chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐるぐるソウル(仮) https://www.62log.com

5年の韓国生活を終え日本に帰国しました。韓国情報も交えながら、愛知グルメ・喫茶店巡りなど日本での食べ歩き記事を中心に更新していきます!

K
フォロー
住所
韓国
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/28

arrow_drop_down
  • 【鐘閣】麻薬ソースと食べる究極の練炭プルコギ定食@십원집/シボンチッ

    この日は鐘閣にある豚プルコギの専門店に行ってきました。ランドマーク的存在の普信閣(ポシンガッ)からすぐの場所に位置するこちらのお店! 십원집 / シボンチッ キリの良い50年ではなく、あえて49年伝統と掲載する部分にこだわりを感じるw こちらは市庁や江南方面など結構あちこちに店舗がある、ねぎプルコギが売りのお店ようです。 コネストの情報によると開業当時のメニュー価格はなんと10ウォンだったそうで、それにちなみ십원집という店名になっているんだとか。 _人人人人人人人人人人_ > くさものプルコギ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ メニュー ■ 焼肉メニュー 練炭サムギョプサル :₩ 13…

  • 【孔徳】ペク・ジョンウォン系列の鶏料理専門店でタッカンマリ@성성식당/ソンソン食堂

    孔徳(コンドク)に新しくペク・ジョンウォン系列の鶏料理専門店が出来ていたので早速行ってきました! 성성식당 / ソンソンシッタン ご覧の通り、お店の前には本人の写真がドーンと出ているのでかなり分かりやすいですw まだオープンしたてのようで店内はピッカピカ。 これは人の居ない場所を撮った物だけど、広さもこの3倍くらいはあったかな。 この手の食堂にしては珍しい、窓際カウンター席までありました。 メニュー このお店のメインメニューは、 タッポックムタン(₩23,000) タッカンマリ(₩19,800) の2種類になっています。 その他にはランチ限定(11:30 - 14:00)の鶏もも肉カルグクスや…

  • 合井の駅チカカフェと飲食店の感染対策

    先週末は合井駅からすぐの こちらの2階建てカフェに入ってみました。 Red Plant アメリカーノは酸味のあるタイプと香ばしいタイプの2種類から選べるみたいです。お店の雰囲気とは違った中々達筆なメニュー表w レジ横には美味しそうな焼き菓子達が!後からここにクロッフルも追加されていました~。 1階席は3テーブル程しかないけど、リゾートチックで涼し気な雰囲気。 2階席はこんな感じ。この手前の青いイスがふっかふかで気に入りました( ◠‿◠ ) 注文したのはアイスアメリカーノ(₩4,500)とバスクチーズケーキ(₩6,000)。 このバスクチーズケーキも最近韓国のカフェでよく見るような気がする。優し…

  • 【済州島】レトロ可愛い冷凍サムギョプサルチェーン@괸당집/クェンダンチッ

    今回の済州島旅行、最後の夕飯は 回転寿司で締める事にしました! かれこれ済州に行くたび寄っているお気に入りのお店です( ◠‿◠ ) しかし18時頃に到着したにも関わらず早くもウェイティングが。 ざっと見て10組くらいは居たので軽く1時間は待つと予想し、番号札だけもらって先にサムギョプサルを食べに行く事にしました←1時間も待っていたら餓死してしまう。 という訳で、近くにあったこちらのレトロチックな焼肉店に入ってみました! 괸당집 / クェンダンチッ どうやら済州発のチェーン店のようで、済州島内だけでも10店舗以上ある模様です。 ちなみに店名にもなっている괸당(クェンダン)とは済州の方言で、「家族…

  • 【済州島】ここがペクタバン?空港近くにあるオーシャンビューの"PAIK'S COFFEE BAKERY"

    お馴染みペク・ジョンウォンがプロデュースする激安カフェチェーンのペクタバン。 全国あちこちにあるペクタバンですが、済州にオーシャンビューの店舗があるとの情報を見て早速行ってみる事にしました! 済州国際空港の真裏に位置しているこちら。 빽다방베이커리 제주사수본점 ペクタバンベーカリー 済州沙水本店 お店はドーンと大きい3階建て。ただのペクタバンではなく、店名の通りパンも販売しているベーカリーカフェになっているようです~ ペクタバンカラー(?)の青と黄色を上手く取り入れた、お洒落で綺麗な店内。まだ今年の3月くらいにオープンしたばかりの模様です。 そして気になる窓からの景色がこちら!! もろ海沿い…

