chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままにスッキリ生活をする。お弁当を食べる。 https://simplenclean.hatenablog.jp/

シンプルに楽しく暮らしたい私の、日頃のお弁当や、ご飯の風景。そしてたまに、片付けについて。

目指せシンプルライフ!

simplenclean
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • こんな書斎がある生活だったら、、

    ちょっと前に観光した、イギリス式の豪邸。 当時、本当に生活するのに使われていたものを、そのままの形でとってある珍しい例で、昔の生活が垣間見れるところでした。 その豪邸の中でもなかなか印象的だった一室が、ご立派な図書室。わざわざ、お気に入りの本のバインディング部分をカスタマイズしてたりと、さすがのこだわりっぷり。 デスクも、しっかりと読み物やら書き物やらが出来そうな、ズッシリ感。 こんな書斎があったら…と考えると、なかなか面白い。在宅ワークもここでできたら、とか(笑)実際問題、学生時代も私は宿題をキッチンのテーブルでやるタイプだったし、書斎なんぞがあっても、あまり上手く使いこなせそうにないけど(…

  • Ekte Nordic Kitchenでミートボール

    先日、友人数名で、珍しく北欧料理を食べに行きました。 行ったお店は、Ekte Nordic Kitchenという、スカンジナビアンレストラン。 オフィシャルサイトはこちら。 Ekte. Nordic Kitchen そこで、パンに色々な具がのってるものを何個か頼んで分けて、メインは一人一品ずつ頼みました。私が選んだのは、frikadeller。いわゆる、スウェーデンのミートボールでした。 IKEAのミートボールみたいなのが出てくるかと思ったのですかます、流石にそこは、より味わい深い濃厚な感じのソースのものが出てきましたよ。まあ、言ってしまえば、そんなに変わらない気もするけれど(^^ゞ なか…

  • Portabello Market、ノッティングヒル散策

    先週末、友人カップルと夫と4人で、ノッティングヒルにあるポータベロマーケットに行ってきました。 良い天気だったこともあってか、そもそもいつもこんなに人が集まる人気マーケットなのか。 友人の案だったこともあり、ろくに事前リサーチもせず行ったので、着いてから「ああ!アンティークマーケットなのか!!」と気づいた…という初心者っぷりですが(^^ゞ、色々なものがおいてあって、アンティークに詳しくなくても楽しめる雰囲気のマーケットでした。そして何より爽快な晴れの中、外で過ごすのは気持ち良い! 路上にお店が色々。 古い感じのカメラがおいてあるカートとか、アンティークの地図をおいているお店とか。 路上のカート…

  • ジントニック色々

    先日、以前一緒に働いていた同僚の人と、キャッチアップがてら飲みに行ってきました。 奥がタンカレー10のジントニック、 手前のはお店のメニューに載ってた、ジンを使ったザクロ入りカクテル。予想以上にフォトジェニックな感じのカクテルでした( ´∀`) イギリスに来てから、日がたてばたつほど、ジントニックを飲む頻度が上がっている気がします。 来てすぐは、サイダーやらワインやらを飲むことのほうが多かったのですが、サイダーの味もだいたい試し尽くしたし、ワインは適当なお店より家で飲むほうが好きだということに気づいたので、外で飲むときはジントニックやその他のカクテルを飲むことのほうが楽しくなり。そうすると、ジ…

  • 家ごはん最高!!チーズタッカルビ(もどき)

    とびきり美味しい家ごはんを食べるときって、とても幸せな気持ちになりませんか? 先日、新しいレシピを試してみたら、これが (*゚∀゚) 大正解!!!( ´∀`) チーズタッカルビ、なんか最近はネット上でよく写真を見ては、試したいな〜。と、ゆるーく思ってたのですが。 ついに、トライしました。 事前のリサーチ不足で、何故かお肉が豚肉だと勘違いしたまま買い出しをしてきた私は、味付けを調べよ〜と思ってレシピを見て、唖然。どのレシピを見ても、どうやらタッカルビというのは鶏もも肉で作るものらしい……!Σ(゚∀゚ノ)ノ でもまあ、もう買ってきちゃったし、豚肉でも美味しそうだし、ということで、そのまま作りました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、simplencleanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
simplencleanさん
ブログタイトル
気ままにスッキリ生活をする。お弁当を食べる。
フォロー
気ままにスッキリ生活をする。お弁当を食べる。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用