ポケモンカフェは、ポケモンの世界観をそのまま再現した大人気のテーマ型レストランです。ここだけで味わえる写真映え間違いなしのお料理やドリンクはもちろん、限定オリジナルグッズの販売などもあり、子どもから大人まで幅広い世代に支持されています。利用...
マイルの貯め方を理系的視点で考える夫と、飛行機大好きSFC修行中の妻のブログです。
ANAマイルを効率的に貯める方法や、ANA上級会員を目指すSFC修行に関する情報など、マイル・飛行機・旅行に関するお得な情報をお届けしています。 2016年は妻がSFC修行&ダイヤ修行にチャレンジ。2017年はファーストクラスで世界一周旅行を実現。 夫婦2人で協力して年間100万マイル以上貯めてます。
【2025最新】ポケモンカフェ完全攻略!予約の取り方・席の選び方・キャンセル裏技も
ポケモンカフェは、ポケモンの世界観をそのまま再現した大人気のテーマ型レストランです。ここだけで味わえる写真映え間違いなしのお料理やドリンクはもちろん、限定オリジナルグッズの販売などもあり、子どもから大人まで幅広い世代に支持されています。利用...
JGC修行2025|Life StatusポイントでJAL上級会員になるには?新制度完全ガイド
2024年、JGC修行に大きな転機が訪れました。JALの新ステイタス制度「JAL Life Statusプログラム」がスタートし、これまでのように1年でサファイア→JGCという短期修行ルートは封じられたのです。では、もうJGC修行はできない...
ワイングラスで日本酒を楽しむ新体験!土佐鶴「香りレギュラー」×築地すし好 発表会レポート
「香りで味わう日本酒」がテーマの新商品『香りレギュラー』発表会に参加!築地すし好とのペアリングや驚きの出会いも。土佐鶴酒造の新たな挑戦を現地から詳しくレポートします!
ANA SFC修行2025 –上級会員になるための費用とルート完全ガイド
SFC修行について詳しく解説しています。「そもそもSFCってなに?」、「なぜ修行するの?」など、SFC修行に関する疑問への答えが全てこの記事に書かれています。
往復たった3万マイルなのにファースト超え!?スターラックス航空ビジネスクラスはやっぱり異次元だった
個人的・激推しエアラインであるスターラックス航空のビジネスクラスに、再び搭乗してきました!!今回もアラスカ航空マイルで特典航空券を発券。たった3時間のフライトではもったいなく感じてしまうほど贅沢な個室型フルフラットシート、アップデートされた...
こんなホテル探してた!台北の「可愛い×快適」ど真ん中なTomato TTTに泊まってみた【宿泊記】
2025年最新!台北でホテルを探している人に超おすすめしたいのが、「Tomato TTT 番茄行旅」です!インテリアコンセプトが素敵すぎ+ふっかふかのベッドや洗濯機も完備+周りに美味しいお店が多数!と、「もうここが定宿でいいのでは…?」と思...
毎月13・14・15日はモッピーの日!ファッション・グルメ・トラベルもポイント高還元実施中!
ポイントサイトのモッピーで、今月もお得なキャンペーン「モッピーの日」が始まりました!13・14・15の3日限定で高還元セールを実施。あっという間に終わってしまうため、この機会を逃さないようにしましょう!
【2025年最新】ハピタスの会員ランク制度とは?ゴールド特典と昇格条件を解説
人気ポイントサイト「ハピタス」には、利用状況に応じた会員ランク制度があります。2024年9月に制度が大きくリニューアルされ、「一般会員」と「ゴールド会員」の2ランク制となりました。この記事では、新制度の仕組みとゴールド会員のメリット、昇格条...
スターアライアンス世界一周特典が2025年6月で終了!ファーストクラスで叶えた旅の終わり
夢のような制度が終了へ。スターアライアンス世界一周特典航空券が2025年6月で発券終了。7年前にファーストクラスで世界を巡った体験とともに、制度の魅力と発券条件を振り返ります。
出国税とは?2025年最新の仕組み・金額・免除条件をわかりやすく解説!
2019年に導入された「出国税(国際観光旅客税)」の仕組みを2025年最新情報で解説。対象者・金額・免除条件・今後の制度見直しの動きまでわかりやすくまとめました。
眼科医に聞いた「目のケア」最新知見!多焦点レンズという選択肢とおすすめサプリ成分まとめ
年齢を重ねると、視力や目の疲れが気になってくるもの。特に40〜50代になると、旅先でスマホの文字がぼやけたり、地図や看板が読みづらくなったり…いろんな場面で変化を感じることもありますよね。そんな中、戸塚駅前鈴木眼科 院長・鈴木高佳先生による...
2025最新版『JQみずほルート』徹底ガイド~ANAマイルを最高レート70%で貯める方法
「SFC修行にチャレンジしてみようかな…」「今年こそビジネスクラスで海外に行きたい!」そんな風に“マイル活動熱”がじわじわ再燃している方も多いのではないでしょうか?2025年現在、ANAマイルを効率よく貯めるなら『JQみずほルート』が最適解...
【2025最新】iHerbおすすめ商品ランキング!リピート必至のコスメ&サプリを15年ユーザーが厳選
アメリカ発の通販サイト「iHerb(アイハーブ)」は、海外サプリやオーガニック食品、ナチュラルコスメなどが豊富に揃う人気ショップです。日本国内からも簡単に購入でき、お得な価格で“成分重視”の商品が手に入るのが魅力。ただ、商品数が膨大な上、英...
