はい!なかなかブログを書く時間を作る事が出来ずに放置プレイが続いていますが...(汗)本音を言えば週末に書き溜めすれば良い話なんですけどね!?土曜日は平日の寝不足から早起き出来ず、またお昼頃からバイクの時間に突入すると気づけば夜に!(爆)で、翌日の日曜日には元々休日にやらなければいけない買い出しやら部屋掃除やらで気力がなくなるという悪循環が続いている言い訳ばかりのアラフィフです(笑)そんな長い前振りに今回はテーマも決められずダラダラな内容にて、こんなお話。テーマ:意味不明
会員限定だったり課金制度だったり… 最新(なのか?)のBMWに乗ってみて戸惑った事とは?
はい!なかなかブログを書く時間を作る事が出来ずに放置プレイが続いていますが...(汗)本音を言えば週末に書き溜めすれば良い話なんですけどね!?土曜日は平日の寝不足から早起き出来ず、またお昼頃からバイクの時間に突入すると気づけば夜に!(爆)で、翌日の日曜日には元々休日にやらなければいけない買い出しやら部屋掃除やらで気力がなくなるという悪循環が続いている言い訳ばかりのアラフィフです(笑)そんな長い前振りに今回はテーマも決められずダラダラな内容にて、こんなお話。テーマ:意味不明
水漏れ修理から戻ってきたばかりだったのに… 1ヶ月前の大惨事! BMW F36 420i
はい!都内勤務時は毎日吉野家の牛鮭定食で飽きないアラフィフです(牛鮭定食にはそれはそれは深い思い出が...笑)そんな意味不明な前振りの何処を繋げるのか小一時間ほど悩みましたが(嘘)都内勤務から約1ヶ月繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「大惨事」にて、こんなお話。テーマ:大惨事突然のオーバーヒートは2回目ですが何か?毎月恒例となっていた鷲宮神社までの参拝ですが、無事に2025年4月度分として本日、幸手の美容室に行ったついでに愛車BMW F36 420
暑くて寒くて暖かく冷たいショートツーリング… BMW R1200C
はい!ブログの投稿を サボり お休みし だして早1ヶ月(汗)朝4時起きという早起きには慣れてきたものの、今度は四半期締めの関係からエンドレス残業中のアラフィフです(涙)で、まだまだ定期投稿とはいけないものの、このまま放置プレイする勇気もなく頑張って投稿(笑)今回のテーマは「季節の変わり目」として、こんなお話し。テーマ:季節の変わり目季節が君(気温)だけを変える?馬鹿だネ マヌケなピエロなツーリング季節は、もうすっかり春!(いや、この投稿を書いてる時点で都内は既
苦あれば難あり… あれ?「楽」は一体どこ行った!?な2週間のダイジェスト予告…
はい!早いもので都内に通勤するようになって約2週間... 実際には連休なども挟んでいたので実質7日間しか勤務していないのは最後まで秘密にしつつ、今日内緒で車通勤してみたら朝は首都高の渋滞で電車通勤より遅く1時間50分もかかったのに、帰りは首都高が空いていて気づいたら25分で帰ってきてた摩訶不思議な出来事に遭遇中のアラフィフです(前振りが長いよ・汗)で、今回のテーマはそんな「摩訶不思議」繋がりなのか?それも良い意味での摩訶不思議ではなく、勿論このブログの醍醐味通り?人の不幸
ブログの投稿を… ちょこっとだけ(ほんとデスか?)お休みしま〜す!?
はい!ここの所、毎朝起床時に「およげ!たいやきくん」が脳内で無限リフレインしているアラフィフです(笑)で、今回のテーマは「電車通勤」としつつ、タイトル通りの内容を告知するだけ短めにこんなお話。テーマ:電車通勤人生で初めての電車通勤に慣れるまでちょっとブログの投稿をお休みするかも?しないかも?今週から都内にある本社まで人生初の電車通勤が始まった訳ですが、本日が3日目。一応想像していた程の満員電車ではありませんでしたが(でもホント想像のギリギリ手前・笑)https
2月の春うららな陽気に、ふと思い込んだ憂鬱… BMW R1200C
はい!次週から始まる人生で初めての電車通勤で1時間早起きする覚悟の他に最寄り駅まで徒歩30分のダイエットウォーキングに今から憂鬱な不健康真っ只中のアラフィフです(笑)まぁ、今回は素直にそんな憂鬱繋がりにてテーマは「2月の春うらら」として、こんなお話。テーマ:2月の春うらら夏より冬が好きですが、春と秋もやっぱりあまり好きではない事を実感したツーリング2月の最終週の日曜日。前日の土曜日も陽気が良く絶好のバイク日和ではあったのですが、愛車BMW F36 420i グ
今度は左の次は右ですか!? 認めたくない若くもない過ち… BMW F36 420i
はい!何だか悪い予感は的中すると言いますか... この日も何でもない道のりだったにも関わらず何やらソワソワした瞬間があったばかりにて、何故にあの時あの場所で!あれはまさに虫の知らせだったのか?今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイール」にて想像通りに、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイール今度のガリ傷は只事ではない... ダイヤモンドカットホイールがダイヤモンドカットホイールでなくなった瞬間う〜ん、上の画像でも判明しちゃっているのですが少々前の出来事で
もう駄目かもわからんね… クーラントの代わりに水道水を補給した話… BMW F36 420i
はい!ここ数年老化した自身の身体の中で何が一番ストレスかと言うと視力の低下(いわゆる老眼ですよ)だったりする、一応まだアラカンには届いていないアラフィフです(笑)で、そんな色々な意味で老化繋がり?でも良いんじゃないかな?今回のテーマは「リザーバータンクのキャップ」にて、こんなお話。テーマ:リザーバータンクのキャップクーラント・リザーバータンクのキャップの開き方がやっぱりわからず四苦八苦した話現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目
往復30km!?お巡りさんとランデブーした渋滞ツーリング… BMW R1200C
はい!何事も思い込みが大事!自分の運気も思い込み次第なのか?そんな哲学を日々妄想する程落ち込み中のアラフィフです(笑)そんな不運繋がりと言いますか、この日の出来事が不運な出来事の前哨戦だったのか?今回のテーマは「事故渋滞」として、こんなお話。テーマ:事故渋滞目的地の目の前で事故発生!?それだけで疲れてしまい帰ってきたツーリング現在の愛車BMW R1200C(ブラック)BB号、この日は購入から3回目となるオイル交換の日。約3千キロ毎にオイル交換を続けていますので
はい!後悔先に立たず... この言葉をこれほど思い知るハメになるなんて(汗)そんな後悔の二日前に写した写真を眺め直して更にドツボにハマっているアラフィフです。で、今回のテーマは「ドアの傷」にて、短めにこんなお話。テーマ:ドアの傷ドアパンチは仕方なし?いつの間にか消えていたドアパンチの跡(確信犯)2月に入って急激に低下した日々の気温にズルズルと後ろ倒しされていた愛車の洗車(笑)この日も気温は低かったのですが強風ではなかったので意を決して洗車を実行!綺麗キレイにな
10年後にまた会おう!? 〆のバイクはアラカンでロクタン… BMW R1200C
はい!ちょっと今週末は、とんでもない出来事が重なって精神的疲労といいますか精神的に凹んでいるアラフィフです... 誰ですか?それはいつもの事では?なんて仰る方は(笑)で、そんなアラフィフの次アラカン?繋がり?(いや全然繋がっていません・笑)今回のテーマは「人生最後のバイク」にて、短めにこんなお話し。テーマ:人生最後のバイクBMW R18 が 2025年型 にモデルチェンジ!? 早く日本にも導入されないかしら?と願いつつ、10年後に欲しくなった話 事の発端は今朝
劣化したインナードアハンドルの内側を安上がりにドレスアップ!? BMW F36 420i
はい!PAで購入したお土産、水沢うどん... 2食入りだったので2回楽しめる!と思いきや1袋にまとめて2玉分(汗)付属の濃縮麺つゆも2食分が1袋に... 勿論先日の晩酌時にまとめて食しましたが何か?(もう当分うどんは食べたくない・爆)そんな二つ入り繋がりにしておきましょうか?今回のテーマは「ドアグリップガーニッシュ」にて、こんなお話。テーマ:ドアグリップガーニッシュインナードアハンドル内側の劣化はBMWあるあるなのか?そんな劣化はグリップカバーで隠しちゃえ!ドアグリッ
漏れてくるのは入っている証拠!クーラント漏れ、水漏れの原因が判明… BMW F36 420i
はい!カップ麺とおにぎりセットに飽きてCoCo壱(カレー)にするか町田商店(ラーメン)にするのか悩んだ挙句、結局カップヌードルカレー味とおにぎりおかずセットに辿り着き、コレならカレーもラーメンも同時に楽しめるじゃん!と適当にタイパを重視してみたアラフィフです(笑)で、無駄に長くなってしまった前置きですが... そんなタイパ繋がりにしておきましょうか、今回のテーマも「クーラント漏れ」にて、こんなお話。テーマ:クーラント漏れBMWは新車から7年経てば自然と漏れてくるものな
黄砂なのか?花粉なのか? 2週間ぶりのバイクの時間は黄色い粉だらけ… BMW R1200C
はい!ちょっと久々に物欲と格闘中の懲りないアラフィフです(汗)で、手短に... そんな久々繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「黄色い粉」にて短めにこんなお話。テーマ:黄色い粉2月の中旬にもなれば黄砂も降れば花粉も降る?バイクカバーが全然意味をなしてない件について前回のバイクの時間が2/1だったので約2週間ぶりのバイクの時間。それにしても先週末は土曜日も日曜日も気温が高めで風もなく絶好のバイク日和だった訳ですが... 上半身も下半身も1枚づづ防寒グッ
だめだこりゃ… やっぱり水漏れ!?クーラント漏れ! BMW F36 420i
はい!回数を重ねる毎に確実にタコ焼きの腕前が上がっているのを実感中のアラフィフです(笑)で、そんな積み重ね繋がりとでも言いましょうか?こんな不運は積み重ねる必要ないんじゃないのか?という疑問も最後まで残る訳ですが、今回のテーマは「クーラント漏れ」にてこんなお話。テーマ:クーラント漏れパトラッシュ、僕はもう疲れたよ... ちょっと心が折れそうになったBMWのクーラント漏れ現在の愛車、2017年式 BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛く
よくもだましたアアアア!! 想定通りにいかないツーリング… BMW R1200C
