60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
体調不良から老後が不安になり、動けるうちに片づけをしてすっきりさせたいです。
ずっと二階の片付けをしています。 3部屋あって 〓 四畳半、 〓 八畳〜九畳くらいの部屋 〓 六畳和室 四畳半を私の洋服置き場にするために 家具や服の移動をしているところです。 和室には何も置かないようにして 一番広い部屋は 二階のリビングとして使えるようにする予定。 たぶん、夫の両親と 同居しなければいけなくなったら 私たちは二階で過ごすことになるから …
二階の片づけをしています。 たぶん今月いっぱい、そして3月も ずっと続きというか 片付けが終わらないと思います。 4畳半と寝室(寝てないけど)の 押し入れの中身を入れ替えて 要らない物を捨てているところなんですが CD類をどうするか迷って 売るか捨てるか・・・ とりあえず少し捨てることにしました。
昨日も片付けがあまり進まなくて 疲れるだけ疲れて一日終わってしまいました。 ゴミだらけの部屋の 分別作業をしています。 とりあえず大きい家具だけ移動して 小さい収納の中身や テーブルの上にあったものは そのまま和室に移動しただけで それらの分別が大変です。
2階の家具移動をしていて 一時的に和室に荷物を置いています。 もう、ゴミ置き場となっております。 悲惨な状態です。 スポ…
今年の春に住宅ローンが終わります。 20年ローンです。 新築の家は買えずに中古の家です。 当時、あと200万円くらいだせば 近所の新築も買えたんです。 数か月後に販売されていました。 あせって中古の家を買って 失敗しました。
2Fの模様替えをしています。 4畳半の部屋を 服置き場にするため 家具を移動しています。 この部屋はキャスター付きの椅子で 床がボロボロになっていました。 このままにしていたら もっとひどくなるので タイルカー…
二階の模様替えをしていて 4畳半の部屋に洋服ダンスを まとめて置いて 衣裳部屋にしようとしています。 和室に置いてあったこの洋服ダンスは 一人では持てないので 夫に手伝ってもらい 移動しました。…
最近土曜日に動画をUPしています。 いつまで続くかわかりませんが・・・。 先週UPした動画を 紹介するのを忘れていました。 http…
2Fの四畳半 元仕事部屋を ウォークインクローゼットにするべく 格闘しております。 荷物を別の和室に移動させて 他の部屋からタンスを持ってきます。
2Fの部屋の入れ替えというか 家具の移動をして 4畳半をウォークインクローゼットに するために 片付け始めたのですが・・・ 物が多いまま、移動させようとすると こんな状態になりますよね。 捨ててから移動させればいいのに…
二階には夫が昇ってこないからと 荒れ放題に使っていました。 4畳半の部屋は 昔は私が仕事で使っていました。 その時はPCを数台置いて 資料作成しながら ドライヤーで髪を乾かしたり 化粧したりしていたので その時の状態を引きずって なんとこんなひどい状態!!
実は日曜日に 二階の模様替えをスタートしたのですが 中途半端な状態のまま 放置されていて 毎日とても不便だし 汚いし 早く片づけたいのに できずにいます。 今朝も15分くらいだけ 服の移動をしましたが 全然終わらないです。 たぶん2月いっぱい かかるんじゃないかと思います。 まずは先日のこの床のリフォームから 2階の改造が始まりました。
我が家には全自動洗濯機も 乾燥機もないので 室内で除湿機やサーキュレーターを 使って 洗濯物を干しています。 昔は2Fの和室で干していたのですが ゴミを放置していた2Fの小さなスペースを 片付けて 洗濯物干し場にしました。 過去記事 数年放置した・・・ この場所は元は吹き抜けだった…
「ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?