癒し系の楓羽くんを探してみました2歳~3歳結果、共通するのは。。。ぷぅちゃんは喜&怒だったし楓羽くんはいつもわちゃわちゃしているからオネムの時にしか癒し系にはなりませんね...
1998年生まれ♪ギターを愛したコザクラインコぷぅちゃんの思い出と2021年生まれ♪楓羽のライフストーリー。
「ブログリーダー」を活用して、風羽子さんをフォローしませんか?
癒し系の楓羽くんを探してみました2歳~3歳結果、共通するのは。。。ぷぅちゃんは喜&怒だったし楓羽くんはいつもわちゃわちゃしているからオネムの時にしか癒し系にはなりませんね...
癒し系のぷぅちゃんを探してみました9歳~12歳17歳10年前のぷぅちゃんだけどこれからもよろしくねって感じ...
今シーズン一番の早起きを記録しました!活動しかけましたが4分で戻りました期間的にそろそろピークと思いたい今日はここですか~楓羽はあっちこっち行きますがオチがない。やっぱりロープさん一筋♂たちに振り回されたけどほぼ日常に戻り今は抜け毛メンテ中今月初めから3束目いつまで続くの~?楓羽のまだらは個性かな~赤いフデゲはないのでケビキではないと思う※ケビキも個性という説アリボレー粉補充中もお決まりですか?シー...
一番下のストッパーになっていたパーツを落として夢中になって遊んでいた頃やり切った~この中にいいもの発見!どうやったらこれが出来上がるの?マイブームの時は一日一善スタービーズはかなり長持ち根負けして導入したレザーは持ち堪えています昨年の5月~籠の小鳥に退屈はよくないですね。何度でも作り直すから遊んで~!...
シーズン中はおもちゃ遊びの頻度は激減※昨年の写真楓羽はどのパーツも遊んでくれて嬉しい手作り今は。。。早起きしてパーチを愛でようとしている楓羽くん、早起きの意味が違うよ燕さんもまだ起きていないと思う~滞在時間長いパーチは今のところ無事です!...
愛鳥週間は早くも過ぎたけど楓羽くんにプレゼント久しぶりだから戸惑いを隠せないカットしたら同じ物と思わないねまたですか~?楓羽くんは期待を裏切らない燕さんたちがよく見える場所※昨年の写真もっと早起きしないとタイミングが合わないですよチームワークで頑張っている姿には感心します夕方6時くらいに姿を現したくまたんが燕に威嚇されているのがカメラに録画されてましたみんな生きていくために頑張っています~...
現在の遊びのマイブームフォルムは同じですが違う日です今月初めダウンが目立って抜けていました。短いフデゲを収穫してしまいます今のところ2~3日集中して計5本くらいですくまたん、24時前に立ち寄って最終おやつうちはコンビニですか?面白い比較写真くまたんにも指差しするぷぅいちさん♂たちはもう終わりと思っていたら月曜日に空地にてすごい大ゲンカ最終ラウンドだったようですうっトリたくさん食べても上から出して少...
いい遊び場になっています※昨年の写真はっきりしないお天気が続くそうですおでかけはしばらくおあずけ今はミニカップさんや大好きんに夢中ケージのなかでもロープさんに夢中早起きしてロープさんと手つなぎリアルが充実している楓羽くんうらやましいです!...
お決まりの場面ですがやらせではありませんランチの後、食べ終わった様子がわかったのかアピールし始めたのでケージから出しました。すぐに興味をもったのであわてて食器など撤収~やっぱりやるよね~残念~倒せなかった~数ミリ動いただけあきらめられない?食器片づけから戻ったぷぅいちさんまた近づいて高さを計算してみる楓羽すご~い楓羽くんは簡単にはあきらめないね~見倣いたいです!...
楓羽くんの求愛給餌の場所元々のパーチ替えのパーチ。。。うまく使えているように見えます実は12Φのメーカー品でありながら微妙に緩い問い合わせたところすぐに返信がありました!文面から解釈すると※個人の受け止めです。このような使い方は想定していないようです。つまりホルダーごと使い捨てなのだと思います。T字パーチも同様楓羽くん、どう思う~?強く差し込めば使えないことはないです。楓羽くんがロープさんと激しかっ...
昨日から愛鳥週間が始まりましただいぶ前から燕はきています。これはとんびすぐ近くでピーヒョロ聞こえたので窓を開けたらみんなが休憩する電柱の上に居ましたとんびも燕も野外にいるイキモノは緊張感があるせいかかっこいいですよねおうちいんこの楓羽くんは。。。緊張感ないですね~それなので大事にしてほしいフデゲを。。。トヤが終わり切らないうちにシーズンが来てフデゲも収穫しています3Wのスパンでシーズンイン!お昼の...