【2025最新】羽田空港国際線ANAラウンジの利用条件・フード・ドリンクメニュー
ANA国際線ラウンジの利用条件・フード・シャワー・予約方法まで写真付きで徹底解説!最新の混雑傾向や内部の様子もわかります。
【2025年4月最新】ハピタス入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える<認定ブログ特典あり>
今、新規登録するだけで最大2,000円相当のポイントがもらえる「ハピタス入会キャンペーン」開催中です!この特典は、ハピタスが特別に認定したブログを経由した場合のみもらえる限定ボーナス。このページからの登録で、「満額2,000円相当のハピタス...
【2025年4月最新】モッピーの入会キャンペーンを徹底解説!新規登録で最大2,000円貰える<今だけ抽選で50,000円も>
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると、入会ボーナスとして最大2,000円分のポイントが貰えてしまいます。このタイミングでモッピーに出会った方はかなりラッキー。現時点でまだモッピ...
【2025年4月最新】絶対に活用したいECナビの入会キャンペーン!新規登録で1,350円貰える<限定特典あり>
【ECナビ】は、数あるポイントサイトの中でも、高額案件が非常に多いおすすめサイト。その会員数は、なんと900万人(2024年時点)を突破し、今もなお増え続けています!これは、日本の人口を1億2千万人と仮定して単純計算すると、約13人に1人が...
【2025年最新】iHerbで安く買う全方法!クーポン・セール・おすすめ商品・裏ワザまとめ
iHerb最新クーポン・プロモコード【EKI826】で新規メンバー全商品20%オフ!!2回目以降のリピート注文に使えるテクニック(クーポン以外の方法)も詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
楽天カード入会キャンペーン!モッピーからの新規入会で最大20,000円獲得[PR]
「楽天カード」のお得な入会キャンペーンが始まりました!今なら楽天カードの新規入会で、合計20,000円相当のポイントを獲得することが可能です。楽天カードは18才から作成可能なので、新社会人・新大学生のファーストカードとしてもオススメ!直接公...
U-NEXT無料トライアルはどのポイントサイト経由が一番お得?2025年最新版比較!
U-NEXT(ユーネクスト)は、いつでも好きな時に動画や書物、音楽を楽しめる配信サービスです。毎月利用料の支払いが必要な有料サービスではありますが、初めての方には「31日間無料トライアル」を実施中。どんなサービスなのか、気軽に試してみること...
スシローに通うほどお得⁉ まいどポイント+ポイントサイト活用で賢く楽しむ方法
「スシローで美味しいお寿司をお得に食べたい…!」そんなあなたにぴったりなのが、「まいどポイント」&ポイントサイト活用術!スシローには、食べれば食べるほどお得になる「まいどポイント」 というお得な仕組みがあるのを知っていますか?さらに、ポイン...
【2025最新】まるで宇宙船!?スターラックス航空ギャラクティックラウンジ2がスゴイ!!
新進気鋭のフルサービスキャリア、スターラックス航空(星宇航空、STARLUX Airlines)がハブとしている台北桃園国際空港。桃園空港は2つのターミナルからなっていて、スターラックス航空はそれぞれに1つずつ直営ラウンジを展開しています。...
絶品和牛を無料で!『肉料理 やきすき やんま』成田空港【一部プライオリティパス利用可】
成田空港第1ターミナルにある「肉料理 やきすき やんま」は、プライオリティ・パスで利用できる貴重な和食レストランです。出発前に手軽に本格的なすき焼きを楽しめるとあって、プライオリティパスホルダーの間でも大注目されています。今回は店内の雰囲気...
ANAとガルーダ・インドネシア航空、提携終了へ バリ島特典航空券にも影響
このたび、ANAとガルーダ・インドネシア航空の提携が終了することが発表されました!来月末からは、これまで重宝していたマイレージ積算やプレミアムサービスの融通が不可能に。また多くの旅行者に人気のバリ島直行便の特典航空券がANAマイルで予約でき...
【2025最新】超人気店とコラボ!スターラックス航空GALACTICラウンジin台北桃園空港ターミナル1
台湾発のフルサービスキャリア「スターラックス航空/Starlux」は、2018年創立&2020年に運航スタートしたばかりの新興エアライン。本格始動からほんの数年にもかかわらず、オリジナリティ溢れる魅力で着々とファンを獲得しています!これまで...
2025年6月から、JAL国際線特典航空券の必要マイル数が変更になります!国内線についても速報として記事を公開しましたが、国際線は国内線の何倍もの大幅改悪(ごく一部値下がりもあり)。本記事ではクラス・路線毎に詳しく増減をお知らせします。
2025年3月6日、衝撃のニュースが飛び込んできました!JAL(日本航空)の特典航空券必要マイル数が変更されます。結論から言いますと【改悪】です。本記事では概要とどのくらい改悪になるのかをまとめてお伝えします。
早期終了可能性あり!Qoo10メガ割 × ハピタスの超お得キャンペーンで実質30%オフ!!
Qoo10の大型セール「メガ割」が2025年3月12日まで開催中!今回は、ポイントサイト「ハピタス」を経由することで、さらにお得に買い物できるキャンペーンが実施されています。このキャンペーンを利用すれば、なんと約30%もお得に買い物できちゃ...
【台湾】台北おすすめグルメ紀行!食べて分かった本当に美味しいお店お教えします!!
台湾の魅力あふれる首都、台北。言わずと知れた世界有数の美食の楽園であり、世界中から訪れる人々に新たな食の冒険を提供してくれます。一度や二度訪れたくらいでは、とても消化しきれないほど多くの魅力的なお店がありますが、今回は実際に訪れて美味しかっ...
買ってよかった台湾のオススメお土産は?パイナップルケーキ・台湾カステラ・クッキー・お茶・雑貨
台湾・台北。東京からのフライト時間は3時間半、時差もたったの1時間と、老若男女問わず気軽に行ける海外旅行先として大人気の街です。魯肉飯(ルーローハン)や小籠包(ショウロンポウ)などなど、数日では周りきれないほど美食の街として知られる台湾です...
