chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ご褒美人生マレーシア http://gohoubimalaysia.seesaa.net/

第2の人生をマレーシアで楽しく暮らすため、情報やノウハウをセカンドホームクラブが発信しています。

「ご褒美人生の泉SNS」や「Malaysian Penguin&Dabohaze」とリンクするセカンドホームクラブのポータルサイトです。マレーシアに住むMM2Hホルダーや、これから移住を考えている人に向けて情報発信しています。ボランティア・マッチングクラブの紹介もあります。

海外生活ブログ / マレーシア情報

※ランキングに参加していません

セカンドホームクラブ ブログ作成委員会
フォロー
住所
マレーシア
出身
マレーシア
ブログ村参加

2015/12/14

arrow_drop_down
  • 少し前(夏休み)の話になりますが(^^)

    夫と私は毎日が日曜日の、お気楽な暮らしですが、東京に住む娘は4人の子育てに追われています。 カレンダーには毎日予定がびっしり書かれており、とても忙しそうで私が子育てをしていた頃とは、時代が違うんだなぁと感じます。 きっと私も、その時は、忙しくて必死だったと思うけど、遠い過去の事なので、もうよく覚えてません(^_^*) そんな娘を少しでも手助けしようと、名古屋に住む娘の義父母が夏休み中の…

  • 日本大使館へ行く時の駐車と在留証明

    この表題の「大使館」については、今までいくつも日記に書かれているのでご存知の方も多いでしょう。 私も毎年の年中行事で年金継続の「現況届」をする為の「在留証明書」を取りに大使館に行きました。 毎年の事なのでほぼ変わりがありませんが、今回わかったことをいくつか紹介します。 まず・・・ その1) 駐車場 : 近くにあるプリンスコートの病院駐車場に停めて歩くという人も少なくありませんが、今回私はと…

  • 第2の職場で頑張るMADE IN JAPAN

    時の経つのって、本当に早いですね…… 子供の時は、時間の経つのが遅くて、大人になると速く感じるのはそれなりの根拠が有ると、以前テレビ番組でやっていました。 マレーシアに住む様になって丸8年……本当に早いです。 時の経つのが…… 住む様になって気がついた事はたくさん有ります。 例えば、ゴミがたくさん落ちている。 歩道が凸凹。途中でなくなる。 野犬がウロウロしている。 バスに…

  • ツルンと剥ける、ゆで卵を作るには

    長年、頭を悩ませてきた大問題。それは、ゆで卵を作っても、剥く時にボロボロになってしまうことです。ツルンとうまく剥ける、ゆで卵の作り方はないものでしょうか。 ネットで調べるとたくさんの裏技が出てきますので、皆さん悩んでいるようです。しかし、最近になってようやく、成功率9割の方法が分かってきました。 茹でる時よりも、事前の準備と剥き方が重要らしいです。新鮮な卵は剥きにくく、古い卵は剥きやすいと言…

  • このままでいい筈は無い……

    以前、今年のヘイズは4〜5年前のヘイズの次位に酷いと書きましたが日に日に濃くなって来る煙りは、霞むと言うよりミルクに淡墨(うすずみ)を混ぜた様な濃密さを増しています。 感覚的には、今まで経験した内で、1番ひどい様に思います。

  • KLグルメ探訪 その20 SS2中華レストラン

    ここKLにはチャイニーズが多く住んでいるので、中華レストランはピンキリであります。 MM2Hとしてはやはり安くて美味しいが一番ですよね? 今日はSS2というやはりチャイニーズが…

  • XOXのSimの販売ブースがKLIAにできました。セカンドホーマーにお薦めです。

    XOX(ONEXOX)のSimですが、いつの間にかKLIA(クアラルンプール国際空港)に専用販売ブースがオープンしていました。 場所はマレーシアに入国するイミグレ(出入国管理)の手前の通路です。複数の電話会社(Celcom,Hotlink,Digi)の販売ブースが並んでいるので見つけやすいと思います。

  • 東京オリンピック貴方はどこで見ますか?

