BLUEの過去旅、今旅、旅のキオクをキロクするブログ。旅・グルメ・日常のことなどなど。
働きながらうまく連休を使って地道に旅に出ています。めざせ100か国!
ここのアップルパイ美味しいよ〜と妹に教えてもらい一週間頑張ったご褒美に買いに行きました。まー、大して頑張ってないけれど。もうすぐ誕生日だし、ケーキ週間というこ…
最後は郡山市内に戻り 針生古墳 へ。 静御前堂の境内にある、直径13M、高さ3Mの円墳。 この地区にはかつて100基以上の古墳があった一大古墳地帯だったとか…
ランチの後は 大塚古墳 へ。畑の真ん中にあります。 車通れる?ってくらいあぜ道のような細い道を行くので小さい車じゃないと無理かも。 この小さな円墳が遠くか…
大安場古墳見学後はガイダンス施設の説明パネルに書いてあった 蝦夷穴横穴墓群 へ行ってみることに。車でわずか5分ほどのところにあります。 ここからは多くの埋葬…
連休中、日帰りで郡山へ行ってきました。 全国でも珍しい前方後方墳があると知り、それは是非ともこの目で見てみたくなりまして。 泊まろうかとも思いましたが弾丸・日…
台湾観光局のキャンペーン「台湾通検定クイズ」のヴァージョンⅡが始まっています 目指せ!台湾通 V2.0 https://go-taiwan.net/twgam…
先日三姉妹が集結して好き勝手にダラダラ食べておしゃべりして過ごしました。ピーチ丸ごとみたいなケーキが絶品でした。(実際は半分)🍑🍑🍑姉がとある芸能人のイ…
殺人的な暑さですね💦夏大好きな私でもさすがに日中は恐怖を感じるので冷房下でダラダラ過ごしています。夏野菜&フルーツで暑さを乗り切ります7月の雨の日々が嘘のよ…
8/8からお盆休み突入。 9連休もあれば海外行けるのに~と悶々としておりますが国内でひっそり過ごします。 しかし国内ですら大腕振って出かけられないという辛さ。…
お土産でいただいた“ひとつぶのマスカット” セット商品 共楽堂 旬果瞬菓 ひとつぶのマスカット (4個入) + 国産あられ2袋楽天市場2,980円 マスカット…
千葉在住の友人からまたもびわゼリーをいただきました。 びわは大好き!!!だけどゼリーは苦手。 それを知ってる友人からのメッセージが面白かった ゼリー部分は旦…
お中元やお歳暮、はたまた手土産でいただくことが多いお菓子といえば ヨックモックのシガール ヨックモック YOKUMOKU シガール (30本入り)Amazon…
「ブログリーダー」を活用して、BLUEさんをフォローしませんか?