなると連絡が入るさて、夕飯を作らねば・・・今日は娘と一緒に空心菜の収穫本日3回目の収穫となり、前回は6月6日でしたので、18日ぶりの収穫ここ数日で一気に伸びた3人家族1回分で丁度いい量が収穫でき定番のニン
朝から雨わたくしは不動産屋へ電話換気扇の異音と照明の不具合を連絡。どちらも経年劣化によるものかと思われますが、後日対応してくれるらしい賃貸だと、修繕もみんな電話1本で楽ですね修理費もかかったことないし午前中は食材の買い出しへ魚が安かったので今日は久々に刺身
今朝は5時半に起きて朝ランへ奥さんは起きれないとのことで1人ランでしたにしても暑すぎてバテバテ練習も夏場はキロ7分近くのロングジョグへ変更。昨日仕事でモヤモヤする出来事があり、尚更、今日は走りたかった。そして、走って少しスッキリ心のバランス度的には・・・フ
今日は奥さんが飲み会なので夜はワンオペ状態夕飯は特製ラーメンしかし、さすがに少し飽きてきた・・・株の方は・・・【配当金】・伊藤忠エネクス:6800円・アルコニックス:4200円・かんぽ生命保険:5200円・イチネンホールディングス:3700円・KDDI:22500円5社合計=42400
昨日は全然眠れなくてこれじゃ朝ランできないーで、結局、夜中0時~トレーニングへ夜は気温も低いし、日焼けも気にしなくていい分走りやすいんですが普段走ってるコースは明かりも少なく、色んな意味で何となく・・・街頭がある道を・・・しかし、真夜中でも普通に出歩けるっ
体調も落ち着いて、本日より仕事復帰いつも仕事の午後が長く感じる・・・バリスタFIRE始動まであと約12万ちょい株も自分なりに調べておりますが・・・・昨今の株主還元ブームで高配当もザクザクほしい銘柄が多すぎるー最近気に入ってる1番搾りホワイトビール普段あまりお
昨日は夜に熱が38℃近くまで上がり解熱薬飲んで寝ました今朝も体調がいまいちなので仕事は休ませてもらいました。また給料が減るけど、健康が一番なのでしょうがないですね。そんな訳で窓開けて布団で空を眺めながら・・・爽やかな風を浴びながら心と体の静養夕方に娘とさ
昨日の雨の中出場したマラソン大会で風邪引きましたフラフラするし、微熱が出ておりますそんでもって、こんな日は寝る以外することもないのですが、流石に怠くても寝てばっかりはいられないので株ウォッチングをしてました。7780:メニコンって銘柄がちょっと気になり・利回
夕方涼しくなってから娘とさんぽ~畳1畳分ぐらいの芝生ですが。網でツンツンすると・・・ショウリョウバッタ発見他にも茶色のショウリョウバッタやイナゴっぽいのも発見夕暮れはトレーニングへ。蒸し暑く、向かい風も凄いしおまけにアイスコーヒーの飲みすぎなのか胃も痛く。
日経平均はほぼ変わらずでしたが、持ち株は流石に下がりましたそんな中【買い】5949:ユニプレス100株先週に続き今週も大きく資産を伸ばせました今年もあと半年。後半戦どれだけ伸ばせるかともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ株式長期投資 ブログランキングへ
今朝は4時起きで早朝トレーニング15km程を1時間30かけて天気はどんより曇りでジメジメ、ムシムシ、生ぬるい風も・・・何だかいつも以上に疲れましたそして霊感とはないんですが怖い体験もしました日中は天気も良くなり30度越今日はスーパーでプリンスメロンを購入(1
5月、6月と相場はパッとしませんでしたがここに来て一気に上昇そんな中。我が家の現金を除く金融資産(現物株+投資信託+米国株)で9000万に到達致しました【内訳】現物株:8330万投資信託+米国株=674万計=9004万過去の記録を見ると2月29日に8000万に到達して
昨日は奥さんの誕生日祝いで家族ディナーへ普段は食べない美味しいパスタとピッツァを頂きました娘も普段の倍くらい食べておりましたそして。久々に遊戯王のカードを購入たまにしか沢山買ってみましたドラグマ中心に。1枚20円ですがささやかな贅沢株の方は・・・ピークで
昨日はみんなで夕方さんぽ~お気に入りのベンチでの周りにはかわいいお花が今年もネジバナの時期が来ました走ってる時にはパワーもらえます夏になるので夏ポテト買っております。あんまり気にしてなかったけど毎年出てくるよね??クレーンゲームであわソーダGET結構まっ
