chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 精撰答練5回目

    LECの精撰答練・実力養成編・第6回の判定はD。 択一は不登法で足切りギリギリの点数で、記述の不登法がポシャった。 再演習するつもりなので、問題用紙に下線引いたり書き込んだりしないし、登記する順番をメモ取らないで頭の中で全部やっているのが裏目にでた。 登記する順番だけメモったら、枠ズレは防げるようで第7回の不登法記述30点超え、第8回の不登法も何箇所かミスがあったものの大体合っているので30点…

  • 精撰答練4回目

    LECの精撰答練・実力養成編4回目の結果が出たのだよ。 民法10問に不登法25問出題され、そのうち民法部分が満点だったが不登法はいまいち。 商業登記法の記述でミスった(ノ∇`) 7回目の問題解いたら、会社法の択一がボロボロ。 いままで、答練の試験範囲と関係ないとこ勉強してたけど、次回は試験範囲のところオートマで確認してから受けてみよう。むしろ、それが本来の精撰答練・実力養成編の利用の仕…

  • 精撰答練3回目の結果

    LECの精撰答練3回目は、前回に引き続きC判定だった。 今朝6回目の答案を郵送した。6回目は記述は割りと簡単だったが不登法の択一があまりに散々で勉強し直さないといけない。 今日も一日頑張るぞい。

  • 答練を受けてみた

    久しぶり。 去年勉強する時間ができて一通り試験科目に目を通せたので、今年初めて答練というものを受けてみた。 LECの精撰答練実力養成編の第一回がD判定、第二回がC判定。 答練の問題解いてて知識が曖昧論点が出るところで誤答することが多く、まだまだ過去問演習が足りない感じ。 時間もかかってるんで、もうちょっとサクサク解けるようになりたいね。 今日も一日頑張るぞい。

  • 宅建士試験を受けて、間違った民法の問題。

    昨日、宅建士試験を受けてきた。 試験対策は、スッキリわかる宅建2014<…

  • 8月3日は、司法書士の日

    8月3日は司法書士の日。 日本司法書士会連合会が2010年に制定。 明治5(1872)年のこの日、太政官達「司法職務定制」が布告され、司法書士の前身である代書…

  • 間違った問題(会社法・商法・商業登記法 3)

    問い 1.インターネットを利用した登記の申請により会社の設…

  • 間違った問題(会社法・商法・商業登記法 2)

    問い 1.監査役が会計監査人を解任する議案の内容を決定する…

  • 間違った問題(会社法・商法・商業登記法 1)

    問い 1.発起人が会社の設立についてその任務を怠ったことに…

  • 間違った問題(不動産登記法 18)

    問い 1.官庁又は公署が登記義務者として所有権の移転の登記…

  • 間違った問題(不動産登記法 17)

    問い 1.抵当権の債務者の氏名等の変更登記の申請は、抵当証…

  • 間違った問題(不動産登記法 16)

    問い 1.地役権設定の登記をするためには、承役地については…

  • 間違った問題(不動産登記法 15)

    問い 1.主たる建物に所有権の登記がない場合でも、その付属…

  • 間違った問題(不動産登記法 14)

    問い 1.根抵当権の目的たる不動産が共有に係る場合には、共…

  • 間違った問題(不動産登記法 13)

    問い 1.根抵当権の全部譲渡の契約及び承諾の日がいずれも元…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そすうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そすうさん
ブログタイトル
司法書士試験に合格するブログ
フォロー
司法書士試験に合格するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用