chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が家にはゴミしかない http://gomidake.sblo.jp/

60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます

体調不良から老後が不安になり、動けるうちに片づけをしてすっきりさせたいです。

ぶさねこ(めぐる)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/09

arrow_drop_down
  • 結局壊れていたんじゃないか

    確かこれ 昔にブログ記事にしたよな〜と思ったら 昨年の2月に記事にしていたわ。 過去記事↓ 絡まるコードと手元スピーカー 1年8か月も前に壊れてるって 書いていたのに ずっと定位置にあったんですよ。 これ

  • まとまった時間が欲しい

    日曜は夫が遊びに行くときは 朝、集合場所まで車で送って行き そのあとスーパーで買い物をして 家の片付けをして 3時過ぎには迎えに行くという 生活パターンで 家の中の片付けの時間が 短くて いつも途中で終わってしまいます。 先日の日曜は 天気がよかったので 庭の草むしりもしたかったので 家の中は衣替えも途中で 全然片付きませんでした。 2F四畳半の押し入れの片…

  • 靴にカビが生える玄関

    昨日も細切れにしか 時間を使えなくて あちこち少しずつ手を出しては 途中で終わってしまって いつも以上に家の中が荒れています。 秋冬物の服を出しながら 着て確認して 捨てるかどうか考えていたら あっという間に 時間が過ぎてしまいました。 昨年の今頃は 今よりも痩せていたので 昨年着た服がどれもきついのです。 きついというか余裕があまり ないのです。 …

  • なぜこれが押し入れに

    2Fの四畳半洋間の 押し入れの中身をチェックして 少しずつ捨てています。 今日捨てたのはこれ。 キッチンや1Fにあるなら 理解できるのですが なぜ2Fの押し入れに・・・。 スポーツ用品と一緒に まとめたつもり…

  • デジカメはどうした

    押し入れの中を片づけていて 空き箱が出てきました。 デジカメとスマホの箱です。 空箱で、中身は別のところにあって どちらも使っておりません。 スマホは動画の撮影用に 使おうかと思って出しては …

  • 無駄な資格

    押し入れの片付け掃除をして 書類を少し整理しました。 いろんな資格に挑戦していた 時期がありまして 合格証やらいろいろなものが 出てきたのですが これはどうみても要らないなという 無駄な資格の証明書を捨てることにしました。

  • 押し入れの続きに取り掛かる

    2Fの4畳半の押し入れの 片付けがまだ終わらず 左下の漫画と靴だけ 手をつけて そのままになっていました。 過去記事 ↓ 押し入れの片付けの動画 続きをずっとやりたいと思っていて 右側にやっと着手しました。

  • 家中カビだらけ

    日曜日は、家の中の あちこち拭き掃除をしました。 普段やらない窓まわり サッシを拭きました。 玄関なんてカビだらけ。 玄関が汚すぎて 良い運気なんて まったく入ってこない我が家です。

  • 靴擦れ対策

    昨日は家の中、あちこち 拭き掃除をしました。 1Fの窓まわりを拭きました。 カビだらけで くしゃみが出てしまいました。 夫が家にいたので ハイターをまき散らすこともできず 雑巾で拭いただけ。 中途半端に掃除しました。 そして、玄関も中途半端に片付けました。 適当に投げ込んであった入れ物の中身を 整理して細かいものを捨てました。

  • ついていない日

    今朝は5時半に起きて 洗濯して外に干して 8時に家を出て スーパーへ買い物に行ったら なんと、雨が降ってきてしまいました。 めずらしく外に干したら雨です。 急いで帰宅して 少ししか濡れなかったから 濯ぎ1回ぐらいすれば いいかな?と 洗い直しせず 濯いで部屋干しにしました。 今日は夫が家にいるので 片づけができないので こまごまとした掃除をすることにしまし…

  • 今年の処分服100枚超えました

    やりたいことがたくさんあります。 片付け掃除はもちろんのこと 少しのDIYもやってみたい。 でも、優先順位をつけると DIYは一番下ですね。 来客もなく 自己満足の世界になるから 金銭的余裕もないことから 片付けが終わってからの お楽しみにとっておくしかないのかー。 でも、DIYによって 部屋がきれいに明るくなって やる気が出れば 優先順位をあげることも可能…

  • 日常のちょっとした動画

    なんだかちょこっとした用事が たくさんあって 一つずつクリアしていくんだけど 思いのほか時間がかかって 自分の家のことが できずにいます。 昨夜はリビングで21時頃 座椅子で寝落ちして 気がついたら 4時半でした。 この時間から寝るか どうするか・・・ 寝ながらプチ動画を作っていたら 明るくなって 起床しましたとさ。

  • 見直して捨てるものを探す

    8月に2F四畳半の 押し入れの片付けを少しだけしました。 その後また暑くなったので 2Fの部屋での作業はつらいので ついつい後回し。 10月に入ったので また少しずつ手をつけていきたいです。 8月に漫画を少し整理したのですが 過去記事 押し入れの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶさねこ(めぐる)さん
ブログタイトル
我が家にはゴミしかない
フォロー
我が家にはゴミしかない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用