昨日の13時で遊戯王のイベントも終わりなんか喪失感が凄いんだけどこのカードをもっと使いたかったと・・・一応載せておく。遊戯王マスターデュエルタイムトラベル2010が楽しすぎたさて株の方は・・・郵便物がおそらくピークを迎えております配当と優待の報告していくよー。
休日で今朝は3時45分に起き15キロのトレーニング日陰が多いうちに走る作戦そんな訳で、昼間は遊戯王をやっておりました遊星のエースモンスターを召喚しさらにこのカード1枚ですごいの出ちゃう。14年前を思い出すーこの神イベントも明日の正午まで常設にならないかなー
今日もわたくしデュエルをしてました仕事の日は夜しかできませんが。『闇次元の解放』と言うカードを使うのが好きでダーク・ネフティスを特殊召喚しておりますそんな訳で。特殊召喚に成功するとめっちゃくちゃテンション上がっております株の方は・・・久々の爆上げやっぱ株
遊戯王マスターデュエルのイベントが熱すぎる2010年までのカードが使用可とのことで。わたくしが遊戯王を1番楽しんでた全盛期でございます。(※当時は遊戯王Onlineってネットゲームでやってまして)あの頃の環境でデュエルができるとは・・・(ほんの数日間ですが)当時の
昨日新潟も梅雨入り~休みですが雨あので家でまったり~どこにも行きたくなーいってな感じです。昼はポテチ丼作ってみたのり塩味。ふつうにうまい株の方は・・・【株主優待】・めぶきFG:アイス詰め合わせ(2500円相当)ちなみに今回はわたくしが選びました雨も降ってるし
株の方はダメダメですな~パッとしないと言うか・・・今日は素晴らしいことが1つ。マネックスで応募してたメモ帳がなんと当選先日Tシャツも当選しているのでマネックス恐るべししかしもったいなくて使えないーさて。【配当金】・イチネンホールディングス:3000円・ビーアー
早朝トレーニングで15キロ午前中は奥さんとお出かけ~貨物ターミナル駅を見てきました以前から少し興味があった貨物コンテナ色んな会社のコンテナ見れてしあわせー。けどあっちーフェンスの支柱に廃材レールを再利用してるみたいでこれも見れてよかった夏ですな~お昼ははじ
午後から娘の個人懇談でわたしが参加してきましたお友達がまだ少ないみたいで人見知りもしやすいみたいですが何とか学校生活送ってるみたいで少しホッとしてますさて。株の方は・・・厳しい相場でしたが配当金もらいながら見守ることしかできません【配当金】・全国保証:178
今日は今朝4時起きで。マラソン大会へ早朝から既に暑いです娘と奥さんは公園で遊びつつ応援もしてくれました今年から猛暑の影響かスタート時間も早くなりまして8時20分です。12キロの部へ出場。走った後のかき氷最強そんな訳で記録は1時間9分ちなみに去年は1時間24分
株報告のみ~。今週も結局8000万をキープできずに終わりました去年の6月は調子よかったのにな~なんてことを思い返し。株買ってます。・三井住友トラストホールディングス:31株【配当金】・ダイコク電機:10000円【株主優待】・クオカード:3000円そうそう。167Aリョー
夕方海へ。オカヒジキを採りにきました浜の恵に感謝七味ミソマヨでいただきました鮮魚スーパーでこんぶめんなるものを購入。きになるー。株の方は・・・8000万載せたと思ったのに早速脱落にしても全然冴えない相場展開そんな本日も配当金がちびちび入ってきます。【配当金】
株報告だけ~。家で帰ってくると大量の郵便物が株関係は36通でした【配当金】・富士ピー・エス:1100円・明豊ファシリティワークス:7500円・日本精工:1500円・株式会社電業社機械製作所:1275円・日新:6000円・NECキャピタルソリューション:6500円・ニッコンホールディ
暑くなってきて最近はホルモンにハマっております生ガツと生豚ホルモンが売ってる店を見つけたのでガツ刺し作ってみました※刺しって言ってもボイルしております。今日の株は・・・資産は8000万を行ったり来たりでウロウロ引けには再び8000万奪還早くもう一段階上へ行かない
娘と奥さんは東京観光へ出掛けてしまいましたスカイツリーやミュージカルを見てくるそうです宿泊はサムティのホテルで優待券を使い優待生活。そんな訳でわたくしは家で1人のびのび今朝は4時半に起きて。15キロのトレーニングへ1時間29分23秒でした。来週マラソン大会です