chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けけのモフモフ三昧 https://blog.goo.ne.jp/ke-mohu

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし …のはずが、今じゃカウンターフォーク車で爆走中♪

けけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/21

arrow_drop_down
  • 毎日脳トレ~8月レポート

    ◆本日のレポート◆~8月レポート~8月も休まず頑張りました。反射神経がちょっと凹んだけれど、7月とあまり変わらず。でも脳内年齢が加齢・・・。8月後半は、脳内年齢40代の日が7日もあったのよ。ちなみに7月はこちら。脳内年齢40代は3日だけ。あー、今度からこのグラフも記録しておこうかな。そうそう8月は、とてもキレイなグラフもありました。じゃ~~~ん!均衡のとれた18歳。まぁ、こんな日キレイなトライアングルは滅多にないんですけどね。だいたい歪な日が多い。注意力ぶっちぎりの23歳。注意力ぶっちぎりの29歳。注意力ぶっちぎりの35歳。これなんか注意力ばっかり優れていても、他の能力がドン引きじゃねー。まぁ、来月もまた頑張りますわ。毎日脳トレ~8月レポート

  • ポスクロ291通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~「スモレンスク州」のハガキ~ポスクロ291通目を受け取りました。(8/27)お相手は、ロシアに住むアナスタシヤさん。7,280km旅して23日で届きました。消印は8/6だったので、実質21日。アドレスを引き当てた日が8/4でした。切手は「メダル『勇敢さのために』」、ロシア連邦の国家賞・メダルシリーズの1枚。ハガキは、ロシアの衣装と説明がありました。アナスタシヤさんは、死ぬ前に飲みたい(食べたい)物は「ミード」だそうです。ミードは、主原料の蜂蜜に水と酵母菌を加え、発酵させて造る醸造酒。世界最古の酒と言われ、ギリシャ神話の中では「神々の飲み物」として崇められています。ポスクロ291通目を受取

  • ポスクロ302通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「切手とキヨッソーネ」~ポスクロ302通目を送りました。(8/25)今回のお相手は、カナダに住むカイラーさん。カイラーさんは薬剤師で、退職したら東南アジアを探検したいそうです。リクエストは「航空写真」「地図」「薬局関連」「男性、ゲイ、LGBTQ関連」「ご当地カード」「切手」「ランタンプレス、タウゼントショーン」「GFシリーズ」「ユネスコ世界遺産」「観光地の景色」。早速、先日買ったハガキを使っちゃいまーす。京都秀作写真十二選の1枚「金閣寺」です。「金閣寺は『寺』と言いますが、昔の将軍の山荘です。」と書きました。カイラーさんは、切手も集めているそうなので、切手柄の切手にしました。「切手の人物、キヨッソーネはイタリア人ですが、日本の切手や紙幣の印刷の基礎を築きました。」先週は、2通送って1...ポスクロ302通目を送付

  • うれし、たのし♪ ~2

    ◆昨日の歩数◆~3万歩超え!~ひゃーっ!気が付いたら3万歩を超えていたわ。どんだけプラプラ歩いてたんだ~?昨年の今頃は40℃超えの倉庫勤務で「もう!いつ辞めてもいいぞーっ!」って息巻いていたけれど、今は毎日ワクワクして出勤している。(今だけかもね)考えたら最初の仕事から内容が3回も変わっていて、最初の仕事が一番キツかった。ずっと倉庫勤務で1人で好き勝手にやっていたけれど、ワンオペは代わってくれる人がいなかったし、やっぱ暑さがねー。゚(゚´Д`゚)゚冬になっても半袖だったし、過ごしやすくなったかなーと思った矢先に仕事が激減。私の仕事は外注に出されちゃって、あわや失業かって目に遭った。(”吾輩は猫(暇)である”)でもどうにか次の仕事にあり付けて、まぁ、これはコレで悪くはなかったんだけどね。倉庫での検品やラップ...うれし、たのし♪~2