はい!ちょっと久々に病んでいて(勿論、精神的にですが何か?笑)中々にブログの更新に手が付けられなかった弱々しいアラフィフです(汗)で、ブログの投稿同様にバイクにも乗れてない日々が続くのですが... 今回のテーマは「圏央道のPA」にて、こんなお話。テーマ:圏央道のPAもう完成したとばかり思っていたのに!だましてくれたなアアアアア!! 圏央道 坂東PA(内回り)この日は2025年2月1日(土)前週1/25土曜日は風が強くてバイクに乗れなかったので、この日は無理やり
15年前のPCで24年前のOSをエミュして28年前のゲームで遊ぶ日々…
はい!自分が20代だった当時からみた20〜30年前(所詮他人事であり古臭く何もないイメージ・汗)と今現在から振り返る20〜30年前(自分自身が若かりし頃、実際に経験した思い出の中の世界)の違いに驚きを隠せず動揺中のアラフィフです。そんな中途半端な24年前である2001年に登場したOS、今回のテーマは「Windows XP」にて、こんなお話。テーマ:Windows XPWindws 2000 でも良かったんですけどね!?今更ながら M1 MaccBook Air に V
これは大雑把あるある!? ヘルメットは大切に使用しましょう… BMW R1200C
はい!しれっと月曜日の更新をすっ飛ばしてしまった怠け癖が抜けきれない大雑把なアラフィフです(汗)で、タイトルにも記した通りに典型的なO型あるある?大雑把繋がりにしておきましょうか... 今回のテーマは「シールドの傷」にて、こんなお話。テーマ:シールドの傷ヘルメットのシールドに傷が入ってしまったら?何故にこんなところに傷が入ったのか?(確信犯)去年の12月に鳴物入りで購入したジェットヘルメット。自動二輪の免許の取得時に購入したショウエイのフルフェイスに代わる2代
一皮むけたら… お利口さんに大変身!? ブレーキパッド&ブレーキローター BMW F36 420i
はい!世の中は自分の思い通りにならない事だらけなのは半世紀近く生きてきた中で痛いほど実感しているつもりでも同じ過ちを度々繰り返している懲りないアラフィフです(意味不明・笑)で、そんな思い通りにならなかった繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「ブレーキダスト」にて、こんなお話。テーマ:ブレーキダスト謎現象の原因はブレーキローターだったのか?ブレーキダストがほぼ目立たなくなった変貌今年の2月で納車から丸4年が経った現在の愛車BMW F36 420i グラ
きっと乗っても乗らなくても後悔した週末… BMW R1200C
はい!自宅でのタコパでタコ以外の具材にチャレンジしたい要望にかられ続けている優柔不断なアラフィフです(タコ以外だったら結局何が良いのでしょうか?笑)そんな優柔不断繋がりにすれば上手く収まるのか?今回のテーマは「週末バイクの時間」として、こんなお話。テーマ:週末バイクの時間結局バイクの時間は1回お休みでしたが何か?何度もブログ上で綴っている通りに夏と冬では冬の方が断然大好きなアラフィフですが、前回の強風ツーリング時の思い出からか、年甲斐もなく?ちょっと怖気付いて
右の次は左かよ… って修理完了!戻ってきた愛車 BMW F36 420i
はい!会社の福利厚生で購入した減肥茶を保冷タンブラーに入れコーヒー代わりに飲み始めて約2週間。夕方やけにお腹が減るのは効果があるのか?晩酌も美味しく進んでしまう本末転倒なアラフィフです(笑)で、そんなくだらない前振りとは関係なく今回のテーマは「フロントフェンダー」として、こんなお話。テーマ:フロントフェンダー年始早々の修理入庫から約3週間、修理から戻ってきた愛車を見て感じた事とは?BMW正規ディーラーから待望の連絡あり。さっそく週末に引取りに行ってきて約3週間
これは元々のデザインだったのか?気になり出したら止まらない凹み… BMW R1200C
はい!バイクの時間だけならいざ知らず、平日も仕事のスーツの下にヒートテック上下を着込む様になってしまった案外寒がりなアラフィフです(け、決して歳のせいでは〜以下略・笑)そんなヒート繋がりにするには無理があるのか?(汗)今回のテーマは「ヒートガード」にて、こんなお話。テーマ:ヒートガードこれは場所的に純正仕様とも思えなくもない?マフラーヒートガードの凹み2025年度3回目のバイクの時間。行き先は菖蒲PAまでラーメン食べに行くだけだったので中身は割愛(笑)そんな出
流行りはパラレル?劇場先行版 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Beginning を観た感想…
はい!今回は最新ガンダムのお話。2025年1月21日、現時点ではいつからTV放映されるのか謎ではありますが、先行にて劇場版が上映されているという情報をキャッチし先週末に映画館へGO!昨今のガンダム含め、本作も当初はあまり興味がなかったのですけどね!?何やら「初代宇宙世紀のパラレル」なんて噂を聞いてから興味津々(笑)今回のテーマは、まんま「GQuuuuuux(ジークアクス)」として、こんなお話(注:ネタバレあり)テーマ:GQuuuuuuX(ジークアクス)何処までがス
寒さよりも風! 強風の日はバイクに乗ってはいけない… BMW R1200C
はい!年明け早々にひいた風邪ですが、2週間経った今でも微症状が残っているのは決して歳のせいだけじゃないと信じたい健康第一のアラフィフです(笑)で、そんな風邪は風邪でも風繋がり?今回のテーマは「強風」にて、こんなお話。テーマ:強風久しぶりに命の危険を感じた強風の中での首都高ツーリング2025年2回目のツーリング、前回初乗りにて定番のお食事後にレインボーブリッジを経由し帰って来ましたが、その際の楽しかった思い出が事の発端?https://catsmane.ne
似たモデルに乗ってみて初めて気付いた古臭ささ… BMW F36 420i
はい!最近お昼ご飯にCoCo壱番屋(手仕込みヒレカツカレーの一択ですが何か?笑)に嵌まっている食欲旺盛なアラフィフです(汗)で、今回はそんな個人的な好み繋がり?テーマを「個人の趣向」としつつ、こんなお話。テーマ:個人の趣向6代目 BMW F30/F31も既に10年以上前のモデルという事実に に気付き BMW F36 の今後を想う今日この頃...今回、事故修理の代車として相手の保険会社が用意したレンタカー BMW F31 320i Mスポーツ。一応、LCIモデル
楽しさは距離じゃない! 2025初ツーリングはレインボーブリッジへ… BMW R1200C
はい!以前は楽しかった事が急に詰まらなく感じたり、逆に昔は物足りなく感じたりしていた事が丁度良い楽しさになったりと今回はそんな楽しさ繋がり?とでもしておきましょうか?テーマは「初乗り」として、こんなお話。テーマ:初乗りバイクツーリングの楽しさは距離じゃないんだなぁ... を実感できた新春初乗りツーリングもう少しだけ2025お正月のお話が続きます(これが最後の筈・汗)年も明け夢の9連休の最終日である1月5日(日)前日の土曜日はBMW正規ディーラーまで愛車BMW
今度の代車はBMW F31 320i ツーリング(レンタカー) BMW F31 420i
はい!3連休で久々に職場の人達と昼間から外飲みしてたら夜には悪酔いしテーブルに突っ伏すし動けなくなってたアラフィフです(笑)もう自分が思っている程若くはないんだなぁ... と改めて実感したとかしなかったとか?(汗)で、今回はそんな久々繋がり?テーマを「ツーリング」にしつつ、こんなお話。テーマ:ツーリング4年ぶりに運転してみたBMWのツーリングモデル2025年も年明け2週間が過ぎ去ろうとしていますが、まだまだお正月のお話が続きます(汗)去年の年末に信号待ちの際に
はい!お正月明けの職場ではインフルエンザがパンデミックしており馬○は風邪ひかないなんて豪語しようとした途端、出勤後慌ててマスクをするも約1時間後には鼻奥に違和感が...(汗)夕方には見事に鼻水のどの痛みと倦怠感を実感し決して馬○ではない証拠を自ら実証してしまったアラフィフです(笑)で、今回のテーマは前振り関係なく「たこ焼き」にて、こんなお話。テーマ:たこ焼き自宅でタコパは簡単なようで難しくまた色々と手間が掛かる事を実感した話先日、職場の催しで頂いたカタログギフ
次はメルセデス!? 4年目の浮気心… BMW F36 420i
はい!年明けの職場ではインフルエンザが猛威を振るっていた様子で繰り返される無限ローテーション病欠状態(汗)そんな中一向に風邪をひかない自分は決して馬○ではない?事を信じたい健康的なアラフィフです(笑)で、そんな病繋がり?病は病でも心の病、そうちょっとした浮気心ではありますが、テーマを「浮気心」としつつ、こんなお話。テーマ:浮気心一瞬 メルセデス・ベンツ W213 C238 に惑わされるも既に廃盤となっていたで御坐るなお話現在の愛車BMW F36 420i グラ
今年のガソリンは今年のうちに… トラウマになりそうだった2024ラストツーリング BMW R1200C
はい!人生で初めて自分でタコ焼き焼いてみて、その難しさを痛感中なアラフィフです(笑)そんな痛感繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「極寒ツーリング」にて、こんなお話。テーマ:極寒ツーリング師走は極寒!燃料タンクも極寒!?ちょっとトラウマ的な2024ラストツーリング日付は2024年12月28日(土)そう、既に現実世界では過ぎ去ってしまった夢の9連休の初日に2024年度の走り納めツーリングに出かけた訳ですが、この日はちょっと遅めの出発(AM11:30過ぎ
はい!12/30の投稿の次は1/1の予定でしたが、元旦はニューイヤー駅伝観つつ日本酒飲んで、二日目は箱根駅伝往路を観つつ日本酒飲んで(しっかりその前に初詣には行ってます・汗)三日目は箱根駅伝復路を観つつ日本酒飲んで相変わらずではあるものの、お正月休みを絶賛満喫中なアラフィフです(笑)で、今回は新年早々「水漏れ」をテーマにこんなお話。テーマ:水漏れ漏れてるの?漏れてないの?いやきっと漏れてるBMWのクーラントのお話現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ
遂に禁断のアイテムに手を出してしまった… 冬装備で一番効果的だったアイテムとは!? BMW R1200C
はい!2024年も残すところラスト1日!この投稿が2024年最後の記事になる予定ですが、まさに有終の美を飾る内容!?今回のテーマは「バイクの冬装備」として禁断のアイテムを紹介しつつ、こんなお話。テーマ:バイクの冬装備大型バイクにハンドルカバーは駄目ですか?アメリカンなバイクにハンドルカバーはダサイですか?いや見た目より機能性が一番大事な事に気づかされたアイテム!で、いきなりセカンドタイトルでネタバレしちゃってますが、今回手に入れたバイク乗り禁断のアイテムとは?