ANAマイルで乗れる♪ガルーダインドネシア航空ビジネスクラス機内食は侮れない!<羽田-ジャカルタ搭乗記>
ガルーダ・インドネシア航空は、1949年に設立されたインドネシアの国営航空会社。日本からは、ジャカルタ・バリ・メナドに直行便を出しています。ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズや、ワールド・ベスト・キャビンクルーなど、さまざまな受賞...
【ハノイ空港】プライオリティパスラウンジ:Song Hong Premium Loungeブログ体験記〜国内線〜
ハノイ国際空港ターミナル1(国内線)には、プライオリティパスで利用できるラウンジ「Song Hong Premium Lounge(ソンホンプレミアムラウンジ)」があります。早朝から深夜まで営業しており、清潔で食事メニューも充実!ハノイ空港...
【2025最新】成田空港JAL国際線サクララウンジはすべてがトップクラス!利用条件と豪華絢爛なサービス内容とは
多くの海外旅行客が利用する空の玄関口、成田国際空港。その成田国際空港の第2ターミナル本館には、日本航空(JAL)が運営するJALサクララウンジが設置されています。このJALサクララウンジは国際線ラウンジであり、日本国内の空港ラウンジ中でもト...
ウィーン随一の格式と優雅さを体験!ホテル・インペリアル<ブログ宿泊記>
格式高く優雅な滞在を約束する「ホテル インペリアル ウィーン:Hotel Imperial, a Luxury Collection Hotel, Vienna」。19世紀に宮殿として建てられ、その後ホテルへと生まれ変わったこの名門ホテルは...
ANAビジネスクラス搭乗記〜フランクフルト発の上質な空の旅をレポート!
ANA224便(ドイツ・フランクフルト→羽田)は、ヨーロッパから日本へ帰国する際の主要な選択肢のひとつ。長時間フライトを快適に過ごせるかどうかは、シートの快適性や機内サービスが大きく影響します。ANAのビジネスクラスはスタッガード配列のシー...
ルフトハンザのビジネスクラスはドイツらしさ満点の機内食が最高!<ブログ搭乗記>
ドイツ連邦共和国・ケルンを本拠地とするルフトハンザドイツ航空(Lufthansa)。26カ国が加盟する航空連合・スターアライアンスの創設メンバーであり、主にヨーロッパ全土に幅広いネットワークを誇る航空会社です。日本にも直行便を運航しています...
【2025最新】JALマイルの交換レートが60%にアップ!Pontaからの交換で20%増量キャンペーン実施中
JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。陸マイラー御用達のポイントサイトを駆使したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが...
究極のトラベルジャケット「SCOTTeVEST」が凄い!海外旅行に便利な機能満載で防犯スリ対策もバッチリ
「日本より安全な国はない」とは、よく聞かれる言葉です。海外旅行には行ってみたいけれど、スリや置き引き、ひったくりなどの犯罪が日本ではありえないほどの頻度で発生していると聞けば、ちょっと二の足を踏んでしまう人も多いのではないでしょうか。一昔前...
【2026正月争奪戦開始!】ANAが予約日を355日前に改定・JAL国内線特典航空券との違い〜変更やキャンセル規定は?
貯めたマイルを使って交換出来るアイテムの中で一番人気といえば、なんといっても「特典航空券」。使い勝手がよくお得感もありますので、愛用されている方は多いのではないでしょうか。ただ、航空会社によっていつから予約できるのか?変更やキャンセルは可能...
ハノイ・ノイバイ国際空港〜無料シャトルバスでターミナル移動する方法を徹底解説!<ベトナム・ブログ旅行記>
ベトナムの首都の玄関口であり、国内で2番目に大きな空港『ハノイ・ノイバイ・国際空港(Cảng hàng không quốc tế Nội Bài/ Noi Bai International Airport)』。日本からの直行便も多数運航...
洞窟ホテルで過ごす極上のひととき!サントリーニ島の秘密の隠れ家IoTa Monocave by Thireon<ブログ宿泊記>
日本人に大人気のリゾート地、ギリシャ・サントリーニ島。象徴的なブルードームと眩いほどの白い家家、そして紺碧のエーゲ海が織りなす絶景に、「一度は行ってみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなサントリーニ島での滞在にイ...
2025年も来た!マリオット宿泊実績2倍&1000ポイント獲得キャンペーンを徹底解説~注意点とオススメホテルは?
2025年1月28日、マリオットからお得な新キャンペーン(プロモーション)が発表されました。今回のキャンペーンは『1泊ごとにボーナスで1,000ポイントとエリートナイトクレジット1泊分獲得のチャンス』!!キャンペーン期間中にマリオットグルー...
全力アクティブ!ダナン三日月ウォーターパーク365でスリル満点スライダー&癒しの流れるプール体験<ベトナム旅行記
ベトナム屈指のリゾート地、ダナン。その郊外に2022年6月、超大型日系レジャー施設「ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ(以下ダナン三日月)」がオープンしました!将棋の藤井聡太王将が初めて海外対局を行った地として話題になりましたので、ご存...
ANAビジネスクラスでハノイへ!贅沢な空の旅をレポート<ブログ搭乗記>
ベトナム・ハノイに行くなら、ANAビジネスクラスがおすすめ!フルフラットシートに身を委ね、目の前には専属シェフが手掛けた絶品の機内食。日系エアラインならではの細やかで上質なサービスとともに、異国の地へ向かう期待感が一層高まること間違いなしで...
青と白の楽園へ!エーゲ航空ビジネスクラスでサントリーニへGO!<ブログ搭乗記>
ギリシャ最大のエアラインであるエーゲ航空/AEGEAN AIRLINES。ANAと同じ航空連合スターアライアンスに加盟しており、ANAマイルを使って特典航空券を入手することができます。日本からサントリーニへ行く場合、エティハド航空やブリティ...
