chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けけのモフモフ三昧 https://blog.goo.ne.jp/ke-mohu

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし …のはずが、今じゃカウンターフォーク車で爆走中♪

けけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/21

arrow_drop_down
  • 毎日脳トレ~7月レポート

    ◆本日のレポート◆~7月レポート~7月も頑張りました。6月とほぼ変わらず、反射神経がチョビっと良くなったか?いやー、変わらんか。でも脳内年齢がギリ20代♪言語力ぶっちぎりの18歳。こじんまり均衡のとれた41歳。空間認知能力ドン引きの37歳。この三角グラフの偏りが何とも・・・。キレイな三角形が出来る事もあるんだけれどね。また来月も頑張るよ。毎日脳トレ~7月レポート

  • 週刊ポスクロ通信~99号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~288通目のハガキがアメリカに届きました。(7/24)アメリカのアンドレアさんの元まで、9,940km旅して18日で到着。ポケモン好きのアンドレアさんは「子供達はBulbasaur(フシギダネ)が私はOddish(ナゾノクサ)が好きで、プランターに植えているくらいです。」と。ポケモンの英語名なんてわからんよ。AIチャットくんに訊いたら教えてくれました。291通目のハガキがタイに届きました。(7/24)タイのエリザベスさんの元まで、4,610km旅して10日で到着。エリザベスさんは「ここは今とても暑くて、雨が降っています。」と。283通目のハガキがベラルーシに届きました。(7/26)ベラルーシのオルガさんの元まで、8,054km旅して53日で到着。289通目のハガ...週刊ポスクロ通信~99号

  • ポスクロ293通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~お年玉切手(耳付き)~ポスクロ293通目を送りました。(7/27)今回のお相手は、中国に住むルオナンさん。リクエストは「地図」「名前が入った景色のカード」「ブルーキャッツ、旅する猫」「ご当地カード」「城、宮殿、王室」「美術館、アート」「LGBTQ」「猫、動物」「山、スキー」「ビーチ、海の風景、サーフィン」「宇宙、オーロラ、星空、天の川、流星、天文」「ムーミン」「IngeLöök」「Laliriddle(なぞなぞ)」「ヌーベル画像」「ユネスコ」「旅行で購入したカード」。ルオナンさんのお気に入りは受け取ったハガキ以外の物が多くて、日本からのハガキが断トツに多かった。その中に持ち合わせのハガキがあったのでコレにしました。歌川国芳の「八ツ当りどふけかふもり」。う~ん、コレの何処が気に入ったん...ポスクロ293通目を送付

  • 復活!!

    ◆本日の歩数◆~19,622歩🐾~検査作業の時には作業時間を計るため時計代わりに、机に置いて使っていた歩数計が本来の役割に復活しました。本日の歩数は、何んと19,622歩也。昨日から検査・組立部署から成形部署に異動になりました。成形の機械は全部で32機。自動組立の機械7機も含めると全部で39機あります。昨日は、その機械を全機見て回り、出来た部品の検査項目をチェック。はぁーーーっ、こっちでも検査かーい。(ノД`)刻印された部品の製番と製造ロットが、マジ見えませーん。(後で顕微鏡を購入するそうです)案内と説明をしてくれた社員のSさんは、以前品質管理課で受入検査をしていて私が今年の4月まで1人で出荷作業をしていた時に、製品の検査でお世話になっていた。そのSさん成形部署に異動になっていた。男ばっかりの成形部署に、...復活!!

  • お天道様は見ていた

    ◆本日の太陽◆~後光がさすモフ猫~「検査をやってくれないか。」と頼まれた時、私は「目がよくないので大丈夫ですか?」と念を押した。上司は「問題ないよ。全部見る訳じゃないし、違和感がなけれOKだし…云々。」ヾ(。`Д´。)ノーて、ウソつきーーーっ!ヾ(。`Д´。)ノ最近、全検(1台車全部検査1,008個也)ばっかだし、超細かいバリが私の老眼では見えやしない。0.5mm以下ならOKなので、まぁ、不良品は出ていないと思うけれど、時々、他の人が「これは大丈夫ですか?」と見つけたバリやヒゲ(チョロっと出た糸状のバリ)がぱっと見、私には全然見えない。ここだよ、と言われて目を凝らせば見えるんだけど自分では容易に発見出来ないと思う。(この程度なら不良とは言わないけど)抜き打ちの検査ならソレなりにじっくり見る事も出来るけれど...お天道様は見ていた