またつまらぬモノを買ってしまった!? お正月休みはタコパと焼肉三昧…
お正月休みを前に1日1食ダイエットを復活させ、お休み中の体重増加に対して無駄に足掻いている懲りないアラフィフです(備えあれば〜とも言う・笑)そんなお正月休み繋がりにしておきましょうか?今回のテーマは「カセットコンロ」にて、こんなお話。テーマ:カセットコンロ別にキャンパーじゃないんですけどね!? イワタニ カセットコンロ タフ丸Jrに専用プレートを購入した話上の画像は今度のお正月休み用に用意した日本酒さん達(相変わらずの飲兵衛DEATHなぁ・笑)かれこれ10年以
はい!前回、愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)が信号待ち中に左側をすり抜けて来た原付にぶつけられた!なんて記事を投稿したばかりですが、今回のテーマも「すり抜け」にて、今度は「すり抜けする方」のお話。テーマ:すり抜けすり抜けの賛否はともかく首都高を走っていたら事故渋滞に遭遇しすり抜けして帰って来た話喉元過ぎれば!の精神ではなく、今回の記事の出来事は原付に車をぶつけられた前のお話ですので悪しからず。(汗)で、肝心の
事故発生!今年の正月休みは9連休と喜んでいた矢先の出来事… BMW F36 420i
はい!ここに来て年末ネタが結構発生しているのですが、これ年内に全ての出来事を記事にするのは時間的余裕もなく年越して投稿されるんだろうなぁ... と項垂れているアラフィフです。で、そんな出来事の中でもきっと需要がありそうな話題を最初にピックアップ!今回のテーマは「すり抜け」にて、こんなお話。テーマ:すり抜け師走はこれだから油断ならない!? 信号待ちで停車中にすり抜けきれずに0対100 のもらい事故発生...丁度、この記事の出来事が発生する2日前に洗車して綺麗キレ
はい!職場のコーヒー自販機(セブンに置いてあるタイプ)が入れ替ったのですが、何だか1杯あたりの容量と味に満足いかずに5年ぶりに断熱マグボトルを購入し毎朝せっせとコーヒーメーカーでコーヒー落としているアラフィフです。そんな入れ替え繋がり?今回のテーマは「ジェットヘルメット」としつつ脱線した、こんなお話。テーマ:ジェットヘルメットフルフェイスと比較して風を感じる事が出来るジェットヘルメット8年ぶりに新調したノーブランドのジェットヘルメット。自動二輪の免許を取得する
はい!昔から早起きが苦手(いや、正確に物申せば早起きする事自体は苦手でもなく単純に「起きなければ!」という意思を貫くのが苦手=意思薄弱)なアラフィフです。そんな早起き繋がり?に出来るかな?今回のテーマは「ナビの渋滞情報」にて、こんなお話。テーマ:ナビの渋滞情報FM多重放送に光ビーコン、ナビの渋滞情報の更新タイミングに物申したい!コレどこまで信用できるのか?結論から言ってしまうと、あと30分早く家を出れば済む話なのですが、ダラダラと以前と比べ15分ほど家を出る時
安くてもいいじゃない!8年ぶりにヘルメットを新調… BMW R1200C
はい!もう10数年前の出来事ですけど知人(自分の親世代)より「鯖缶は貧乏な時に嫌と言うほど食べたから今は食べない」と言われましたが、昔は100円以下で購入できた鯖缶も今や200円時代。そんな今でも鯖缶大好きな自分としては決して鯖缶は安物の代名詞ではない現実にモヤモヤしている貧乏性なアラフィフです(笑)で、(誰ですか?今も貧乏だからだろう?とおっしゃられている方は?笑)そんな高騰繋がりにしておきましょうか?今回のテーマは「ヘルメット」にて、こんなお話。テーマ:ヘルメット
はい!早いもので転職してから早5年超。全くの未経験業種でのチャレンジでしたが、転職後は約2年程で前職と同じ職位に就き、年収も当時比でプラスxxx万円ほど。しかしながら引き換えに色々なモノを置いてきたりなくしたりしている状況なのでは?なんて疑問もあったりなかったりする昨今ではありますが... 今回のテーマは「人生初」にて、こんなお話。テーマ:人生初会社命令とプライベートどっちをとるのか?変わる生活?田舎育ちなので社会人となってからは、もっぱら自家用車での車通勤を
パニアケースの大切さを実感したツーリング… BMW R1200C
はい!社有スマホを部屋に忘れたことを出勤出発間際に気付くも動かし出した愛車の後ろには既に違う部屋の方の車がスタンバイ(汗)結局、戻るに戻れず一度出勤した後に再び部屋まで戻ると言う、これなんていう罰ゲームDEATHか?と独りツッコミしつつ、今回のテーマは忘れ物繋がり?「パニアケース」にて、こんなお話。テーマ:パニアケースBMWのバイクには、やっぱりパニアケースは無いと困る標準装備!車検から戻ってきた現在の愛車BMW R1200C(ブラック)BB号。その車検整備後
はい!ここ数週間、怖くて体重計に乗る事を放棄している残念なアラフィフです(笑)で、見なかった事にするのは簡単なのですが、小さいけれど気になる事。今回のテーマは「チリがあってない」で、こんなお話。これも経年劣化の一つでしょうか?小さいけれど悲しい事実に大きく心動かされた現実...現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)2017年製のLCIモデルなので、今年の9月で丸7年。納車されてからもうすぐ約3年(一応、3年落
バイクは生き物!? ボクサーツインは同調が命! 仕上がりに感動した車検整備… BMW R1200C
はい!やっぱり、この時期になると「夏より冬が好きだなぁ」としみじみ思うアラフィフです(笑)で、今回のテーマは20年目の車検を終えたばかりの愛車BMW R1200C(ブラック)BB号の乗り心地のレビューなので「20年前のバイクの乗り心地」として、こんなお話。テーマ:20年前のバイクの乗り心地これが本来の姿だったのか?乗るのが更に楽しくなった仕上がりに感激!甦ったジャーマン・アメリカン!ちょうど昨年の今頃、2023年12月9日に納車された2004年式 BMW R1
何故か前後で違うアルミホイールの汚れ方… BMW F36 420i
はい!令和6年もあと1ヶ月、何かにつけて「平成」ではなく「昭和」というキーワードを使いたがる人種は決して平成生まれではない事を実感している昭和生まれのアラフィフです(意味不明・笑)そんな今昔繋がりとしておけば良いのか?今回のテーマは「ブレーキダスト」にて、こんなお話。テーマ:ブレーキダスト車検整備後から前後でホイールの汚れ方が違う件について(昔は汚れなかった)欧州車あるあるなので気にしないでいる事も出来なくはないのですが、今回7年目の車検にあたり前後のブレーキ
2004年式 BMW R1200C の20年目の車検整備の内容… BMW R1200C
はい!ようやく喪が明けた?そんな出来事に遭遇したばかりの意味のわからないアラフィフです(笑)で、しれっと更新を1回すっ飛ばしている件は置いといて(汗)今回のテーマは「20年目の車検」にて、こんなお話。テーマ:20年目の車検オールドBMWの整備の肝は専門店での定期的な油脂類の交換とバッテリー交換ではないでしょうか?入庫から約1週間、先週の土曜日に預け翌週の土曜日は祝日にてアーバンシュポルトさんはお休みでしたので翌日曜日に引き取りにうかがった現在の愛車BMW R1
これは老化なの!?何かの病気なの?真っ直ぐに入れられない病について… BMW F36 420i
はい!ふと食器棚の下の棚を覗いてみたら賞味期限切れの缶詰やらペットボトルジュースがわんさか出てきて自分自身のいい加減さに改めて項垂れているアラフィフです(汗)そんな斜め下な展開繋がりにしておきますか(笑)今回のテーマは「バック駐車」にて予定時刻を大幅に過ぎてしまっていますので短めに、こんなお話。テーマ:バック駐車バックモニターを見る見ないではなく何故か斜めに駐車してしまう件について現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(
はい!賞味期限が迫っていた未開封の瓶入りハチミツ、スーパーでレモンを買ってきて輪切りにしてハチミツ漬けにするも何だか得体のしれない状態に中々食味が進まないアラフィフです(笑)そんな得体のしれない繋がりにしておきましょうか!?今回のテーマは「オークションで購入したバイク」にて、こんなお話。テーマ:オークションで購入したバイク某オークションサイトで購入した得体のしれないバイクの車検整備もうすぐ購入後、丸1年が経とうとしている現在の愛車BMW R1200C(ブラック
ダイヤモンドカットホイールのガリ傷の修理が完了! BMW F36 420i
はい!只今、世の中の理不尽な世知辛い生き辛さを絶賛!実感中のアラフィフです、時間を巻き戻す事が出来たなら... そんなメルヘンちっくな前振りから今回のテーマは「ガリ傷の修理」にて、こんなお話。テーマ:ガリ傷の修理BMW正規ディーラーにて M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング 704M ガリ傷の修理自分の不注意からガリ傷を入れてしまった愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)の左フロントアルミホ
のれてない… 最近のツーリング事情(でも手放しませんよ) BMW R1200C
はい!只今、絶賛後悔が止まらない冴えないアラフィフです(涙)何をそんなに後悔しているのかは最後まで秘密ですが、そんな後悔繋がりにしておきましょうか?(汗)今回のテーマは「ツーリングの距離」にて、こんなお話。テーマ:ツーリングの距離遠出でなくても楽しめる?そんな歳になった今日この頃現在の愛車BMW R1200C(ブラック)BB号。丁度、去年の今頃は欲しいバイクが決定しリターンを目指すも中々に欲しいバイクが売っていないジレンマと格闘中だったような?https:
修理入庫に任意保険のレンタカーサービスを利用… BMW F36 420i
はい!脇腹や背中の感触が不快なるも怖くて体重計に最近乗っていない怠惰なアラフィフです(笑)そんな余計な肉繋がり?と申しますか(いや、きっと違います・笑)任意保険に付随する色々なサービス項目、今回のテーマは「任意保険のレンタカーサービス」として短めにこんなお話。テーマ:任意保険のレンタカーサービス任意保険のレンタカーサービスで届いた代車は BMW F40 118d前回、不注意で縁石に接触させ自慢のBMW純正オプション 19インチ M ライト・アロイ・ホイール・ダ
安かろう(態度が)悪かろう?ダイヤモンドカットホイールの修理 BMW F36 420i
はい!放置プレイだった賞味期限間近の瓶入りハチミツ... 当初は部下にあげちゃおうかとも考えましたが、これがどうやらウイスキーの炭酸割に合う様で(汗)ウイスキーと炭酸水とレモンも買って、あとは晩酌を待つだけ相変わらず飲んべぇなアラフィフです(笑)で、そんな前振りには全然かすらず、今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイールの修理」として、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイールの修理BMW純正19インチ M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング
今の流行りは手のひらサイズ?久しぶりに物欲をそそられた 新型Mac mini について…
はい!季節外れの夏風邪が拗れて中々治らない... 熱はないんですけどね、咳が止まらない... これってもしかして今流行りのコロナなの?(爆)とボケついでに今流行り繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「手のひらサイズ」にて、こんなお話。テーマ:手のひらサイズMacとしてはコスパ最強の部類に入る Mac mini M4先日Appleより発表されたM4チップを搭載した新型Mac mini 2024ですが、幅12.7cm × 奥行き12.7cm × 高さ5.