  • ポスクロ290通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~「パリオリンピック」のハガキ~ポスクロ290通目を受け取りました。(8/22)お相手は、フランスに住むジュリアさん。9,445km旅して19日で届きました。消印は8/14だったので、実質8日。アドレスを引き当てた日が8/3でした。切手が色気のない電子切手。オリンピックの記念切手とか、なかったんかーい。ハガキは、パリオリンピックの・・・関連グッズ?そう言えば東京オリンピックの時は、なーんか全然盛り上がらなくてグッズとか買う気にならなかったけど、何か販売されてたのかな?マスコット(キャラクター)グッズとか?全っ然、記憶にないわ。フランスのIDで、パリオリンピックのハガキだけれど「MadeinGermany」でした。ジュリアさんはドイツ出身で、今はフランスに滞在しているそうです。他にも滞在...ポスクロ290通目を受取

  • やっぱりAmazonは早かった

    ◆本日のお届け物◆~「The観光地」のハガキ~先日Amazonに注文した絵ハガキですが、予定より1日早く届きました。もちろん支払いに使ったAmazonカードは、まだ届いていませんが…。なかなかに美しい絵ハガキでした。外国人向けの、もろ観光地カードってとこかな。京都・金閣寺、奈良の大仏、皇居、姫路城、富士山、浅草・雷門、日光・陽明門、舞妓さん、隅田川と東京スカイツリー、厳島神社etc.もう1セットは、観光絵ハガキと言うよりは、京都の名所を芸術的に撮影した写真って感じ。しっかし、どのハガキも海外のポストクロッサーの受け取りハガキで見た事あるぞー。ふーん、日本のポストクロッサーは、皆このハガキを使っていたのね。私も早速使おっと。(^_^)vやっぱりAmazonは早かった

  • ポスクロ301通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手~ポスクロ301通目を送りました。(8/18)今回のお相手は、オーストリアに住むエレオノーラさん。エレオノーラさんの趣味は音楽、旅行、写真、読書、手芸、友人との会話だそうです。リクエストは「12月のクリスマスカード、新年カード」「あなたが住んでいる場所の国民性」「世界中の王族が描かれたカード」。日光の竜頭の滝。日光と言えば、地元っちゃー地元、住んでいる場所に近いかな。今回も日本の夏の暑さを主張して「日本を旅行するなら、ハガキのような秋がお薦めです。」と書きました。(まぁ、春もお薦めだけど)切手もネタ切れの「ふみの日」切手です。ポスクロ301通目を送付

  • ポスクロ300通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手~ポスクロ300通目を送りました。(8/18)今回のお相手は、マレーシアに住むチャンさん。送ったハガキが300通になりましたよー。ポスクロを始めたのは東京オリンピックの開催中だったので約3年前。3年で300通、1年で100通、1週間で約2通ってとこかな。チャンさんの趣味は映画鑑賞、読書、StardewValley(ゲーム)、旅行だそうです。リクエストは「地図カード」「あなたの故郷や国のポストカード」。「出身地について何か教えていただけませんか?」と。「The日本」と言ったら、コレでしょう。Mt.富っ士ぃ~。(富士山と新倉山浅間公園忠霊塔)それでもって今、日本について教えたい事と言ったら、コレでしょう。「日本の夏は暑いです。連日38℃以上です。マレーシアの方が涼しいので...ポスクロ300通目を送付

  • Amazonカードを作った

    ◆本日の買い物◆~久々のAmazon~久々にAmazonで買い物をした。最近ポスクロで使う絵ハガキがネタ切れだな~と、Amazonで物色していたら観光地カードが適正価格で売られていた。以前500円位で買った絵葉書セットが、今1,800円位で売られているのよ。出品者が違うんだろうけれど、適正価格がようわからん。お土産物店の出品で送料無料だったので、この位が妥当かなと購入決定。でもポチする前に、Amazonカードを作る事にした。今更クレカを作るつもりはなかったんだけれど、Amazonカードはブランドがマスターだったので作る気になったの。(普段使いはVISAかJCBカード)何故かって言うと、コストコで使えるカードがマスターカードだけだったから。別にコストコで買い物するわけじゃないけど、マスターカードも持っていた...Amazonカードを作った

  • 週刊ポスクロ通信~101号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~296通目のハガキがアメリカに届きました。(8/17)アメリカのデイブさんの元まで、10,113km旅して13日で到着。デイブさんは「日本は魅力的なので、いつか行けたらいいなと思っています。」と。先週は、3通送って4通受け取り、1通届いたと連絡がありました。(ただ今、6通が旅行中)週刊ポスクロ通信~101号

