iHerb最新クーポン・プロモコード【EKI826】で新規もリピーターも全商品5%オフ(2023年最新)!!2回目以降のリピート注文に使えるテクニック(クーポン以外の方法)も詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
マイルの貯め方を理系的視点で考える夫と、飛行機大好きSFC修行中の妻のブログです。
ANAマイルを効率的に貯める方法や、ANA上級会員を目指すSFC修行に関する情報など、マイル・飛行機・旅行に関するお得な情報をお届けしています。 2016年は妻がSFC修行&ダイヤ修行にチャレンジ。2017年はファーストクラスで世界一周旅行を実現。 夫婦2人で協力して年間100万マイル以上貯めてます。
今年最後のビジネスクラス!ヴァージンオーストラリア航空【ブログ搭乗記】
オーストラリア・ブリスベンを拠点とするフルサービスキャリア、ヴァージンオーストラリア航空(Virgin Australia)。そのビジネスクラスは、実用的でカジュアル。親しみやすさと効率性を重視したサービスが魅力です!オーストラリアらしさ満...
【2025最新】ポイントタウン入会キャンペーン!公式認定サイトだけの限定特典で最大2,400円プレゼント
【ポイントタウン】は、数あるポイントサイトの中でも、高額案件が非常に多いおすすめサイト。その会員数はなんと850万人(累計)を突破しており、業界最大級の規模を誇ります。日本の人口を1億2千万人として単純計算すると、およそ14人に1人がポイン...
ウィーン空港で味わう優雅なひととき!オーストリア航空ビジネスラウンジ
ウィーン・シュヴェヒャート国際空港にあるオーストリア航空ビジネスラウンジ(Austrian Airlines Business Lounge)は、洗練されたデザインと快適な空間が特徴!ラウンジ内では、オーストリアらしいおもてなしを感じられる...
【2025年1月】JALマイルの交換レートが25%アップ〜楽天ポイント利用時のルールと注意点を解説
JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。陸マイラー御用達のポイントサイトを利用したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが...
リーズナブルでフォトジェニック!大人気ホテルJourney Town Inn宿泊記
リーズナブルな価格でフォトジェニックな魅力が詰まった台北の大人気ホテル「Journey Town Inn/旅城駅鎮」。台北市内中心部に位置し、観光やショッピングに便利なロケーションが魅力です。そして明るくモダンなデザインの客室は、思わず写真...
買ってよかった台湾のオススメお土産は?パイナップルケーキ・台湾カステラ・クッキー・お茶・雑貨
台湾・台北。東京からのフライト時間は3時間ほど、時差もたったの1時間と、老若男女問わず気軽に行ける海外旅行先として大人気の街です。魯肉飯(ルーローハン)や小籠包(ショウロンポウ)などなど、数日では周りきれないほど美食の街として知られる台湾で...
【2024年12月最新】ANAとJALの燃油サーチャージ推移まとめ 値上げ?値下げ?いつから適用?
飛行機に乗る場合には、航空券の価格(運賃)とは別に「燃油サーチャージ」という追加料金の支払いが必要になることがあります。燃油サーチャージは、時期によって変動するため、いつでも同じ価格ではありません。飛行機に乗るタイミング次第で、高くなったり...
JAL Life Statusプログラム1周年で新たな特典が!マイル無期限とダイヤモンド付与~ポイント倍増キャンペーンも
今年1月、新たにスタートしたJAL Life Status。まもなく1周年を迎えるこのタイミングで、ステイタス特典一部拡充が発表されました!本記事ではそれがどのような内容なのか、また同時開催のキャンペーンについて詳しくご紹介します!
【羽田空港】プライオリティパス専用ラウンジ『SKY LOUNGE SOUTH』利用方法と注意点とは?
羽田空港第3ターミナルにあるSKY LOUNGE SOUTH/スカイラウンジサウスは、プライオリティパス専用のラウンジ。天井の流れるような曲線照明がどこか未来的な印象を与えるこちらのラウンジ内では、アルコール含むドリンクや本格的な食事メニュ...