  • 【済州島】調味料不使用!こだわり抜いた透明スープのコギククス@제주국담/済州クッダム

    この日の朝ご飯は、済州島の定番麺料理 コギククスを食べに行きます。 NAVERで色々検索した結果、済州特別自治道庁近くにあるこちらの意識高い系のお店に入ってみました! 제주국담 / 済州クッダム すっきりとした清潔な店内。オープン直後に駆け込んだので貸切でした٩( 'ω' )و メニュー 済州クッパ ₩ 8,000 冷やしコギククス ₩10,000 コギククス ₩ 9,000 ユジルムククス (ごま油ビビンククス) ₩ 13,000 オルムククス (辛いビビンククス) ₩10,000 私たちはコギククスとオルムククスを1つずつ頼んでみました。 ちなみに店員さんに聞いた所、クッパとコギククスのス…

  • 【孔徳】キムチチゲの有名店・クルタリ食堂をデリバリー

    首都圏でコロナがかなり広がってきている韓国... という訳で、この日は大人しく配達アプリの배달의만족(配達の民族)でデリバリーを頼む事にしました。 キムチチゲが食べたいな~と検索していた所、孔徳の有名店・クルタリ食堂を発見! ここは『ソウル3大キムチチゲ』とも言われる40年以上続く老舗ですが、配達もやっていたとは驚き。 早速こちらのクルタリ食堂でキムチチゲ(₩8,000)とチェユクポックン(₩11,000)を1つずつ注文してみました。 ご丁寧に原産地が貼り付けられた袋で到着w キムチチゲは汁が漏れないようラップでがっちり梱包されていました。 店舗で食べる味と変わらず、酸っぱ美味しいキムチチゲ!…

  • 【済州島】ボリューム満点な焼き魚盛り合わせ定食@중문생선구이/中文センソングイ

    中文(チュンムン)にて、こちらの焼き魚専門店へ遅めの朝ごはんを食べに行ってきました。 중문생선구이 / 中文センソングイ 店内は思っていたより広くて席数も沢山あります。オープン直後だったので人も少なくて良かった~。 メニュー 私達のお目当てである 焼き魚の盛り合わせ(모듬생선구이)は、 2人分・・・₩ 30,000 3人分・・・₩ 45,000 4人分・・・₩ 60,000 といった価格になっています。 ちなみに済州の名産である太刀魚はこの盛り合わせには含まれていません。やはり太刀魚は高級品なので2人分で70,000ウォンとお高めです(´-ω-`) 私達はもちろん盛り合わせを2人分注文しました…

  • 【済州島】ブランチにもオススメ!クロッフルが美味しいビーチ沿いカフェ@그루브/GROOV

    狭才海水浴場にて、事前にチェックしていたこちらのカフェに入ってみました! GROOV / 그루브 3階建ての大きなカフェです。なんとまだ今年の夏にオープンしたばかりのようで、中はとっても綺麗で開放的。 そしてこちらは今話題のクロッフルが食べられるカフェなのです! クロッフルとは私達も先日初めて食べてまんまとハマった、韓国で流行中のスイーツですw クロッフルは普通のプレーン味に加え、 済州蕎麦クロッフル チキン&クロッフル スモアクロッフル(マシュマロ×チョコ) グリークヨーグルトクロッフル モッツァレラクロッフル といった、中々ユニークなラインナップとなっていました。 あとはクロワッサンとホッ…

  • 【済州島】済州で1回は行くべき絶景ビーチ@狭才海水浴場

    連休を利用して、我が家でいつの間にか恒例化している済州島旅行に行ってきました。 しかし真夏の済州はなんだかんだで初。 毎日雨続きだったソウルとは違い、済州はこれでもかというくらいのド快晴でした! 今回の済州島旅行は西帰浦市の中文エリアに2泊、そして空港近くの新済州エリアに1泊というスケジュール。 と言いつつ中文はもうかれこれ3回目の滞在となるので、観光では特に回る所もなく← この日は済州島の西側に位置する狭才海水浴場(ヒョッチェヘスヨッチャン)まで行ってみる事にしました! 中文 → 狭才海水浴場への行き方 中文から狭才海水浴場までは車だとわずか30分ほどで到着するみたいですが、車のない我々はバ…