エーゲ航空ビジネスクラスラウンジ体験!アテネで地中海の魅力を満喫
多くの国際空港には、ファースト/ビジネスクラスに乗る人や、航空会社のエリートメンバーのための専用ラウンジが設けられています。アテネ国際空港のエーゲ航空ビジネスクラスラウンジもその一つ!ヨーロッパのエアラインラウンジは評価が芳しくないところも...
これが最後!!HOTEL THE MITSUI KYOTOニジョウスイート宿泊記
京都の歴史と文化を現代のラグジュアリーで包み込んだHOTEL THE MITSUI KYOTO。二条城の真向かいに位置し、訪れる人を特別な非日常へと誘います。中でも一度は泊まってみたいお部屋が「ニジョウスイート」!かなり高額(なんと当時は4...
オーストリア航空ビジネスラウンジから始まる快適な旅!ウィーン国際空港Dエリア(非シェンゲン)
ウィーン国際空港のオーストリア航空ビジネスラウンジD(ノンシェンゲンエリア)は、日本を含む非シェンゲン圏への搭乗客向けに提供されているラウンジ!コンパクトなスペースで落ち着いた雰囲気の中、軽食やドリンクを楽しむことができます。設備やサービス...
少ないPPでANA上級ステイタスをゲット!「ライフソリューションサービス利用が多い方のステイタス獲得条件」とは?
ANAの上級会員を目指すなら、これまでとにかく飛行機に乗って乗って乗りまくってSFCを獲得する!の一択だったわけですが、2021年に新たなキャンペーンがスタートしました。それが「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ」。簡単に言うと、プ...
ディズニー「スタンバイパス」の現状〜効率的なアトラクションの乗り方を徹底解説
東京ディズニーリゾートでは、新型コロナ以降、新たなシステムが数多く登場し、初心者にはちょっと戸惑うことも。「スタンバイパス」も、その一つです。「スタンバイパスってどんなもの?」「どうやって取るの?」「結局どのくらい並ぶ?」などなど、疑問はつ...
羽田空港国内線JALサクララウンジに行ってみよう!利用条件や料金・サービス内容を詳しく解説
「JALサクララウンジ」に行ってみたことはありますか?サクララウンジとは、JAL上級会員やワンワールドエリートメンバー専用のラウンジのことです。羽田空港には、クレジットカードラウンジを含めていくつもラウンジが用意されていますが、「サクララウ...
【悲報】ダイナースも!一部クレジットカード付帯プライオリティパスが改悪!ラウンジ以外の施設が利用不可に
プライオリティパスがまたしても改悪です。先日、2024年10月に三菱UFJ系とJCB系クレジットカード、そして2025年1月からは楽天カードに付帯するプライオリティパスの利用対象施設が制限されることをお知らせしました。さらに4月からは三井住...
羽田空港パワーラウンジ・セントラルはどんなところ?出発&到着時どちらも使える!無料で利用する方法も
羽田空港には、クレジットカードや航空会社の上級会員ステータスで利用できるラウンジがいくつも設置されています。その中で今回ご紹介するのは、羽田空港第1ターミナルの非制限エリアにある「POWER LOUNGE CENTRAL(パワーラウンジ セ...
【2025】宮崎シェラトンのクラブラウンジ最新情報をレポート!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊記
宮崎県宮崎市にある「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」は、雄大な日向灘を臨み、海外さながらのリゾート気分満点なホテルながら、宮崎空港からのアクセスもよく、気軽に非日常感を味わうにはもってこいの素敵なホテルです。立地だけでなく、改装済...
プライオリティパスで極楽体験!足湯カフェ&ボディケア LUCK 羽田空港第1ターミナル体験記
飛行機での旅を一層快適なものにしてくれるプライオリティパス。空港ラウンジへのアクセス権が主なサービスですが、近年は日本国内でもレストランやリラクゼーションといった施設が続々と登場しています。羽田空港第1ターミナルにある足湯カフェ&ボディケア...
【2025最新】JALのFLY ON ポイントキャンペーン開催決定!初回搭乗ボーナス全て解説!
2023年、JGC修行を考えている人に朗報です!JAL(日本航空)のFOPを大量かつ効率的に貯められるキャンペーンが発表されました。FOPとは、FLY ON POINT(フライオンポイント)の略で、JALの上級会員になるために必要なポイント
今年最後のビジネスクラス!ヴァージンオーストラリア航空【ブログ搭乗記】
オーストラリア・ブリスベンを拠点とするフルサービスキャリア、ヴァージンオーストラリア航空(Virgin Australia)。そのビジネスクラスは、実用的でカジュアル。親しみやすさと効率性を重視したサービスが魅力です!オーストラリアらしさ満...
【2025最新】ポイントタウン入会キャンペーン!公式認定サイトだけの限定特典で最大2,400円プレゼント
【ポイントタウン】は、数あるポイントサイトの中でも、高額案件が非常に多いおすすめサイト。その会員数はなんと850万人(累計)を突破しており、業界最大級の規模を誇ります。日本の人口を1億2千万人として単純計算すると、およそ14人に1人がポイン...
ウィーン空港で味わう優雅なひととき!オーストリア航空ビジネスラウンジ
ウィーン・シュヴェヒャート国際空港にあるオーストリア航空ビジネスラウンジ(Austrian Airlines Business Lounge)は、洗練されたデザインと快適な空間が特徴!ラウンジ内では、オーストリアらしいおもてなしを感じられる...
【2025年1月】JALマイルの交換レートが25%アップ〜楽天ポイント利用時のルールと注意点を解説
JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。陸マイラー御用達のポイントサイトを利用したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが...