ANAマイルで!ヴァージンオーストラリア航空ビジネスクラス搭乗記
ヴァージン・オーストラリア航空(Virgin Australia)は、オーストラリアのブリスベンを本拠地とする航空会社です。創業は2001年と比較的新しいエアラインながら、現在はオーストラリアのフラッグキャリアであるカンタス航空に次ぐ第二の...
【最新版】JALマイルの有効期限は?損しないための確認方法と延長方法まとめ
無料で飛行機に乗れる航空会社のマイル(マイレージ)。でも、せっかく貯めたのに有効期限が切れて失効してしまった!という経験はありませんか?こんな悲しい状況にならないためにも、マイルの有効期限について、しっかりと仕組みを理解しておきましょう。今...
国内初24時間営業のクラブラウンジが最高だった!!長崎マリオットホテル宿泊記
2024年1月にオープンした九州初のマリオットブランド『長崎マリオットホテル』。エリートメンバーとエグゼクティブ/スイートルーム宿泊者に開放されているMクラブラウンジでは、洗練された空間と地元の魅力たっぷりのフードプレゼンテーションを楽しめ...
ウエル活とは?初心者でも失敗しない簡単なやり方〜WAON POINTの貯め方やオススメ商品まで徹底解説!
皆さんは「ウエル活」「ウェル活」という言葉を聞いたことがありますか?ウエル活の”ウエル”は、ドラッグストア『ウエルシア』の”ウエル”。実はウエルシアには、驚くほどお得に買物が出来る方法があり、その仕組みを利用することを「ウエルシア活動」、略...
【2024宿泊記】ホテル・ザ・ミツイ京都のプレミアムルームはこんなお部屋!絶品朝食も必見♪
京都が誇る世界遺産・元離宮二条城を眼前に臨むマリオット系列の『HOTEL THE MITSUI KYOTO/ホテル・ザ・ミツイ・キョウト』。伝統と現代のデザインが融合した究極のラグジュアリーホテルで、洗練されたお部屋の設えもさることながら、...
【2024最新】長崎マリオットホテルで絶景スイートルームに無償アップグレード〜朝食も絶品!
2024年1月16日、国内9件目のマリオットブランドとして長崎マリオットホテル(Nagasaki Marriott Hotel)がオープンしました。その評判は以前から聞き及んでいましたが、実際に行ってみてビックリ!あまりにも満足度が高くて、...
アテネのおすすめホテル!パルテノン神殿が見えるA.P. Acropolis View Apartments
古代文明都市、ギリシャ・アテネ。せっかくアテネに滞在するなら、やっぱりアクセスが良くて景色も良くて、さらに朝ごはんが美味しいところに泊まりたいですよね!そんな方におすすめなホテルが、A.P. Acropolis View Apartment...
衝撃のニュース!宮崎シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートホテルがマリオット脱退を発表
衝撃のニュースが入ってきました!宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートが、来年ついにマリオット・インターナショナルを脱退します。これまで当サイトでも何度もご紹介してきた宮崎シェラトンホテル。唯一無二の素晴らしいサービスと施設に、リピ...
空港ラウンジ訪問記まとめ〜ANA・JAL・他航空会社・プライオリティパス
空港における楽しみの1つ「空港ラウンジ」。そこは、飛行機が出発するまでの待ち時間を過ごすだけではなく、これから始まる旅行を快適にするという大きな役割を持っています。空港ラウンジは、ゴールドカードを提示すれば無料で入室できるカードラウンジから...
「ブログリーダー」を活用して、理系マイラーさんをフォローしませんか?
iHerb最新クーポン・プロモコード【EKI826】で新規もリピーターも全商品5%オフ(2023年最新)!!2回目以降のリピート注文に使えるテクニック(クーポン以外の方法)も詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。陸マイラー御用達のポイントサイトを駆使したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが...