2週間ほど前の出来事ですが。。。AM10時ごろにくまたんが現れました~!PM3時のときもありました今回はポーチまでついて来ました!緊張の表情?半年前に初めて玄関の中に入ったときのくまたん。迷いはない決意が見られます玄関の中ではお行儀よくしていますがお外ではごろごろお腹をみせます夜はより活発で足音もなく俊敏な動きをします。ビュン!風を切る音はします。不思議なイキモノくまたんは お外に居ればわがエリアごろ...
茎から?甘味があるかな~ポキッ!美味しそうね~お口をぱくっ!からぶり?しっかり食べられました~緑のいんこには緑のお野菜緑と言えば緑の羽根を初めて知りました赤い羽根と緑の羽根、楓羽くんは一年中赤と緑の精神でガンバロー!...
楓羽くん、一度も来たことない場所に置かれて。。。ビックリ!そうそうこの下はセカンドハウスだったのよ※ぷぅちゃんの放鳥時のテリトリー思わず首が伸びちゃうね~このコットン地でインテリア小物作っていました。ぷぅちゃんがヒナの時に大人買いした生地2頭身じゃないぷぅちゃんは珍しいさすがにこの柄が占める領域は少なくなって引っ付き虫の時は真似っこ遊びがいいねいやだったらどっか行ってくれてもいいけど行かないからね...
金曜日の朝は少しひんやりしてトヤもあるせいかノリがいまひとつだったので設定25℃に調整気温と湿度で体感が微妙に変わりますね。我が家のエンゲル係数上がってきて粟穂は久しぶり。。。くまたんの分が増えたから~くまたんの晩ごはんを星空カフェに戻す予定がこの数週間、♂ねこたちが来るのでまだです新顔くんはこれまでの中ではイケメン毛が抜けて来ています~ごはんの後はすぐに外でブラッシング。衣替えはネコもインコも一緒...
数週間前のことこれは抜けかけの羽ではなく。。。シーズン中で吐き戻しの汚れに引っ付いていますさすがの楓羽くんもなんとかしたい離れない~楓羽くん、いつもいいもの見せてくれるね!...
荒ぶっていたときは大丈夫だったのにヒートダウンしたら急に気になる楓羽くんガン見して動きが停止見えないところに置いても気になる気になる~どうなるかと危惧しましたが一応お引越し楓羽くんもずいぶん大きくなったけど2年7カ月分(ヒナトヤ分除く)つまり現在3歳7カ月これは3歳7カ月のぷぅちゃんでした!初めてデジカメ導入した写真真似っこしてみました!よそいきの顔は初めて来た場所だからコレクションお引越しからの...
今度はなんの儀式ですか~?ちがうちがう~倒さないで~楓羽くん、ずいぶんたまったね押したらまだ入るには入ります蓋の閉め忘れ⇒楓羽が倒す⇒舞い散る想像しただけで恐ろしい~そうなる前に儀式は続きま~す!...
県民歴はそれほど長くありませんがかなりショックなニュースです!力が抜けてしまいました。。。連夜くまたんを訪ねてくる子たちが絶えず♀ねこちゃんが去った後を警戒するくまたん対応がやっぱり違いますこちらは連日引っ付き虫の楓羽くん飼い主が写ってしまう~肩で見ているだけならいいのに~ファスナーつきポッケのある時期は過ぎて仕方なくボディに入れられて顔を出したところ昨日の朝は外出前の忙しい時に替えたばかりのペレ...
ねこ界のシーズンなのかほぼ毎日会いに来る子たぶん空き地でのこの子だと思われますこの時も近い距離で写真にも収まった子ですが。。。ちょっとちょっと~入って来そうになりました!逃げないのでなかなか帰ってくれませんカメラ目線にもなるし。。。くまたんモテモテなのか別の子も現れて。。。左前足にハンディあって不憫です。でも困ります~※事故か何かで骨折して曲がったまま治癒した感じ。くまたんは♀の時と対応が違って無関...
3月中旬にうつうつ脱却のために遊んだ備忘録新しい緩衝材で遊ぼ!誘われてみた!楽しくなってきた?薄毛っぽい部分自分からは激しく遊ばないけどまあまあ退屈しのぎにはなったかな~楓羽くんにはうつうつよりハツラツが似合うよ~!...