  • 週刊ポスクロ通信~98号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~286通目のハガキが中国に届きました。(7/18)中国のオスラーさんの元まで、2,049km旅して24日で到着。オスラーさんは「美しく不思議な切手」と言ってますが、えっ、どんな切手貼ったっけ?耳付きの変わった切手だったかなーと思ったら普通の切手(氷上のゴマフアザラシ)だったぞ。290通目のハガキがイタリアに届きました。(7/18)イタリアのGiancarloさんの元まで、9,599km旅して11日で到着。今週は、2通送って受け取りはなし、2通届いたと連絡がありました。(ただ今、5通が旅行中)5月に送ったフランス宛が期限切れになってしまいました。お相手は、たまーにポスクロサイトにアクセスしているらしいけれど2020年からハガキのやり取りはほとんどない。私のハガキは...週刊ポスクロ通信~98号

  • 既読が付いたが・・・

    ◆本日のライン◆~既読済み~昨日の記事にコメントを頂きまして、『緊急事態かもしれないから電話した方がいいですよ。』と。いやー、緊急事態って、何かあったら真っ先に私に連絡来るだろー。本人からは無理でも、実家の義妹や会社の義兄が連絡して来ると思うけれど…。取り敢えず、電話してみっか。一応、ライン電話するが、出ず。(☎キャンセル)ーあらっ、電話にも出ないの。どうかしちゃった?ちょっと心配になったので、キャリア電話の方に掛けてみたらのほほんと「何~?」って出やがった。「ねぇ、ライン見てないの?」「あー、昼間は見る暇ないから~。」「もう何日も前からラインしてるけど?」「えっ、そう?」(背後でニャーニャー猫の鳴き声がする)あー、もういいわ。心配しただけ無駄だったわ。(けっ、ニャンコと遊んでんのかよ!)「●●さんに、連...既読が付いたが・・・

  • 既読が付かん

    ◆本日のライン◆~既読なし~先日火曜日に、夫の友達からお中元が届いたので、夫にラインで連絡した。「●●さんからお中元届いたよ。水ようかんかな?お礼言っといてね。」ーが、しかーし、1日経っても既読が付かない。まぁ、通知画面で読めちゃうこともあるから既読が付かないこともあるけど・・・。取り敢えず、確認のため「もしもーし、連絡してねー。」ところが今日になっても、まだ既読が付かない。夕方じゃ仕事中だし気が付かないのかな、とお昼休みに「既読にならないけど、読んでる?●●さんに連絡してね。」それでも既読が付かない。「おい!」(。-`ω-)スマホ見とらんのか。ーもう知らん!まぁ、電話すればいいんだけれどね。そこまでの必要・緊急性はないかと。既読が付かん

  • ポスクロ292通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「桜」の切手~ポスクロ292通目を送りました。(7/14)今回のお相手は、台湾に住むエイミーさん。エイミーさんの趣味は、旅行、写真撮影、切手収集、特別な消印収集。リクエストは「あなたの国のランドマーク、風景」「マキシマムカード」「蝶」「花」「夕焼け」「食べ物、果物」「花火」「城、歴史的建造物」「漫画のキャラクター(ムーミン、くまのプーさん、スヌーピー、ディズニーなど)」「12月のクリスマスカード」「動物(特に猫、犬、クマ、ジャイアントパンダ!)」「ユネスコ世界遺産」日本の親愛なる友人へ「桜」「芸者」「日本の名城(姬路城、熊本城、松本城、名古屋城、大阪城、弘前城など)」「漫画のキャラクター(ハローキティ、ちびまる子、ワンピース、名探偵コナン、宮﨑駿など)」う~ん、リクエストに合ったハガ...ポスクロ292通目を送付

  • ポスクロ291通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~雪景色の兼六園~ポスクロ291通目を送りました。(7/14)今回のお相手は、タイに住むエリザベスさん。リクエストは「動物」「公園、自然」「本、図書館」「郵便局」「交通機関(鉄道、航空、都市交通など)」「あなたの国や都市のマルチビュー、シングルビューのカード」。タイじゃ雪を見た事ないかな~と思ってコレにしたけれど、エリザベスさんは名前からしてタイ在住の欧米人かもしれないね。大内宿・高倉神社の一の鳥居。「日本は暑いのでハガキも切手も涼し気な雪景色の物を選びました。少しは涼しくなりましたか?」と書きました。切手も雪景色で揃えました。ポスクロ291通目を送付

