本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村旅行中の食事現在12歳…
日本人夫婦から生まれたKiwi姉妹の育児奮闘記。
形にとらわれず、自分らしい方法で楽しい育児が目標。ときどきナチュラル、オーガニック志向になってみたり、新しいこと、体に良さそうなことなんでも大好き。最近は家庭菜園も始めたので、毎日育っていく食べられる植物を見るのが楽しい☆ 大人びた12歳の長女と甘えん坊9歳次女の育児ブログです。
たった1人の無責任な行動にために2回目のロックダウン を迎えたオークランド。まぁ言っても日曜日だから。一応予定は入っていたものの、一日中何もしないでお家で遊ぶ…
またロックダウン今回はシャワーから出て、携帯を見たら友人からのLineで知ると言う…今回は陽性者が1週間あちこち出回っていたようで、7日間のロックダウンにあー…
連日続いている愚痴コーナー心はスッキリしているのでご心配無用😉夕方に事件発生‼️うちのシャワールーム、めちゃくちゃ狭いんだけど、数日前に久々に子供2人で入っ…
たぶんなんだけど、小さい子供を持つお母さんの8割は知ってるんじゃないかなぁ?だって、私の周りのママさん達、ほぼ持ってたもん。って言うクリームがこちらクリームじ…
日本人の平均睡眠時間って、5、6時間?皆さんは何時ごろ寝て、何時間寝るのがベストなの??私が日本で働いていた時、今思うと多く寝ても6時間、少ない時は4、5時間…
少し前にClubhouseに招待してもらったよ。今日本で大流行(?)のclubhouseはニュージーランドでは全く流行っていない、むしろ誰も知らない…いや、知…
ノースショアにあるタカプナビーチはこの辺りでは人気ナンバーワンビーチです。カフェやレストランがたくさんある公園があるビーチがある人気要素はなんだろう???数年…
ロックダウンが明けてすぐのお誕生会に誘われていたんだけど、そのまま予定通りやると言うので行ってきましたお誕生会定番の場所といえば…インフレータブルワールド数年…
次女に引き続き、長女のお友達事情6年間通った小学校は一学年90人弱。6年間通っていたわけだからそりゃぁお互いに知ってるし、男女のなかもそこそこよくて、友人関係…
最近長女と次女のを友達事情を聞くことがあったのまずは7歳次女日本で言う小学1年生ニュージーランドでのクラスはYear3Year2/3のクラスにいるからお友達の…
ニュージーランドてすごくグローバルカルチャーなんですよね。長女リロの親友はイタリア人で、一緒に帰ってくる友達は韓国人、次女スティッチの親友は中国人それぞれ家庭…
3日間のロックダウンが明けましたがオークランドはレベル2ということは…学校→保護者は学校内に入れない カルチャーグループ等に活動はしない クラス内のク…
相変わらず朝はのんびり起きるママとスティッチ7週間近い夏休みが終わって2週間で、まだ5日ほどしか学校に行ってないのにロックダウンになったから、気分は夏休みその…
子供が落ち着いているといいんだけど、子供がちょっとしたことで喧嘩をし始めるとすぐに伝染してママもイライラがひどくなるロックダウンロックダウン2日目リロは朝8:…
大雨で始まったロックダウン朝はゆっくり寝させてもらったよ今回のCovid19はUK変種だったらしく、隔離施設から陽性が出ているどのケースにもリンクしなかったの…
オークランドロックダウンが決定してから1番連絡が早かったのがスティッチの体操。とりあえず3日間で終われば、1回キャンセルになるだけなので次のスクールホリデーに…
数ヶ月前から噂はあった…3月か4月にロックダウンがあるだろうと。なのでそれに備えて食料は常に少し多めに常備しているし、ロックダウンになっても困らないように心構…
幼馴染K家の3兄弟の影響と、小学校で気になる子がやっていたのもあって、キューブをやりはじめたのが昨年9月の終わり。すぐにできるようになった。その時の最高記録が…
中学校イベントピクニックナイトに行ってきた〜5時スタートで、多分みんな日陰を求めて、校舎からだいぶ離れたところにぽつぽつと集まり始めて…立ってる人たちは先生っ…
先週末は3連休でした。土日はお泊まりへ。月曜日は子供のリクエストでパジャマデーパジャマデーは何をするかって?朝から寝るまでパジャマを着替えず、家でダラダラ好き…
リロに関しては産まれる前から色々な育児書に出会い、それぞれのいいところと自分に合ったところをピックアップしてやってきたこの10年。私の育児の結晶と言っても過言…
2週連続3連休があったオークランド。ご近所さんやお友達は3連休を生かしてキャンプやら遠出のトリップ我が家は事情があってどこもいけないということで、先週遊び足り…
細かいものが大好きなスティッチママには引き出しの中を見せてくれないスティッチカバンの中身は絶対見せたくないスティッチこの一年、引き出しやカバンの中を一切見てこ…
ニュージーランドの小学校は一般的に…ブレインブレイク(学校によって呼び方違うらしい)モーニングティーランチと9時から3時までの間に3回も食べる時間があるの。ブ…
先日久々に子供にマジギレPMSが8割だと思うんだけど、生理前で歩きたくないほど子宮が痛くて、薬飲んでも痛くて子供にもママは痛いからやる事を終わらせたらリラック…
ニュージーランドの中学校「Intermediate 」に上がったリロは今年Year7。日本では寅年生まれの小学4年生です。中学校は小学校より30分始まるのと、…
vニュージーランドに住んでいる日本の皆さんはどこで日本のものを手に入れているの??私はクイーンズタウンに住んでいる時は、実家の母から定期的に船便が届いていて、…
初日の学校帰り、行ってよかった…という出来事がありました。途中の場所で待ってるねと伝えたものの、少し時間が早かったので、学校入り口まで行くことに。スクールバス…
昨日は節分をすっかり忘れたママですが、子供も節分を知らないので、完全スルー今朝は7時に長女リロに起こされましたが、なんと起きたら…朝の漢字ドリル終わってる着替…
日本では現在小学4年生のリロ明日からニュージーランドでは中学生になりますおそらく学年で一番年下レベル。何もかも初体験になるので、中学校のことはネタにしていこう…
夏休み最後の週末なんの予定もないなぁ…3連休なのに…‼️そうだっ‼️あのうちにお泊まりに行こうって言うことで、パパがいろいろあって、2週連続の3連休にどこにも…
「ブログリーダー」を活用して、sugaryuksさんをフォローしませんか?
