chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あるあほう
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 齋藤酒場(十条)

    風の強い月曜日。 何年ぶりだろう。 あんまり来れないけど好きなんだよ、齋藤酒場。 最高の酒場だと思ってる。 チューハイ(310) 串カツとカレーコロッケ(380) いわゆるセット。 初めて来たとき、このカレーコロッケに感動したんだ。 やっぱりおいしいよ。 それとチューハイがさっぱりしていい。 しかし樽酒(310)へ だって、このグラスで飲みたかったから。 肉どうふ(360) とうふの味の染み方がすごいわ。 とうふだけでなんともうまい。 だけど七味と肉とねぎをのせるとまた変わる。 これだな。 必ず頼むべきはこれだ。 天上夢幻(500) こういう高めの酒もある。 でも安いね。 グラスから溢れてるも…

  • 葡萄酒一番館(甲府)

    おやおや、ここに入ったんですね。 電車までまだ時間がありましたか。 山梨といえばジョッキでワイン。 2杯目も氷ありで。 さあ、電車の時間だ。

  • くさ笛(甲府)

    よかった、やってる。 久しぶりの甲府。 17時の開店前だけど入れてくれたよ。 16時47分だよ。 生ビールから。 「食べてて」って出してくれるお通し。 来てよかったなあ。 いつもそう思う。 ビール2 うど酢みそ いいわ。 「おいしい?」って聞かれたから、 「おいしい」ってうなずいた。 ずっといたい。 旦 楽しい。 心凍らせて 愛を凍らせて いまがどこへも行かないように 塩がついてるからとかぜんぶ教えくれる。 近ければ毎日来るな。 太冠(たいかん) タイカン、バカヤロー。 コロッケと串カツ おいしいな。 帰ったっぽい。

  • たたらやま(東向島)

    新しくできた焼き鳥屋さん。 ホッピーがあれば安心だ。 ほら。 お通し。 どうしようかな。 実は2軒目で。 笹身おいしい。 レバ。 最近はやきとんより焼き鳥ですわ。 いや、ずっとそうだったのかも。 ぼんじり。 ナカ。 そして、つくね。 おいしかったよ。 いつも混んでるだけある。 次はしらふで来ますね。

  • 猫六(曳舟)

    このタコが想像以上だ! 思わず叫んでしまいましたよ。 このタコ!と。 それにしてもうまくて。 人生でいちばんうまいタコかも。 スパイスとコノスルが合う。 あうー そしてまろやかだなあ でもスパイシーで、 このときどき香る上等なインド 帰る。

  • イグチシキ(亀戸)

    中から聞こえる楽しそうな声。 い 飲み物はこうか。 日本酒もあるんだ。 下町サワー(黄色) 下町サワーには黄色と赤があるんだって。 黄色にした。 なるほどー。 よだれ鶏 やわらかくておいしい。 アスパラぬか漬けなんて珍しい。 そしておいしい。 酒によく合う。 ホ カリカリポーク うまい。 いい店だなあ。 ナカ ナッツキーマカレーのあたま。 カレー部的には理想のつまみ。 上のナッツだけでも飲めるよ。 そこにうまカレーですから。 常連さんが盛り上がってる。 酒場ごとにコミュニティがあるんだなあ。 ナカ これも食べたい。 ビクトル投げからのひざ十字固め ホッピーに戻るおじさん。 このタイミングで、な…

  • クトゥンバ ダイニング アンド バー(亀戸)

    亀戸はネパールだ。 KUTUMBA Dining & Bar 二日酔いだからいちばん安いやつにしよう。 ダルバットセット。 それでもラッシーがつく。 サラダも来た。 窓の外にはネパール国旗。 わー。 十分すぎる。 メニューの写真より豪華なのがすごい。 やさしいながらもスパイシーなダル。 チキンもゴロゴロ。 重要野菜に指定されたブロ&コリーも。 おいしいな。 楽しいな。 ごはんも少なく見えるけどけっこう多い。 店員さんが皿に盛られたごはんを持って 「おかわりどうですか?」と来てくれたけど、 お断りしたら少し寂しそうな顔をして戻っていったよ。 ごめんなさいね。お腹いっぱいで。 あぁ、いいダルバート…

  • 磐苑軒(堀切菖蒲園)

    お腹が減った。中華にしよう。 どうするか。 マーボー豆腐にするかな。 ここのマーボはどうだろう。 まずはこれたち。 おう! こんな本格が来るとは! 予想外だ。 ほら。 スープもうまいわ。 あぁ、やっぱりおいしい。 コクと花椒。 中の肉もうまい。 そんなに辛くないけどスパイシー。 750円でこれはいいね。 麻婆豆腐のときだけはごはんをたくさん食べていい。 妻からもそう言われている。 ほっ。 堀切でマーボならここも候補ですね。

  • 全家福新館(神保町)

    正直さんぽを見てやってきた。 予想以上にビルだ。 長嶋、王、原、松井のサインがある。 でもランチはお手ごろ価格ですよ。 麻婆豆腐も食べてみたいけど。 黒酢の酢豚にしましょうか。 人気みたいだし。 来ましたよ。 黒いねー。 黄色から。 さあ。 うん、肉の食感がいい。 酢豚ですわ。 酸っぱいけどおいしかった。 黒酢がいい味してましたよ。

  • 天龍(川崎)