  • 【鍾路3街】まるで平壌冷麺なマッククス@잘빠진메밀/チャルパジンメミル

    この日は鍾路3街にて軽く夕飯を食べていく事に。NAVERで見つけたこちらのマッククス(韓国式蕎麦)専門店に入ってみました! 잘빠진메밀 / チャルパジンメミル 小麦粉を含まず蕎麦粉100%で作られているというマッククスは、 水マッククス(₩ 8,000) ビビンマッククス(₩ 9,000) ヴィーガン(菜食)マッククス(₩ 9,000) の3種類がありました。 ヴィーガンというのがこれまた珍しい。 他にはスユッ(茹で豚)やジョンなどのおつまみメニューなどなど。 私たちは水マッククスと、スユッのハーフサイズ(₩12,000)を2人でシェアする事にしました! まずやってきたのは、たっぷりのニラと一…

  • 【麻浦】雰囲気良し!韓屋を改装したマンドゥ専門店@운주당/ウンジュダン

    この日は麻浦で見つけたマンドゥ(餃子)の専門店に入ってみる事にしました。住宅街のあまり目立たない場所に位置するこちらのお店。 운주당 / ウンジュダン 外観は何てことない普通の食堂に見えるけど、中はまさかの韓屋!なんと築100年の韓屋をリモデリングして作られたんだとか。 ザ・韓国と言った感じでこれは雰囲気かなり良し。店員さんの対応もしっかりしている印象でした! メニュー マンドゥ鍋(小) ₩ 35,000 マンドゥ鍋(大) ₩ 50,000 ユッケジャン マンドゥクッパ ₩ 9,000 餅マンドゥスープ ₩ 7,500 マンドゥカルグクス ₩ 7,500 マンドゥスープ ₩ 7,500 カルグ…

  • ニューヨーク風居酒屋?カクテルも豊富な "ニューヨーク夜市場" へ

    この日は旦那と韓国人友人の3人で、 뉴욕야시장(ニューヨーク夜市場) というチェーン居酒屋に行ってきました! 店名の通り、ニューヨークをコンセプトとしているお店のようです。 ソウル近辺だけでもなんとこれだけ店舗があるけど、今回初めて入ってみました〜。 今回私達が入ったのは友人が住んでいる、かなり田舎の方の店舗です。 店内の雰囲気はこんな感じ。 ドリンクメニューはビールや焼酎はもちろん、日本の飲み屋でも見るようなお洒落カクテルが色々ありました!しかしお値段は1杯7,900ウォンと、やはりお高め。 せっかくなので私はこの中から可愛らしい벚꽃칵테일(桜カクテル)を頼んでみました。 クコの実がたっぷり…

  • 【光化門】味も価格も大満足!コーヒーが美味しいベーカリーカフェ@브루다/Brewda

    光化門と西大門駅のちょうど間くらいに位置するこちらのベーカリーカフェに行ってきました。 Brewda / 브루다 元々はテイクアウト専門として展開しているお店で、仁寺洞や市庁などにも店舗があります。 ベーカリーカフェとして営業しているのは今の所こちらの光化門店のみみたいです! 店内はかなり広く、ゆったり目な空間。入口には早速美味しそうなパン達がずらりと並んでいます〜。 ↑スライスチーズがデローンと乗せられているのはハムチーズクロワッサン。(₩4,000) 他にはクロワッサンとマフィンを合わせたクロフィンや、 フォカッチャ、プレッツェルなどなど... そして最近韓国では黒ゴマが流行っているようで…

  • 【永登浦】作り立ての純豆腐を使ったこだわりスンドゥブチゲ@숨쉬는순두부/スムスィヌンスンドゥブ

    永登浦のタイムスクエアでお昼を食べようと、こちらのスンドゥブ専門店に入ってみました。 숨쉬는순두부 / スムスィヌン スンドゥブ 直訳すると『息(呼吸)をするスンドゥブ』という、中々面白い店名。 このお店のスンドゥブは国産大豆を100%使用し、さらに毎日こちらの併設している工房で豆腐を直接作っているとの事です! 豆腐は毎日2回に分けて作られるらしく、この日は11時と16時出るよ~というスケジュールも貼ってありました。 スンドゥブメニュー ズワイ蟹スンドゥブ / ₩ 8,500 海鮮スンドゥブ / ₩ 7,500 チャンポンスンドゥブ / ₩ 8,500 キムチスンドゥブ / ₩ 7,500 牡…