  • ポスクロ299通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「船」の切手~ポスクロ299通目を送りました。(8/16)今回のお相手は、イタリアに住むジャンカルロさん。ジャンカルロさんの趣味はサッカー、読書、外国の切手・紙幣・コインの収集だそうです。リクエストは「サッカー」「現代の軍用車両」「あなたの街や土地」「歴史」「航空機」「船」。切手収集が趣味だと言うので、切手風のハガキをこじつけました。f^_^;)20世紀デザイン切手「両国国技館落成」の図柄のハガキ。「日本の国技『相撲』です。レスラーは『力士』と呼ばれます。」と書きました。切手は通常切手をいっぱい貼ってあげようかと思ったんだけれど、ちょうど船の切手があったので、それにしました。ポスクロ299通目を送付

  • ポスクロ289通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~テキサス「アラモ伝道所」~ポスクロ289通目を受け取りました。(8/15)お相手は、アメリカに住むネナさん。10,731km旅して11日で届きました。消印はありませんでした。アドレスを引き当てた日が8/4でした。アメリカからは初めての電子切手、オンラインで印刷出来る切手です。なーんか、つまんないねぇ。ポスクロは切手も楽しみなのに・・・。額面$1.65なの?今円安だけど、1ドル=147円くらいかな。えっと、242円?高っ!昨年値上がりしたけど、日本の料金(100円)が安いのかなー。ハガキは「アラモ伝道所またはアラモ砦」(正式名称はサンアントニオ・デ・バレロ伝道所)。ここは、テキサス独立のための歴史的な戦い、トラヴィス大佐と187人の防衛隊が命を落した「アラモの戦い」の舞台となった史跡で...ポスクロ289通目を受取

  • ポスクロ288通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~「サンドマン」~ポスクロ288通目を受け取りました。(8/15)お相手は、ドイツに住むカースティンさん。9,212km旅して11日で届きました。消印が8/5だったので実質10日。アドレスを引き当てた日が8/4でした。切手が可愛い!「家の動物」だって。ペット?家畜シリーズかなぁ。ハガキはドイツでは誰もが知っているキャラクターの「サンドマン」。サンドマンは夕方に放送されていた子供向けTV番組のキャラクターで、番組の終わりに登場して、持っている袋の中に入っている砂をまいて子どもたちが眠くなるようおまじないをします。とんがり帽子をかぶって、ヒゲが生えていて、マントを着ているのが特徴です。日本で言ったらEテレ「おかあさんといっしょ」の着ぐるみキャラクターみたいな物?ポスクロ288通目を受取

  • 今年もハーゲンダッツ

    ◆本日の引き換え品◆~ハーゲンダッツ2個~この度は「●●●●」の自動車保険一括見積もり請求サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様のキャンペーン賞品であるハーゲンダッツアイスクリーム2個の電子ギフトをお送りさせていただきます。ご利用方法や有効期限は以下をご確認くださいませ。----------------------------------------------------▽電子ギフト:https://pgp.petitgift.com/coupons/detail?pcode=MTE3Njh8TmpRek5EVTNPRFUzTUVVek1UQXpSVEl3TWpRd056STBNakV4T×××××▽有効期限:2024年08月31日(土)-----------------------...今年もハーゲンダッツ

  • ポスクロ287通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ミートアップカード~ポスクロ287通目を受け取りました。(8/13)お相手は、ベラルーシに住むJanaさん。8,086km旅して18日で届きました。消印は・・・7/27?アドレスを引き当てた日が7/26でした。切手は「シロカノシタ」、食用きのこシリーズの1枚。ハガキは、ミートアップカード?「ザビンカの人魚週間、2024年6月29日」って何かのイベントかな?参加者のスタンプが、みんな大きくてキレイだったので写真アップしちゃいます。ベラルーシでは6月にルサール祭(人魚の日)があり、ベラルーシ語やロシア語で人魚はルサールカ(ルサルカ)と言い、スラヴ神話の湖や池に棲む水の精霊の事です。人魚と言っても足があるんですよ。ポスクロ287通目を受取

  • ポスクロ286通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ケイト・バボクの「FairyofHappiness」~ポスクロ286通目を受け取りました。(8/13)お相手は、ベラルーシに住むアリーナさん。8,054km旅して18日で届きました。消印が7/31だったので実質13日。アドレスを引き当てた日が7/26でした。切手は「ビーツ」、野菜シリーズの1枚。ハガキはベラルーシのイラストレーター、ケイト(カテリナ)・バボクのFairyシリーズ。久々に可愛らしいイラストのハガキが届きました。ポスクロ286通目を受取