リーズナブルでフォトジェニック!大人気ホテルJourney Town Inn宿泊記
リーズナブルな価格でフォトジェニックな魅力が詰まった台北の大人気ホテル「Journey Town Inn/旅城駅鎮」。台北市内中心部に位置し、観光やショッピングに便利なロケーションが魅力です。そして明るくモダンなデザインの客室は、思わず写真...
【2024年12月最新】ANAとJALの燃油サーチャージ推移まとめ 値上げ?値下げ?いつから適用?
飛行機に乗る場合には、航空券の価格(運賃)とは別に「燃油サーチャージ」という追加料金の支払いが必要になることがあります。燃油サーチャージは、時期によって変動するため、いつでも同じ価格ではありません。飛行機に乗るタイミング次第で、高くなったり...
JAL Life Statusプログラム1周年で新たな特典が!マイル無期限とダイヤモンド付与~ポイント倍増キャンペーンも
今年1月、新たにスタートしたJAL Life Status。まもなく1周年を迎えるこのタイミングで、ステイタス特典一部拡充が発表されました!本記事ではそれがどのような内容なのか、また同時開催のキャンペーンについて詳しくご紹介します!
【羽田空港】プライオリティパス専用ラウンジ『SKY LOUNGE SOUTH』利用方法と注意点とは?
羽田空港第3ターミナルにあるSKY LOUNGE SOUTH/スカイラウンジサウスは、プライオリティパス専用のラウンジ。天井の流れるような曲線照明がどこか未来的な印象を与えるこちらのラウンジ内では、アルコール含むドリンクや本格的な食事メニュ...
ANAマイルで!ヴァージンオーストラリア航空ビジネスクラス搭乗記
ヴァージン・オーストラリア航空(Virgin Australia)は、オーストラリアのブリスベンを本拠地とする航空会社です。創業は2001年と比較的新しいエアラインながら、現在はオーストラリアのフラッグキャリアであるカンタス航空に次ぐ第二の...
【最新版】JALマイルの有効期限は?損しないための確認方法と延長方法まとめ
無料で飛行機に乗れる航空会社のマイル(マイレージ)。でも、せっかく貯めたのに有効期限が切れて失効してしまった!という経験はありませんか?こんな悲しい状況にならないためにも、マイルの有効期限について、しっかりと仕組みを理解しておきましょう。今...
国内初24時間営業のクラブラウンジが最高だった!!長崎マリオットホテル宿泊記
2024年1月にオープンした九州初のマリオットブランド『長崎マリオットホテル』。エリートメンバーとエグゼクティブ/スイートルーム宿泊者に開放されているMクラブラウンジでは、洗練された空間と地元の魅力たっぷりのフードプレゼンテーションを楽しめ...
ウエル活とは?初心者でも失敗しない簡単なやり方〜WAON POINTの貯め方やオススメ商品まで徹底解説!
皆さんは「ウエル活」「ウェル活」という言葉を聞いたことがありますか?ウエル活の”ウエル”は、ドラッグストア『ウエルシア』の”ウエル”。実はウエルシアには、驚くほどお得に買物が出来る方法があり、その仕組みを利用することを「ウエルシア活動」、略...
【2024宿泊記】ホテル・ザ・ミツイ京都のプレミアムルームはこんなお部屋!絶品朝食も必見♪
京都が誇る世界遺産・元離宮二条城を眼前に臨むマリオット系列の『HOTEL THE MITSUI KYOTO/ホテル・ザ・ミツイ・キョウト』。伝統と現代のデザインが融合した究極のラグジュアリーホテルで、洗練されたお部屋の設えもさることながら、...
【2024最新】長崎マリオットホテルで絶景スイートルームに無償アップグレード〜朝食も絶品!
2024年1月16日、国内9件目のマリオットブランドとして長崎マリオットホテル(Nagasaki Marriott Hotel)がオープンしました。その評判は以前から聞き及んでいましたが、実際に行ってみてビックリ!あまりにも満足度が高くて、...
アテネのおすすめホテル!パルテノン神殿が見えるA.P. Acropolis View Apartments
古代文明都市、ギリシャ・アテネ。せっかくアテネに滞在するなら、やっぱりアクセスが良くて景色も良くて、さらに朝ごはんが美味しいところに泊まりたいですよね!そんな方におすすめなホテルが、A.P. Acropolis View Apartment...
衝撃のニュース!宮崎シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートホテルがマリオット脱退を発表
衝撃のニュースが入ってきました!宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートが、来年ついにマリオット・インターナショナルを脱退します。これまで当サイトでも何度もご紹介してきた宮崎シェラトンホテル。唯一無二の素晴らしいサービスと施設に、リピ...
空港ラウンジ訪問記まとめ〜ANA・JAL・他航空会社・プライオリティパス
空港における楽しみの1つ「空港ラウンジ」。そこは、飛行機が出発するまでの待ち時間を過ごすだけではなく、これから始まる旅行を快適にするという大きな役割を持っています。空港ラウンジは、ゴールドカードを提示すれば無料で入室できるカードラウンジから...
大阪伊丹空港ANAラウンジに行ってみよう!利用条件&サービス内容をレポート
ANAグループ・コードシェア便搭乗客の中でも、限られた人だけが入れる空間「ANAラウンジ」。2021年3月現在、国内13・海外4の計17空港に設置されていますが、中でも大阪国際空港(伊丹空港)のANAラウンジは、2019年2月にリニューアル...
空港でワイン飲み放題!噂の大阪エアポートワイナリーに行ってみた♪<プライオリティパスで無料>
実は、日本国内に世界初の空港内ワイン醸造所があることをご存知ですか? 一体どこの空港なのかと言いますと、大阪・伊丹空港。 その名も『大阪エアポートワイナリー』です! 作りたてのワインを、自慢の南イタリア料理と共に味わえるという、一度は行って
【2024最新版】プライオリティパスのお得な入手&使用方法は?全世界1,600以上の空港ラウンジ・サービスが使える!