貯めたマイルを使って交換出来るアイテムの中で一番人気といえば、なんといっても「特典航空券」。使い勝手がよくお得感もありますので、愛用されている方は多いのではないでしょうか。ただ、航空会社によっていつから予約できるのか?変更やキャンセルは可能...
ベトナムの首都の玄関口であり、国内で2番目に大きな空港『ハノイ・ノイバイ・国際空港(Cảng hàng không quốc tế Nội Bài/ Noi Bai International Airport)』。日本からの直行便も多数運航...
ポイントサイトのハピタスで期間限定の「入会キャンペーン」が実施されています!新規登録で最大2,000円相当の特典が貰えるお得な企画なので、このチャンスを利用しない手はありません。キャンペーンに関する条件を確認して、お得にハピタスを始めてみま...
ポイントサイトの「モッピー」で、お得な入会キャンペーン実施中です!!キャンペーン期間に新規登録すると、入会ボーナスとして最大2,000円分のポイントが貰えてしまいます。このタイミングでモッピーに出会った方はかなりラッキー。現時点でまだモッピ...
【ECナビ】は、数あるポイントサイトの中でも、高額案件が非常に多いおすすめサイト。その会員数は、なんと900万人(2024年時点)を突破し、今もなお増え続けています!これは、日本の人口を1億2千万人と仮定して単純計算すると、約13人に1人が...
日本人に大人気のリゾート地、ギリシャ・サントリーニ島。象徴的なブルードームと眩いほどの白い家家、そして紺碧のエーゲ海が織りなす絶景に、「一度は行ってみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなサントリーニ島での滞在にイ...
2025年1月28日、マリオットからお得な新キャンペーン(プロモーション)が発表されました。今回のキャンペーンは『1泊ごとにボーナスで1,000ポイントとエリートナイトクレジット1泊分獲得のチャンス』!!キャンペーン期間中にマリオットグルー...
ベトナム屈指のリゾート地、ダナン。その郊外に2022年6月、超大型日系レジャー施設「ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ(以下ダナン三日月)」がオープンしました!将棋の藤井聡太王将が初めて海外対局を行った地として話題になりましたので、ご存...
ベトナム・ハノイに行くなら、ANAビジネスクラスがおすすめ!フルフラットシートに身を委ね、目の前には専属シェフが手掛けた絶品の機内食。日系エアラインならではの細やかで上質なサービスとともに、異国の地へ向かう期待感が一層高まること間違いなしで...
ギリシャ最大のエアラインであるエーゲ航空/AEGEAN AIRLINES。ANAと同じ航空連合スターアライアンスに加盟しており、ANAマイルを使って特典航空券を入手することができます。日本からサントリーニへ行く場合、エティハド航空やブリティ...
多くの国際空港には、ファースト/ビジネスクラスに乗る人や、航空会社のエリートメンバーのための専用ラウンジが設けられています。アテネ国際空港のエーゲ航空ビジネスクラスラウンジもその一つ!ヨーロッパのエアラインラウンジは評価が芳しくないところも...
SFC修行について詳しく解説しています。「そもそもSFCってなに?」、「なぜ修行するの?」など、SFC修行に関する疑問への答えが全てこの記事に書かれています。
京都の歴史と文化を現代のラグジュアリーで包み込んだHOTEL THE MITSUI KYOTO。二条城の真向かいに位置し、訪れる人を特別な非日常へと誘います。中でも一度は泊まってみたいお部屋が「ニジョウスイート」!かなり高額(なんと当時は4...
ウィーン国際空港のオーストリア航空ビジネスラウンジD(ノンシェンゲンエリア)は、日本を含む非シェンゲン圏への搭乗客向けに提供されているラウンジ!コンパクトなスペースで落ち着いた雰囲気の中、軽食やドリンクを楽しむことができます。設備やサービス...
ANAの上級会員を目指すなら、これまでとにかく飛行機に乗って乗って乗りまくってSFCを獲得する!の一択だったわけですが、2021年に新たなキャンペーンがスタートしました。それが「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ」。簡単に言うと、プ...