    ああ、こっちの天龍だ。 酔ったから行列にも耐えられたよ。 いずま ホ 餃 餃&ホ あれー、昼より肉汁があふれる。 もう一個。 あぁ。パリパリの皮。 やっぱりうまい。 いや、いずま。 ここだ。 この皮のパリパリは理想だ。 なにこの実力。 いずま。 以下記憶なし

  • 立ち飲み 天下(川崎)

    絶対いい店ですよね。 立ち飲み天下。 どうするか。 ホッピーありますか?と聞くとありますよと。 じゃあ、お願いします! 作ってるところが見えた。 キンミヤだ。 ホッピー(400) っていうか安いな。 みんな湯豆腐を注文してるからマネしてみた。 これか! うま!あつ!うま! 生姜の味。タレの味。 湯豆腐の概念を変えたと言っても過言ではない。 色ついてるし。 肉豆腐かと思ったらこれが湯豆腐だった のね。 川崎に来たら絶対に食べるべきものかも。 ホのナ ありがとうございました。

  • 丸大ホール(川崎)

    川崎はここも行列だ。 丸大ホール本店。 食べログにブックマークしてあった店。 16時32分の空を見て待つ。 暇だから調べると大正創業らしい。 よくぞ令和まで残ってくれました。 入れたよ。 わーい! 定食類も充実してますね。 わーい! この辺いいねー。 カレー具とか。 酎ハイ(380) 向かいのおじさんのみどりのガラケーが目に染みるぜ。 いいなぁ。川崎。 ね。 けっきょくここでもアジフライ(450) ほら、ポテサラもついてるよ。 頼もうと思ってたやつですやんか。 ハイ。 カレーの具(350) 最高とはこのことですわ。 こう見えて意外とあっさりしてて。 酒のつまみにちゃんとなってる! そして出汁が…

  • 天龍(川崎)

    川崎は初めてかも。 天下一いずま 同じ天龍グループの他の店を見たから意味わかるよ。 これにしようか。 チンジャオロースにした。 いつもなら四川麻婆豆腐にするところだが、 これから人に会うし。 だからビールじゃなくて緑茶ハイ。 まじめですので。 いろいろあるねー。 到着。 野菜多めでおいしい。 これは癖になるかも。 別店舗はすごい行列だったもん。 そういえば銀座の天龍もからしで餃子を食べるね。 チンジャオロース多い! これは安いな。 おいしいですよ。 ピーマンシャキシャキ。 ごはんがほしい。 レンゲもほしい。 このあと人に会う予定がなければもっと飲みたかった。 K氏と川崎ツアーを計画しますか。

  • 伊勢元(亀戸)

    完璧なルックス。 我々が次に選んだのはこの店。 気になっていたけどようやく来れた。 中も最高だ。 そしてボール(390)も。 ボールのセパレートタイプは初めてかも。 すこし甘めでおいしい。 お通し。 メニューも素敵。 菜の花からしあえ(300) 思ったより多い。いいね。 同じメニューがここにもありましたよ。 自家製と書いてあるものを頼みたくなるね。 L字型のカウンター。 すべてのお客さんがお連れさまと語り合ってる。 いいわー。 来てよかった。 追加。 追加。 追加。 やっぱり新規開拓大事だな。 〆さばとかも食べようと思っていのに、 頼まなかったようだ。 写真がないもん。 それだけ楽しかったとい…

  • 立ち呑み 粋(錦糸町)

    きょうも混んでたけど、どうにか入れた。 前回は入らなくて外で飲んだんだよね。 ホッピーフルセットにしましょう。 安いねー。 そんな味噌マヨ大根。 100円と侮るなかれ。 味噌が辛くてうまい。 ホッピーフルセット。 こういうのもあるのか。 レンコンネギバターポン酢が気になる。 頼もう。 わ、想像を超えてきた。 ジュージューいってる。 おいしいわ。 大根に蓮根。根菜が続いた。 セルフナカ。 自分、フルセットですから。 メニューを眺めてぼーっとしてる。 いいよね? 妻からも「普段が激務なんだからたまには酒場でぼーっとしてきなさい」ってことで飲みに行くのを許されてるんだもの。 セルナカⅡ そうよ、私は…

  • ドラゴ(押上)

    貴闘力の店だよね。 焼しゃぶとはなにか? 注文するとこれに火がついたから焼くみたいだね。 しゃぶしゃぶなのか。 焼き肉なのか。 焼いた肉をしゃぶしゃぶするのかな。 サインがいっぱいだ。 まずはこちらから。 ちなみにサラダのドレッシングおいしい。 そして肉が来て、わかりました。 しゃぶしゃぶのように薄い肉を焼いて食べる。 それが、焼しゃぶ。 ほら。 すぐに焼けるぞ。 うん、とてもおいしいです。 薄いけどいい肉。 薄いねー。いいねー。 2枚目は、、 ごはんにのせて。 おいしい。 焼しゃぶ定食いいかも。 いい肉を薄く。 慣れてきたから2枚焼き。 網の上でしゃぶしゃぶしてみたら火がつきましたよ。 おい…

  • 雪国(曳舟)

    東京は雪。 雪が降ったらここと決めていた。 寒くても下町ハイボール。 逢いたくて恋しくて 泣きたくなる夜 もう一杯飲んだら。 帰りますか。 雪ですから。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あるあほうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あるあほうさん
ブログタイトル
或阿呆の東京
フォロー
或阿呆の東京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用