chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由な空と雲と気まぐれと 〜from旭川空港〜 https://tyokkin.exblog.jp/

旭川空港を中心とした飛行機写真のブログです。最近は函館空港での撮影したものもアップしています。

ちょっきん
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/21

arrow_drop_down
  • カメラを持って散歩 ~上川神社~

    エゾリスを撮影するために上川神社へキョロキョロしながら少し歩くと見つけられる場合が多いですカメラをもって散歩ですヤツの動きは速い(^^;)何とか捕獲後日な...

  • 本日夏の営業開始 ~旭山動物園~

    今日から動物園再開今日は混むのでしょうね(^^;)といっても人気のある動物アザラシ、ライオン、シロクマなどは。この場所はきっと・・・空いているいい顔してい...

  • 飛行機のある風景 ~旭川空港~

    ある朝の光景久しぶりにこの場所での撮影といっても移動する時間がなかっただけなのですが大空港のようにせかせかした雰囲気ではなくの~~~~んびりした地方空港の...

  • 雪どけ風景 ~旭川空港~

    これを撮影したのは約1ヶ月前しっかりと雪が残っています(^^)/そして4月25日旭川は桜の開花♪30年前は・・・桜の開花はGW後半もしくはGWが終わったら...

  • うれしい機材変更 ~旭川空港~

    4月の午前中は両社ともB737の小型機ですがなぜかB6に機材変更♪天気も良かったのです急遽、朝出撃(^^)/といってもどこにする???これから新芽を待つシ...

  • 雨が強すぎて・・・ ~旭川空港~

    この場所からの撮影は飛行機は見えなく飛び出してきたところをとらえるのが基本滑走直前にエンジン音が大きくなるとカメラを構え準備にはいりますでも今回は雨の音で...

  • 思った以上に大きい(^^;) ~旭川空港~

    4月の午前中の便はAIRDO JALともに小型の737型機ならば・・・と思いましたがあれっ?思った以上に大きかったようです(^^;)でも、すきまの中に入れ...

  • 気づけば今週オープン ~旭山動物園~

    ついこの間冬の営業が終了し夏期の営業までしばらく休園(^^;)と思っていたのですが気づけば今週土曜日から夏期の営業が始まりますはやっ!夏期シーズンは何を撮...

  • 季節は??? ~旭川空港~

    日がかげってしまってどうしましょう。仕方がなく対岸へ相変わらず対岸で撮影は仕方がないときですね 笑でもこの構図久しぶりすぎて新鮮です(*^_^*)秋!?と...

  • 久しぶりの雨降り撮影 ~旭川空港~

    曇り空、雨降りの撮影は近年はめったにしなくなりましただっていって結局はデータを消すことになるから 笑でも、今回はInstagramのフォロワーさんが来旭と...

  • これは外せません ~旭川空港~

    現地に行って水たまりがあるとワクワクします。どう取り入れるか・・・たいていはフレームに入らなくあきらめることになるのですが今回は縦位置でフレームイン(^^...

  • 強風の寒さとひきかえに ~旭川空港~

    今回も超望遠でこの時は風速6m以上です陽炎も全部吹き飛ばしてくれたのではないかと思うぐらいクリアな視程です。いつも、こんなにクリアな世界を見せてくるなら・...

  • 今年初の対岸撮影 ~旭川空港~

    写真を始めた頃はいつもこの場所で撮影していましたが最近はめったに撮影しない場所「空港の対岸」今撮影すると意外と新鮮♪エクステンダーを使用したので560mm...

  • 天気がいまいちどうする ~旭川空港~

    この時は気温3度で風速8メートル・・・寒すぎその上曇り空(>_<)でもモノクロで試写すると雲の陰影が浮き立つではないですか!ということで今回も...

  • ただいま休園中 ~旭山動物園~

    結局冬の営業終了の3日前にまた、旭山動物園に行ってきました当然ライオンねらいです。ここでの撮影は連写必須ミラーレス機の人が多くなり連写してもさほど気になら...