    2020年8月、日本で2回目のオリンピック始まりますねぇ〜 暑いのでしょうねぇ〜〜 昭和39年(1964年)10月の最初の東京オリンピックの時は中学生でした…… 年がバレてしまった(≧∇≦) 貴方は幾つでしたか? まさか、まだ生まれていなかったとか! 10月10日の開会式は抜ける様な青空! 日本晴れとは、この様な天気を言うのだと思いました。 授業中に白黒テレビで水泳などをみんなで見た記憶が有…

  • 更なる10年へ……ビザ更新しました

    先月、MM2H のビザの更新をした。 もう10年経ってしまったのね…… (取得してから2年は日本にいて、それからマレーシアに来てはや8年) 古くからの友人はプトラジャヤ迄行き、自分達で手続きしたそうですが、私達は前回取得時にお世話になった日本人会館内に有る通称JMさんにお願いした。 手続き自体は、難しくないので個人でする人の方が多いかもしれませんね。 近隣の国へ小旅行に行ける程の料金はかか…

  • ダイソーのレジ袋

    買物をするとレジで「プラスチック・バッグ?」と必ず聞かれます。そしてYesと言って、もらうと一枚につき0.2リンギ(20セン:約5円)支払わないといけません。 もちろんダイソーでも同じですが、ここはし…

  • KLグルメ探訪 その19 スリペタのスーパーラーメン

    行って来ました。皆さんにぜひおすすめのラーメン店です! 看板だけ見ると日本のラーメン屋さんのようにみえますが…?パブのようでもあり?、喫茶店のようでもあり…? そしてラーメンは? とい…

  • 黄色い太陽……随分とヘイズが続いていますネ

    今日は一段と濃くて、いつも窓の外の遠くに見えるバンサーのTMタワー(タケノコ型)がまったく見えません。 わたしはこの塔の見え具合で空模様を確認しているのですが、すぐ目の前の景色もいい白く霞がかかっています。 いまのところ匂いはあまりしませんが、数年前のひどかったヘイズに匹敵する感じがします。

  • 日本映画祭を見て景品ゲットしました〜

    9月5日から始まった日本映画祭! 時間をやり繰りして3本見ました^ ^ たま〜に行く映画はガラガラですが、今回の日本映画は3本共 ほぼ満席でしたよ〜 勿論、日本人が圧倒的に多かったけど、ローカルのひとも結構居ました。 私は「引っ越し大名」だけは内容を掌握していましたが (面白かった〜何回も笑い声が起きました^_^) 他の映画は全く予備知識は有りませんでした。でも思った以上に面白くて「当た…

  • KLグルメ探訪 その18 ブキッジャリル・新寿司

    BUKIT JALIL(ブキジャリ)のグルメ第3弾。日本食の店「新寿司」の紹介です。 第二弾で載せたチャーシュウワンタンメンの「キンキ・ハオハオ」の隣の隣。 地図→

  • 東京オリンピック予選会inブキジャリル

    先日、ブキジャリルのスタジアムで「ASIAN DIVING CUP 2019] 「飛び込みのアジア大会」が有りました。 東京オリンピックの予選も兼ねており、友人に誘われ見に行ってきました。 参加国は日本も含めて9カ国+1 国旗を見てすぐに分かったのは日本(当たり前だ〜)、マレーシア(これも当たり前だ〜) お隣のシンガポールと中国と北朝鮮……後の国旗は残念ながら分からなかったので (m(_ _)m) スマホで検索したら、…

  • 足だけ温泉気分…

    マレーシアに来て、毎日充実した生活が出来て、何一つ不満はないかと言うと、 そんな事は決して(ここ強調)有りません(^.^) 挙げると沢山有り過ぎて、書ききれないかもしれない(*^^*) 1番大きな不満は「温泉」がない事。 ないと言うのは正確では有りませんね。マレーシアにも有るには 有りますが数が少なく、何より水着を着なくてはいけない。 温泉(銭湯)大好き人間の私としては、ここが物足りないので…

  • 謎のインド系美女

    私は、運動は好きでは無い。 出来れば殆ど動かず、あの大きなクチバシの眼光鋭い「ハシビロコウ」の様な 生き方が出来るといいなぁと思う事もある( ̄^ ̄)ゞ が、現実はそうも行かず…… テニスをする事で、なんとか体調を維持している。 じつは2ヶ月程前から、テニスに加えて、ほぼ毎朝ジムで運動をする羽目になった。 身体を絞る為だ! どこのコンドに住んでもジムには殆ど行った事は無かったが、どうしても…

  • GrabFood で人気のナシレマをオーダーしてみました

    アラ・ダマンサラのオアシス・スクエア(Oasis Square)に、「Ali, Muthu & Ah Hock」という店があります。開店当初から知ってはいても、まだ入ってみたことはありませんでした。流行っていない店という…

  • 結構効いてるみたいです。亜麻仁油!

