6月24日(火)~27日(金) まだバンコクにいます… そんな延泊な今日の1曲♪ 『Having a Good Day』 Anthony Lazaro & Milena えー1
ギャンブル大好き46歳オッサンギター弾き語り。世界一周できるのか…
英語もほとんどしゃべれません。魂の歌声でなんとか稼げるか!?全力で不安です♪ヽ(´▽`)/
2025年7月
6月24日(火)~27日(金) まだバンコクにいます… そんな延泊な今日の1曲♪ 『Having a Good Day』 Anthony Lazaro & Milena えー1
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、シンシンさんをフォローしませんか?
6月24日(火)~27日(金) まだバンコクにいます… そんな延泊な今日の1曲♪ 『Having a Good Day』 Anthony Lazaro & Milena えー1
6月7日(土)~23日(月) まだタイを出るチケットを取ってません… やべー… … 来週かな… そんな曖昧な今日の1曲♪ 『My Love』 Nikki Jean &nb
6月6日(金) 寒さと暑さのどちらの方が生物の活動意欲に影響を与えるのか調べてみたところ、寒さの方が圧倒的に影響があるようですね。 爬虫類は寒さに非常に弱いですし哺乳類も冬は冬眠をして生命を維持してますしね。 そう、やっぱ寒さ
6月4日(水)~5日(木) インターネット上、もしくはアプリを開いた際に出てくる広告ですが… あれ意図的に開く人おるんですかね… 間違えてタッチしてしまったケースを除いて開いた事ないんですが… YouTube等の動画サイトはま
6月3日(火) 先日久しぶりにバックトゥザフューチャーを見ました。 もうね… これぞエンターテイメントですね!! 何回も見たけど何回見てもオモロいです!! 随所に伏線というかネタが散りばめられていて見る度にクスっ
6月2日(月) さすがに海外生活が長いのでホステルやゲストハウスに泊まった回数は恐らく人並以上だと思います。 このブログでも何度か宿の中での出来事について書いたこともありますが、今日改めて感じました… 人種問わずモラルがヤバい
6月1日(日) マジでもう建造物などの観光名所にほとんど興味が湧いてきません… もう、というかまーずっとなんですけど… さすがに10年近く外国にいるとその環境に身を置いているのが日常になってしまい、非日常というギャップがないせ
5月31日(土) 今から再びバンでの長距離移動です… 荷物さえちゃんと預けられたらどんな悪路でも問題ないのですが、毎回荷物が多いのでバンとなると預け入れの荷物のスペースを占領してしまうのが心苦しいですな。 車の上に括り付けるタ
5月30日(金) 多言語話者のYouTubeでKazu Languagesというチャンネルをたまに見てますが、もはや異次元の天才過ぎて賞賛が止まりませんな… 5年間で14ヶ国語を会話に不自由しないレベルで習得している25歳の青
5月29日(木) 短い間に通貨が変わりまくると慣れるまで困惑しますね。 リエルやらドンやらキープやら… 幸いドンとキープがUSDとユーロみたいな感じなのでまだ分かりやすいですが。 なのでもはや最近は値切るのも面倒
5月28日(水) YouTubeって難しいですね~… そんな今更な今日の1曲♪ 『マジカルスピーカー』 mihimaru GT mihimaru GT好きでしたねー! ~
5月27日(火) 喉がヤベーことになっとります。 なんでや… ハノイから雨続きで寒かったからかな… 毎日うがいはしておりますがなかなか治りませんな… 非常に面倒くさい… 頼むわ… そん
5月26日(月) 最近YouTubeのショートに動物の感動系の動画が蔓延っていますね。 もちろんステキな話もあるのですが、大半が別の動画を複数組み合わせて勝手にストーリーを作り上げている偽物みたいなんですよね… 主役の動物自体
5月25日(日) 日本の少子化についてですが、よく政府が槍玉にあげられてますよね。 あれ意味不明なんですが… あくまで僕個人の見解という前置きをしたうえで… その昔は今よりも育児制度が整っておらず、経済的にも裕福な家庭は少なか
5月24日(土) 蛾ってなんであんな不規則な飛び方するんでしょうね。 壁にぶつかりまくっとるし… じっとしとけや。 そんな探求な今日の1曲♪ 『Irish Eyes』 Rose Betts &nbs
5月23日(金) ハノイがずっと雨です… そんな陰鬱な今日の1曲♪ 『Con Te Partiro』 Andrea Bocelli 上手すぎ… ~~~~~~~~~~ &n
5月22日(木) そろそろパソコンがヤバそうな気がします… ファンが狂ったような音を立てて喚いておりますな… そんな危機な今日の1曲♪ 『Smoke Gets In Your Eyes』 Platt
5月21日(水) 世の中にはたくさんの人が存在しており、当たり前ですが皆それぞれ多種多様の趣味嗜好を持っていますよね。 考え方や好きな音楽、映画、スポーツ、性の趣向、ファッション、旅行など様々。 昔からずっと好きな事が変わらな
5月20日(火) なぜか不思議な事に宿にチェックインし、パソコンをネットに繋ごうとしたらその宿の自分のいる階のWi-Fiだけ候補に出てきません… ほかのフロアのWi-Fiは拾えますが自分のフロアは何度試しても出てきませんな…
5月19日(月) ベトナムの最近の曲はかなり僕の好きな感じですな。 そんな誰得な今日の1曲♪ 『Cham Hoa』 MONO 日本のシティポップみたいでナイスです。 ~~