自業自得ではあるものの、とてもショッキングな出来事… BMW F36 420i
はい!一昨年のお正月に購入した瓶入りのハチミツ(未開封)が、そろそろ賞味期限を迎えそうでどう消費するべきか?悩み中のアラフィフです(汗)普段からハチミツなんて食してないのに何故?購入したんだろう?(笑)そんな何故なぜ繋がりにでもしておきましょうか、今回のテーマは「アルミホイール」にて短めにこんなお話。テーマ:アルミホイール何故あの時... 納車後、約3年半... とうとうやってしまった事案2021年2月に納車された現在の愛車BMW F36 420i グランクー
何だかなぁ…な、テンション上がらない出来事… BMW R1200C
はい!誰からうつされたのか?質の悪い季節外れな夏風邪と奮闘中のアラフィフです。既に症状は峠を越えましたが久しぶりの風邪の症状に自身の加齢を実感したとか?しなかったとか?(笑)で、今回はそんな夏風邪をひく前の出来事ですがテーマは「この部品」として、こんなお話。テーマ:この部品確かにね、バイクに乗れない日、乗らない日が続いていたのも事実ですが... なぜ?なぜ?こんなところが...猛暑も過ぎ去りバイクの季節に突入だ!と意気込んで準備した10/20日曜日の出来事DE
はい!スーパーに買い出しに行くのが億劫で今度は冷凍枝豆に嵌まっている懲りないアラフィフです(笑)で、今回のテーマはタイトルまんまに「BMW F36 420i」にてこんなお話。テーマ:BMW F36 420i低く幅広く そんな BMW F36 420i グランクーペ の魅力を再確認Keeper labo さんで手洗い洗車後、ピカピカ状態の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目 まゆ毛くん(シタまゆ)。既にモデルチェンジ後の現行4シリー
はい!投稿再開3回目、こういった更新時間がいつでも作れれば良いのですが... 気分が乗っている内に予約投稿(笑)で、この夏長期入院となった愛車BMW R1200Cですが、ここに来て持病持ちになるという... 今回のテーマは「バイクの持病」にて、こんなお話。テーマ:バイクの持病バイクにも持病がある!?完治困難にて持病に認定されたリア・ブレーキランプ事の発端は次回のバイク記事になるのですが(これには深い理由が... 連続でツーリング時のご飯の話はどうなのか?という
USパッドはグランクーペに適合しないのか!? BMW ブレーキパッドの謎… BMW F36 410i
はい!出来れば2日に1回のブログ投稿を再開したいと思ってはいるものの、ダラダラと過ごした時間が眩しすぎて 一日の終わりに既に気力が尽きている今日この頃にジレンマを感じているアラフィフです(笑)で、今まで調子が良い時は2日に1回の更新でしたが今回から試しに曜日で更新していこうかと... 当面の間は月・水・金が当ブログの更新日!時間は変わらず21:30の予定!で、肝心のテーマですが...最近知った「USパッド」にて、こんなお話。テーマ:USパッド低ダスト・ロングライフ
夏を飛ばしてすっかり秋!(いや、もうすぐ冬) BMW R1200C
はい!すっかり一ヶ月ほどブログの更新をサボってしまった訳ですが、期末〜期首対応でバタバタと過ごしていたので致し方ありません(言い訳・汗)で、ここ1ヶ月間で色々と事案が発生していたのですが、そちらは追々記事に起こすとして今回は復帰第1弾としてテーマは決めずにダラダラと手短に振り返り記事として、こんなお話。リターン後初めての夏!2024年バイクの思い出... 夏の思い出...梅雨も終わりかけた矢先にエンジン始動不可のトラブルに遭遇した愛車BMW R1200C(ブラ
はい!ちょっとブログの投稿に対してサボり癖が復活中のアラフィフです(汗)で、仕事が忙しかった(マジ・笑)のと、ちょっと久しぶりに昔の職業癖か?ス○ットにハマっていたりしていたのは最後まで秘密(結果は... 勿論聞かないで下さい・涙)そんな何も繋がりそうでない前振りを無理やり繋げるとするならば、復活繋がりとしつつ、今回のテーマは「ブレーキパッド」にて、こんなお話。テーマ:ブレーキパッド欧州車でブレーキパッドとブレーキローターを交換する際の注意点とは!?先日、7年
はい!先週末は2週連続の職場の飲み会にて中途半端に遅い開始時間に痺れを切らし初めて独り0次会を棒駅前にある立ち飲み居酒屋で体験したアラフィフです(笑)そんなそ〜でもよい前振りと話は当然の如く繋がらず、敢えて合わせるなら初めて繋がり?今回のテーマは「初めての修理から帰還」にて、こんなお話。テーマ:初めての修理から帰還20年前のバイクでも現所有者的には初めての修理、気になるトラブルの原因と修理代この週は台風が接近中にて週末大荒れの天気予報ではありましたが足の遅い台
諸行無常… 形ある物はいつか壊れる!? 7年目の車検は◯◯万円!BMW F36 420i
はい!遠方であった会社の飲み会の帰りに電車を乗り間違え気付かず爆睡。起きたら田舎の終点、最終電車(爆)閑散とした駅前ロータリーで途方に暮れつつ、2h程ベンチでふて寝して結局33K払ってタクシーで帰宅したアラフィフです(先週末の出来事・笑)そんな財布に優しくない繋がりなのか?今回のテーマは「財布に優しくない車」にて、こんなお話。テーマ:財布に優しくない車財布に優しくない愛車に変貌!? 故障とはまた違う!車検整備につきもの... 定期交換部品と言う名の消耗品突風集
右フロントフェンダーの修理完了!気になるお値段と完成度… BMW F36 420i
はい!結構真面目に業務に取り組んでいるのに次から次と新たにややこしい案件が舞い込み期日のある元々の業務が終わらないアラフィフです(涙)け、決して仕事がデキナイ訳ではない筈なのですが... そんな仕事繋がりとしておきましょうか?今回のテーマは「修理代と完成度」にて、こんなお話。テーマ:修理代と完成度前回の答え合わせの一部、56万円+37万円で修理代は93万円也!前回の記事で「21 + 6 + 37 + 56 + 8 + 30 + 9 = 167」と問いてましたが
夏は入り用!? 21 + 6 + 37 + 56 + 8 + 30 + 9 = 167
はい!9月に入って期末対応からなのか?業務がメッチャ多忙にて、前回ギリギリ予約投稿を作成するも1回休みの宣言通り?に1回お休みにて、今回のテーマはタイトルまんまに夏は入り用?「右から左に流れていったお金」として、短めにこんなお話。テーマ:右から左に流れていったお金止まる事を知らない出費!? 愛車の維持にはお金がかかる...まぁ、正直に言えば適当に計算してみたら合計が111とトリプル1(爆)なんてキリの良い数字だったのでネタにして本文を起こしてみるもセカンドタイ
はい!ホントはシレッと1回お休みするつもりだったのですが、次回予告も兼ねて短めに投稿(笑)今回はテーマとか決めずに普通に今後の予定やら現状報告のみにてこんなお話。修理に出していた愛車BMW F36 420i グランクーペ と BMW R1200C が戻って来ました!まぁ、先週末のお話になるのですが突風集中豪雨で飛ばされた看板の台座が見事に右フェンダーに直撃し約1ヶ月ほど修理入庫していた愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタ
謎時空!? 摩訶不思議な2分のずれ… BMW F36 420i
はい!最近のマイブームはお昼に回転寿司で青魚を食べる事!(笑)そんなどうでも良い繋がりにしておきましょうか?今回はホントど〜でもよさそうなテーマ「車の時計」にて、短めにこんなお話。テーマ:車の時計車の時計はナビゲーション(GPS)と連動しているのか?いないのか?先月より約1ヶ月ほど乗り倒している代車(レンタカー)BMW G26 420d xDrive M Sport ですが、出勤時にふと「ある事」に気付いた?と言いますか...元々は現在の愛車BMW F36
はい!桃栗三年柿八年、桃と栗なら桃を選びますが、桃と柿なら柿の方が好きな味覚はあくまで地味系なアラフィフです(笑)そんな桃と柿の間繋がりと言っときましょうか?今回のテーマは思うところもあり「アレから丸5年」として、こんなお話。テーマ:アレから丸5年アラフォーからの転職活動は正解だったのか否か?5年経った現在の様子で、何故に思うところがあったのか?と言いますと、今から丁度5年前の2019年の9月2日(月)が現在勤めている会社の初出勤日だったのです!正確には9月1
これも今では標準装備!? BMW G26 420d xDrive の紹介を忘れていた気になるポイント
はい!最近では何でも下準備された食材が販売されていてホント便利な世の中になったもんだと独り感心しているアレフィフですが(汗)そんな昨今繋がりとしておけばよいのか?今回のテーマは「昔の憧れ装備」にて、こんなお話。テーマ:昔の憧れ装備後席のエアコン機能... 今ではコイツも標準装備!過ぎ去った年月を改めて実感した話。う〜ん、改めて見てみると BMW G26 グランクーペ って3世代前位の5シリーズ(要するにE60/61ね・笑)位の車格がありそうな?そんな雰囲気です
これも円安!?物価高の影響なのか?愛車の行方… フロントフェンダーの修理代 BMW F36 420i
はい!バイクに続き車も修理中なここに来てアンラッキーが続いているアラフィフです(笑)それでも悪い事の後には良い事がある!?そんな迷信を心の奥から信じているポジティブな自分に感心しつつ、今回のテーマは「フロントフェンダーの交換」にて、短めにこんなお話。テーマ:フロントフェンダーの交換突風集中豪雨で飛ばされてきた看板がフロントフェンダーに命中!そんな気になる修理費をハウマッチ!先月、川口市を襲った突風集中豪雨で飛ばされてきた看板が見事!右側のフロントフェンダーに命
得体の知れないバイクでごめんなさい… 気になる修理の行方… BMW R1200C
はい!朝マックの時間が過ぎてしまい昼マック食べるほどでもなかったのでポテトのLサイズとホットコーヒーにしたらやっぱり揚げたてのポテトはめっちゃ美味しかったアラフィフです(笑)そんな謎の前振りに、謎繋がりにしておけば良いのでしょうか?今回のテーマは「得体の知れないバイク」にて、こんなお話。テーマ:得体の知れないバイクオークションで購入した中古車はやっぱり得体の知れないバイクだった件について去年の12月に某オークションサイトで落札した愛車 BMW R1200C(ブ
