’09から株主優待を中心に株投資をしています。 ’18年にFIRE出来そうでしたが、’22年定年まで勤めて、「嘱託で勤務して」と言われて「はい」と答えてしまいました。FIREとかしたかったのに、定年さえ超えてしまいました。
2023年7月
ここ数日すごい暑さでしたね。さすがに六甲のお山も暑かったです。今日は少し涼しくなってきました。7月も終わりですね。今年のふるさと納税は色々と値段が上がっているようです。今日までなら、アマゾンギフト10%いただけるようなので、一気にふるさと納税しました。 ブド
今日も良い天気で猛暑日です。朝7時くらいから大型バイクでプチツーリングに行ってきました。9時くらいまでは気持ち良かったのですが、10時くらいからは熱中症寸前の状態になりました。急いで帰宅してシャワーを浴びましが危なかったです。午後からはエアコンかけてお昼寝で
天気のよい日曜日です。三連休の中日ですが、午前中はテニスしてました。暑くて疲れますね。優待が届いているので整理しておきます。1。SRS 1000株1名義です。一万円分です。さと、握りの長次郎が楽しめます。 2。昭文社 1名義100株です。 2種類の出版物(地図系)をい
天気が微妙な土曜日です。今日はお昼まで寝てしまいました。11時間睡眠です。シニアやから、寝たきりみたいでイヤですね。。。Quoカード系の優待です、最近、たくさん優待が来ていたので整理仕切れていません。1。東海運 100株2名義 500円2枚です。ロシア貿易が低調になっ
暑くて食欲が減る季節ですね。インドネシアへ出張に行った時に暑さで食欲がなくなったのですが、現地の辛い料理を食べたら食欲が戻った経験があります。その後、暑い季節には食欲が無くなると少し辛い料理を食べるようになりました。 食事とか生活って、ちゃんと環境とかに
前回、カツ丼食べたかった日には、ミックスフライ定食を食べたので、やはり、カツ丼でしょ!!ということで、豚屋とん一でカツ丼いただきました。 ヨメ様は、カツ丼並、私はカツ丼大盛りです。食欲がなくなるほどの蒸し暑さですが、甘辛い出汁とときタマゴ のカツ丼は美味し
7月も半分くらいですね、まだ、雨が降ったり止んだりです。このあとは、暑くなりそうです。ニッスイから優待きました。鯖缶とか瓶詰めとか、いくつあってもいいものですね。500株優待です。配当は約3%くらいなので、いい感じです。 昨日からワッツが優待廃止で大騒ぎですね
我が家は築18年の中古住宅です。まだしっかりした家ですが、細々としたリフォームが必要です。投資資金を確保するためにも、DIYでできることはDIYで実行します。今回は、火災報知器の交換です。キッチン、リビング、二階廊下に計3個設定してあります。 本体に電池が付いて
近所のあさくまが閉店してからは、テンポスとあさくまの優待であさくまファームのハンバーグをいただいています。今回は、学生ハンバーグ6枚とあさくまハンバーグ6枚計12枚いただきました。 どちらの食感も美味しのです。あさくまハンバーグのソースが絶品です。お支払いは
JBイレブンの優待で近所の魚べいへ、、お店はいつも混んでいるので、魚べいアプリで予約していきました。魚べいアプリの予約をしても、その時間に店頭の受付機で受付して呼び出し機が呼び出すまで待たねばなりません。少し不便な予約システムですね。9種類のセットをいただ
風が強くて天気が悪い土曜日です。朝一番のテニスはなんとかできました。最近、ひざが少し痛いので養生しながらですが、楽しかったです。宝HDから初優待いただきました。選択した100株酒類詰め合わせです。スパークリング日本酒の澪はいいですね。飲みやすくて好きです。配当
今日は天気が良い金曜日です。アマガサから5月に選んだサンダルが到着しました。 200株 6万円弱の投資で、年2回も女性用の履き物がいただけます。ヨメ様への貢物優待です。2。ソフト99今年はクルマ用品ではなくて、お掃除用品でした。100株2名義です。掃除に使えて助
戸建ての家に引っ越してから、ベットで眠るようにしています。寝室を2階に設定したのですが、流石にこの暑さでは、寝られない!!寝室にエアコンが必要です。この部屋は 広さが8畳以上で南向きの部屋なのでエアコンは10畳用にしました。色々とネットで調べて、エディオン
雨の水曜日ですね。久しぶりにえびのやの天丼がをいただきました。海老天3本丼と穴子丼いただきました。お蕎麦のセットは売り切れでした。揚げたての天丼は美味しです。ごちそうさまでした。お支払いはフジオフードの優待です。ごちそうさまでした。にほんブログ村にほんブロ
優待:TOKAI_HDでスマホ&ネットは、ほぼダダ様ですか?
TOKAI_HDの優待が到着しました。スマホをLIBMOで3G2回線980円/月、光回線を@Tcom 5610円/月にしています。基本の請求は7570円/月になります。これでも十分安いのですが、光回線契約でLIBMO780円/月になります。これで7150円/月です。この上で、TOKAI_HD300株優待で、
九州ではすごい雨だそうです。安全にお過ごしください。今年の梅雨ももうしばらくですね。 夏を乗り切るスタミナを食べる。。豚屋とん一でカツ丼とトンカツです。ヨメ様はカツ丼並です。 私はミックスフライ定食です。 カツ丼は暑くても食べやすいですね。 お支払いはト
夏ポイ天気になってきました。これはうなぎですね。和食さとでうなぎフェアーです。鹿児島産うなぎ特上です。 ご飯は大盛りにしました。コレは美味しかったです。今年はうなぎをたくさん食べたいです。お支払いは1万円越えでした。SRSの優待とジェフグルメカードとペイペイ
雨が続く天候ですね。土曜日なのに家でくつろいでいます。優待はどんどん来ています。1。SEED 100株2名義です。 この優待でヨメ様のコンタクトレンズ一年分を格安で入手しています。 去年くらいから、品揃えの供給も良くなったきたみたいです。 この優待は我が家の必須
2023年7月
「ブログリーダー」を活用して、ダイロクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。