chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おおさかまさひろのブログ https://ameblo.jp/44521949ms

リタイヤした大阪のおじさんです。 やっと、解放されたので、車中泊などの旅日記と 日々のお出掛けや日常のあれこれをシニア目線で表現します。

おおさかまさひろ
フォロー
住所
東大阪市
出身
東大阪市
ブログ村参加

2015/12/25

arrow_drop_down
  • 月に一度のかかりつけ医へ

    月に一度のかかりつけ医へ   昨日は月に一度のかかりつけ医へ。 あれこれ持病の薬を処方、それに血液検査の結果発表! 行くと、ワクチン接種の人たちと合わさり、院…

  • いつもの生駒山地トレーニング

    いつもの生駒山地トレーニング    昨日、午後からスタートしました。    いつもの枚岡公園駐車場からスタートです。  さすがに平日、すいてます。   シュー…

  • 大阪府市町村別コロナ感染者数7.28

    大阪府市町村別コロナ感染者数7.28   猛威を奮うBA.5以下の表は府下の市町村別の感染者数です。 ①一番上の「大阪市+調査中」は「大阪市」と45「調査中」…

  • 鎌倉殿の13人

    鎌倉殿の13人   大阪では「医療非常事態宣言」が出されました。 ◆感染防止対策の徹底◆ワクチンの早期接種◆高齢者の不要不急の外出を控える というお達しが出ま…

  • 暑いねんけどウォーキング

    暑いねんけどウォーキング    今日は曇っているが蒸し暑いですな。 いわゆる不快指数が高いと思いますね。 一定の年齢になると老いがスピードアップし、2~3日も…

  • 亡くなってましたか

    亡くなってましたか😢   亡くなってましたか島田陽子さん。  透明感のある妖艶な美しさでしたね。 (画像はネット上のをお借りしました)  (以下、文春オンラ…

  • 今日のあれこれ。

    今日のあれこれ    今日は朝から保健所で定例のシニア向け筋トレを行いました。  コロナが猛威を奮うさなか。実は8月1日にも定例会の予定なのです。  不安もあ…

  • なんと、人が死んでいた。

    なんと、人が死んでいた。    今日はいつもの生駒山地神津嶽トレーニングをします。  H君と枚岡公園駐車場で待ち合わせ、こなれたルートを二人で登っていきました…

  • 大阪府市町村別コロナ感染者7/21時点

    大阪府市町村別コロナ感染者7/21時点    以下表のポイントを説明します。 「大阪市+調査中」とは1の大阪市に一番下の45調査中を加算した数値です。 「調査…

  • 都道府県別コロナ分析とウォーキング

    都道府県別コロナ分析とウォーキング   しかし、今日は蒸し暑いですね。 いつものウォーキングと洗剤を購入するために近鉄瓢箪山駅方面へ。  来週月曜に予定してい…

  • 母の命日、墓参り

    母の命日墓参り    今日は母の命日でお墓参りへ行きました。  わが家から高速道路利用で約1時間のとあるところに霊園があります。   生前、母が墓地を購入して…

  • よくやったよ!羽生弓弦さん (*^-^*)

    よくやったよ!羽生弓弦さん (*^-^*)     フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌と五輪連覇を遂げ、世界選手権も2度制した羽生結弦が現役引…

  • 今日のあれこれ

    今日のあれこれ    2代目若乃花逝く。  亡くなったんですね。 私がサラリーマン時代の行きつけの喫茶店、親方もクルマ椅子で毎朝きていましたね。 このころ、彼…

  • またまた出ました大阪最古の地図 その5

    またまた出ました大阪最古の地図 その5  前半は前回同様の前書きです。   以前のブログでは。。 大阪の地図では、明暦2年1657年に作成されたのが最古だと思…

  • いつもの神津嶽トレーニング

    いつもの神津嶽トレーニング     昨日は久し振りの山登りトレーニングしました。  スタート地点、以下の写真では枚岡公園駐車場で標高116m地点です。ここから…

  • ヤバいですよ。BA.5の猛威。

    ヤバいですよ。BA.5の猛威。   以下の表は私が作成している7月1日からの自治体別感染者数です。 ついに、昨日1万人を超え、今日が9,957人です。 このま…

  • 市のセミナーへ行きました。

    市のセミナーへ行きました。   昨日は東大阪市主催の健康セミナーへ参加しました。  その前に。 ワクチン接種して1日半たちましたが打ったとこが少し痛いだけで何…

  • 安倍さん、あまりにも無念

    安倍さん、あまりにも無念   アベノマスクを国民に配布したころ、不満を漏らし。 毎年、定例の「桜を見る会」では。 野党は今になって何を言っているんだとブログで…

  • 4回目ワクチンを打ってきた。

    4回目ワクチンを打ってきた また、梅雨が戻ってきたような雨模様の大阪です。  生駒山地もご覧のようなモノトーン景観になりました。           時々、登…

  • トップがいなくなると。。

    トップがいなくなると。。  安倍さんが亡くなってからはや2日経ちましたね。 やはり、喪失感は大きいです。   これから、いろんなことが解明されるでしょうね。 …

  • またまた出ました大阪最古の地図 その4

    またまた出ました大阪最古の地図 その4  前半は前回同様の前書きです。   以前のブログでは。。 大阪の地図では、明暦2年1657年に作成されたのが最古だと思…

  • 陣中見舞い

    陣中見舞い    陣中見舞いと言っても参院選ではありません。  いくら自営とは言え、H君、忙しすぎて2週間、ぶっ通しで仕事をしており、まさに老体にムチ打ち、頑…

  • ミルクボーイカットからやっと脱出 !(^^)!

    ミルクボーイカットからやっと脱出 !(^^)!   今日は月に1回の通院日です。 ついでに散髪屋さんへも。 診療開始すぐの時間帯は込み合うので、先に散髪屋さん…

  • エアコンと東京の孫への支援

    エアコンと東京の孫への支援   暑い毎日。  こんな時期、 エアコンの調子が悪くなると困ります。 ので、 室外機の日よけカバーをニトリで買ったものと交換しまし…

  • またまた出ました大阪最古の地図 その3

    またまた出ました大阪最古の地図 その3  前半は前回同様の前書きです。   以前のブログでは。。 大阪の地図では、明暦2年1657年に作成されたのが最古だと思…

  • シニア市民の筋トレ定例会と通信障害問題について

    シニア市民の筋トレ定例会と通信障害問題について   今日は朝9時30分からいつもの保健センターでシニア市民向け筋トレの定例会です。   朝からあいにくの雨で。…

  • 猛暑の中のトレーニング

    猛暑の中のトレーニング    昨日も生駒山地神津嶽まで登りました。    クルマを発進する前に車外温度計を見ると38℃を表示しています。   スピードメーター…

  • 昭和の熱中症と電力不足

    昭和の熱中症と電力不足  今回、たわいもない話ですわ。   昭和30年代初頭。。  当時のわが家、大阪市内の長屋住まいで私が小学2~3年生のころの話。  戦後…

  • またまた出ました大阪最古の地図 その2

    またまた出ました大阪最古の地図 その2  前半は前回同様の前書きです。    以前のブログでは。。 大阪の地図では、明暦2年1657年に作成されたのが最古だと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおさかまさひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおさかまさひろさん
ブログタイトル
おおさかまさひろのブログ
フォロー
おおさかまさひろのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用