国際線の飛行機搭乗時、何かと重宝する存在「空港ラウンジ」。何らかのエアラインステータスを持っていたり、ビジネスクラス以上に搭乗する人しか使えないというイメージがありますが、そうでない場合でもラウンジを使う方法があります。それはズバリ、「プラ...
空飛ぶシェフの豪華!機内食サービスで気分は最高潮♪オーストリア航空ビジネスクラス搭乗記
オーストリア航空ビジネスクラスでは、ヨーロッパらしい繊細な味わいを楽しめる機内食が提供されます。 しかし、ただの機内食ではありません。 なんと専属のフライングシェフが同乗していて、お客さんの目の前で料理の仕上げをしてくれるんです。 シェフの
ANAプレミアムチェックイン設置空港・利用条件やメリットを徹底解説!
「ANAプレミアムチェックイン」をご存知ですか? 飛行機に乗る時には、基本的にチェックイン手続きをすることになります。 最近はWEBでチェックインを済ませ、保安検査場でスマホをかざして直接搭乗待合室へ入る方も多いと思いますが、荷物を預ける時
ANA新ビジネスクラスTHE Roomでロンドンへ!有名シェフ機内食を初体験♪
ANAが誇る最新ビジネスクラス「THE Room」。 最大幅のワイドシートにプライバシーを守れるドア付きと、国内だけでなく、世界的にもトップクラスのビジネスクラスシートです。 現在THE Roomが導入されているのは、アメリカ2都市とロンド
スタアラゴールドOKの豪華ラウンジ!エバー航空『THE Star Lounge』台北桃園空港
ハブ空港である桃園国際空港には、直営するラウンジが全部で4つ! 中でも今回はANAをはじめとするスターアライアンスのエリートメンバー向けのビジネスクラスラウンジ『THE Star Lounge/ザ・スターラウンジ』をご紹介します。 お隣にあ
【2024最新】ZIPAIRのすべて〜コスパ最高の新LCCの魅力とは〜ハロウィンセール実施中!
2020年6月、コロナ禍の真っ只中に一つの航空会社が誕生しました。 その名は「ZIPAIR(ジップエア)」! 一般的にいうところの”LCC(ローコストキャリア:格安航空会社)”にもかかわらず、ビジネスクラスのようなフルフラットシートが設定さ
【2024年11月15日最新】今すぐ試せるUber初回無料クーポンの獲得方法と使い方~タクシーとの違いを徹底解説
Uber(ウーバー)の使い方や料金、タクシーと比べた場合のメリットを詳細に解説しています(2024年最新版)。初めて使う方は、プロモーションコードを入力するだけで割引クーポンを獲得することが可能ですよ!Uberは一度体験すると普通のタクシーに乗れなくなるほど快適です。
長崎空港ラウンジ『アザレア』は対象クレジットカード提示で無料に!ANA&JALラウンジはナシ
旅のスタートをもっと快適に! 長崎空港にあるクレジットカードラウンジ『アザレア』は、コンパクトながら忙しい空の旅の前後に一息つけるリラックス空間です。 落ち着いた雰囲気の中で無料のソフトドリンクを楽しめるだけでなく、出発前の仕事や読書にも最
天空のカフェ!空飛ぶシェフの特製コーヒーは全10種でウィーンらしさ満点♪<オーストリア航空ビジネスクラス搭乗記>
オーストリアといえば、カフェ文化! カフェは市民にとって日常の憩いの場であるだけでなく、歴史的にも多くの文学作品や思想が生まれる場所として重要な役割を果たしてきました。 2011年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。 独自の発展を
3万円超の指定料金が無料に!オーストリア航空ビジネスクラス搭乗記シート&アメニティ編
オーストリアのフラッグキャリア「オーストリア航空/Austrian Airlines」。 ドイツ・ルフトハンザの傘下にあり、加盟する航空連合は同じくスターアライアンスです。 そのため、ANAマイルで特典航空券を発券可能! ヨーロッパ全域への
【搭乗記まとめ】国内・海外の飛行機レポートをエアライン/搭乗クラス別にすべてご紹介!
国内線・国際線の飛行機レポートをエアライン別・搭乗クラス別にまとめたリンク集です。ビジネスクラスやファーストクラスの搭乗記も豊富。ANA/JALだけでなく海外の航空会社も多数ご紹介しています。
スターラックス航空(星宇航空/STARLUX Airlines)をご存知ですか? 6年前に台湾で誕生したばかりの新しい航空会社です。 新興航空会社と聞くと、LCC?なんだか怪しくない??と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、歴とした最先端
元祖西尾為忠商店の手作り八ッ橋が絶品!京都銘菓お土産ならここに決まり♪オススメ商品と営業時間は?
京都を代表する銘菓、八ッ橋。 現地に行ってみると、たくさんのメーカーがあって目移りしてしまいますよね。 数ある中でも、個人的なイチオシは「元祖八ッ橋西尾為忠商店」さん! 駅や空港、デパートには商品を卸しておらず、京都(しかも3店舗のみ)でし
速報!プライオリティパス対象施設に新レストラン登場♪羽田空港で本格ブッフェを無料で頂く方法とは
プライオリティパス愛用者に朗報です! 東京羽田空港で、新たにブッフェレストランがパス対象施設として加わりました♪ プライオリティパスの提示により無料で食事できる場所が、また増えたということです。 本記事では、新しく対象施設に追加されたレスト
ポイントサイト還元比較「どこ得」を使って、もっと賢くポイ活しよう!
