chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尾張高野山 岩屋寺ブログ http://blog.livedoor.jp/iwayaji/

尾張高野山宗大本山 岩屋寺のブログです。当山住職はじめ寺務所スタッフが日々の出来事等を記事にします

毎月17日の大祭をはじめ、念珠つくり講座・オリジナル朱印帳つくり講座・坐禅(阿字観)体験・写経講座等、毎月開催しております。 様々なご祈祷申し込みも承っております 奥之院等、見どころも多い知多半島の古刹です 知多四国八十八箇所霊場・知多西国三十三箇所霊場・南知多三十三観音霊場

尾張高野山 岩屋寺
フォロー
住所
南知多町
出身
南知多町
ブログ村参加

2015/11/16

arrow_drop_down
  • 【岩屋寺日記】 ヨガ講座

    5月29日(土) 5時から岩屋寺で行われたのはヨガ講座❗観光協会さん企画のお宝博の一つとして開催されました。講師は茶木めぐみさん🎵私もお仕事ではなくヨガをしてみたい人!として参加させていただきました。ヨガをすることは心にも体にも素

  • 【岩屋寺日記】 うれしい誤算

    5月27日(木)受付担当でした。低気圧が通過する為終日雨!非常に激しく降る所もあるので注意!という天気予報!さすがにお参りの方も少なく、とても静かな一日でした。いつ降るかわからない雨に備え奥の院もお堂も、少し早めに閉めさせていただきました😅

  • 【岩屋寺日記】 雨続きますね!

    5月20日(木) 梅雨前線に覆われた日本列島・・・雨・・・続きますね😣風情がいつもよりして・・・雨の岩屋寺いいですね🎵と、午前にはこの地域限定の地方誌の撮影がありました!午後には座禅講座が開催されました!雨の日の座禅・・・いいですね🎵たくさんの方に

  • 【岩屋寺日記】 観音菩薩の修行

    5月17日(月)今日は大祭!先月同様、無情の雨でした😣久しぶりに大祭当日のお仕事入れていただきました😆私の役目は奥の院から本堂・・・大祭の日の行程を参拝に来られた方と一緒にお参りする! というもの。何ともありがたいお役目でした❗明るく

  • 【岩屋寺日記】 最良の生き方

    5月11日(火)待ち焦がれた春はあっという間に通り過ぎ忍び寄る夏を感じますね😓💦今日は昨日ほどの日差しはなかったですが・・・少し動くとうっすらと汗ばむ・・・確かに春ではない1日でした😆最近ちょっと考えさせられてしまったことがあります!家

  • 【岩屋寺日記】 出来るでしょうか・・・

    5月8日(土)昨夜仕上げたポップです😅💦少しお休みしている間に・・・えっ(・・;)と驚くことが!丑年の今年の守り本尊は虚空蔵菩薩様です。岩屋寺では期間限定ではありますが虚空蔵菩薩様のご開帳をしています!同時に弘法大師様の一代記を示す押し

  • 【岩屋寺日記】 光陰矢の如し

    5月6日(木)今度の日曜日までお休み!というところもあるようですが、カレンダー上でのGW終わりましたね!そう、カレンダーはもう5月です😵今年も3分の1が終わりました😓「光陰矢の如し」です❗光陰矢の如し・・・月日の経過が早い!という思いを端

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾張高野山 岩屋寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾張高野山 岩屋寺さん
ブログタイトル
尾張高野山 岩屋寺ブログ
フォロー
尾張高野山 岩屋寺ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用