BMW G26 420d xDrive グランクーペ に約3週間乗ってみた感想(装備編)
はい!マクドナルドのデリバリーをWEBから注文しようとしたらクレカ決済が休止中につき結局ピザーラお届けになってしまった食いしん坊のアラフィフです。そんな前振りから繋がる筈もなく、今回のテーマは前回に引き続き「BMW G26 420d xDrive」にて、こんなお話。テーマ:BMW G26 420d xDriveBMW G26 420d xDriveの装備に関して良い点と悪い点!?総合的に見て装備だけ欲しいと思う今日この頃...う〜ん、先月7/26からお借りして
はい!何故かこの時期、美味しそうなトマトに巡り合わず無塩トマトジュースで凌いでいる似非ベジタリアンなアラフィフです(笑)で、何繋がりにしようか?捻るも答えは出ず、しれっと今回のテーマは「お盆休み」にてこんなお話。テーマ:お盆休みこれは一応帰省したことになるのか?2024年度の3連休+4連休だったお盆休み集中豪雨時の突風で飛ばされた看板が見事に右フェンダーに命中し只今修理入院中の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ
BMW G26 420d xDrive グランクーペ に約3週間乗ってみた感想(性能編)
はい!若い頃はケンタッキーをバーレルで買ってきて4ピースくらいは普通に平らげていたのに、いつしか2ピースで限界に達していたアラフィフです(それでもバーレルで買っちゃうのは最後まで秘密・笑)。そんな胸焼けの原因である油繋がりとでも言っておけば納得すすのか?今回のテーマはタイトルまんまに「BMW G26 420d xDrive」にて、こんなお話。テーマ:BMW G26 420d xDrive直列4気筒DOHCディーゼルとxDriveの組み合わせに脱帽!? ガソリンエンジン
はい!梅干しはしんしんの味梅一択な味覚がお子ちゃまなアラフィフです(笑)で、そんな前振りには全然関係なく進行しますが、今回のテーマはタイトルままに「車のバイクもない週末」にて、こんなお話。テーマ:車もバイクもない週末何もする気が起きない摩訶不思議な週末まぁ、正確に表現すると車においてはBMW正規ディーラーが急遽用意してくれた代車(レンタカー)がありますので出かける足が全くないという訳ではないのですけど...そんな新型4シリーズ BMW G26 グランクーペ
アンラッキーは連鎖する!? 突風集中豪雨で看板が飛んできた! BMW F36 420i
はい!先日の突風を伴う集中豪雨にて駅前の看板が落下した!なんて事故が発生していましたが、同日同時刻にまるで他人事ではない事故に遭遇するなんて... そんな今回のテーマは「突風被害」にて、こんなお話。テーマ:突風被害勤務地の駐車場で突風に煽られ設置してあった看板が吹っ飛んできた話(あぁ無情)現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)ですが、7年目の車検整備を翌月に控え、直近で約20万円かけてタイヤ交換をしてから10
ドナドナ… もとい、初めてのレッカー移動… BMW R1200C
はい!せっかくのお盆休みに外出したらとんでもない渋滞にはまってしまった(このお話は別記事にて)懲りないアラフィフです(涙)そんな移動繋がりとしておくべきか?今回のテーマは「レッカー移動」にて、こんなお話。テーマ:レッカー移動バイク保険はチューリッヒに限る!? 入ってて良かった任意保険!保険対応で故障した大型バイクをレッカー移動してもらった話前回ツーリングに出かけようとエンジンかけたら段々とアイドリングが虫の息になりエンジン停止... しまいにはセルを回すもエン
タイヤ交換後は忘れずに!空気圧センサーのリセット… BMW F36 420i
はい!1日1食ダイエットウィークだったのに久々にあった別部署の人に誘われ焼肉三昧に一度は凹んだお腹がパンパンなアラフィフです(汗)そんなパンパン繋がりなのか?今回のテーマはタイトルまんまに「空気圧センサーのリセット」にて、こんなお話。テーマ:空気圧センサーBMW 空気圧センサー RPA(Reifen-Anzeige) / 間接式TPMS のリセットまぁ、セカンドタイトルに何やら難しい横文字を入れていますが、愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポー
トラブル発生!古い空冷BMWは暑さに弱い!? エンジン始動不能デス… BMW R1200C
はい!酢昆布の次はチャンジャに嵌っている夏本番!辛いモノいっとけなアラフィフです(笑)そんな辛いモノ繋がりではなく、世知辛い夏繋がり、暑さ繋がりにしておくべきか?今回のテーマは「始動不能」にて勿体ぶっていた割には短めにこんなお話。テーマ:始動不能原因不明... セルは回るがエンジンが始動しない!こりゃ大変だ!前回、救助犬(セントバーナード)の首からぶら下げた酒樽に憧れ(嘘です・笑)フロントフェンダー上にツールボックスを取付けた BMW R1200C(ブラック)
新しいタイヤはやっぱり乗り味が違います!タイヤ交換した話 BMW F36 420i
はい!埼玉に引越しして来て約5年、やっと美味しい海鮮がお買い物できるお店を発見しウキウキなアラフィフです(笑)そんなウキウキ繋がりにしておけば良いのでしょうか?実際には、この記事を書いている現在、とある事情にて手元に愛車はありませんが何か?(汗)今回のテーマは「BRIDGESTONE POTENZA S001 RFT」にて、こんなお話。テーマ:BRIDGESTONE POTENZA S001 RFT新しいタイヤは新車時装着タイヤから同じ銘柄で3本目!? BRIDGES
プチカスタム!?ジャーマンアメリカンでも様になる… ツールバックとは一体何ぞや!? BMW R1200C
はい!ダイエット期間中は漬物を肴に晩酌中の「もしかして、これ塩を肴でもいけるんじゃね!?」な飲んだくれなアラフィフです(笑)で、こんな前振りにて何繋がりにするべきか?塩=ショッパイ出来事のギリギリ手前、最後の記憶?今回のテーマは「ツールバック」にて、こんなお話。テーマ:ツールボックスBMWでもアメリカンなカスタムはアリですか!? フロントフェンダー上にツールバックを取付けてみた話...タイトルにあるように、この前の週末は雨予報(実際には昼間は降らずでしたが降水
全てはここから始まった!? 壊れたエアコンはオーナー持ちで交換した話
はい!1日1食ダイエットの為、日中は常に空腹と闘っている晩酌が唯一の楽しみなアラフィフです(笑)そんな晩酌を楽しむ空間、自宅のエアコンについて、今回のテーマは「霧ヶ峰」にてこんなお話。テーマ:霧ヶ峰人生二度目のエアコンの交換... 偶然にも新しいエアコンは前回と同じ霧ヶ峰!実際には梅雨が明ける前の出来事だったのですが、リビングのエアコンが水と氷を吐きまくり全然冷えない状態になってしまった訳ですが...https://catsmane.net/wsblog/
あれれ〜?おかしいぞ〜?愛車がBMW G26 グランクーペ 420d にグレ〜ドアップ!?
はい!飽きずに1日1食ダイエット3日目の結構頑張るアラフィフです(笑)で、そんな前振りとは全然絡まず、今回のテーマはズバリ!「BMW G26 グランクーペ 420d xDrive」にて、短めにこんなお話。テーマ:BMW G26 グランクーペ 420d xDrive理由は聞かないでください... BMW G26 グランクーペ 420d xDrive に(一時的に)乗り換えた話?あれれ〜?いつの間にか愛車がBMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目
これが走り納めだったのか?今度は逆回り… 北関東1周ツーリング… BMW R1200C
はい!頑張って1日1食ダイエット2日目の懲りないアラフィフです... まぁ、晩酌時に食べる冷奴が美味しい事、美味しい事(笑)で、そんな恋しさ繋がりなのか?(ある意味、意味深)今回のテーマは単純に「ツーリング」にて、こんなお話。テーマ:ツーリング実は7月は1度もバイクに乗ってません... 6月のツーリングの思い出...正確には今回のツーリングが最後にバイクに乗ったツーリングではなく前回の記事、うな丼食べに 道の駅 アグリパークゆめすぎと まで走った日が最後の日だ
トランクを開けたら降ってきたモノ… トノカバー!? BMW F36 420i
はい!ちょっと何でこんな事になってるんだろうなぁ... という出来事に見舞われテンテコ舞いなアラフィフです。追々ブログの記事が追いついて来たら判明するのでしょうけど... まずは前哨戦?今回のテーマは「トノカバー」にて短めにこんなお話。テーマ:トノカバーBMW F36 420i グランクーペ のトランク側のトノカバーは取り外し式だった件について...現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)。このクーペスタイル
土用の丑の日!?これぞ庶民派!お手軽お蕎麦&うな丼ツーリング… BMW R1200C
はい!梅雨も明け夏本番!?最近では体力よりも精神的に暑さに弱くなっている事を実感しているアラフィフです。そんな暑さ繋がりにしておくべきか?今回のテーマは夏定番!?「土用の丑の日」にて、短めにこんなお話。2024年 土用の丑の日 は 7月24日!「うの付く食べ物」を食べて無病息災!? リーズナブルに鰻と蕎麦を満喫するなら食堂あぐり亭!で、本音を言うと今回の記事は何時もの如く画像だけ用意してストックしてあった記事なのですが、本当は次回以降の投稿予定日が組まれていたんで
はい!ネットからデリバリーでピザとポテトとシーザーサラダを注文したら見事にポテトを忘れ去られていたアラフィフです。勿論返金も何もありませんが何か?(実話にて昨日の話・笑)ちょっと損した気分で、ちょっと得したお話。今回のテーマは「レザージャケット」にて、こんなお話。テーマ:レザージャケット定価の半額以下で半袖メッシュレザージャケット(未使用)をゲット出来た話大型免許を取得した際に勢いで購入したお気に入りだったBMW Clubレザージャケット。これも一度バイクを降