  • 得意な色合い ~旭川空港~

    CANONのカメラはハッキリした色がでるカメラが多いような気がします特にRシリーズのミラーレス機は色の出方がが少し派手!?見栄えがする色の出方のような気...

  • 緑まではもう少し先 ~旭川空港~

    緑が少ない時期そして曇り空・・・(^^;)ならばそれらしくということでこの場所から手前のシラカバの木が北海道を主張♪笑

  • さて飛行機はどこに ~函館空港~

    今日は函館空港ネタ撮影場所は函館山の山頂高い建物は湯の川温泉ホテル街その奥に函館空港滑走路たいていこの場所から狙うときは最近は中型機B767です以前はB7...

  • 本当になにもない ~旭川空港~

    昨日に続き何もないシリーズ今日は本当に何もありませんねっ!本当に何もないですよね逆にこれだけ何もない景色も面白いかもしれませんね笑

  • 水をはる ~旭川空港~

    まもなく田んぼに動きでてきます土をおこし水をいれるそしてしばらく・・・そこでやっと春の撮影モードにはいります♪でもこの写真は9月なぜこの時期に水をはったの...

  • 「何もない」が「たくさんある」 ~旭川空港~

    昨年のこの時期に撮影したモノです青白緑この3色だけ(AIRDOの黄色は目立たないのでナイショ)でも、この写真は他の地域では撮影出来ないものや見ることが出来...

  • 北海道遠征 ~北海道のどこか~

    北海道に住んでいても「お~~~北海道だぁー」と思うことが度々あります旭川に住んでいると200キロ程度走らせても北海道の端まで行くことが出来ません車で3時間...

  • 奇をてらわず ~旭川空港~

    今週撮影した一枚です。平地は雪がとけタイヤ交換までのカウントダウンです♪山々の雪どけすすみまっ白ではなくなってきました少し雪がとけてきた山もきれいなんです...

  • 3月の晴れた空の下で ~旭川空港~

    2月は仕事上全く動くことが出来ませんでしたが3月になると活動開始です雪どけと共に・・・笑ずーとこの場所で影が出来ることを想定していませんでした来年からまた...

  • 昨年とは違う!? ~旭川空港~

    雪残る田んぼのつもりでしたが「あれ!?」昨年、田んぼだった位置に緑がある。。。(^^;)モノクロで撮影のため色がわからん 笑手前がそうです。麦!?これは痛...

  • 青空の下で ~旭川空港~

    雪原の上で・・・といきたいのですが実はこれ春先の撮影なんです。真冬にこの場所で撮影するのは基本的にムリもしかしたら春だから撮れる画かもしれませんでも先日こ...

  • 春風景 ~旭川空港~

    春の空色地面も春色水たまりに氷が張っていない笑困ったことは・・・午前便の小型化AIRDO 767→737JAL 767→737両社とも!?ほぼ満席効率的に...

  • 美瑛の地より ~旭川空港~

    3月中旬撮影この時期はあっという間あたりの風景が変化します。夕方少し赤みがでてきた時間帯です。今の美瑛は・・・すっかりと雪もとけ色々な農作業が始まっていま...

  • ごろ~~~ん ~旭山動物園~

    以前も書きましたが今シーズンの旭山動物園の冬期間の営業は4月9日まで1月に年間パスポートを更新しているので今年は何回行くのでしょうねすでに4~5回はいって...

  • 春の影 ~旭川空港~

    機影をとることが出来るのもこれが最後かすかに残った雪も今はなし 周りにはふきのとうが芽を出していますそのふきのとうはふきのとう味噌に変化あの苦みがたまりま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょっきんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっきんさん
ブログタイトル
自由な空と雲と気まぐれと 〜from旭川空港〜
フォロー
自由な空と雲と気まぐれと 〜from旭川空港〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用