東京ディズニーリゾートでは、新型コロナ以降、新たなシステムが数多く登場し、初心者にはちょっと戸惑うことも。「スタンバイパス」も、その一つです。「スタンバイパスってどんなもの?」「どうやって取るの?」「結局どのくらい並ぶ?」などなど、疑問はつ...
「JALサクララウンジ」に行ってみたことはありますか?サクララウンジとは、JAL上級会員やワンワールドエリートメンバー専用のラウンジのことです。羽田空港には、クレジットカードラウンジを含めていくつもラウンジが用意されていますが、「サクララウ...
プライオリティパスがまたしても改悪です。先日、2024年10月に三菱UFJ系とJCB系クレジットカード、そして2025年1月からは楽天カードに付帯するプライオリティパスの利用対象施設が制限されることをお知らせしました。さらに4月からは三井住...
香港国際空港『キャセイパシフィック航空・ザ・ウィングビジネスクラスラウンジ』は、洗練された雰囲気と上質なサービ
香港でホテルを選ぶ時、最も重要視することは何ですか? 立地の良さや予算など価値観は人それぞれかと思いますが、せ
日本の玄関口である成田国際空港には、ANALOUNGEやJALサクララウンジを初め、数多くのラウンジが設けられ
2022年6月29日、羽田空港に待望のデルタ航空新ラウンジ「スカイクラブ」が誕生しました! デルタ航空は、20
世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルでは、会員プログラム「マリオット・ボンヴォイ/Ma
羽田空港からJALファーストクラスに搭乗する方に朗報です! 来る2024年1月24日、羽田空港第3ターミナルに
香港島でマリオット系列ホテルをお探しなら、ルネッサンス香港ハーバービュー・ホテル(Renaissance Ho
香港のフラッグキャリア、キャセイパシフィック航空(Cathay Pacific Airlines)。 その本拠
魅惑の街、香港。 世界有数のハブ空港である香港国際空港は、香港市街地から30km以上離れています。 バスやタク
「日本より安全な国はない」とは、よく聞かれる言葉です。 海外旅行には行ってみたいけれど、スリや置き引き、ひった
JALが初めて国際線を就航してから、今年で70周年を迎えます。 その記念すべき最初の就航地がアメ
海外旅行の準備って、結構大変なものですよね。 日本を離れるとなると、「あれもあった方がいいかも?」「これも持っ
キャセイ・パシフィック航空(Cathay Pacific Airlines)は、香港のフラッグキャリア。 JA
サンフランシスコ空港からワンワールド系エアラインのアッパークラスに搭乗するなら、ブリティッシュエアウェイズラウンジを訪れましょう!洗練されたインテリア、充実のドリンクメニュー、ヘルシーかつ美味しいフードプレゼンテーションは一見の価値ありです。もちろんJALのダイヤモンドやJGCといったエリートメンバーも利用可能です♪
インターネットが普及した現在では、飛行機等の交通機関やホテル予約まで自分で完結できるようになり、昔はパックツア 香港に行くならkkdayでオプショナルツアーを組み込みましょう!2023年12月5日から2024年始にかけて、冬の特別セール実施中。お得なプランやクーポンが目白押しです。
ポイントサイトには様々な案件(広告)が掲載されていますが、今、最も注目されている案件の1つがこれです。 「ウィ
アメリカを代表する観光都市、サンフランシスコ。 個人で旅行する際にまず気になるのは、空港から市内への移動方法で
「外食モニター」もう使ってますか? 何それ?と思ってしまった方は、これまで間違いなく損してます。外食モニターは
気候や交通の弁がよく、アメリカ初心者にもおすすめの街、サンフランシスコ。 この街には数多くのマリオット系列ホテ
2020年に誕生したJAL日本航空のLCC、ZIPAIR(ジップエア)。 人気路線の成田〜ハワイ・ホノルルが、