貴方は何を登録してますか?便利なBMWのプログラムボタン… BMW F36 420i
はい!毎回適当に考えている前振りですが、上手くハマった回と無理やり繋げる回と、今回のように何も思い浮かばずに冒頭の文章を考えるだけで時間が潰れていくというジレンマと奮闘中のアラフィフです(笑)そんな「何を今更...」繋がりなのか?今回のテーマは「プログラムボタン」にて、短めにこんなお話。テーマ:プログラムボタン意外と知られてない?車内オーディオの上に配置された1〜8の数字が付いてるプログラムボタンの使い方現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mス
夢と希望は詰め込んだのに… 意外とパニアケースに収まらなかった望遠レンズ… BMW R1200C
はい!病んでる時は簡単に実行できた1日1食ダイエットも、今やお腹に何か詰め込みたい衝動に負けてる意志薄弱なアラフィフです(笑)決して大食いではないものの、お腹に詰め込む様には上手く事が進まなかった出来事にて。そんな詰め込み繋がり?のお話になるのでしょうか?(いや、きっと違います)今回のテーマは「入りそうで入らなかったモノ」にて、こんなお話。テーマ:入りそうで入らなかったモノ入りそうで入らなかった保護ケースに入れた光学10倍望遠レンズ... シグマ 50-500mm
BMWのモールの腐食は昔の話!? 10年経てば色々変わる!? これ材質から変わったのかしら? BMW F36 420i
はい!冷凍庫にしまい忘れていたサーモンが見事に冷凍焼けしていたものの、胡椒たっぷりムニエルにしたら結構美味しく頂けた事にビックリなアラフィフです(笑)そんな冷凍焼け成らぬ腐食繋がりと無理やり言い切りつつ、今回のテーマは「モールの腐食」について、こんなお話。テーマ:モールの腐食昔の欧州車では錆びやすかったモールも今では錆びない素材に変わったのか?ちょっと検証?事の発端は雨天時の給油の際。現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ3代目まゆ毛く
〇〇最後の記事… は約1ヶ月前の出来事のお話!? BMW R1200C
はい!ちょっと最近の出来事の多さにブログの記事が追いついて来ていない現実を痛感しつつ、怠け癖が抜けきれていない自分自身の甘さを実感中のアラフィフです(汗)で、今回のテーマは意味深なタイトルにあるように「〇〇最後」として、こんなお話。テーマ:〇〇最後お気に入りの場所には何度でも足を運ぶべし?新たな定番コースは湾岸市川パーキング意味深なタイトルから始まる今回の記事ですが、テーマに設定した様に「〇〇最後」については記事の最後まで秘密にしつつ前回、アーバンシュポル
はい!久しぶりにマクロスFの楽曲を車内で流してみたら、これ今でも全然通用するじゃん!と感動と自分自身の重ねた月日を実感し項垂れているアラフィフです(笑)そんな「久しぶり」繋がりとでもしておけば良いのでしょうか?今回のテーマは「再始動」にて、短めにこんなお話。テーマ:再始動剪定した観葉植物(幸せの木/ドラセナ)が約3ヶ月間の眠りから覚め再び成長を始めた話もうね!?枯れてしまったのではないかと半分は諦めかけていた観葉植物(幸せの木/ドラセナ)さん。猫さん達との出会
3年ぶりにリターンしてみて今一番後悔している事… BMW R1200C
はい!きゅうり巻きの事を何故かっぱ巻きと呼ぶのか?今更になって素朴なかっぱ巻きにワサビをたっぷり乗せて食する事に嵌っている、質素なのか 味音痴 大雑把なのか意味不明なアラフィフです(笑)今回のテーマは、そんなカッパ繋がり?(いや違います・笑)「BMWジャンプスーツ」として短めに、こんなお話。テーマ:BMWジャンプスーツ雨の日はバイクに乗らない事を誓ってもやっぱり備えは必要だと感じた今日この頃...バイクの免許を取得してから約8年(誰ですか年齢を計算している方は?笑
真夏の車事情… 愛車のエアコンの効き具合について BMW F36 420i
はい!某ラジオ番組で餃子の話ばかり聞いていたら無性に餃子が食べたくなり、ついでに冷やし中華な気分になり、コンビニに寄るも値引きシールに負け餃子&まい泉監修カツサンドになってしまった意志の弱いアラフィフです(笑)そんな弱さ繋がりとなるのでしょうか?今回のテーマは「車のエアコンの効き具合」にて、こんなお話。テーマ:車のエアコンの効き具合乗り比べると違いがわかる?エアコンの効き具合... 日本車と欧州車で違いはあるのか?はい!遅かった梅雨入り宣言から2週間ほどでしょ
令和の夏は暑すぎるよ… 気温38℃の予報にバイクの時間は断念するべきか? BMW R1200C
はい!藻塩に嵌りせっかくの無塩クルミに塩かけて食している本末転倒なアラフィフです。そんな本末転倒繋がりと言えるのか?は読み終わった後の方々にお任せしますが... 今回のテーマは「夏のバイクツーリング」として、短めにこんなお話。テーマ:夏のバイクツーリングリターン後、35回目のバイクの時間は次週に延期!? 天気予報の段階で心が折れてる話...ちょっと時事ネタ臭が強いタイトルから始まる今回の投稿ですが、事の発端は週末の天気予報。週中に確認した際には今週末7/6(土
頭がバグる!? もうね、そういう車に乗っているんだと腹を括った話… BMW F36 420i
はい!こう言う発言は色々な方から叩かれそうでもありますが、実は... 関西弁がめっちゃ苦手なアラフィフです(汗)若い時に当時の上司と大阪出張行った際に発覚しましたがもうね?右も左も関西弁だと頭がおかしくなりそうな?摩訶不思議感覚(笑)そんな頭がおかしくなりそうな感覚繋がりなのか?今回のテーマは「タイヤ選び」にてこんなお話。テーマ:タイヤ選びメーカー承認タイヤってどうなの?この選択が最適解なのか?購入時と同じタイヤを選んだお話現在の愛車BMW F36 420
まるでドッペルゲンガー!?同じバイクに出会う確率… BMW R1200C
はい!進めても進めても新たな業務が舞い込んでくる摩訶不思議状態に、ちょっとオーバーワーク気味なアラフィフです(汗)で、ブログの更新 をサボっていた が滞っていた言い訳を冒頭に、今回のテーマは「ドッペルゲンガー」として本当に関連しているのか怪しいいまま、こんなお話。テーマ:ドッペルゲンガー今や希少なバイクかもしれない BMW R1200C に乗れる喜び!? リターン後、30回目のバイクの時間...え〜っとですね?しれっとセカンドタイトルから 個人的見解な 愛車自
これは好き嫌いで済む話!? 最近の車のアルミホイールの色について… BMW F36 420i
はい!何故か今年もトマトの出来が良くない気がする今日この頃な食に五月蠅くなってきているアラフィフです(笑)そんな好き嫌い繋がりなのか?今回のテーマは「アルミホイールの色」として頑張って短めにまとめつつ、こんなお話。テーマ:アルミホイールの色やっぱりアルミホイールの色はシルバーでしょ?え?これは古い感覚なのでしょうか?現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)も早いもので今年の9月で7年目の車検を迎える訳ですが..
はい!購入後、冷蔵庫で数日間保管した後、オーブンで焼き直したお惣菜売り場で販売しているコロッケの美味しさに嵌っている、何だかなぁ... な感じのアラフィフです(笑)で、そんな意味不明な前振り繋がりなのか?意味不明な出来事の連続に、今回のテーマは「やる気の起きない原因」にて、短めにこんなお話。テーマ:やる気の起きない原因物は壊れるもの?壊れたと思ったら違っていた話!? 3連チャン!(実際に壊れたままなのは1つだけ?)BMW R1200C(ブラック)BB号をツーリ
はい!ちょっと仕事の忙しさとブログ執筆のスランプが重なっているアラフィフです(汗)今回の記事は本文未定のままフライング投稿されてしまったないようなのですが、懲りずに同じ内容にて、今回のテーマはまんま「清流の郷かすお」で、絶賛スランプ中に付き短めにこんなお話。テーマ:清流の郷かすお29回目のバイクの時間は 清流の郷かすお でお蕎麦を食べて粕尾峠の手前まで走ってUターンしてきた話栃木に住んでいた際は、ホームグランドのツーリングコースだったんですけどね!?埼玉に引越
梅雨でもバイクに乗りますか? 今週末は雨模様… 連続記録は32回目で断念するのか? BMW R1200C
はい!今度はスーパーでふと手にした藻塩に嵌っているタレ派から塩派に乗り換えた似非美食家のアラフィフです(笑)で、そんな塩繋がりなのか?塩対応な天気模様に嘆きつつ、今回のテーマは「梅雨とバイク」としてホント短めに、こんなお話。テーマ:梅雨とバイク自分のマイルール:雨の日はバイクに乗らない!を頑なに貫き通す今日この頃...バイクの免許を取得してから頑なに守っているマイルールである「雨の日はバイクに乗らない」なのですが、今回3年ぶりにリターンしてから偶然?にも32回
新しい(ショート)ツーリングコースが誕生!? 道の駅ごか BMW R1200C
はい!仕事の忙しさに負けて大分ブログの更新をサボってしまっていますが、精神的に病んではいないものの、業務に追われるプレッシャーから幾分解放されたかと思いきや、違う形でストレスになるトラブルが発生中につき、よっとブログの更新が不定期なりそうだったりする今日この頃(汗)今回のテーマは「ショートツーリング」にて、こんなお話。テーマ:ショートツーリング28回目のバイクの時間は... 川口から鷲宮神社を経由して下道で 道の駅ごか まで走って高速道路で帰ってくるツーリング
なんでもない様なことが… 幸せなんだと思う?何でもない夜の出来事…
はい!絶賛ストレス太り中のアラフィフです!(もうね、食べる事でしか発散できないのですよ・汗)一昨年の夏に67kgから54kgまで-13キロの病みダイエット(これはコレで病的だな・笑)に成功した後、58キロ代をキープしつつ〜60キロまで行ったり来たりしてたのに... ここ数週間で61キロの大台に乗ってからは一向に戻らないジレンマ(爆)と、ど〜でもよい出だしが長くなってしまいましたが、そんな何でもない様な事繋がりなのか?(きっと違います・笑)今回のテーマは「何でもないような事
「ブログリーダー」を活用して、agehaさんをフォローしませんか?