  • めっちゃハワイやん

    ◆先日のハワイやん◆~チーズロコモコ&ガーリックシュリンプ~久々にマックのハンバーガーセットを買った。いつもは単品のお手軽ハンバーガーと、クーポン値引きのポテトだけ買って飲み物は買わない。(家に飲み物はいくらでもあるから)しかし今回はポテトのクーポン券が出ていなかったので、計算したら単品で買うよりセットで買った方が、かなりお得になるのねー、飲み物は要らなかったんだけれどたまにはいいかなとセットで購入。持ち帰る間に氷が融けて飲み物が水っぽくなるのが嫌で、飲み物は氷なしで頼んだ。ーて言うか、氷多過ぎだよね。カップの半分以上氷じゃん。(。-`ω-)キンキンに冷えていなくても、氷なしでも冷たい飲み物なんだから氷なしの方がお得でしょ。氷がない分少し量が減るって話だけれど、そんなに減りはしないでしょーと思ってたら氷な...めっちゃハワイやん

  • モフ猫の新盆

    ◆本日の主役◆~モフ猫(と先代猫)~モフ猫が逝って、早6ヵ月。薄情な飼い主は日々の生活に追われ、モフ猫との思い出に浸る事も少なく気が付いたら、もうお盆。ふーっ、新盆だねぇ。帰って来てるのかな?今年の盆棚はモフ猫がいないから、ここはこうでいいかな~とちょっと緩くなった。先代猫は盆棚にちょっかい出していたが、それに比べてモフ猫は優等生で、イタズラする事はなかった。それでも万が一を考えて、本来の意味からは外れてしまうが、火や水の部分を省略する事もあった。昔は、お盆中就寝時以外は灯明(うちはアルコールランプ)を欠かすことはなかった。今は倒したら危ないと言う事で、火は点けていない。ミソハギが手に入らなくなってから、水盆に睡蓮の造花を浮かべていたが、これも水を張らなくなった。うちは昔から盆棚の最下段に、写真のようなお...モフ猫の新盆

  • 前途多難が万事休す

    ◆早朝の庭◆~朝日が煌々~連日38℃超えの気温の中、どうやって草刈りが出来ようか。やっぱ、早朝だよね~。ーと言う訳で、昨日早起きしてみた。連日の熱帯夜で夜更かししているので、寝不足なんだよね。あー、朝日が眩しい。(日影が濃い~)今年は庭の手入れをサボっている。芝刈りは、月イチがベストなんだけれど、今年は何と4月から刈っていない。最初のうちは、所々目立つ雑草(主にタンポポ)だけ抜いていたが、暑くなってからはそれすらもせず、イネ科っぽい雑草が膝丈から腰高までに伸びてしまった。ヒョウタン池と藤の木の周辺では、センダングサが背丈まで伸びている。もはや庭ではない、田畑の耕作放棄地が屋敷の前にあるようなものだ。お盆前に『これではイケない。これままじゃ仏様が帰って来るのを躊躇するのでは?』と渋々重い腰を上げたのだった。...前途多難が万事休す

  • ポスクロ298通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手~ポスクロ298通目を送りました。(8/11)今回のお相手は、ドイツに住むテレサさん。リクエストは「建築物(アールヌーボー、ブルータリズム、バウハウス、社会主義モザイク)」「旅行ポスター」「水彩画」「漫画(ムーミン、クルテク、タンタン、スタジオジブリ)」「交通手段」「手工芸品、芸術」「風刺画、ユーモラスな物」。「和紙テープ、ステッカー、スタンプ、落書き、手書き文字が大好きです。」と。今回は、日本が誇るマンガ界のレジェンド、手塚治虫のアトムにしようか、松本零士の999にしようか迷ったんだけれど、あら、もしかして、ジブリのハガキあるじゃん。絵入り官製はがきセット「ジブリがいっぱい」の1枚。外国人がジブリが好きって言うのは、昔の作品じゃないと思うんだけれど、「40年前のジブ...ポスクロ298通目を送付