  • 週刊ポスクロ通信~97号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~285通目のハガキがウクライナに届きました。(7/12)ウクライナのタニアさんの元まで、8,129km旅して26日で到着。タニアさんはウクライナの状況をこう言っています。「地雷の爆発で負傷する人もたくさんいます。私たちは強いのです。南部の多くの土地は嫌なロシア人に占領されていますが。それでも、私たちはあらゆる意味で戦っています。」先週は、2通送って受け取りはなし、1通届いたと連絡がありました。(ただ今、6通が旅行中)週刊ポスクロ通信~97号

  • 君のいない4000日目

    ◆本日のモフモフ◆~スマホの待ち受け第2弾~君とのモフモフ三昧の生活を、ただただ楽しもうと思って始めたブログが4000日目を迎えました。だけど、もう君は居ない。もうタイトルのようなモフモフ三昧じゃないけれどもう君の写真は増えないけれど。・・・いや~、湿っぽくなってしまった。(=▽=;)ゞでもブログはまだまだ続けます。これからも、よろしくお付き合いくださいませ。m(__*)m君のいない4000日目

  • 女は何故群れたがる

    ◆本日の羊たち◆~毎日が集団行動~※画像お借りしてます。『女は何故群れたがるのか』と言う質問をMicrosoftのAIにぶつけてみた。その答えは、「女性が集団行動を好む理由をお話しするために、大昔の狩りをして生活していた時代に遡りましょう。男性は家族を養うために狩りに出かけます。そして女性は洞窟で家族の安全を最優先に過ごします。女性は戦う技術を持っていませんので、集団でいることが自分の身を守る方法の1つでした。また女子同士で集団行動する理由として、自信がないために1人では何もできないと感じることがあり、そのため女性はお互いに助け合い、集団で行動することで自信を持ち安心感を得ることがあります。ただし、すべての女性がグループで行動したいわけではなく、中には面倒くさいと感じている人もいるでしょう。」あぁ、全くも...女は何故群れたがる

  • 暑中お見舞い申し上げます~2024

    久々の「パソコンくらぶ」ネタです。昨日は月イチのパソコンくらぶでした。最近はワードドリルのレッスンを黙々とこなしていたけれど、昨日は季節のお楽しみ講座「夏はがき」の作成でした。オリジナルテキストが配布されましたが、これシニア向けだそうです。(笑)『簡単で、それでいて見映えがいい』と言う、シニア世代のツボを突いてます。暑中お見舞い申し上げます~2024

  • シャインマスカットゥース!

    ◆本日のデザート◆~シャインマスカットソフト~実に8ヵ月振りのミニストップです。Kさん、情報提供ありがとうございます~♪PayPayのアプリを見ていたら、ミニストのソフトクリーム購入で10%還元のクーポンが出ていた。ラッキー!グッドタイミングじゃん。(ミニストのアプリをDRが条件)ウォーキングの休憩で食べようかと思っていたんだけれど、諸事情で暫くウォーキングが中止になっちゃって、食べる機会を失ってしまった。そこで今日、パソコンくらぶで有休を取っていたので、姉2を誘ってサイゼリアでワンコインランチ。その後ミニストップに寄ってデザートにソフトクリームを食べたのだった。しっかりシャインマスカットの味はしたけれど、ちょっとソフトがゆる過ぎかな~。夏だからしょうがないのかな?シャインマスカットゥース!

  • ポスクロ290通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~(昨年の)干支の切手(耳付き)~ポスクロ290通目を送りました。(7/7)今回のお相手は、イタリアに住むGiancarloさん。リクエストは「電車」「鉄道駅」「路面電車」「あらゆる公共交通機関」。う~ん、鉄ちゃんっぽいハガキは無いんだけれど、コレ使えるかなぁ。横浜東急ホテルのノベルティ。「東京横浜蒸気車鉄道之図」三代広重(1875)。横浜駅を出発する汽車の全景です。ホテルのADカードだけれど、まぁ、鉄道に関してるからいいかな~。目ぼしい切手がない時には、切手に耳を付けて遊んでいます。ポスクロ290通目を送付

