chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hokusai
フォロー
住所
富谷市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/02

arrow_drop_down
  • 田酒 特別純米 山廃仕込

    年始から忙しく、更新が滞っておりました(^^; お酒は飲み進めてましたので、少しづつ紹介していきますね。 冷やでも、お燗でもイケる田酒の特純。 特にこの山廃仕込は旨みとコクに溢れ、普通の特純よりもスッキリとした味わいの一本と思います。 香りは穏やかに麹の香り。 冷やでいただきますと、サッパリとしたお米の甘味に青リンゴのような冷涼な香りと酸味を感じます。 飲み込んでスッキリとしたキレ。 微かな苦味...

  • 蒼天伝 純米吟醸

    仕事で気仙沼に行ってきた兄貴からのいただきもの(^^) 蒼天伝は気仙沼市の男山本店のお酒で、県内ではナカナカ人気のある銘柄です。 たまに居酒屋さんでいただいてましたが、お家で飲むのは初めてかもしれません。 上立香は穏やかにみずみずしいリンゴ、柑橘の雰囲気のある梨系。 はじめはスッキリとした甘味に、意外に華やかな含み香がふわりと広がります。 後半には爽やかな酸味と若干の苦味を感じつつ、これまた適度な余...

  • 酒器 金城次郎のカラカラ

    家族一同、沖縄好きの我が家。 沖縄の焼き物(やちむん)も大好きで、ご飯茶碗を初め、いくつかお気に入りを普段使いしております。 琉球陶器に興味を持つと、人間国宝「故・金城次郎」さんの作品は外せません。 十年ほど前に壺屋で“ぐい飲み”を衝動買いしまして、お正月など特別な時に限って使っているところです(^^; (プロフィール写真のぐい飲みです) 高価なもので、ぐい飲みでも数万円はするものですが、先日、縁あって...

  • 廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒

    オラの大好きな廣戸川の新酒、無濾過生っ(^^) お正月の初売りでは勢い余って一升瓶2本を仕入れてしまいました。 今年の味わいは如何に(゚ω゚)? 「シュポンッ!」気持ちよい開栓。 グラスに注ぐと小気泡が。 鼻を寄せると、穏やかながら心地よいリンゴ。 美しい酸味と透明感のある甘味に始まり、柔らかな旨味とコク、ほどよい苦味感が続いて、舌の端部をピリリと刺激しつつ、スッキリとしたキレ。 これはんま~いっ(☆∀☆)...

  • 十四代 中取り大吟醸 播州山田錦

    あけましておめでとうございます。 6年目を迎えました「美酒との遭遇」、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 鏡餅は毎年作るんです(^^; 新年一本目は十四代の中取り大吟醸、播州山田錦。 同商品は先月ご紹介したばかりですが、昨年末にまたまた遭遇しまして、豪勢なお正月となりました( ´∀`) 高貴な白桃メロン香の極上甘口は言ふことなし。 トロリとした舌触り、粘膜に張り付くような滑らかさ。 お正月から...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hokusaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hokusaiさん
ブログタイトル
美酒との遭遇 〜仙台・宮城から〜
フォロー
美酒との遭遇 〜仙台・宮城から〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用