  • ポスクロ297通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「日蘭交流400周年記念」の切手~ポスクロ297通目を送りました。(8/11)今回のお相手は、オランダに住むベリーさん。ベリーさんの趣味は、散歩、ガーデニング、料理です。リクエストは「ビールに関する物」「国、地域、都市などの旗や標識」「米国州旗シリーズ」「都市とその名所(観光)」「動物」「公共交通機関」「フットボール、サッカースタジアム」「ピンナップ」「ミートアップカード」。今回は、ちょっと変則技です。パウエル通りのケーブルカー。パウエル通りって何処よ?って思うでしょ。実はサンフランシスコなのよ。昔、アメリカ西海岸を旅行した時に買った(らしい、夫が)。「日本からアメリカのハガキを送るのは反則ですか?」と書きました。人によっては、自国のハガキのみを送って、と指定する人もいますがベリーさ...ポスクロ297通目を送付

  • うれし、たのし♪

    ◆今週の歩数◆~連日2万歩超え~いや~。歩いた歩いた。( ̄▽ ̄)連日2万歩超えの歩数を記録してます。(2万歩に達しなかった日は月曜日で、朝のうちお掃除だったから)あー、やっぱり私って動き回るのが好きなんだわ。さらに、ほぼほぼ人と接することもなく、黙々と自分のペースで仕事をこなす。この間までの暗々たる気分から、パァーっと晴れ渡った爽快感。ヾ(*´∀`*)ノ最初はバッテリーセンサーの部品の成形機を2台任された。まずインサート部品を投入、空箱とトレイをセット、完成品にラベルを貼り、指示書のコードを読み込んで登録、1パレットに16ケース積んだら、3階の倉庫まで運ぶ。これが一連の作業だ。3ケースが1セットになっていて完成するまで40分掛かるので、2~3機を時間差で扱う。慣れて来たので、別の成形機も見る事になった。こ...うれし、たのし♪

  • ポスクロ285通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~グリュックスブルク城~ポスクロ285通目を受け取りました。(8/6)お相手は、ドイツに住むサンドラさん。8,819km旅して11日で届きました。消印が7/27だったので実質10日。アドレスを引き当てた日が7/26でした。切手は「ドイツのプラネタリウム100周年」記念の切手。ハガキのグリュックスブルク城は、その名も「幸運の城」を意味します。ドイツのお城としては珍しく、白漆喰の壁とオレンジ屋根というシンプルな外観ですが、湖面に佇むその姿はとてもエレガント。1583~1587年にかけてデンマーク国王の三男ヨハン公が、この地に城を建てました。デンマーク王家と深い縁を持つこの城は、実は欧州の各王室とも密接に結びつき、400年以上にわたる歴史の中で戦災に遭うこともなく、多くの幸運に恵まれました。...ポスクロ285通目を受取

  • ポスクロ284通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ホーエンスブローク城(の裏側)~ポスクロ284通目を受け取りました。(8/5)お相手は、オランダに住むキティさん。9,215km旅して8日で届きました。消印が7/29だったので実質7日。アドレスを引き当てた日が7/28でした。切手はチューリップかな?「キューケンホフ公園75周年」の記念切手。キューケンホフ公園は、オランダのリッセに位置する世界最大の花の公園です。ハガキのホーエンスブローク城は、オランダ最大の城の1つです。城の最も古い部分、特に高い丸い塔はヘルマン・ホーエン(初代領主)が改修した1360年頃のものです。1225年にはすでに、この湿地に前身の城が存在し、1250年に現在の城の場所に要塞化された家屋が建てられました。この城は段階を経て拡張され、マース川とライン川の間にある最...ポスクロ284通目を受取

  • ポスクロ283通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~「天使」のハガキ~ポスクロ283通目を受け取りました。(8/5)お相手は、フィンランドに住むジリスさん。7,700km旅して10日で届きました。消印が7/29だったので実質7日。アドレスを引き当てた日が7/26でした。切手は、グラフィックアーティスト、ティモ・マンッタリによる「都市トゥルク」。国立都市公園シリーズの1枚。天使のハガキは、どうやらクリスマス&ニューイヤーカードだったらしい。「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」って印刷されていた部分が白いテープで隠されていた。(隠された物を暴きたくなるのは世の常)実は、この天使の出典が隠されてるのかと思ってテープを剥がしたんだけれど、違った。ま、私のリクエストに「天使」があるから、どんなハガキだっていいんだけどね。ポスクロ283通目を受取

