chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Brilliant English Life https://ameblo.jp/ri-k-yu/

アメリカ・ワシントン州駐在妻/バイリンガル育児/親子英語/オンラインSkypeレッスン/家庭教師

アメリカ・ワシントン州に駐在中。英語・数学講師のママと5歳のkoko&2歳のyuyuのバイリンガル育児と成長を綴っています☆現在子供たちが英語&数学を特別なものと思わずに自然と慣れ親しんでいける環境を作ってあげたい・・・そう願うママのひとりです♪

yukyu
フォロー
住所
アメリカ
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • なぜか上手くいく人の特徴

    今日で1月も終わり!新年に立てた目標続いていますか? ------------------------アメリカ在住英語講師&ライフコーチ新田ゆかりです。(自己…

  • Looking back my 10 months in the US. -1

    June 23rd, 2016  At the end of August 2015, one of my dreams come true.I am liv…

  • 161. 生きた英語☆ What does your schedule look like?

    今日の生きた英語は What does your schedule look like?  = スケジュールはどうなってる? です -------------…

  • [コピー]216.『気持ちに余裕があったら』を英語で!If I had space in my

       ------------------------アメリカ在住英語講師&ライフコーチ新田ゆかりです。(自己紹介はこちら★)----------------…

  • 216.『気持ちに余裕があったら』を英語で!If I had space in my mind

    今日の生きた英語は If I had space in my mind = 気持ちに余裕があったら です  ------------------------ア…

  • 基盤があった上で”強みを生かす”

    確定申告も終わりホッと一息。  引っ越し準備も着々と進んでいます。Goodbye Partyの段取りもSusanが進めてくれてありがたい限りです♡  ----…

  • 目標を立てたはいいけど実行できない、を防ぐには?

    目標の掘り下げ方   のポイント  あなたは今年いくつの目標を立てましたか?  私は大小含めて24個立てました  ----------------------…

  • 今ココに集中できないのは”見える化”していないから

    注意力が散漫なのは頭の中が”見える化”されていないから  ------------------------アメリカ在住英語講師&ライフコーチ新田ゆかりです。(…

  • 変化に最もよく適応したものが生き残る

    生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは、変化に最もよく適応したものである。  年末年始インプットメインでアウトプットは運営するグ…

  • 2020年 BELのMeet Up開催

    BEL主要メンバーでMeet Up開催しました  今日は今年初のBEL主要メンバーでのMeet Up開催を開催しました  議題は  ★今年の目標★手帳の書き方…

  • #prayforaustralia

     FYIこちらのリンク先の寄付先は信頼がおけるとのことです。※柴崎こうさんのInstagramより引用 https://photraveller.com/au…

  • ”涙涙の高校合格発表☆”

    かつての教え子からメールが届きました  遡ること6年!!(驚)進学校に合格した教え子が現在、大学4年生で国家試験を控えています    高校合格のお祝いに渡した…

  • 明けましておめでとうございます☆

    2020年 始まりましたね 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。    ------------------------アメリカ在住英語講師&ライフコーチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukyuさん
ブログタイトル
Brilliant English Life
フォロー
Brilliant English Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用