はい!なかなかブログを書く時間を作る事が出来ずに放置プレイが続いていますが...(汗)本音を言えば週末に書き溜めすれば良い話なんですけどね!?土曜日は平日の寝不足から早起き出来ず、またお昼頃からバイクの時間に突入すると気づけば夜に!(爆)で、翌日の日曜日には元々休日にやらなければいけない買い出しやら部屋掃除やらで気力がなくなるという悪循環が続いている言い訳ばかりのアラフィフです(笑)そんな長い前振りに今回はテーマも決められずダラダラな内容にて、こんなお話。テーマ:意味不明
はい!都内勤務時は毎日吉野家の牛鮭定食で飽きないアラフィフです(牛鮭定食にはそれはそれは深い思い出が...笑)そんな意味不明な前振りの何処を繋げるのか小一時間ほど悩みましたが(嘘)都内勤務から約1ヶ月繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「大惨事」にて、こんなお話。テーマ:大惨事突然のオーバーヒートは2回目ですが何か?毎月恒例となっていた鷲宮神社までの参拝ですが、無事に2025年4月度分として本日、幸手の美容室に行ったついでに愛車BMW F36 420
はい!ブログの投稿を サボり お休みし だして早1ヶ月(汗)朝4時起きという早起きには慣れてきたものの、今度は四半期締めの関係からエンドレス残業中のアラフィフです(涙)で、まだまだ定期投稿とはいけないものの、このまま放置プレイする勇気もなく頑張って投稿(笑)今回のテーマは「季節の変わり目」として、こんなお話し。テーマ:季節の変わり目季節が君(気温)だけを変える?馬鹿だネ マヌケなピエロなツーリング季節は、もうすっかり春!(いや、この投稿を書いてる時点で都内は既
はい!早いもので都内に通勤するようになって約2週間... 実際には連休なども挟んでいたので実質7日間しか勤務していないのは最後まで秘密にしつつ、今日内緒で車通勤してみたら朝は首都高の渋滞で電車通勤より遅く1時間50分もかかったのに、帰りは首都高が空いていて気づいたら25分で帰ってきてた摩訶不思議な出来事に遭遇中のアラフィフです(前振りが長いよ・汗)で、今回のテーマはそんな「摩訶不思議」繋がりなのか?それも良い意味での摩訶不思議ではなく、勿論このブログの醍醐味通り?人の不幸
はい!ここの所、毎朝起床時に「およげ!たいやきくん」が脳内で無限リフレインしているアラフィフです(笑)で、今回のテーマは「電車通勤」としつつ、タイトル通りの内容を告知するだけ短めにこんなお話。テーマ:電車通勤人生で初めての電車通勤に慣れるまでちょっとブログの投稿をお休みするかも?しないかも?今週から都内にある本社まで人生初の電車通勤が始まった訳ですが、本日が3日目。一応想像していた程の満員電車ではありませんでしたが(でもホント想像のギリギリ手前・笑)https
はい!次週から始まる人生で初めての電車通勤で1時間早起きする覚悟の他に最寄り駅まで徒歩30分のダイエットウォーキングに今から憂鬱な不健康真っ只中のアラフィフです(笑)まぁ、今回は素直にそんな憂鬱繋がりにてテーマは「2月の春うらら」として、こんなお話。テーマ:2月の春うらら夏より冬が好きですが、春と秋もやっぱりあまり好きではない事を実感したツーリング2月の最終週の日曜日。前日の土曜日も陽気が良く絶好のバイク日和ではあったのですが、愛車BMW F36 420i グ
はい!何だか悪い予感は的中すると言いますか... この日も何でもない道のりだったにも関わらず何やらソワソワした瞬間があったばかりにて、何故にあの時あの場所で!あれはまさに虫の知らせだったのか?今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイール」にて想像通りに、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイール今度のガリ傷は只事ではない... ダイヤモンドカットホイールがダイヤモンドカットホイールでなくなった瞬間う〜ん、上の画像でも判明しちゃっているのですが少々前の出来事で
はい!ここ数年老化した自身の身体の中で何が一番ストレスかと言うと視力の低下(いわゆる老眼ですよ)だったりする、一応まだアラカンには届いていないアラフィフです(笑)で、そんな色々な意味で老化繋がり?でも良いんじゃないかな?今回のテーマは「リザーバータンクのキャップ」にて、こんなお話。テーマ:リザーバータンクのキャップクーラント・リザーバータンクのキャップの開き方がやっぱりわからず四苦八苦した話現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目
はい!何事も思い込みが大事!自分の運気も思い込み次第なのか?そんな哲学を日々妄想する程落ち込み中のアラフィフです(笑)そんな不運繋がりと言いますか、この日の出来事が不運な出来事の前哨戦だったのか?今回のテーマは「事故渋滞」として、こんなお話。テーマ:事故渋滞目的地の目の前で事故発生!?それだけで疲れてしまい帰ってきたツーリング現在の愛車BMW R1200C(ブラック)BB号、この日は購入から3回目となるオイル交換の日。約3千キロ毎にオイル交換を続けていますので
はい!後悔先に立たず... この言葉をこれほど思い知るハメになるなんて(汗)そんな後悔の二日前に写した写真を眺め直して更にドツボにハマっているアラフィフです。で、今回のテーマは「ドアの傷」にて、短めにこんなお話。テーマ:ドアの傷ドアパンチは仕方なし?いつの間にか消えていたドアパンチの跡(確信犯)2月に入って急激に低下した日々の気温にズルズルと後ろ倒しされていた愛車の洗車(笑)この日も気温は低かったのですが強風ではなかったので意を決して洗車を実行!綺麗キレイにな
はい!ちょっと今週末は、とんでもない出来事が重なって精神的疲労といいますか精神的に凹んでいるアラフィフです... 誰ですか?それはいつもの事では?なんて仰る方は(笑)で、そんなアラフィフの次アラカン?繋がり?(いや全然繋がっていません・笑)今回のテーマは「人生最後のバイク」にて、短めにこんなお話し。テーマ:人生最後のバイクBMW R18 が 2025年型 にモデルチェンジ!? 早く日本にも導入されないかしら?と願いつつ、10年後に欲しくなった話 事の発端は今朝
はい!PAで購入したお土産、水沢うどん... 2食入りだったので2回楽しめる!と思いきや1袋にまとめて2玉分(汗)付属の濃縮麺つゆも2食分が1袋に... 勿論先日の晩酌時にまとめて食しましたが何か?(もう当分うどんは食べたくない・爆)そんな二つ入り繋がりにしておきましょうか?今回のテーマは「ドアグリップガーニッシュ」にて、こんなお話。テーマ:ドアグリップガーニッシュインナードアハンドル内側の劣化はBMWあるあるなのか?そんな劣化はグリップカバーで隠しちゃえ!ドアグリッ
はい!カップ麺とおにぎりセットに飽きてCoCo壱(カレー)にするか町田商店(ラーメン)にするのか悩んだ挙句、結局カップヌードルカレー味とおにぎりおかずセットに辿り着き、コレならカレーもラーメンも同時に楽しめるじゃん!と適当にタイパを重視してみたアラフィフです(笑)で、無駄に長くなってしまった前置きですが... そんなタイパ繋がりにしておきましょうか、今回のテーマも「クーラント漏れ」にて、こんなお話。テーマ:クーラント漏れBMWは新車から7年経てば自然と漏れてくるものな
はい!ちょっと久々に物欲と格闘中の懲りないアラフィフです(汗)で、手短に... そんな久々繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「黄色い粉」にて短めにこんなお話。テーマ:黄色い粉2月の中旬にもなれば黄砂も降れば花粉も降る?バイクカバーが全然意味をなしてない件について前回のバイクの時間が2/1だったので約2週間ぶりのバイクの時間。それにしても先週末は土曜日も日曜日も気温が高めで風もなく絶好のバイク日和だった訳ですが... 上半身も下半身も1枚づづ防寒グッ
はい!回数を重ねる毎に確実にタコ焼きの腕前が上がっているのを実感中のアラフィフです(笑)で、そんな積み重ね繋がりとでも言いましょうか?こんな不運は積み重ねる必要ないんじゃないのか?という疑問も最後まで残る訳ですが、今回のテーマは「クーラント漏れ」にてこんなお話。テーマ:クーラント漏れパトラッシュ、僕はもう疲れたよ... ちょっと心が折れそうになったBMWのクーラント漏れ現在の愛車、2017年式 BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛く
はい!ちょっと久々に病んでいて(勿論、精神的にですが何か?笑)中々にブログの更新に手が付けられなかった弱々しいアラフィフです(汗)で、ブログの投稿同様にバイクにも乗れてない日々が続くのですが... 今回のテーマは「圏央道のPA」にて、こんなお話。テーマ:圏央道のPAもう完成したとばかり思っていたのに!だましてくれたなアアアアア!! 圏央道 坂東PA(内回り)この日は2025年2月1日(土)前週1/25土曜日は風が強くてバイクに乗れなかったので、この日は無理やり
はい!自分が20代だった当時からみた20〜30年前(所詮他人事であり古臭く何もないイメージ・汗)と今現在から振り返る20〜30年前(自分自身が若かりし頃、実際に経験した思い出の中の世界)の違いに驚きを隠せず動揺中のアラフィフです。そんな中途半端な24年前である2001年に登場したOS、今回のテーマは「Windows XP」にて、こんなお話。テーマ:Windows XPWindws 2000 でも良かったんですけどね!?今更ながら M1 MaccBook Air に V
はい!しれっと月曜日の更新をすっ飛ばしてしまった怠け癖が抜けきれない大雑把なアラフィフです(汗)で、タイトルにも記した通りに典型的なO型あるある?大雑把繋がりにしておきましょうか... 今回のテーマは「シールドの傷」にて、こんなお話。テーマ:シールドの傷ヘルメットのシールドに傷が入ってしまったら?何故にこんなところに傷が入ったのか?(確信犯)去年の12月に鳴物入りで購入したジェットヘルメット。自動二輪の免許の取得時に購入したショウエイのフルフェイスに代わる2代
はい!世の中は自分の思い通りにならない事だらけなのは半世紀近く生きてきた中で痛いほど実感しているつもりでも同じ過ちを度々繰り返している懲りないアラフィフです(意味不明・笑)で、そんな思い通りにならなかった繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「ブレーキダスト」にて、こんなお話。テーマ:ブレーキダスト謎現象の原因はブレーキローターだったのか?ブレーキダストがほぼ目立たなくなった変貌今年の2月で納車から丸4年が経った現在の愛車BMW F36 420i グラ
はい!自宅でのタコパでタコ以外の具材にチャレンジしたい要望にかられ続けている優柔不断なアラフィフです(タコ以外だったら結局何が良いのでしょうか?笑)そんな優柔不断繋がりにすれば上手く収まるのか?今回のテーマは「週末バイクの時間」として、こんなお話。テーマ:週末バイクの時間結局バイクの時間は1回お休みでしたが何か?何度もブログ上で綴っている通りに夏と冬では冬の方が断然大好きなアラフィフですが、前回の強風ツーリング時の思い出からか、年甲斐もなく?ちょっと怖気付いて