  • 【孔徳】ダイエットにもオススメな"とうもろこし麺"の専門店@옥면가/オンミョンガ

    この日はヘルシーなとうもろこし麺(옥수수면/オクススミョン)を使った麺料理が食べられるというこちらのお店に行ってみました! 옥면가 / オンミョンガ とうもろこし麺のお値段は9,000ウォンで、 기본옥면(基本スープ) 매콤옥면(ピリ辛スープ) 들기름비빔 옥면(ごま油ビビン麺) の3種類から選択可能。そこへさらに鶏もも肉のローストがセットで付いてくるみたいです! これ以外にはクッパと6~9月限定の冷麺なんかもある模様。 私はとりあえず基本のとうもろこし麺を注文してみました~ スープには少し青唐辛子の味が付いています。よって『見た目は辛くなさそうなのになんか辛い』という結構韓国あるあるなスープ…

  • 【望遠洞】旨味の集合体!"白いクッパ"の美味しさに思わず感動@아반/アバン

    望遠洞でクロッフルを食べた日のお昼は、以前通りかかって気になっていたこちらのクッパのお店に入ってみました。 아반 / アバン ここはなんとも珍しい하얀국밥(白いクッパ)を専門としているお店のようです! 味の想像がまったく付かないのだけど... とりあえず外で食券を買ってから中に入ります。 メニュー 白いクッパ ・・・₩ 9,000 ピリ辛クッパ ・・・₩ 9,000 肉追加 ・・・₩ 3,000 韓牛スジ煮込み ・・・₩10,000 私たちは白いクッパとピリ辛クッパを1つずつ注文しました。 お店はまだ今年オープンしたばかりのようで、中はかなり綺麗です。そしてなんだか、かなりラーメン屋っぽいよう…

  • 【望遠洞】病みつきになる韓国のトレンドスイーツ "クロッフル" @ FOUNYARD

    韓国で流行中のスイーツ・クロッフルを一度食べてみたくて望遠洞に行ってきました! クロッフルとはクロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いた物で、最近SNSなどで目にする事がかなり増えました。ちなみに韓国語では 크로플(クロプル)と言います( ◠‿◠ ) 私達が入ったのはティファニーブルーの外観がとっても可愛いこちらのお店。 FOUNYARD / 파운야드 ここは日本人にも大人気だった自販機カフェ・ZAPANGIが閉店して新しく出来たお店です。 ZAPANGIには結局入った事なかったけど、閉店の知らせを聞いた時はビックリしたなー。 これもやっぱりコロナの影響なのかな… 店内の雰囲気はこんな感じで…

  • 【新村】リピ決定!濃厚ラグーソースのジャージャー麺@충화반점/忠和飯店

    この日は数か月前に食べたカレー味のカムジャタンがまた食べたくなり、新村へと向かいます! ところが...お昼のピークタイムにも関わらずお店が閉まっているという事態。 数日前に電話しても繋がらなかったので、もしかしたら閉店してしまったのかもしれません。美味しかったのに残念...ㅠㅠ という訳で気を取り直して、すぐ横にあるこちらの異色な中華料理店に入ってみる事にしました。 충화반점 / 忠和飯店 私達の後に来た、同じくカムジャタン屋にフラれた3人組もこの中華料理屋に引き込まれていきましたww 店内はまるで喫茶店のようで、中華の雰囲気はゼロの面白いお店です。 メニュー ラグージャージャー麺 ・・・₩ …

  • 【麻浦】1人前3,900ウォン!コスパ最強の"冷凍サムギョプサル"@39대포삼겹/39デポサムギョプ

    最近麻浦に新しく出来た、こちらのサムギョプサル専門店に行ってきました。 39대포삼겹 / 39デポサムギョプ ここはチープな冷凍サムギョプサルをメインで出しているお店。 店名に「39」という数字がある通り、冷凍サムギョプサルは1人前(120g)がなんと3,900ウォンという激安価格になっています٩( ᐛ )و 焼酎・瓶ビール・生ビールもそれに合わせて3,900ウォン! ちなみに冷凍ではない普通の分厚いタイプのサムギョプサルもあり、そちらは1人前100gで5,900ウォンです。 私たちはとりあえず冷凍サムギョプサルを3人前注文してみました。 お肉と一緒にキムチやサンチュなども運ばれてきます。(お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
ぐるぐるソウル(仮)
フォロー
ぐるぐるソウル(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用