  • ポスクロ289通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手(耳付き)~ポスクロ289通目を送りました。(7/7)今回のお相手は、ドイツに住むパウリナさん。パウリナさんは、まだ7歳。(今現在かどうかはわかりません)「今のところ、私の仕事は成長と学習です。2023年9月に私は学校に通いました。」と。ポストクロッサーのお祖父さんが手伝ってくれているそうです。リクエストは「ハンドボール」「動物」「子供たちが興味を持つものすべて」。パウリナさんの受け取ったハガキは可愛い物ばかり(動物やキャラクター物)だったので私も可愛い系にしました。絵本作家いわむらかずおの「14ひきのぴくにっく」。お子ちゃま相手なので、何書いたらいいんだ?取り敢えずハガキの説明と「今日、日本は40℃(104℉)になりました。」と書きました。切手も可愛い系で決めました...ポスクロ289通目を送付

  • 週刊ポスクロ通信~96号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~287通目のハガキがオランダに届きました。(7/4)オランダのシルヴィさんの元まで、9,280km旅して10日で到着。「日本は梅雨時ですが、今日は異常に暑いです。」と書いたところシルヴィさんは「オランダは雨続きで、太陽が恋しいです。」と。今週は、1通送って受け取りはなし、1通届いたと連絡がありました。(ただ今、5通が旅行中)週刊ポスクロ通信~96号

  • ポスクロ288通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「猫科(トラ)」の切手~ポスクロ288通目を送りました。(7/5)今回のお相手は、アメリカに住むアンドレアさん。アンドレアさんは「2人の男の子と双子の女の子の母親で、私達はポケモンが大好きです。」「マンガと日本文化、猫、手工芸や手作りが好きです。」とも。ポケモンか~。一応持ってるけど…。ポケモンの絵入り官製ハガキ。官製ハガキなので切手は印刷済み。不足分は猫科(トラ)の切手にしました。猫のマステも貼りました。ポスクロ288通目を送付

  • 18歳、おめでとう

    ◆本日のモフ猫◆~スマホの待ち受け~モフ猫、生きていれば18歳です。もっともっと長生きして欲しかった。チャーちゃん、お誕生日おめでとう。18歳、おめでとう

  • 不審なサインイン、その後のその後

    ◆本日のアクティビティ◆~(下から)成功の後の失敗~昨日の記事に『その状態は、何か手を打たないといけないかも』とのコメントを頂き、再度アクティビティの確認をしたところ、サインインの失敗はさらに続いていました。赤枠のサインインは先日の私のアクティビティ。その後は失敗の連続ですね。今回は中南米方面ですかねー。その前は東欧だったか…。う~ん、困ったもんだ。パスワードを変えたってコレだけチャレンジされていたらそのうち突破されちゃうかもしれないし、もうメールアドレスが流出しちゃってるんだからメアドを変えるしかないのかしら?セキュリティ強化で2段階認証って手もあるらしいけれど、何かメンドくさそう。2段階認証を有効にすると、常に2種類のIDが必要となり、パスワードを忘れた場合は、2種類の連絡方法が必要だとか。まぁ、私が...不審なサインイン、その後のその後

  • 不審なサインイン、その後

    ◆本日のアクティビティ◆~サインインの失敗~先日の不審なサインインから、パスワードを変更して様子をうかがっていたのだが、何て事だ!この怖ろしい程のサインイン失敗の数。Σ(゚д゚lll)コレって私だけの問題?他の人にも起きている問題?放って置いても大丈夫なの?下の赤枠のサインインの失敗は、以前不正アクセスを受けて正常にサインイン出来なかった物。上の赤枠はパスワードの変更後で、正常にサインインで来た物。パスワード変更後に、こんなにも不正にサインインされてたなんて、どういう事なの?Microsoftのアカウントを持っているどなたか、自分のアクティビティの確認をして見て!私と同じような事になっていませんか?知りたーい。不審なサインイン、その後

  • 毎日脳トレ~6月レポート

    ◆本日のレポート◆~6月レポート~はいはい、またしても1ヵ月経ちました。あんまり変わり映えはしません。相変わらず、私は並行処理力と空間認知能力が欠けるんだわー。空間認知能力、ドン引き~並行処理力、ドン引き~並行処理力(+言語力)ドン引き~全くどんだけ欠けてんのって感じよね。まー、脳内年齢は少し持ち直したけどね。劇的に改善する事なんて、ないよね~。(;´Д`)=з毎日脳トレ~6月レポート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けけさん
ブログタイトル
けけのモフモフ三昧
フォロー
けけのモフモフ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用