楓羽くんの筆毛を探せ夜中の羽繕いで付着したと思われますピークが続いて朝からロープさんと手をつないでパーチに求愛給餌居座る楓羽くん先週からおかしな楓羽くんです放鳥タイムに気配がなくなりふと見ると。。。なにかを見つめて停止している楓羽くんがあれ?いま何してたっけ?みたいな?自分を見失っているような?声を掛けると我に返る。。。謎です水浴び後のお手入れもそこそこに鼻の下が伸びてる~もぎゅもぎゅ求愛給餌して...
晴天のときは空も海も当然ながらブルーでも車内の温度管理は難しくすぐ暑くなります先月ファミレスで30分待機の時は20℃曇りうわっ!海の生物が現れたかと思った~これは前の時の楓羽くんはミニカップさんに怪しい顔つき。。。そのまんまの顔で出てきた~!鼻の下伸びてる~楓羽くんは 海よりおやつ第一であとはカップとお楽しみ!...
お昼放鳥後にはおやつがあるオーツ麦プラスたまにチンゲンサイチップスも放鳥タイム終了も悲しくないよね好きな物を先に食べるコザクラあるある※たぶん動物全般ドライチンゲンサイも食べるおりこうさん!途中休憩入れながらきれいに食べました!朗報です!遊んでいるだけと思っていたフレッシュ小松菜。こうしたらフツーに食べるのを発見!実は楓羽くん、先週末くらいから朝の体重2g増安全余裕あるけど久しぶりの数値。オーツ麦...
この楓羽くんの見どころは。。。足の指が重なってお行儀よいこの楓羽くんは内股or外股?Xでした~塗装工事の時のネットで曇った感じで残念やっぱり青空はいいね~なに?この物体!トリミングして不思議な楓羽くんでした~!ラストは絶対に見ない方がいいかもしれない。。。閲覧チュウイこのときの遊びの模様はまたいつか...
楓羽くんを探せ青いバンジーに頭を突っ込んでいますたぶんこんな態勢なぜかいつも撮影拒否されるので隠し撮りです先日の抜けた小翼羽2枚※名称あってるのかな?左側の羽にストレスラインありますね~燕さんを見て楽しそうだけど。。。昨日は朝、山の方でカラスに追われるトンビを見て外出したとき、燕に追われるカラスを見ました。みんな命がけで巣を守るのですね。おうちいんこはケージでは愛するロープさんと楽しんでるし別宅で...
今週がピークなのかな~朝、カバーを開けたらバレバレ~一瞬、止まるけど再開します楓羽くん、今どうなっているの?今日はみなさんに見ていただきましょうモッサモサ~あまり記録に残していませんが4カ月くらいのお子ちゃまだった頃大胆に最新の様子を激写※記録のためまあまあかも?飼い主のシワの方が気になる。。。楓羽のお〇りネタのつもりが自爆しちゃいました~!...
そろそろ楓浜の記念品を移動予定その前に記念写真を撮ろうとすると。。。ぷぅちゃんの切り抜きに焦ったのかコルクブロックでごまかす楓羽ぐいぐいきてぷぅちゃん、ピ~ンチ!ぷぅちゃんになんてことを!楓浜と楓羽はつながりでもあり楓浜の成長を見守ったので楓羽が我が家にしかたないね~ぷぅちゃんに直に会ったことないもんね。楓羽くんの知らないところでつながっているのにね...
ぷぅちゃん17歳の傍らにあったWティッシュケース今も健在悩める2歳児だったときに誘ってみました楓羽くん、なうスッキリした後、すぐにのってきました!ぐいぐいいきますまだ楓羽くんには開けられないね毎日見ているけどいつもは空気みたいな存在反対側からも見てみる?えっ?!まさかの!乗っちゃった~!乗せてみようかな?とは思いましたが自ら乗ったぷぅちゃんが乗っていたペットボトルより1センチ高い楓羽くん、すご~い...
楓羽くんを探せまたなんか目新しいことしてる。。。竹串をみかんさんに見せたいのかな?あまり関係ないようです狭い所は興味ないし巣作りもしません。キャリーが遊び場になって楽しそう~団欒タイムに降りてきてロープさんとやりかけましたが羽繕いして戻りました楓羽くん、なんかおかしくない?飛び出せ小翼羽同じものか不明ですが2枚抜けていました。大き目の羽も少しずつ抜けています。竹串遊びと脱小翼羽シーズン中ではありま...
高い所からお相手探しに頑張っています大きいみかんを見つけた!手荒な愛情表現あっ!下に大好きな瓶を見つけた!次いこ、次!と、見せかけてまたクライミングみかんに会いにきた~!楓羽くん、しっかり瓶にも手荒な愛情表現放鳥タイムはいろんな所のお相手に挨拶回りこまめなコザクラ男子はモテモテ~!...
