chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
famicorn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 0345 さんまの名探偵

    犯人は吉本の社長 有名ADV。でも多分やったことなかったと思う。この当時のファミコンゲーは理不尽なものも多かったが、ナムコはそういうのを出さない安定感があった。このADVも理不尽さがあんまりない。 島田紳助といえばヤクザ、みたいな記述には笑ったわ。この頃から分かってたんやな。しかも犯人を脅迫して殺される惨めな役。悲惨やなw にほんブログ村...

  • 0344 ダイナマイトボウル

    難しいけど割と良ゲーかも ボウリングゲーって大体超単純で超簡単と思ってるけど、これは割と難しめで、リアルなボウリングにあるような何とも思うように行かない感を楽しめる。で多少ミスショットしても運でストライクやスペアになることもありそこも本物っぽい。 モードAは200出すだけなんで割と簡単やった。でもモードBが地獄。倒したピンの番号がそのまま点数になり、合計を500ちょうどにするというもの。予め端ショット...

  • 0343 パチンコ大作戦2

    まだラクやった 地獄のパチンコシリーズ。女性スパイを助けるという任務はあるが、謎を解くとかもなくただただパチンコ台を打ち止めて行けばクリアとなる。次に打てばいい台番号がヒントで出たり、それを打つと3択ボタンが出たり、ルールがよう分からんがとにかく打ち止めて行けばよいw このシリーズは固定打法のアイテムが強力。それさえ手に入れれば自動で打ちっぱなしにできるんで、その間に別のことができる。開始して...

  • 0342 ファミリーボクシング

    対戦でめっちゃ盛り上がったゲーム 中学ん時に矢野の家でみんなでかわりばんこで対戦して盛り上がったなあ。ガキでアホやからとにかくドツキ合いしてたが、今やってみるとパンチを空振りすると結構なスタミナロスになるから、連打はせん方がええわ。 それを知らんかったのは、CPUと戦ったことがなかったからやろな。連打じゃ余裕負けする。勢いだけで行くゲームじゃなかったんやな。 じゃあ今から練習して技術を磨くのか...

  • 0341 モンティのドキドキ大脱走

    ジャンプが特徴的なACT めっちゃ操作性良くて気持ちえええってほどではないのだが、何か連続ジャンプできたりして、ACTとしての難易度もそれほど高くないから割と自由に動けるし、その意味ではそれなりに面白かった。 実質全4面だが各面ともそんなに広くないし、面の内部が幾つかのエリアに分かれてて、鍵を取る→扉を開けて次のエリアへを繰り返す構成になってるから、全ての箇所を漏れなく回りやすいのも良かった点。 で...

  • 0340 シェラザード

    なんかやたらと面倒くさい 海外のゲーム雑誌EMGにてベスト・グラフィック・オブ・ザ・イヤー賞を獲得した有名作品とのこと。でも全然知らんかったし、そんなに綺麗かなあ?よう分からんかったわ。攻略本なきゃ絶対ラスボスに勝てんってあったから、早々に攻略サイトを見てクリアしたわ。 基本的にはゼルダみたいな感じのARPGで、画面が隣に切り替わった瞬間に敵が出る時と出ない時がある。金も経験値もめっちゃ儲かるポイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、famicornさんをフォローしませんか?

ハンドル名
famicornさん
ブログタイトル
ファミコン全制覇プロジェクト
フォロー
ファミコン全制覇プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用