第2の人生をマレーシアで楽しく暮らすため、情報やノウハウをセカンドホームクラブが発信しています。
「ご褒美人生の泉SNS」や「Malaysian Penguin&Dabohaze」とリンクするセカンドホームクラブのポータルサイトです。マレーシアに住むMM2Hホルダーや、これから移住を考えている人に向けて情報発信しています。ボランティア・マッチングクラブの紹介もあります。
アラ・ダマンサラの品珍ヌードルハウス(Pun Chun Noodle House)は、ワンタンミーやダックミーで有名ですが、最…
ずっとワンタンミーを勘違いしていたキューティーちゃんでし。 私はワンタンミーっていうのは、汁麺で、上にワンタンが5〜6個プカプカ浮いてるんだと思ってたんですが、今朝、初めての店で「ワンタンミ…
UpTown (Starling Mall)の魚頭麺 <Mr.Fish>
UpTownのStarling Mallには良く行くのですが、LG階で昼食時に結構混雑している魚頭麺のお店が気になっていました。今度入ろうと二人で話していましたが、先日ランチセットを食べてみました。<店名はMr…
患者と間違えられてしまった(*´-`)……ひまわりの独り言107
友人に誘われてライオンダンスとその後のfree meal に行ってきた! 今年のチャイニーズニューイヤーは、なんだか静かだったと思いませんか? 例年だと年明けを祝って、花火があちこちから上がり、爆竹の音も凄かったのに今年はほんの僅か…… 中国本土では、政府から環境汚染を考慮して、花火や爆竹を減らす様お達しがあったとニュースでやっていたので、マレーシアでもそれに倣ったのか…… ライオンダンスは、環境…
もっぱら電車移動が多くて、「ステションデラコンニャ〜」っていう車内放送が、耳に残って離れず困ってるキューティーちゃんでし。 今回の滞在先は、日本にいるときにネットでAirbnbから探して予約しました。 1、素晴らしい室内写真。 2、ジムもプールもホテルのものを使用可能 3、リピーターが多い 4、繁華街ブキッビンタンにも徒歩圏内(20分) 5、格安(一泊2100円) 上記の事は、まさしくその通りでし…
今住んでいる5軒目の家は、自慢じゃないが小さい! それもかなり小さい〓︎ 一応2bedroomだが、ベッドをいれるとカニ歩きしか出来ない広さで、どう見ても物置としてしか使えない。(でも、便利で気に入っている^ ^) 喧嘩しても避難出来る部屋は無いので、喧嘩しない様、波風を立てないよう そ〜〜と暮らしている(^^) お客様を呼ぼうにもダイニングテーブルは造り付けの2人用… マージャンテーブルは分解して持って来…
この○○を、サタデーと思った貴方は立派な高齢者^ ^ 1977年のアメリカ映画、主演ジョン・トラボルタのディスコで激しく華麗に踊るシーンは、見応えがありました〜〜もう42年も前の事です。 時は移り場所も変わって、2019年2月(月曜日)KL日本人会館の一角… こちらはディスコダンスではなく、社交ダンスですが、所属するクラブの年一回の発表会とパーティが有りました! 日頃、教えて頂いている先生の前で、広い体育…
KLの日本大使館に車で行く時は、駐車場を探すのに苦労します。大使館の中には一般向けの駐車場はありませんし、近くの路上でも停められる黄色の枠は数が少なく、たいていは埋まっています。近くに停められないので、前はLRTで近くの駅まで行ってそこからタクシーを使っていましたが、最近はいい場所を見つけました。
ボランティアマッチングクラブの新たな活動をご紹介します。 名前は”KLコンシェルジュ”です。 コンシェルジュはフランス語で特定の分野や地域情報など…
マレー系マレーシア人が大好きな「ケンタッキーフライドチキン」 勿論、私も大好き〓 ただ、ファストフードが、あまり好きでは無い夫と一緒の時は、食べない(^_^*) なので………一人で外出すると、かなりの確率で食べに行く^ ^ 先日、一人で出かけケンタッキーに入ると、ちょうどお昼時でほぼ満席。 やっと見つけた席は、店の奥の手洗い所の、すぐ側。 食べながら(脂がたっぷりと染み込んだスパイシーチキン……
KLから車を運転して隣国タイに年に一度のペースで旅行していますが、一度目はクラビまで、二度目はプーケットまで、そして三度目の今回はアユタヤまで行きます。 なんと距離は片道1500キロ!!!です。
マレーシア英語が聞き取れなくて、「1%?(ワンパーセント?)」っていつも聞かれる意味が、実は「1 person? (1人?)」だったことに、最近気づいたキューティーちゃんでし。 1月9日(水)午前中は、銀行、クレジット会社、回線業者への連絡のために日本へ電話をかけまくって過ごし、それから11時のアポイントメントのために外出。日本のビジネスアワーは9時からだけど、こっちとの時差の関係で、8時から電話かけまくれたか…