ティッシュと遊んだあとはお相手探しに大忙し侵入されないよう幅を利かせるポーズみかんLOVEのポーズ愛情表現のカキカキいつもは行かない場所へ出会いを求めてお仲間に入れない。。。からの。。。次いこ、次!※現在、この付近に執着ちゅうさいごは隠れ家で密会先週からずっとこんな感じで充実した放鳥タイムヒ鳥でも行動していますが見守りかねてパシャパシャ3月のときと違い楽しそうです~!...
楓羽はブリーディングシーズン紙一重的な活動を楽しんでしますここで活動したい気分?一つ気になるとしばらく同じ所ばかりそれで同じシーンばかり。。。サシサシ?ビニール切れていないし何も差せていないよ~楓羽くんは遊び半分だもんね~お仕事してるって感じなのかな?野生下では繁殖は遊びではないですね命がけで頑張ってるよ!...
琵琶湖線電車を探せ安土城跡付近の風景夜9時過ぎに到着したときにはハンモックで寝てた楓羽。まず喉を潤すおうちの中を見渡して無事を確認翌日はちょっと怒ってましたね~不信感特別な要望もないのにカップ落とし放鳥タイムにお片付け値上がりしたような気がするこのボレー粉また配給制にしようかな~塗装工事からの旅行で飼い主かなりお疲れ楓羽くんはまたシーズンがやって来ました。ヒ鳥で遊んでくれてちょっとラクしています~...
いつも同じスタイルしか撮れなかった楓羽くん今回は楓羽くん、成長しました~!走行中に。。。遊ぶ余裕下に降りてカップさんと※水入れの陶器が動くくらい揺れます。T字パーチでストレッチなんと羽繕いも~!まあまあ余裕でした。旅行用のケージで遊べるようになって良かった~!...
観光目的ではないので通りすがりの琵琶湖仕事絡みの接待を受けた後、速攻で戻り再再会楓羽は夜はスカイレストランで寝ていたようです今回は楓羽くんの好物も忘れずに友人が30分くらい放鳥してくれたそうでその時に向こうの扉をずっと気にしていたそうお世話になりありがとう~さあ~!帰ろう~!指をしっかりつかんで今回の経路は適当なSAがなく一般道のファミレス季節的に楓羽くんは車で待機可ケージ正面の窓にはシェード掛けて...
お仕事絡みの関西圏旅行さあ~!出発~!ナスカンT字パーチマイベッドカップ1時間半経過して定番スタイル楓羽くんのために都会のPA休憩~トイレと自販機しかありませんでした休憩中に車内で遊び回ったのですぐにお疲れ※正確には逃げ回ってT字パーチ使ってる~!友人宅に到着間近の頃楓羽くん、初めてのヒ鳥でお泊り滞在地がわかる唯一の写真朝早くにホテルを出て楓羽くんと再会~!元気で良かった!代々、文鳥さんを飼っている友...
楓羽くんを探せドライブ続きの不信感で飼い主と距離をとる目覚めの足場風景をうらめしく眺める脱出も海なら落ち着いている楓羽もっと遠くへ行きた~い!よくわかりませんがパノラマで近江の田園風景休憩入れて4時間半のドライブの帰宅時。。。なんと!ハンモックに完全にIN!足をケージに掛けずに両足入っています!!!朝の体重も大きな問題なし!朗報です!旅行から戻ったら足場が撤去!水浴びで疲れを落として気持ちいい青空~...
緊急避難のときはテキパキと入ってくれた楓羽先月のおでかけ準備の時から楽しめるように実はスカイレストランのカップがお目当てスマホ向けると鼻息荒く出てきますバンジーで遊んでパパラッチの注意をそらす?でも気になるので入って行っちゃう~隠し撮りできました~!悩める2歳児だったときだけど嬉しそう家の中で避難したときの新しいケージ。この部屋にはとても居られませんでした※再現慣れているケージなので食べたりうとう...
今月の始めにどっさり抜けてまだらだった楓羽2週間経過するもなんかまだら?毛引きしてないよね?実は昨年の3月もまだら模様団欒遮断作戦に関係なく羽繕いはしてました。発情が強い時は余分なイライラは防げたかも飼い主またまた寝坊の朝追加の一枚取り外しベースのカバーを取り外しサイドも半分開いてようやく楓羽くんの朝3月より3倍は小さい羽が抜けて本格的なトヤ3本で済んだのは発情のイライラが無かったから?発情が強く...