はい!今度は食パンスライスチーズケチャップマヨネーズ(ジャンキーだなぁ)トーストに嵌っている相変わらずなアラフィフです(ピクルスは何処いった?笑)で、久しぶりに愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)にトラブル発生?今回のテーマは「BMWエマージェンシーサービス」にて、こんなお話。テーマ:BMWエマージェンシーサービス運が良いのか?悪いのか?タイヤ無料チェック・キャンペーンに合わせてタイヤの空気圧が低下した話現在の愛
はい!ウィンナーは焼くより茹でる派の油物がちょっと苦手になってきたアラフィフです(汗)で、そんな前振りとは一切関係なく今回のテーマは久しぶり?に「パーキング飯」ではありますが、タイトルにあるように?北関東をぐるっと1週走ってきたツーリングのダイジェストにて、こんなお話。テーマ:パーキング飯外環 〜 関越 〜 寄居PA 〜 高崎 〜 北関東道 〜 太田強戸PA 〜 東北道を走ってぐるっと1周!この記事が投稿される頃には大分気温も上がりジメジメ感もあったりなかった
はい!伸びた髪の毛を20年以上ぶりに染めてみようか(白髪も増えたので白髪隠しに銀髪にしてみたい・笑)検討中の変なところだけ自信に溢れている無謀なアラフィフです。そんな 自信 地震違いではあるものの、今回のテーマは「地震」にてこんなお話。テーマ:地震震度5の地震の際にガラス張りの展示ケースの中で唯一被害にあったものとは?最近の地震の多さに多少の不安(やっぱり大きな震災が起こったりするのでしょうか?教えて!詳しい人!汗)もあったりなかったりする昨今。この日も昼間に
はい!何ちゃらな〜アラフィフです、のネタが思いつかないので思い切って割愛してみる相変わらずいい加減大雑把なO型のアラフィフです(笑)で、今回のテーマは素直に「洗車」として、短めにこんな 愚痴 お話。テーマ:洗車もしかして春は一番車が汚れる時期なのか?季節によって違いがあるのか?そもそも車の色が問題なのか?長年、濃い色の車に乗って来た身としては真冬の霜が降りた後が一番車が汚れる印象だったのですが、ここ数年白い車(BMW E61 525i 2代目まゆ毛くん 〜 B
はい!本文作成済みの予約投稿記事のストックがいつの間にかなくなっている状況(本文なしの下書き状態は1ヶ月分以上あったり・汗)に少々焦りを隠せない?やっぱり怠け癖が抜けきれていないアラフィフです(笑)で、今回のテーマはシンプルに「D.I.Y」にて、短めにこんなお話。テーマ:D.I.Yツーリング出発前の30分でD.I.Yでスクリーンの修繕とブレーキランプの簡単修理!?D.I.Yの略字の元が「Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)」だった事を記事本
はい!人生初、伸ばした髪でツインテールが結べる事に自分自身が驚愕している白毛混じりのアラフィフです(笑)で、そんな姿が果たしてカッコいい!のかカッコ悪いのか?は永遠に謎ですが、格好良さ繋がり?にて今回のテーマは「バックレスト」として、こんなお話。テーマ:バックレストこれぞクルーザーの醍醐味!? たまにはバックレストを立ててツーリングしてみましたが、これ大変楽チンですね!?と驚愕した話新たな愛車BMW R1200C(ブラック)BB号には車種固有の標準装備としてリ
はい!山崎春のパンまつりの応募シール目当てにシュークリーム(0.5点)を毎朝購入するも1回も応募できずに期間が終わる残念なアラフィフです(60個も食べられないよ・笑)そんな残念繋がりにて今回のテーマは「至る所で渋滞発生」にするべきか「アクションカムの採点」に悩みましたが、アクションカムの採点は特段残念な結果ではなかったので(残念な部分は他要素)前者をテーマにこんなお話。テーマ:至る所で渋滞発生18回目のバイクの時間は至る所で渋滞発生?アクションカムの採点とパーキング飯
はい!手作りハンバーガーのつけ合わせにピクルスが欲しくなり近所のスーパーに出向くも陳列されている場所が判らず、売り場を何往復も徘徊するも、結果的に瓶詰めのピクルスを缶詰コーナーで発見し、無駄な経験値が意味もなく溜まっていくアラフィフです(瓶詰めは缶詰コーナーへ!笑)今回のテーマは前回に引き続き素直に「アクションカム」にてこんなお話。テーマ:アクションカムBMW R1200C の プルバックハンドルにハンドルマウントを挟みアクションカメラを取り付けた結果は如何に?
はい!どん兵衛 天ぷらそば よりも 緑のたぬき 派で、相変わらずジャンキーな昼食が続いているアラフィフです(笑)どん兵衛 も 緑のたぬき も大して違いがないだろう?なんて事はなく、似てて異なる味わいなのですが、これアクションカメラにおける本家GoProとSONYのアクションカムの関係みたい?と無理矢理流れを作りつつ、今回のテーマは「アクションカム」にて、こんなお話。テーマ:アクションカムバイクでの動画撮影用に今更ですが SONYのアクションカム HDR-AS30V を
はい!約1ヶ月先まで予約投稿の素(画像だけ用意して本文「あああ」の状態・笑)が埋まっていて今日の予約投稿も本文完成した記事が別途用意されていたのですが、急遽リアルタイム投稿に変更。今回のテーマは「自家療法」でこんなお話。テーマ:自家療法医者に行かないのだから正確に判別のしようがない事実に気づいた今日この頃...普段から風邪に関する症状ではお医者に行く気にならず、手前味噌な自家療法で治してしまう事が多いのですが、直近では2年前の秋に1回(これは高熱でブルブル震え
はい!麻婆豆腐の素で麻婆茄子を作る事に嵌っている決して料理男子なんて目指してないアラフィフです(笑)詳しくは麻婆豆腐の素も麻婆茄子の素もどちらも一緒じゃね!?って事が言いたかった訳でもなく、何故に別れているのか?そんな意味でも何故にこの機能が必要だったのか?今回のテーマは「バイクのパーキングポジション」にて、こんなお話。テーマ:バイクのパーキングポジション何を今更?バイクにパーキングポジションが必要なのか?是非を問いたい...ちなみに今回の記事も隙間記事用に取
はい!新年会の景品で頂いた松坂牛をしゃぶしゃぶで食すか?すき焼きで食すか贅沢な悩みを妄想中の思考が貧困なアラフィフです(笑)そんな前振りをどう本文に繋げれば良いか?悩みつつ、単純明快?お肉繋がりとして今回のテーマは「パーキング飯」の第三弾にて、こんなお話。テーマ:パーキング飯17回目のバイクの時間は... 首都高速 湾岸線(西行き) 市川パーキング で パーキング飯!前日の土曜日は何だか消化不良だったバイクの時間(詳しくは前回の記事を参照)でしたので、今週末は
はい!4月始まりの手帳をamazonで購入するも何故か2023年度の手帳が手元に届いたおっちょこちょいのアラフィフです(そして何故か未記入の4月始まり2023年度手帳が手元に2冊に!笑)確り確認してからポチっとすれば良いのでしょうけど、そんな確認繋がりに含まれるのか?含まれないのか?今回のテーマは「見てみない振り」でこんなお話。テーマ:見て見ない振り19インチの扁平タイヤで前後異サイズのタイヤ交換は一体どう進めればいいの?洗車したばかりの愛車BMW F36 4
はい!小学校の家庭科の授業で初めて料理した記憶を辿り鮭のムニエルに凝り出している似非料理人のアラフィフです。そんな初めて繋がりとしておくべきなのか?今回のテーマは4回目となる「パーキング飯」で、こんなお話。テーマ:パーキング飯16回目のバイクの時間は... 加平PAにある無人食堂に惹かれてパーキング飯ツーリング!そもそも「パーキング飯」の大元はこの日のツーリング。行き先に困って気軽に走って来れて何か美味しそうなモノを食べれそうな場所はないかな?と検索していたら
はい!冷凍にしておいたハンバーグはいつまで食せるのか?つい先日も半年前のハンバーグを美味しく召し上がったばかりの結構丈夫な身体をしている大雑把なアラフィフです(笑)そんな 冷凍 保存繋がり?にて、今回のテーマは以前から隙間記事用とは別にネタを温存していた「純正パニアケース」で、こんなお話。テーマ:純正パニアケース手軽に取り付け取り外しができるBMW純正パニアケースですが、走行前には確りと固定できてるのか確認しよう!そうしよう!今回のテーマである「純正パニアケー
はい!ポテトが無性に食べたくなり夜に某ポテナゲ特大をデリバリーするも結果的にいつもナゲットが大量に余ってしまい お腹と 冷凍庫がパンパンになるアラフィフです(笑)で、特に前振りに意味も絡みもなく本末転倒なタイトルから始まる今回のテーマは「パーキング飯」の第三弾!にて、こんなお話。テーマ:パーキング飯15回目のバイクの時間は... 約束の場所!? 大黒PA で パーキング飯!なのですが...本文を執筆中、これ結果的に「パーキング飯」なんてテーマを直近で作っておい
はい!食べ慣れない高級食材(松坂牛)は体調を崩す事もある?という事をこの歳で身を持って体験してみたアラフィフです。で、そんな前振りとは全く関係なく、この記事を読んでる人には、ちょっと怒られそうな気もする適当ネタですが、たまにはこんな記事でもいいんじゃないかな?と断りつつ、今回のテーマは「ロー&ワイドとロー&ロング」にて短めにこんなお話。テーマ:ロー&ワイドとロー&ロングBMW 6シリ・グランクーペには届かず、BMW R18にも届かない中途半端なロー&ワイド と ロー&
はい!某麻婆豆腐の素で麻婆豆腐と麻婆茄子を作るのに嵌っていたら麻婆焼うどんやら麻婆石狩鍋なんてものまで発見(しただけでまだ作ってはいない・汗)し、何故かウキウキしているアラフィフです(笑)で、そんな麻婆豆腐の素の組み合わせみたいに警告灯にも色々と組み合わせがあるようで、今回のテーマは「警告灯の組み合わせ」にて、こんなお話。テーマ:警告灯の組み合わせ!マークの警告灯(ジェネラル警告灯)が再び点灯!その後一度消えるも三度点灯した原因とは?前々回から引続きにて、新た
はい!おにぎりの具は梅干しが好きなのですが、職場のコンビニでは売ってなく(なので毎回そんなに好みでない昆布とかシーチキンとか)フラストレーションを溜めまくっている我儘なアラフィフです(汗)で、そんな貯めてはいけないのは真理的にも物理的にもストレスなのは言わずもかな?今回のテーマは「千葉フォルニア」にするのかと思いきや「危険地帯」にて、こんなお話。テーマ:危険地帯14回目のバイクの時間(続き)袖ケ浦海浜公園の展望塔について(〜千葉フォルニア)海ほたるPA で、今
はい!雑穀入りの丸パンを半分に切って自家製ハンバーガー作りに夢中になってる、雑穀入りだからカロリー0ね!?を地で行くアラフィフです。そんな食べ物繋がり(←強引だなぁ・笑)で、今回のテーマは「パーキング飯」第二弾!正真正銘のPA飯にて、こんなお話。テーマ:パーキング飯14回目のバイクの時間は... 海ほたるPAから千葉県袖ケ浦公園(千葉フォルニア)までの前編はパーキング飯!この日は気温も高く快晴にて、新たな愛車BMW R1200C(ブラック)BB号と初めてのアク