お久しぶりです 3ヶ月ぶり?くらいかな、何とか生きていますw相変わらずカツオばかり食べてますよ さて今年のGW、去年までならうちの会社、暦通り+マイナス土…
まずは、昨夜の月 岐阜城から8kmも離れたところから撮りました てことで、ちょっとだけ自慢話です インスタのフォトコンに入賞しま…
11月から始まる現場から、車で30分の場所 そろそろアサギマダラが来る頃だと思い ちょっと行って来ました 地元の小学生達が、一生懸命作った看板なのでしょう…
ここんとこ急に寒くなってきましたね。 季節の速さに着いて行けず、冬物の衣装を出しそびれ Tシャツ短パンで夜を過ごしていたら 見事に鼻がピーピー アレグラ飲ん…
長良川鵜飼も、昨日で閉幕してしまいました。 コロナで開催日が本当に少なかった鵜飼 閉幕となれば、花火も沢山上がるだろうし 家でビールなんて飲んでられません…
先日やった、岐阜市役所の工事 岐阜市役所って新しくなったばかりなのに もう補修工事 何するの? 市役所北側の広場の段差が 見えにくいから、黄色に塗…
郡上八幡は何百回と通ってるのですが その度、いつも目にする 「大滝鍾乳洞」の看板 今日ドライブしてて、看板を目にして 一回くらい行かないかんなーって思って…
まずは今日の仕事終わり 夕焼けの墨俣一夜城が撮りたくて、堤防すっ飛ばして行っていきました。 うまいこと夕日が窓から覗いてくれて キッラ~ンとなりました…
ブロ友さん情報で行ってきました ほんっと、こういう情報は有難いです m(__)m 今日、たまたまブログ見てたら気づいただけで 本当なら、家で屁こいてビール…
待ちに待った、緊急事態宣言の解除 何をそんなに楽しみにしているかって? そりゃ飲みに行ったり、お出かけしたりも楽しみですけど・・・ 長良川鵜飼が、再開…
「ブログリーダー」を活用して、Isaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お久しぶりです 3ヶ月ぶり?くらいかな、何とか生きていますw相変わらずカツオばかり食べてますよ さて今年のGW、去年までならうちの会社、暦通り+マイナス土…
ご無沙汰しております。4か月ぶりの更新かな。でも皆様のブログは毎日読ませて頂いてますよ てことで先月、岐阜市粟野の大龍寺で、ダルマ供養が行われたので行って…
昨日の朝、玄関から外に出ようとした娘がいきなり大声で おとう~~ 出たー出たよー じ、Gか 慌てて殺虫剤もって玄関に行ってみるとなんとそこには推定…
ここ数日で一気に涼しくなってきましたね。特に朝晩! まだ長袖の服を用意していないので、寝る時は半袖半ズボンのジャージで寝ています。布団は夏用のペラッペラの掛…
またまたお久しぶりの更新になってしまいました 僕はというと、あれから眼の調子もバッチリで、コンタクトレンズを着け外しする生活から解放され、毎日快適な生活を送…
前回、保険診療内の次世代レンズにしたい、という事を先生に伝えた。という所まで書きました。 今回はこの記事が白内障になってしまった方達に少しでも参考にして頂け…
前回、最新レンズを扱っている眼科探しの所まで書きました。 その時に僕が同時にした事は、知り合いで白内障になって手術をした人に片っ端から聞いたり、ネットの書き…
いやぁ~、やっと終わりました。両目とも白内障の手術です。その経過を記録として書かせて頂きますね。 以前にも書きましたけれど、去年の年末、朝起きていつもの…
朝の情報番組で、奥飛騨温泉郷でサンカヨウが咲いているという情報が出てたので、行って来ました。 サンカヨウとは1年の内で3~7日しか開花しなくて、開花時に運よ…
去年の年末から急に見え辛くなってきた左目。 騙し騙し過ごしてきましたけど、やっぱり運転とか危なすぎる。 夜だとそこまで見えにくくないんですけれど、昼間の…
今日の仕事帰り、久しぶりにスーパーS心に寄ったら、何と1匹約300円のズワイガニが、半額になっとるではないですかー 分かっとる、分かってますよ このパタ…
この地方の桜の時期も、そろそろ終わりを迎えましたね 一昨日の夜までは、毎晩桜撮影 夜な夜な大好きなビールを我慢して出かけておりました て言っても我慢にも…
毎度、久しぶりです 丸2か月ぶりの更新になりますがとりあえず元気です。 身体は元気なんですけど、最近急に左目が白くぼやけて、昼間の明るい時間帯なんて左目だ…
今年はブログがなかなか更新出来ず それでもたま~に更新するブログに、いいねコメント本当にありがとうございました。 本当に有難いばかりです。嬉しいです。 来…
お久しぶりでございます 誰も興味のない近況報告します 仕事はというと、またまた去年と同じ仕事。 木曽川の馬飼大橋のゲートです。 寒いからかなわんなー…
行って来ましたよー 皆既月食 もちろん岐阜城と月です 皆既月食になる時刻は19:16分から ところが岐阜城と月が重なる時刻は、18:45分くらい 岐阜…
とりあえず生きとりますよー 相変わらず趣味の写真とスーパー巡りは、毎日の日課。ほぼ欠かしてません。 あ、例の飛行機の化粧直しお仕事も、完成しました。 …
台風怖いですね~ なんか家がミシミシ言ってます 一番心配なのは、先日植えたナス とりあえず百均で買ってきた棒を何本も立てて ナスにくくって倒れないようには…
みなさんのブログを読んでいて 家庭菜園ってのに物凄く憧れまして 夏が始まる頃、苗を買ってきて植えたんですよ 狭~いスペースに2本だけね ちょっと遅いか…
休みじゃ休みじゃ休みじゃー 例年ならチョロッとしかないお盆休みも 今年は奇跡的に6連休 こんな事、ありえん 本当なら、明日12日金なんて例年なら出勤な…
お久しぶりです 3ヶ月ぶり?くらいかな、何とか生きていますw相変わらずカツオばかり食べてますよ さて今年のGW、去年までならうちの会社、暦通り+マイナス土…
ご無沙汰しております。4か月ぶりの更新かな。でも皆様のブログは毎日読ませて頂いてますよ てことで先月、岐阜市粟野の大龍寺で、ダルマ供養が行われたので行って…