私のテニス仲間で、とても愛すべきキャラクターの友人が居たが、一昨年の秋に本帰国してしまった… 大きな体で素晴らしくテニスはうまいが、やや体重オーバーで、すぐ息があがる(^^) 私は彼を、密かに「ウルトラマン太郎」と呼んでいた^ ^
ずっと前に、牛の一団が勝手に近所を散策し、日陰で憩っているのをみて写真を撮りました。 こちらです。 のどかですね〜〜 今回はモントキアラで見かけた光景。 …
皆さんは車が動かなくなったらどうしますか?レッカー呼びますよね。でも、ローカルの人はこうするんです。 今日、ゴルフの練習の帰りに信号で止まっている車がありました。近づくと、背中に大きな木の…
もうすぐ45回目の結婚記念日が来る! 私の予定では応募したモニターに当選し、一週間、夫と二人オーストラリアで豪華クルーズの筈だった( ̄^ ̄…
部屋のキングサイズベッドに、斜めに寝るのがお気に入りのキューティーちゃんでし。 マレーシアでスマホを盗まれるのが、2回目となったけど、1回目はたいして困りはしなかった。当日帰国だったし、実はその時のスマホは日本語が標準装備されてなくてとても使いづらかったから、無くなって保険で新しいのを買えたことで、反対にラッキーだったくらい。 しかしながら、今回のスマホはちと痛かった・・・。 こっちで生活…
先日、私の所属しているマレーシア「セカンドホームクラブ」の中の「シニアゴホマレ会」の催しで、講師をお招きして、日本の介護施設や介護の状況などの勉強会がありました。 開口一番、上記の「貴方はどこで死にたいか?」「お金はどれくらい有るか?」と、普段直接聞かれる事はない質問が有りました。 私は4年前に、断捨離を決行し、自分なりの終わり方を考えて来たつもりでしたが、僅か2時間弱の話しを聞いただけでも…
私の所属するマレーシア「セカンドホームクラブ」で初めての試みとしてTシャツを製作し販売すると「泉SNS」に載っていた。 オリジナルデザインもステキだし、帰国時のおみやげに丁度良いと思い、自分達や家族用に20枚申し込んだ。 Tシャツ20枚なんて、今まで買ったこともない数量だが、一枚あたりわずか15リンギだったので迷わず予約! 後で知ったのだが、限定100枚の予定だったらしい(^_^*) 一人で買い占め状態だと…
スーパーでコーヒーを買おうと選んでたら、店員のおばちゃんが「これはどう?」というので「ティーバッグか?」って聞いたら「そうだ」というの「あら便利!しかも安いじゃ〜〜ん」で買ってきたら、一杯分ずつ個包装されたインスタントコーヒーをつかまされてたキューティーちゃんでし... 凹○ コテッ 。 1月8日(火)警察再訪。 システムダウンで機能しないでいたPudu警察に再訪。昨日と全く違うメンツがカウンターに座っ…
一番通ったレストランが変わるかも〓︎(ひまわりの独り言104)
こちらで暮らし始めて8年目…その間行ったレストラン(ホーカー・フードコート含む)は数知れず! その半数は一回きりだが、気に行って足繁く通う店が何店かある。 以前、大好きで100回以上通ったタマンデサのトマトパンミーの店は、ある日突然閉店してしまった。 オーナーが変わったのか、段々と味が薄くなり値も上がり、客足も落ちてきていたので予感はあったが……でも好きだったなぁ〜トマトパンミー〓 (日本人会…
ご褒美泉の「ハプニングの女王」、キューティーちゃんでし... 凹○ コテッ 1月7日(月)朝の4時だか5時だかくらいからごぞごぞと起きだしてみましたが、部屋は真っ暗で、今何時だからも正確にはわからない。手探りでおトイレだけ行く。 部屋の明かりも無い、パソコンも付かない、スマホもない、エアコンも付かない。時間ってなかなか過ぎませんねぇ。 7時過ぎごろやっと外が白んできたんで、日本から持ってきてた…
貴方が持っている一番古い(大切)物は何ですか?(ひまわりの独り言102)
あぁ、子供の頃の記憶とか、先祖代々受け継がれた「お宝」とかは除いてですよ^_^ 後、実家に置いてきた(親が大事に保管している?)物も除いた、貴方自身が今持っている物の中で一番古く大切な物とは〓︎ 私は……以前は亡き母が縫ってくれた「綿入れ・別名チャンチャンコ」でした! 母はもう50年近く前に亡くなっていますが……冬になると引っ張り出して着て身も心も温まりました。 子供達も受験間近な冬の夜は、これ…
ひまわりの独り言101……亜麻仁油を摂るようになって1ヶ月過ぎた
ダイエットにも効くと、テレビでやっていた亜麻仁油を摂るようになって1ヶ月が過ぎた! 亜麻仁油や荏胡麻油は熱に弱い。熱い味噌汁やおかずにかけると効果がなくなると聞き毎日、納豆にかけて食べ続けた(^^) 無味無臭なので、納豆がない時はスプーンに一杯飲んでいる^ ^
「ブログリーダー」を活用して、セカンドホームクラブ ブログ作成委員会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。