chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MOMOのあれこれ https://ameblo.jp/momo-tye/

2014年3月生まれの息子と私の家庭学習を綴っています

2014年3月31日に男児を出産し、2015年4月に職場復帰。俺様旦那がイクメンになり、育児が超絶楽しいワーママです!でも女も忘れたくない!

MOMO
フォロー
住所
習志野市
出身
茨城県
ブログ村参加

2015/11/30

arrow_drop_down
  • 【家庭学習】エビングハウスの忘却曲線

    こんばんは 久しぶりのブログ更新です私の仕事が忙しくてなかなかブログ更新まで気が回らずでも、皆さんのブログには遊びに行かせていただいております  さて、小学4…

  • 【SAPIX】点数が良かった時のフォロー

    11月のマンスリーテストの結果が手応え通り良かった息子※息子比です 登校する時に「学校ではテストの点数とか話さないよ」「みんなそれぞれ頑張っているからね」 「…

  • 【SAPIX】お友達がたくさんいると国語ができるようになるよと先生に言われた話

    こんにちは 今日も息子は朝学習をいつも通り行なってから学校に行きました 朝食の時に息子が「昨日の国語の授業でね先生がお友達がたくさんいると国語ができるよ。って…

  • 【SAPIX】11月マンスリーテストの自己採点

    こんばんはハラハラドキドキしたマンスリーテストが終わり解答と問題を持ち帰ってきました解答用紙は印刷しておいていざ採点素点で算数>理科>国語>社会正答率で理科>…

  • 【SAPIX】学校に言葉ナビ持参するテスト当日

      ご訪問ありがとうございます♡ 小学4年生の息子と私と時々パパの家庭学習などを中心に綴っています♡ ☺︎年度末生まれの早生まれ男児 公文1教科✐国語SAPI…

  • 【家庭学習】理科と社会はビンゴカードでお散歩が効果あり?

    こんにちは今朝は朝学習後お散歩に繰り出しました息子お手製ビンゴカードを持って歩きながらチェックしていましたよ「今日は何個出会えるかな〜♡」「サピックスで出てき…

  • 【SAPIX】理科の質問教室に行ったらお礼を言われた話

      ご訪問ありがとうございます♡ 小学4年生の息子と私と時々パパの家庭学習などを中心に綴っています♡ ☺︎年度末生まれの早生まれ男児 公文1教科✐国語SAPI…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MOMOさん
ブログタイトル
MOMOのあれこれ
フォロー
MOMOのあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用