chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
famicorn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 0402 ゲバラ

    爽快戦場ゲー かのチェ・ゲバラが主人公。怒みたいなタイプのゲームで、FC末期のゲームだけあってかなり操作性もいい。画面も綺麗で動きも滑らか、ステージの合間に出る場面解説は大きな字体の漢字。まるでSFCのゲームをしてる感覚。 なおこのゲーム、死んでもその場からコンティニューできるんで、実質残機∞みたいなもの。それもあってガンガンに撃ちまくりつつ、敵を倒すというよりもほぼ無視してガンガン進んで行ったわ。...

  • 0401 囲碁指南'91

    面倒くさい作業 前作同様、観戦モードで見るのと、棋力判定するのがクリア条件なんで、囲碁のルールを知らんでも秒殺クリア。とは言え、棋力判定はボタン連打で済むものじゃないんで、ホンマ面倒い・・・。 しかしCPUとの対戦でもないこのシリーズ、何で毎年1本、計5本も出たんやろ?買う人いたの?よう分からんわw にほんブログ村...

  • 0400 武田信玄2

    ズルして秒殺w こういう歴史シミュレーションは簡単にクリアできんから、時間を圧迫されて難儀するんよな。だから裏技を使ってでもとっとと終わらせたいのが本音。このゲームはまさに、夢のような裏技にて秒殺できた。 あるコマンドを入れると、瞬時にその領地のステータスを最強にできるんよな。金や兵糧はもちろん、兵士数や忠誠度までMAX。ゲーム開始直後すぐ隣国を攻め始められて、余裕で勝利できる。 しかもラクや...

  • 0399 おたくの星座

    色んな面で残念なRPG FCの最後の方の作品だけあって、グラフィックや動きのスムーズさは良く、一見良ゲーに見えるが、製作者がアホなのか、ホンマに残念な、ユーザーの視点に全く立ててないバカ仕様が多過ぎたわな。 例えば店で買い物する画面で持ち金が表示されないとか、体力回復呪文を唱える画面でパーティのHP/MPが表示されないとか。あと町に入っても町名が分からないとか。とにかく配慮が足りないと言うか、頭悪過ぎる...

  • 0398 虹のシルクロード ~ジグザグ冒険記~

    金稼ぎが独特のRPG RPGとしては割と平凡だが、特徴的なのは金稼ぎのシステム。敵を倒しても金は落とさず、経験値ももらえない。攻撃力・守備力・HPとも武器防具だけで決まる。なので良い武器防具を買うために金がいる。 では金はどうやって稼ぐのかというと、食べ物とか毛皮とかあらゆる商品があって、それをある町で安く仕入れて別の町で高く売る。なお敵を倒すとポイントが入り、それがたまると利益率の高い商品の取り扱い...

  • 0397 新宿中央公園殺人事件

    ヒネリがない感じがした 制覇しましょによると、神宮寺三郎シリーズの1作目だから、色々クソなポイントがあり、シリーズ中で最高難度らしい。このシリーズは理不尽がないので好きなのだが、そういうことなら最初から攻略サイトを見てクリアすることに。 そのおかげですぐクリアできたせいもあるやろけど、あんまりヒネリがなく、意外性も全くないシナリオやったな。ADVには、小説として読んでも面白そうなのも多いが、この作...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、famicornさんをフォローしませんか?

ハンドル名
famicornさん
ブログタイトル
ファミコン全制覇プロジェクト
フォロー
ファミコン全制覇プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用