ジーンズの色落ち、穿き込み日記。ビンテージリーバイス、Lee、ウエアハウスなどの色落ちを紹介。
色落ち完了品「ウエアハウス 1000(1000XX)、ウエアハウス 1001XX、ウエアハウスxLEE 101Z、シルバーストーン WW2-SP、EVIS 2501XX、KATO-P21A、トゥルーレリジョン CISCO KID、RJB D105」 穿き込み中「ビンテージリーバイス502E、denim bridge 3rd、シルバーストーン G501XX、デニプロD00XXコーンミルズ、ドゥニーム20th、LVC606、TCB Orange等」
久しぶりのジーンズ育成・色落ち考察更新です・・・ とても大げさなタイトルではございますが、これはアレです。皆さん気付いているし、話題に上ると、「だよね〜」となるアレです。 ジーパンは穿いてなくても成長する しまっておいて、ふと見た
EL Canek JK-01(エルカネック デニムジャケット JK-01) #2
昨年の夏から着込み開始した、EL Canekのデニムジャケット DJ-01。ヘンプ混とはいえ、流石に夏の沖縄ではそうそう着れる機会もなく、なんやかんやで本格的に着だしたのは昨年10月を過ぎてから、です。で、最初にお断り申し上げておきますけれ
LEVI'S 502 66 BIG 'E' (リーバイス 502 BIG 'E' ヴィンテージ)の色落ち#6 - 穿き込み1096時間経過
新年あけましておめでとうございます。 こんなジーパンばっかりのブログでございますが、昨年は約14万ほどのアクセスを頂きました。この場を借りて見て頂いております方々に御礼を申し上げますと共に、本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
「ブログリーダー」を活用して、ジーパン王子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。