chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハコスカ ないしょ話 https://blog.goo.ne.jp/kunimitsu1225

イチマルレーシングチーム監督ブログ

車ブログ / 日産

車ブログ / 名車・クラシックカー

※ランキングに参加していません

ハコスカ ないしょ話
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • モモ狂騒曲

    リード110に続きまして、PCXのライトもLED化してみました。PCXのほうはバルブが2個必要なので5000円強の経費が必要だった。交換は割と簡単でフロントカウルの下側に手を突っ込んで作業ができました。効果のほうは思った程は爆光ではなかったが、信頼の国産品を選んでおいた。ただ、ハイビームにしてもロービームも点きっぱなしなので、すぐに夜中の山道を走ってみたがかなり視界が確保できて無理なく安心して走行が可能だ。ちなみに山道でイノシシの家族を2グループも目撃した・・ライトも白っぽく今風になってかなり満足しております。昨日はみかん山の空いたスペースに植えておいた桃を初めて収穫してみた。お店に出ているモモはかなり早めに収穫しているはずだが、自分でそこいらへんはコントロールできる。なにせ、桃を買いに行っても、なんか高...モモ狂騒曲

  • ペルチェ素子

    ●この前の土曜日はレーシングカートの走行。モジョD5という当代随一のハイグリップタイヤで走ったので強烈グリップのお遊びでした。ただ、カート走行後のピット作業で空調服を着てる人が多かった。●変わりまして、昨日の日曜日はみかんの消毒作業に畑に行った。気温は30℃を軽く超えていて、前日のカート走行でクタクタになっていた事もあって発電機で扇風機を回してほとんど休憩ばっか。もう「頑張ろう!」って気持ちはあるのだが、体が前に出ない・・けど、空調服を着ていた嫁さんはけっこう動けてる・・私が買ったマキタの高級品だがサイズが小さかったので嫁さんの専用品になってます。●なんとか気力を振り絞って必死に暑さと戦いながら消毒を終えた。あの暑さの中でカッパを着て1時間30分は作業するんだよ。●翌日、職場の近所のジュンテンドーで空調服...ペルチェ素子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハコスカ ないしょ話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハコスカ ないしょ話さん
ブログタイトル
ハコスカ ないしょ話
フォロー
ハコスカ ないしょ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用