ポイ活を初めたばかりの方によく尋ねられるのが、「どのポイントサイトを選べばいいですか?」というご質問です。 確かに、巷にはポイントサイトが溢れていて、どれがいいのか迷ってしまいますよね。 そんな初心者の方に、ぜひ知っていただきたいツールがあ
絶品今半のすき焼きを体験!スターラックス航空の機内食がスゴイ!!【最新ビジネスクラス搭乗記】
2025年にもワンワールドへ加盟すると見られる話題のエアライン、スターラックス航空/Starlux。 台湾・台北桃園国際空港を本拠地とするフルサービスキャリアで、2020年に運航を開始したばかりにも関わらず、その高いホスピタリティと充実した
羽田空港ターミナル間の移動方法を徹底解説!徒歩・バス・電車どれがオススメ?<第1・第2・第3ターミナル>
日本を代表する国際空港である羽田空港には、現在3つのターミナルが存在しています。 それぞれ、発着する航空会社や路線が異なるのですが、利用ターミナルを間違えてしまった場合はもちろん、別のターミナルにあるお店に行きたい時など、気軽に行き来したい
これが最先端か!スターラックス航空ビジネスクラスシートが予想以上に最高だった!!
2018年、彗星の如く登場した航空会社、スターラックス航空(Starlux, 星宇航空)。 台北桃園国際空港を本拠地とする、新進気鋭のフルサービスキャリアです。 2020年の運航開始からわずか数年ながら、ハード・ソフト面ともにそのクオリティ
【2024最新】羽田空港国内線ANAラウンジ大解剖!北と南の違いは?利用条件からサービス内容まで一挙紹介♪
搭乗までの一時、無料のドリンクやスナックを楽しみながら、のんびり過ごすことができる施設「ANAラウンジ」。 限られた搭乗客だけが入室を許される、特別な空間です。 現在、ANAラウンジは国内全13空港に存在していますが、羽田空港国内線第2ター
【記者会見レポート】そうだパラオ行こう!杉浦太陽さんが観光応援リーダーに就任〜来年4月には直行便も
南洋の楽園、パラオ共和国(Republic of Palau)。 手付かずの大自然に囲まれ、日本とも深い繋がりのある国として知られています。 日本との国交樹立30周年という節目に、俳優・タレントで、長年パラオの大ファンだという杉浦太陽さんを
【羽田空港国際線】JALサクララウンジ・スカイビューがリニューアル!進化したサービス内容とは?
羽田空港第3(旧国際線)ターミナルには、JALサクララウンジが2つあります。 1つ目は「JAL サクララウンジ(4階)」。そして2つ目が、今回ご紹介する「JAL サクララウンジ・スカイビュー」です。 この「JALサクララウンジ・スカイビュー
【2024最新】ウィーンマリオットホテルで豪華スイートにアップグレード!クラブラウンジも最高!!
音楽の都、オーストリア・ウィーン。 ホテルは星の数ほどあれど、最近個人的に気に入っているのが『ウィーンマリオットホテル/Wien Marriott Hotel』です。 正統派クラシカルで重厚な雰囲気を堪能できるインペリアルやブリストルも捨て
ZIPAIRフルフラット搭乗記~新規就航サンノゼ線で眠らない街ラスベガスへ!
2020年に運航が開始されたJAL系LCC、ZIPAIR(ジップエア)。 日系ならではの堅実性・安全性はそのまま、自分の必要なものだけカスタマイズすることが出来る合理的なエアラインとして、着実に人気を集めてきました。 就航路線も年々拡大する
国内・海外のおすすめホテル宿泊記リンク集<ヒルトン・SPG・マリオット etc>
ホテルの情報はインターネット上にあふれていますが、どれも概要ばかりで、本当に知りたい情報はなかなか見つかりません。 そういう時に頼りになるのは、ホテル宿泊記! 実際の経験に基づいた情報が盛りだくさんで、そのホテルのことを詳しく知るのにピッタ
「ブログリーダー」を活用して、理系マイラーさんをフォローしませんか?
ポケモンカフェは、ポケモンの世界観をそのまま再現した大人気のテーマ型レストランです。ここだけで味わえる写真映え間違いなしのお料理やドリンクはもちろん、限定オリジナルグッズの販売などもあり、子どもから大人まで幅広い世代に支持されています。利用...
2024年、JGC修行に大きな転機が訪れました。JALの新ステイタス制度「JAL Life Statusプログラム」がスタートし、これまでのように1年でサファイア→JGCという短期修行ルートは封じられたのです。では、もうJGC修行はできない...
「香りで味わう日本酒」がテーマの新商品『香りレギュラー』発表会に参加!築地すし好とのペアリングや驚きの出会いも。土佐鶴酒造の新たな挑戦を現地から詳しくレポートします!
SFC修行について詳しく解説しています。「そもそもSFCってなに?」、「なぜ修行するの?」など、SFC修行に関する疑問への答えが全てこの記事に書かれています。
個人的・激推しエアラインであるスターラックス航空のビジネスクラスに、再び搭乗してきました!!今回もアラスカ航空マイルで特典航空券を発券。たった3時間のフライトではもったいなく感じてしまうほど贅沢な個室型フルフラットシート、アップデートされた...
2025年最新!台北でホテルを探している人に超おすすめしたいのが、「Tomato TTT 番茄行旅」です!インテリアコンセプトが素敵すぎ+ふっかふかのベッドや洗濯機も完備+周りに美味しいお店が多数!と、「もうここが定宿でいいのでは…?」と思...
ポイントサイトのモッピーで、今月もお得なキャンペーン「モッピーの日」が始まりました!13・14・15の3日限定で高還元セールを実施。あっという間に終わってしまうため、この機会を逃さないようにしましょう!