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村旅行中の食事現在12歳…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村クライストチャーチへ長…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 ポチるのにドキドキ💓…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村ビーナスごはんオースト…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村ディバイス全て取り上げ…
お友達からお裾分けの切り干し大根とカリカリ梅美味しかった 本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります …
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 BOUNCEリロのジ…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村番茶番茶って人生で飲ん…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村送金するならWise最…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 オズの魔法使い2学期…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村歩くの嫌いなんだけど …
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村ハンバーグ大好きハンバ…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村大会本番 今年の大会母…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村仲良し姉妹なんだかんだ…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 ヘルシーおやつ小6女…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村マタリキフェスティバル…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村耳温計今まで体温計って…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 ジャパンマート久々に…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村昨日お腹が痛いとダウン…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村長女ダウン先々週は除去…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村ニュージーランドで買えるリンゴの種類は意外と多いこれ以外…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村汚い足をすいません今日は二学期最期、明日から冬休みなので…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村今朝は芝生が真っ白で、吐く息も真っ白今年入って一番寒い〜…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村こっわっ気がつけばもう7月⁉️もうクリスマスのプレゼント…
ニュージーランドドルが1ドル100円まさかここまで上がろうとは…91になった時に驚いて送金してしまったの既にだいぶ損してる忘れもしない2007年あの時も1ドル…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村バスケの合間に食べに行ったフィッシュマーケットキッズサイ…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村やばい…明日はもう身体が動かないかもしれない…昨日の大会…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村今季4つ目の大会終了先週末から体調を崩し、早退とお休み…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村高校2年生の姪っ子が8月に夏休みに3週間遊びにこようとし…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村マタリキが祝日になって今年で2年目スティッチの通う小学校…
朝の月↑本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村今日は久しぶりにカラッと晴れて…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村普段あまり使わないFacebookのマーケットプレイス久…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村一本500円書いて消せるフリクションペンっていうの?一…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村2週間ぶりに畑に行ったら敷地内にお馬さんが2頭いて、呼ん…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村最近封書で送られてくる書類ってめっちゃ減ったよね駐禁とか…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村ニュージーランドの器械体操Step7になると大会が二日間…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 週に3回今年からStep7のリロは大会が2日連続で…
ハミルトンで日本食本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村オークランドに戻る前に寄ってきたのがワ…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村回転寿司ハミルトンの回転寿司日本人経営ではないアジア系の…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村週末に11歳になったスティッチちょうどリロのハミルトン遠…