    亜麻仁油やエゴマ油が身体に良いと聞き、取る様になって 9ヶ月。 ダイエットにもなるらしいので、予定では月に1キロで9キロ減のスリムボディになっている筈だったのだが…… その予定は急な日本滞在で「無」となってしまった(≧∀≦) 何せ、日本の食べ物は、何を食べても美味しい! 庄内平野から取れる米、米から作るお酒、目の前の日本海で取れる魚…… こんな所にいて、私の良心の拠り所(?)…

  • 真剣にダイエット中です!その理由とは……

    日本帰国中に5キロも太ってしまった私…… 今、真剣に、真剣に、切羽詰まってダイエット頑張っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ なぜか……来月昔の職場の同期会に出席する為です! もう40年も続いているこの同期会…… むか〜し、むかし、元気で若い女性が約40名、日本全国から高い競争率を勝ち抜いて集い、青春の一時期を共に過ごした大切な仲間。 3年ごとに数名で幹事を持ち回り、日本各地で同期会を開催して…

  • テンポラリーの悲劇

    8年近くもマレーシアに住んでいるのに英語もマレー語も殆ど話せない我ら夫婦。もっぱら簡単な単語と度胸だけで暮らしています( ̄^ ̄)ゞ 今日はその簡単な会話から「テンポラリー」の使い方を間違えたのか情けない出来事があったので、書いてみます。 話は日本滞在時迄、遡ります。 日本からマレーシアに戻って来る時、まだ3回しか使っていなスーツケースの取っ手が外れて使えなくなった。 ヤマトの宅急便を…

  • 眉毛のお話(^.^)

    私は結構、新し物好きで有る。 ただし、AIとかファッションとか、若者が好きそうな物からは全く遅れている( ̄^ ̄)ゞ 今日はまゆげ(アートメイク)のお話! こちらの友人も、もう何名もやって貰ったと聞いている。 今の主流は「ヘナ」を使った肌に優しい施術みたいですね。 欠点は一週間程顔を洗えない。汗をかけない。長期間もたない。 ただし費用は小遣いで賄える範囲との事。 私は日本で流行り始…

  • 恒例の日本映画祭が始まりましたね〓

    私の住んでいるコンドはショッピングモールの上に建っているので買い物はとても便利です。雨や暑い陽射しに晒される事なく、エレベーターで店まで行けます^ ^ わが家を決める時の条件はテニスコート2面付きが絶対条件です。 モールのなので、その屋上部分がテニスコートやプールになっています。

  • KLグルメ探訪 その17 ブキッジャリル・金記好好食雲吞面家

    BUKIT JALIL(ブキジャリ)のグルメ第二弾。 「キンキ・ハオハオ食堂」(と我家は呼んでいる)、Restoran Good Taste 金記好好食雲吞面家・ブキジャリ店の紹介です。

  • 初めての本格女子飲み会、楽しすぎ!

    こちらに来てから、呑む機会は数限りなく(^.^)有りましたが 女子(正確にはオバさんだけどね)だけで外呑みしたのは私初めてでした。 もう8年近く住んでいるのに! この場合の外呑みとは、呑むのがメインの事(^.^) 普段、夫婦で行動する事が多い我らMM2H は、食事会や飲み会は基本夫婦で参加する事が多いです。 いろんな情報交換やおしゃべり……勿論とっても楽しいけれど…… ブログ上位の方も良く書い…

  • 草木も眠る丑三つ時…… それは起こった〓

    小説風に…… なぜか寝苦しくて、ふと目覚めた。 寝汗をかいていた。 枕元の時計を見ると午前2時を少し過ぎていた。 隣の夫は背を向けて寝ている…。 念の為そっと様子を伺う… 大丈夫!息はしている! 約20年前、夫が倒れて以来、夜中に目が覚めた時は、必ず様子を伺う習慣が出来た(^.^)。夫もそうらしいが…… 寝たまま天井を見ると、弱で回していたはずのシーリングファンが止まっている。 止めちゃったのかぁ…

  • スリにご注意ください!

    先日ロングステイの下見旅行にいらした方から連絡があり、"スリにお財布を擦られた。どうしたらいいかアドバイスして欲しい"という依頼でした。 この方は…

  • 歯医者に行って怒られた その2

    前回、酒田市の息子宅の近所の歯科医院に行ったら 「なんでこんなになるまで放っておいたの」と怒られた話をしましたが今日はその続きです(^.^) その前に……酒田市にはテレビで何度も取り上げられた有名な歯科医院が有ります。この医院の長年の取り組みで酒田市は予防歯科が盛んで歯の残存率(?)が日本一高いそうです! 東京等遠くから通っている患者さんも多いらしい。 私もかかりたかったが半年待ちと言われ諦め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セカンドホームクラブ ブログ作成委員会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
セカンドホームクラブ ブログ作成委員会さん
ブログタイトル
ご褒美人生マレーシア
フォロー
ご褒美人生マレーシア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用