人気ポイントサイト「ハピタス」には、利用状況に応じた会員ランク制度があります。2024年9月に制度が大きくリニューアルされ、「一般会員」と「ゴールド会員」の2ランク制となりました。この記事では、新制度の仕組みとゴールド会員のメリット、昇格条...
夢のような制度が終了へ。スターアライアンス世界一周特典航空券が2025年6月で発券終了。7年前にファーストクラスで世界を巡った体験とともに、制度の魅力と発券条件を振り返ります。
2019年に導入された「出国税(国際観光旅客税)」の仕組みを2025年最新情報で解説。対象者・金額・免除条件・今後の制度見直しの動きまでわかりやすくまとめました。
年齢を重ねると、視力や目の疲れが気になってくるもの。特に40〜50代になると、旅先でスマホの文字がぼやけたり、地図や看板が読みづらくなったり…いろんな場面で変化を感じることもありますよね。そんな中、戸塚駅前鈴木眼科 院長・鈴木高佳先生による...
「SFC修行にチャレンジしてみようかな…」「今年こそビジネスクラスで海外に行きたい!」そんな風に“マイル活動熱”がじわじわ再燃している方も多いのではないでしょうか?2025年現在、ANAマイルを効率よく貯めるなら『JQみずほルート』が最適解...
アメリカ発の通販サイト「iHerb(アイハーブ)」は、海外サプリやオーガニック食品、ナチュラルコスメなどが豊富に揃う人気ショップです。日本国内からも簡単に購入でき、お得な価格で“成分重視”の商品が手に入るのが魅力。ただ、商品数が膨大な上、英...
ANA国際線ラウンジの利用条件・フード・シャワー・予約方法まで写真付きで徹底解説!最新の混雑傾向や内部の様子もわかります。
今、新規登録するだけで最大2,000円相当のポイントがもらえる「ハピタス入会キャンペーン」開催中です!この特典は、ハピタスが特別に認定したブログを経由した場合のみもらえる限定ボーナス。このページからの登録で、「満額2,000円相当のハピタス...
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると、入会ボーナスとして最大2,000円分のポイントが貰えてしまいます。このタイミングでモッピーに出会った方はかなりラッキー。現時点でまだモッピ...
【ECナビ】は、数あるポイントサイトの中でも、高額案件が非常に多いおすすめサイト。その会員数は、なんと900万人(2024年時点)を突破し、今もなお増え続けています!これは、日本の人口を1億2千万人と仮定して単純計算すると、約13人に1人が...
iHerb最新クーポン・プロモコード【EKI826】で新規メンバー全商品20%オフ!!2回目以降のリピート注文に使えるテクニック(クーポン以外の方法)も詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
「楽天カード」のお得な入会キャンペーンが始まりました!今なら楽天カードの新規入会で、合計20,000円相当のポイントを獲得することが可能です。楽天カードは18才から作成可能なので、新社会人・新大学生のファーストカードとしてもオススメ!直接公...
U-NEXT(ユーネクスト)は、いつでも好きな時に動画や書物、音楽を楽しめる配信サービスです。毎月利用料の支払いが必要な有料サービスではありますが、初めての方には「31日間無料トライアル」を実施中。どんなサービスなのか、気軽に試してみること...
2024年に導入された『JAL Life Statusプログラム』。 これまでとはガラリと変わったその内容に、
2024年4月15日から、メトロポイントクラブとTo Me CARDのポイントが統合され、共通のポイントが貯ま
ANAマイルの有効期限は36ヶ月。 コロナ禍からこちら、旅行を控えていたためにマイルが余っているという方も多い
飛行機登場前のひととき、食事やシャワーなど充実したサービスを享受できる「エアラインラウンジ」。 各航空会社とも
九州の玄関口、福岡空港。 ターミナル内では、福岡のみならず九州全域の魅力あふれるお土産が数多く販売されています
2024年4月10日、docomoとAmazonの協業が発表されました! なかなか画期的なサービス開始の一報を
2023年6月、福岡の中心地・大名に九州初上陸のラグジュアリーブランドホテル『ザ・リッツカールトン福岡/The
フランスのフラッグキャリア、エールフランス航空(Air France)。 美意識が随所に反映されたビジネスクラ
JAL直営の空港売店『JAL PLAZA』で実施されていたJALカード割引が終了します。 長年お馴染みだった「
コロナ禍も過ぎ去り、そろそろまたANAマイルを貯め始めようかな、という方も多いのではないでしょうか。 2024
2024年4月1日、ANA×IHGのステータスマッチがスタートしました! IHG(インターコンチネンタルホテル
宮崎のお土産といえば、何を思い浮かべますか? 「チキン南蛮」に「チーズ饅頭」、「冷や汁」と名物は色々ありますが
日本を代表するエアライン、日本航空(JAL: Japan Airlines)。 高い安全性はもちろんのこと、和
とってもお得に空の旅が実現できる『ANAマイル』。 有償で購入しようとすると数十万円かかるチケットも、マイルを
宮崎ブーゲンビリア空港には、ANAとJALの上級会員向けに『ラウンジ大淀』が設置されています。 このラウンジは
ANAが主に使用する羽田空港第2ターミナル。 国内線ターミナルとしてのイメージが強いかと思いますが、実はここに
飛行機搭乗前、素敵なインテリアの中こだわりの飲食を楽しんだり、アメニティ完備のシャワールームでリフレッシュした
ついに念願のコラボレーション企画が実現しました!! その名も『ハピタス×理系マイラーとSFC修行コラボキャンペ
ヨーロッパで日本人に人気の都市といえば、「パリ」と「ロンドン」のツートップ! これら2つの都市はフランス・イギ
JALが20年ぶりに国際線キャビンを一新! 待望の新型機「A350-1000」が登場しました♪ 単に新しい機材