  • ポスクロ296通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「東京駅」(と動物たち)の切手~ポスクロ296通目を送りました。(8/4)今回のお相手は、アメリカに住むデイブさん。デイブさんは「旅行が大好きで、目標は米国のすべての国立公園を訪れること、すべての大陸を訪れることです。」と。リクエストは「あなたの国、地域の有名な場所」「有名な芸術作品」「写真」。日本の玄関口、東京駅です。「アジア大陸を旅行するなら日本にも寄ってね。日本は大陸に繋がってないけどね。」と書きました。切手はハガキとセットで売っていた東京駅の切手です。不足分は通常切手の動物シリーズでピッタリ埋まりました。ポスクロ296通目を送付

  • ポスクロ295通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「本栖湖・富士山」の切手~ポスクロ295通目を送りました。(8/4)今回のお相手は、フィンランドに住むメルヴィさん。リクエストは「自然」「動物」「花」「音楽(北欧メタルが私の好み)」「芸術」「歴史」「ガーデニング」「旅行」etc.秋の富士山。連日の酷暑にウンザリして季節先取りです。「日本の夏はとても暑いので、早く秋が来て欲しいです。」と書きました。切手も富士山で揃えました。ポスクロ295通目を送付

  • 週刊ポスクロ通信~100号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~192通目のハガキが台湾に届きました。(7/31)台湾のアミーさんの元まで、2,146km旅して17日で到着。日本語でメッセージを頂きました。先週は、1通送って2通受け取り、1通届いたと連絡がありました。(ただ今、2通が旅行中)週刊ポスクロ通信~100号

  • ポスクロ294通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「橋」の切手~ポスクロ293通目を送りました。(8/3)今回のお相手は、ベラルーシに住むビクターさん。リクエストは「映画」「F1レース」「サウナ」「自転車」「コーヒー」「本」「料理」「ガーデニング」「お酒」「ヨガ」「ヘラジカ」「カタツムリ」「カーリング」「ホッキョクグマ」「ダックスフント」「水彩画」「斜張橋」「赤レンガの建物」「路面電車、電車」「フェリー」。横浜ベイブリッジ、斜張橋です。切手にも瀬戸大橋の切手があったな、と喜んだのも束の間、瀬戸大橋は吊り橋だった。ーで、見つけたのが尾道大橋・新尾道大橋の切手。見づらいけれど、こちらは斜張橋です。ポスクロ294通目を送付

  • ポスクロ282通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ドイツ・コンスタンツのインぺリア像~ポスクロ282通目を受け取りました。(8/1)お相手は、ドイツに住むアンドレアスさん。8,928km旅して6日で届きました。消印は7/26でした。今回、封書で頂きました.切手は「ザ・サムズ」。ポール・マールの児童書のキャラクターです。「HeroesofChildhood」と言うスタンプシリーズらしいです。封筒に入っていたのはハガキが1枚だけでしたが、裏面にぎっちりコンスタンツとインぺリアの情報が書かれていました。コンスタンツは、温暖なボーデン湖の西端に位置し、スイスと国境を接している人気のリゾート地。中世以来、南ドイツの宗教都市として、ドイツの歴史に重要な役割を果たした街でもある。インペリア像は宗教会議の期間、この地に滞在した娼婦がモデルとなった巨...ポスクロ282通目を受取

  • ポスクロ281通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~マイセン・ブルクベルクの城門~ポスクロ281通目を受け取りました。(8/1)先月は受取がなかったので実に1ヵ月振りです。お相手は、ドイツに住むジュリアさん。8,997km旅して6日で届きました。消印は7/26でした。このハガキは、以前貰った事があるんだな。1年7ヵ月前だったけれど、はっきり覚えているお城(構図)です。お城の内容は覚えちゃいないんだけれどね。f^_^;)北ドイツの気温は18℃ですって!受け取り登録のメッセージに「日本は連日38℃以上、先日41℃になりました。」と書いたら折り返しメッセージにが届き「夏としてはドイツでも寒い方です。通常、夏場は25度くらいありますから。8月にはもう少し暖かくなるといいですね。ここが38度だったことは記憶にありません。かなり暑いですね。日本で...ポスクロ281通目を受取

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けけさん
ブログタイトル
けけのモフモフ三昧
フォロー
けけのモフモフ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用